【マーニー】駿監督の意思?無視しましたよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/07/15(火) 19:18:22.44ID:Y56Iunwe
スタジオジブリ映画の最新作「思い出のマーニー」(19日公開)の合同会見が15日、大阪市内で行われ、ヒロイン・杏奈役の高月彩良(16)、主題歌「Fine On The Outside」を歌うプリシラ・アーン(30)らが出席。
米林宏昌監督(41)は同作での“脱宮崎”を強調した。

 今作はジブリが誇る宮崎駿監督(73)、高畑勲監督(78)の両巨頭が関わらない初の長編映画としても注目されている。
米林監督と西村義明プロデューサー(36)によると、当初は宮崎監督が「こんな絵はどうだろう」などと言いながら、頻繁にスタジオに来ていたという。

 そこで「宮崎監督の話を聞く会」(米林監督)を設けた。
宮崎監督はその場で「この物語の舞台は瀬戸内です。
和洋折衷のお屋敷があって」などと説明しながら、ホワイトボードに絵を描いて示した。米林監督は「その絵がすごく『崖の上のポニョ』みたいな世界観で、イメージと違っていた」と違和感を抱いたという。

 すでに舞台は北海道と決めていた。皆で話し合った結果、「このまま北海道で行こうよ」と宮崎監督の意図を“無視”する形を選択して製作を続行した。

 米林監督は「なので、宮崎さんの言うことを聞かずにつくりました」と笑いながら明かした。
「宮崎さんがどう思うか。スタジオジブリがこれからどうあらねばならないか。そういうところは意識せずにつくりました」と説明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000059-dal-ent
0002見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/07/15(火) 19:53:06.82ID:/WGmtu2t
「こんな絵はどうだろう」ワロタw 相変わらずだなぁ、宮崎監督。
まぁ、こういうのも今となっては愛嬌だけど、現役バリバリで
やってたときはそういう介入は無視できなかったんだろうなぁ。
アリエッティーとかそうかな。
0003見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/07/15(火) 20:10:16.56ID:Tyrwoy0g
>「その絵がすごく『崖の上のポニョ』みたいな世界観で、イメージと違っていた」

本当は宮崎駿はポニョ2を作りたいんだろうな
ローティーンの主人公のところに、幼いころ、いつの間にか居なくなっていたポニョが再び現れて
そして今度は本当に消えていく。ポニョ2って、そんなイメージなんじゃないかと思うんだ
そんな話だと、マーニーと被ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況