X



劇場版ドラゴンボールZ 神と神 サイヤ人1人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/10/26(土) 02:26:13.73ID:c7+RhBay
「劇場版ドラゴンボールZ 神と神」専門スレです

第18作目『DRAGON BALL Z 神と神』
2013年3月30日(土) 全国公開

次スレは>>950が宣言してから建ててください

■公式サイト
ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2013_dragonballz/

■劇場版全般の話題はこちら
劇場版ドラゴンボールZ総合45【神と神】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1382709923/
0242見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/22(金) 13:17:35.46ID:wjnyYqGE
>>241
ネットでもドラゴンボールネタが通じなくなってるよ
漫画の名セリフ挙げてくスレで誰かが「オッス!オラ悟空!」って書いたら
「ただの挨拶じゃねえか」ってマジレスされてて、うひゃーって思ったのが半年前…

それは触れる機会が減ったからで、観たらハマる、読んだらハマるってのは今も同じらしいが

悟空が負けて終わる今回の結末は、俺も傑作だって思ってる
もともとドラゴンボールは最初からそういう漫画だからな
最初の二回の天下一武道会も、ベジータ戦も悟空は負けている
なのに負けた後こそ、ドラマ的にはむしろ異様に盛り上がるんだよなw
でもどうしてそんな離れ業が可能なのか、素人にはさっぱりわからない
作者の上手さだとしか…

あと、トランクス・ザ・ストーリーは喩えな
悲劇ってのは分かり易いって事で
でも悲劇のまま終わるのは後味が悪い

その点、Cowaにせよ、サンドランドにせよ、金時にせよ、鳥山漫画は後味がいいんだよな
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/22(金) 19:17:01.14ID:YCgDVcwT
ベジータのいいシーンがもっと感動的になっていたかもしれない(鳥山談)
感動させてくれてよかったのに
0247見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/22(金) 20:59:17.47ID:jZ+YSxot
ゴッドのなりかたは悟空の闘いへのプライドについてのシーン入れるために
あのなりかたになったのかなぁって思ってる
0249見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/22(金) 23:03:13.48ID:R7AQqlPU
それが狙いだろ
最初から強そうなのに最後の最後で「実はウイスの方が強い」なんて言われても意外性ゼロだし
0250見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/22(金) 23:03:25.75ID:4QVwOcuv
夫婦愛みたいなのは照れくさいから描かないって
何回も言ってた鳥山が今回はけっこうちゃんと向き合って
俺はそういう意味でも感動したけどなw
子供ができて喜びまくる悟飯の姿も感慨深かったからゴッドのあたりは好きだ
0251見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/22(金) 23:21:18.26ID:BLRDc+gx
なんかもう新作でドラゴンボール見れる!ヤッター!
って感動が大きくて、
話も明るくて後味もよく感じたし満足させてもらった
17年経って新作映画見れるなんて思ってなかったし

今週末名古屋にドラゴンボール見に行ってくるよ楽しみ!
0254見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 00:54:46.04ID:ByZXgi45
最後のほうの界王神たちの会話も寒かったなぁ
「あの破壊神が破壊をしなかった」だの「仲間にしてしまう魅力だの」
聞いてて恥ずかしかった
0255見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 01:44:18.64ID:zW4l5uNj
まあ界王神が悟空たちを知ってから増えた仲間ってブウだけだしね
どんどん仲間が増えていくって台詞は違和感ありまくりだったな
ビルス様は仲間にしたって感じじゃなかったし
0257見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 02:27:37.21ID:/q90X0OO
ビルス様はブルマにビンタされたんだからもう仲間だろ
なんでもっと素直に見れないのかね最近のオタは
0259見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 06:52:14.59ID:D5SwAiG1
でもそれをわざわざ口にさせないのがドラゴンボールだよな
だから違和感あったんじゃないのかな
今風なのかもしれんが、言葉にした途端、嘘くさくなるもんもあるからなあ
セリフを使わずに見せられる鳥山の上手さも大きいけど
0262見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 10:04:01.66ID:ZJfirNHl
>>260
でもあの時点では、そのクリリンの言葉を疑う読者はもういないと思うよ
まあ当時のファンの間では「あ、クリリン悟空のこと嫌いだったんだ…」「衝撃の告白だな」って話題になったけど

界王神のセリフはウイスが言うならまだわかるけど、お前が言うな〜って違和感があったのは同意
0267見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 13:39:31.67ID:EPTI9ToX
鳥山の中ではもう終わってて15年も過ぎてる作品を
いくら頑張って作っても
当時と同じものは作れないんだよ
鳥山も年を取ってる
人間は年を取るにつれ感性が変わる
それは創作に無意識に出てしまう
しょうがないね
0269見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 15:56:38.02ID:uNbgyC5y
まあ大人が納得出来るようなアニメが見たい奴はちゃんと大人用に作ったオタアニメ見てればいいんじゃないの
いずれにせよドラゴンボールをオタクに合わせて作るようなつまらない作品にするのは勘弁して欲しい
0270見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 16:54:25.88ID:4e1TI1fF
>>245
あそこは茶化さない方が良かったと思うわ
ネコマジンのオニオのキレ方とダブってすっげー微妙な気持ちになってしまった…
0271見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 17:13:02.52ID:Ys8sPJAx
もっと感動的って言うのは、ベジータの心情吐露とかだったかもしれない
こっちにも貼るけど、ベジータとブルマの恋愛劇とかも表に出さないけど存在してて
そういうのがあって、だからこここでこういう行動、言葉が出てくるとかって言うのがあるんだろう

http://uproda.2ch-library.com/733361cJ1/lib733361.jpg
0274見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 20:53:46.63ID:im8L6tux
4DXで神と神見てきた!
乗り物酔いしない人なら存分に楽しめると思う
かなりダイナミックに揺れる

ゴッドになった後のビルスとの空中バトルがすごく迫力あった!
神と神好きなら見て損はないと思う。
スーパーサイヤ人になるシーンで金色の光が光ったり風が吹いたりしてテンション上がった

個人的に締めの演出にジーンときました。二回見たw
0277見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 21:19:20.36ID:Xom55IgD
>>274
スゲーな、振動だけじゃなく風まで来るんだ。
どうせなら顔面の肉が変形するくらいの風圧を浴びながら見て見たいな。
0279見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 22:02:13.15ID:im8L6tux
>>275
買えるよ!
ちなみに土曜日に見たけどガラガラだったからのびのび見れた
ちとさみしい気もするけど快適に見れたよ

12/5までみたいだよー
0281見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 22:11:08.05ID:im8L6tux
>>277
風も出るし、座席の背中をドンってされたり耳の横を風が掠めたり、前方に煙がでたり水が出たり光が出たりで楽しいよ!
バトルシーンは座席が揺れながら振動しながら風が吹きながらで激しかったw

>>279
匂いは無かったです。
パーティー会場の美味しそうな匂いとか嗅ぎたかったなぁ
0282見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 22:17:02.54ID:im8L6tux
>>280
自分が見てたときは小さいお子さん連れがいて、
時折興奮してるっぽくて微笑ましかった
4DX最前列と前から3番目くらいで2回見たんだけど、
最前列の方が迫力あるかも
最前列といっても揺れない普通の座席が前列にあるから、
丁度劇場の真ん中あたりに4DX席の最前列がある
0284見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 23:06:02.92ID:ZoDIBKoQ
>>281
匂いの件、たぶんレスいただいたんだと思うんですが
ありがとうございます
そっかー
でも、ホント風光水振動を感じられる映画なんていいなぁ
その場に立ってるような感覚になれるよね
0286見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 23:14:43.78ID:im8L6tux
>>284
あっすみませんアンカー間違ってた!
本当にドラゴンボールを体感してきたぞ、
っていう感想です。
自分は関西から遠征したんだけど
もっと劇場増えて欲しい…!


これで映画館では見納めかな…って思うと寂しいね
あちこちでたまにリバイバル上映されたらいいなぁ
0287見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 23:25:24.03ID:im8L6tux
これから4DX見に行く人もいるだろうし
あまり細かく書くとあれかなとも思ったんで
こんな感じでレポしてみました
すごく楽しかった!
行こうかなと思ってる人は是非!

連投失礼しました。
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/23(土) 23:29:51.13ID:ZoDIBKoQ
>>287
期間中には行けないのでありがたかったです
これはドラゴンボール好きな人たちは相当楽しめるだろうね
自分だってあの世界に入ってみたいって子供の頃ずっと思ってたから
うらやましくて仕方ない
0289見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/26(火) 02:40:06.86ID:UkFxvaUb
破壊神と同等の権利を生前にもらっているのなら
あの世で地獄行こうが高待遇受けてたりするのかなフリーザは
0290見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/26(火) 12:43:18.63ID:8B5xKafW
ベジータ王への態度と似たような感じで強制させてたんじゃね
フリーザ一味も締めつけておくべき奴らだし
0292見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/03(火) 18:42:02.68ID:G0hRZfzu
ブログとかでこの映画に否定的な記事を読んでたら
「ああ、この人アニメから入ったんだなぁ」ってわかるんだよね
実際そう書いてあったり。
アニメと原作じゃ微妙に違うからなあ
今作は特にその差がはっきり出てるし
0293見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/03(火) 23:05:31.74ID:u3NU9eQX
それだけ原作って繊細なんだなと思い知ったよ
台詞やなんかも、鳥山のテイストってのははっきりしてるんだなと
好き嫌い分かれるのは理解できるけど、この興収結果なら成功と言えるね
この路線はこの路線で続けていって欲しい
0294見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/04(水) 00:48:51.21ID:Xcyh18lP
鳥山が編集部に「好きに描いていい」と言われて描いたのがブウ編なんだから
本来は毛嫌いされてるブウ編こそが鳥山テイストって事なんだよな

ゴテンクス対ブウなんかも読者にはお世辞にも好評とは言えないが
鳥山本人は作中で二番目に好きなバトルなわけだし
0302見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/05(木) 06:39:31.15ID:9aanaFES
>>293
そうだなあ
とは言え、今回の成功は過去作映画を大放出して宣伝した効果も大きいと思うんだ
連載当時は劇場版を批判するファンはほとんどいなかったし
原作は原作、アニメはアニメとみんな割り切って両方楽しんでたんだと思う

まずドラゴンボール=子供漫画って共通認識があって、読者の主役はあくまで子供だけと、でも原作は大っきいお友達も楽しめるよね、て棲み分けだったイメージだ

短い枠内でテンポはメッチャ良く、その代わりシュールな展開をする、子供向けに徹した劇場版も俺は嫌いじゃなかった

アクションの気持ち良さ、影山のヒーローソング、まさに燃える東映ヒーローもの、ってアレンジをパロディ感覚で楽しんでた奴が多かったんじゃないかな
それに子供が映画館で大興奮するのを観るのはいいもんだ

次回作は子供が楽しめる痛快なヤツをお願いしたいな、と思ったりする

JIYAやキントキみたいなノリでいい
感動や笑いよりも興奮だな
テンポ良く息をつかせぬ展開の中で笑いを忘れない、そんな鳥山テイストをまた思い出させて欲しい
0306見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/06(金) 00:09:53.18ID:K3mQuT0e
>>302
普通なら、過去の劇場版を地上波で流すとかするのに
一切やらなかったな
それをやったらもっと行ったかもしれないのに
0313見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/09(月) 16:10:41.88ID:Q8U1SjfK
ビルス様もよかったが、個人的にはエンディング前の悟空やピッコロ達の
会話、掛け合いのシーンが一番好き。
特にブルマにビンタされた後ピッコロに突っ込まれてビクッてする悟空がwww
0314見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/09(月) 19:49:07.49ID:VKCpf4QC
デジタル画ではなくセル画だったらもっと評価出来た。
0316見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/10(火) 08:13:57.37ID:XNVZX13y
>>314
国内ではすでにセルシートの生産を終了してた記憶。
仮にセルアニメを作ろうと思ってもシートの在庫自体が無いから
無理なんじゃないかな。
0317見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/12(木) 13:14:36.26ID:PPLOWg7c
>>313
あれはリアルの旧友って感じですごくいいな
これで最初期のピラフも仲間入りしたのはやっぱり意味があるんだろうな
0323見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/01/31(金) 08:14:15.51ID:k1pSrSrJ
ついこの間、初めてこの映画見たが滅茶苦茶良かった!


特にビルスに勝てないで終わってウイスとか他の宇宙のまだ見ぬ強者とか上には上がいるということを
匂わせる終わり方が最高に良い。

かつて子供だったドラゴンボール世代向けに作られた映画のような感じがしていいな。


べジット、パイクーハン、ウイス、ビルスがドラゴンボールのキャラで一番好きなキャラたちだわ。
0325見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/02/14(金) 02:47:40.35ID:HpRHsG+u
今更神と神見たけど
ビーデルさんが悟飯に妊娠してることを報告する時にお腹をさすってたような気がするけど
なんとなくそれがエロく感じた

それはそれとして映画の内容も最高だった
0330見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/02/14(金) 13:02:46.02ID:EsUA9VXe
ブウ編後とされる龍拳爆発ではハイスクールが出ていたし、
復活のフュージョンに至っては時系列的にブウ撃破前だったはず
0331見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/02/14(金) 17:28:32.20ID:5Hwss1yp
>>326
アボ&カド来襲当時、悟飯ビーデルは19歳。
尻に敷かれてそうでありつつも、この時はまだ結婚してなかった様子。
映画ではまだ新婚さんwだったのかも。
0337335
垢版 |
2014/02/19(水) 20:24:59.29ID:gQiGGgrr
>>336
なるほど、ありがと。
普段余り意識してなかったけど、CM30分以上とは長すぎw
今回はカットされることはないんだろうけど、変なところで
細切れな放送になりそうだな。
CM入り前と明けでビンゴダンスのリピートもありそうな予感。
0338見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/03/15(土) 22:32:44.95ID:lDjwzuBY
来週の神と神の予告。
映画にないシーンがあった!!
何だあの肉まん食べるシーンは。特別編とあったが、新作カットあり?
0341見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/03/15(土) 22:56:50.36ID:KABK9Vhn
映画にない新しいシナリオが描かれるらしい
特別編のBDはまた出すのか?出たら買うが何か嫌だな
いや追加シナリオあってBD化されないのも困るんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況