X



☆ 劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME 4泊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/10(金) 22:04:30.82ID:U3AL7bJj
■公式サイト:ttp://www.hanasakuiroha.jp/    ■「劇場版 花咲くいろは HSH」公式Twitter:ttp://twitter.com/hanairo_hsh
■公式ブログ:ttp://hanasakuiroha.seesaa.net/ ■P.A.WORKSブログ:ttp://www.yetyou.jp/
■まとめWiki:ttp://www44.atwiki.jp/hanasakuiroha/
■「TVシリーズ花咲くいろは」公式サイト:http://www.hanasakuiroha.jp/tv/

■スタッフ
原作:P.A.WORKS                 監督:安藤真裕
脚本:岡田麿里                    キャラクター原案:岸田メル
キャラクターデザイン/総作画監督:関口可奈味   メインアニメーター:石井百合子
美術監督:東地和生                色彩設計:井上佳津江
撮影監督:並木智                  3D監督:山崎嘉雅
編集:高橋歩                    音響監督:明田川仁
音楽:浜口史郎                  音楽制作:ランティス
アニメーション制作:P.A.WORKS        プロデュース:インフィニット
製作:花いろ旅館組合               配給:ショウゲート

■キャスト
松前緒花:伊藤かな恵        四十万スイ:久保田民絵
鶴来民子:小見川千明        四十万縁:浜田賢
押水菜子:豊崎愛生          二宮岸徹:間島淳司
和倉結名:戸松遥           富樫蓮二:山口太郎
輪島巴:能登麻美子          川尻崇子:恒松あゆみ
種村孝一:梶裕貴           次郎丸太郎:諏訪部順一
松前皐月:本田貴子          助川電六:チョー

☆「劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME」劇場用特報
  ttp://youtu.be/M6ovM4QGJOI
☆「劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME」TVCM
  ttp://youtu.be/oboVwo5mo2E
☆「劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME」劇場本予告編
  ttp://youtu.be/toOo9iRyV9k
☆「劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME」予告TVCM 第2弾
  ttp://youtu.be/1JZxVAVN190
0039見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/12(日) 12:01:06.28ID:yWNENFoV
劇場公開かOVAかってのは、基本は回収の段取りの問題。
この内容だからOVAにしとけ、というのはその辺がわかってないヤツの戯言。
ま、さすがに1時間切ってたら劇場じゃ掛けられないけどなw

いろはに関して言えば、石川先行上映とか周辺の盛り上がりは、OVAで
出してたら出来てない。
0043見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/12(日) 19:12:43.80ID:32d2qpOh
ちょい昔はこのサイズのアニメ映画2本立てがよくあったなスレイヤーズとか
あれも毎回OVAでいいじゃんって内容だったがw
0044見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/12(日) 19:59:12.49ID:lMxuHbdB
今日観てきた。
期待してたんだけど、期待以上に面白かった!
丁寧に作られた作品は、やっぱりイイね!
0045見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/12(日) 20:20:57.44ID:AYm+ocGz
>>39
戯言ってwそれだけ糞すぎたって言いたいだけだろ
このスレも内容の話なんかほとんど出てないし
前スレからみんなイベントの話しかしてないじゃん
0047見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/12(日) 21:37:22.38ID:/BOkVA7Q
>>45
石川先行から2ヶ月遅れで何言ってんだ、コイツwww
発表形態と内容は関係ないって理解せずにアフォなこと言ってるから、
それを戯れ言って言われただけだろw
何か問題あるか?
0048見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/12(日) 22:10:52.94ID:5N5M+Ti0
地元で始まったので
2回目を見てきました なこちのステッカーくれた
これは、中高生がいる家族で、見て欲しいなぁと、ふと思った
いい作品だわ
0049見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/13(月) 05:06:11.93ID:1djzlhjq
エロと結菜のおふざけさえなければ
家族と見るよ。
つか、石川県観光協会の方や聖地住まいの非オタも見るだろうに
エロ台詞や入浴シーンを何個も入れんなよ…
0050見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/13(月) 05:27:51.72ID:087gLEnx
冒頭の私を買ってってセリフはもうちょと表現変えて欲しかったとは思う
話進めば小娘の強がりってわかるんだけどさ
金沢フォーレスで見た時隣が初老の夫婦だったからなんかソワソワしちゃったぜ
0053見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/13(月) 16:24:40.72ID:TCT5PWbN
嫁(非ヲタ)と一緒に観に行ってきた。
嫁はアニメとかあんまり好きじゃないんで、俺に駄々こねられて仕方なくって感じだったが、
なこちが携帯で親に叫ぶところくらいから泣き出して、終わるまでずっと俺の手を強く握りしめてた。
幼少の頃に真面目で我慢ばかりしてきた人間には、感情移入するところが多かった作品だと思う。
こちらは地方なんで放映期間が短いんだけど、終わるまでにもう一回観に来ようと嫁と約束した。
2chのチラ裏だけど、制作スタッフにはホント感謝したい。
0056見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/13(月) 17:45:08.18ID:CHpOmh5U
家族と一緒に見られない程のエロなんてないだろ
セックスシーンや乳首が出るわけでもないし
ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンのがよっぽどエロいだろ
0060見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/14(火) 05:08:10.21ID:GHgPSENx
石川先行.地元(高岡)を含めて6回見に行ったけど確かに、内容的にはOVAで良かったようにも思えるけど TV版のアンコール的な作品と言われたらまったく違う作品だと思うけど
0061見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/14(火) 06:39:37.60ID:X5uiNW+y
自分の地域での公開二日目だったおとといの日曜昼の部見に行ったけど、
30人ほどしかはいってなかった

映画館としては大赤字だろうな
0069見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/14(火) 17:09:29.76ID:Ez5ISeZC
ヤフーのレビューの中には初見でも楽しめたっていう人もいるみたいだけど、
普通にアニメ見た方がいいと思うよ。
(24分×26話=10時間24分・OPとED飛ばせばこれより少ない。)
時間なければ、ウィキペディアの設定とアニメ数話分だけでも。

俺はなぜこの作品を初見で楽しめるのかわからん。
0070見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/14(火) 17:36:20.38ID:GsG+cIB9
TVは3話まではメチャハマる。
それ以降の話だが、修学旅行以外は退屈で30分が長く感じるアニメ。
でも、映画はそこそこ楽しめたよ。
最初のプールのシーンが一番好き。
0071見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/14(火) 17:37:43.44ID:4pQW7vZp
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
0074見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/14(火) 18:04:56.64ID:Ez5ISeZC
>>70
それで、よく最後まで見続けたな。

映画のBDっていつ発売だろう?
と、いってもいい特典がつかなきゃ買わないだろうが
0081見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/15(水) 04:49:23.18ID:pV82U6Sb
>>79 親子3代に渡り東京に住んでないと東京都民も語れないけどな
0083見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/15(水) 22:26:10.95ID:pV82U6Sb
馬鹿、その話は4代目になって初めて名乗れるって江戸っ子の例だよ
父方、母方ともにだから、どのみちOUT
まぁ京都でも老舗名乗れるは5代目以降かつ開業200年越えてからって例があるけど
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/16(木) 10:05:32.21ID:67KBPQjP
>>86 つ>>79
0089見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/16(木) 16:09:05.13ID:KUgUcRfl
劇場版は、修学旅行の後、結婚式の話が持ち上がる前の時点なのな。

この辺りで、女将さんの中では、喜翠荘の将来についての腹案が、既に有ったのかねえ。
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/16(木) 19:49:00.96ID:PIRMG7F8
本編未視聴で見てきた
人間関係とか全然わからんままw
こりゃ本編ありきだとおもた

とりあえず緒花ちゃんかわいかった
0094見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/16(木) 21:10:29.07ID:S3Vz/CMF
テレビ版の13話以降から皐月と女将の関係は、少しずつでも対立から和解に向かいづつある関係なんだから、多分緒花が喜粋荘に来た時点なのかはわからないが女将は、喜粋荘を任させられるのは縁ではなく皐月に継がせたかったんじゃあないのかな
0099見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/17(金) 23:28:11.83ID:2gqVtZwH
おおかみこどもでも12/07公開→13/02BD発売だしエヴァも12/11→13/04だ
3月公開の花いろが秋に出てもおかしくないよな
0101見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/18(土) 00:00:08.09ID:f6Es9zKw
PAのことだ、ぼんぼり祭りで先行発売するだろう
0107見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/18(土) 07:57:26.21ID:642YoXCP
>>96
映画「RAILWAYS」みたいな、のと鉄道NT200形気動車ラッピング版Nゲージ模型付き限定版もきぼん♪
たとえ穴水駅限定販売でも現地まで買いに行くぞ!

(「RAILWAYS」では劇中登場の一畑電鉄デハニ50形、続編で富山地鉄14760形の模型付き限定版があったのです)
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/18(土) 10:52:26.99ID:FngwKd7O
>>106
3年くらいまではアニヲタ向けのイベントをやっていくって話なので
今年であれば湯涌限定特典付きのBDをぼんぼり祭りで売る可能性はある
0112見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/18(土) 17:34:19.69ID:f6Es9zKw
原画300枚(コピーがほとんど)見ると圧巻だったな
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/19(日) 13:12:23.00ID:HvEhkAvJ
じゃあれだ、ぼんぼり祭り限定ver予約引換券を販売で数読んで生産だな
あとはレンタル用とAmazon用にって感じで生産
0121見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/19(日) 18:57:32.98ID:HvEhkAvJ
在庫かかえるよりマシだろう
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/19(日) 19:16:42.42ID:EM1EwUDF
恥ずかしくて一人で映画行けなかった俺は買うぞ
盛り上がってるうちに売りたいだろうから年内には出ると期待している
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/19(日) 20:34:30.86ID:oMwt98vG
普通にもらえるぞ
昨日今日静岡3館回ってきたけど
浜松以外は10人すら下回ってたな
やはりラストだとこんなもんかな
あとはどこかで後日やってれば見に行くか、あとはBDを楽しみにするか、ジョイントライブとね
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/19(日) 20:41:42.05ID:EM1EwUDF
>>124
それはそうなんだけどさ、なんか明るくて広い店とかもそうだけど入り口でびびってしまって入れないんだわw

>>123
良いだろうなあとは思うんだけどねぇ…
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/19(日) 21:11:16.47ID:befWktZl
コミュ障の引きこもりか…
辛いな

でも、この映画は絶対に映画館で見なけりゃ損!っていう内容でもなかったからな
0139見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/20(月) 23:39:52.60ID:xSWo4H7h
見てきたけどスタッフロールが流れ出しても、客が誰一人として席を立ってなかったな。良い作品って大概そうだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況