X



おもひでぽろぽろ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/11/17(木) 11:28:26.06ID:xNrGXMKl
久しぶりに見て感動しました…泣
0460見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/09(月) 20:36:05.13ID:qyki9d5U
昭和40年台の時代感覚ではあの父親は堅物ではあるけれど
十分ありうる存在なんだよ 芸能界入りなんてのはろくでもないことっていうのもそう

幼いころの話は活字だったらタエ子の一人称で描かれているだろう部分で
タエ子視線による被害者色がついている表現の前提で見ないと

作品のとらえ方は自由で好きにすればもちろんいいのだけれどね
0462見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/10(火) 03:55:11.13ID:c3hqtn9v
タエ子の両親にケチつける奴の書き込みを見ると
最近のモンスターペアレンツが増殖してるのに納得
昔より子供の数が減ってるのに
今の子供の方が不幸な子が多いのはなんでだろうな?
0467見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/10(火) 20:36:28.53ID:zmkuPFNz
昭和40年代に小学生だった人は、タエ子が思い出す小学生時代のエピソードに、「ああ、あるある」と思うことも多いだろう。
「ライディーン」「想い出の渚」「ひょっこりひょうたん島」「好きになった人」など、当時のヒット曲を使っているのもノスタルジーを煽る。
だが、ふと思うのだ。同じノスタルジーを感じさせるアニメ作品ならば、さくらももこの『ちびまる子ちゃん』の方が遥かにクオリティが高いのではないかと。
あの作品の方が笑いのセンスに溢れている分、単なるノスタルジーでは終わっていない。

間違った田舎賛歌への否定や、タエ子とトシオの恋愛など、ノスタルジー以外の要素も無いわけではない。
しかし、結局はノスタルジーの中で負けている。
「大人の観賞に耐えうる作品」と言えば聞こえはいいが、おそらく子供は楽しめないだろう。
今作品を楽しめる観客層は、かなり狭いと思う。
0468見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/10(火) 22:10:02.13ID:n8S8kANc
>>467
田舎の兄ちゃんが都会の女を引っ掛ける手段に満ち溢れた作品に
何を言ってんの。

後、まるこちゃんは例のあれはまだ来ない年頃。
0471見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/10(火) 23:22:24.53ID:n8S8kANc
教室にクラスの女子だけが集められる。
花沢さん。早川さん。カオリちゃん。

男子は外でドッヂボールなりサッカー・野球なり。
カツオくん。中島くん。

まで後一年。
0473見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/11(水) 00:04:35.68ID:oqln3mi9
平成版のおもひでぽろぽろ2013とかやってもつまらないだろ
演劇でみんな主役だったり友達みたいな親子関係とか吐き気がする
0478見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/15(日) 20:12:48.05ID:w5zRiqXi
27歳のタエ子を連れて今度はタエ子婆さんが旅に出る。人生の最後だな。
0480見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/16(月) 02:02:48.35ID:SwoF/NOa
分数でりんごを描きながらふてくされるタエコの台詞が好きで
家でしょっちゅう真似してたら
母親が親戚の土地相続で分配に関して説明を受けてるときに
思い出して吹き出してしまったらしい

叔母も父親もなにがおかしいのか問い詰めてきたらしいが
可哀想なことをしたw
0481見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 02:26:06.95ID:s60KYlPv
タエ子の父親ととなりのトトロの父親を交換したら
ストーリーがかなり変わるよなw
0482見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 08:11:34.10ID:wVl6O+PF
そんな事したら母親と二人の姉貴がイキって今以上のクズになって
タエ子の精神に異常をきたすだけだ
0484見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/23(月) 02:04:48.57ID:ZetsDkct
タエ子が千と千尋の神隠しの世界に行ったらクズ全開だろうな
0486見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/26(木) 15:04:53.21ID:vvkf7x9w
>>467
公開当時タエコと同い年だったけど楽しめたよ
友達ともビデオ何度も見たし
ちょうどひょうたんじまのリメイクやってた頃だから親近感あった
0488見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/27(金) 23:10:33.67ID:H6cM+A3I
お婆ちゃんとお母さんに加え、娘が三人だろ。
女系家族すぎてお父さん肩身狭いだろ。
むすっとして新聞読んでたけど、威厳保つのに必死だったと思うな。
0492見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/29(日) 10:19:36.86ID:VVwBGSKV
昔みたいにお国のために男は尽くしてるからえらいなんてのはもう
父の殴るというのが普段の温厚さと違いすぎてやたら悪目立ちしてるわ
0495見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/30(月) 11:48:52.33ID:+LK3zREu
無口で感情の起伏もない父親が突然暴力ふるってゾっとした
かーちゃんも夫にビクついてて糞だし
基地外家庭で育ったタエコ気の毒
0496見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/31(火) 06:17:10.18ID:zwzousXq
今の子供にペットみたいな名前つけて
子供の顔色うかがう親よりマシじゃね?
基地外な子供を増やしても社会の利益にならない
0498見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/01/05(日) 13:38:24.42ID:+9Dea3zz
小5のタエちゃん可愛い。
この世代って今の58歳くらいの世代か。
しかし高畑監督は同世代なんだろうけど、女じゃないのによくこんなの作れたなぁ。

高畑作品はファンタジーしてないのが素晴らしい、いいアニメ映画、感動した。
0501見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/01/13(月) 00:16:38.79ID:yZxDoEZ8
お前とは握手してやんないよ

タエコ父は良い親父だよ
ああいう親父がいなくなったのはこの国の哀しみ
0520見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/04/05(土) 09:24:27.80ID:5ViFIc9/
こないだ始めてみたけど面白いね
これ、トシオさんが駅に迎えに来た時点でお見合いなんだな。
もう最初の車中で、それはタエコも理解してしまってるし、
おそらく、山形に行く時点でそういう展開が避けられないことも予想している
だけど、決断ができないから、適当にはぐらかしながら昔の自分と相談してる
ぶっちゃけ、それだけの話なんだけどさ
0524見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/04/08(火) 20:31:25.38ID:vxZ6fpwp
あのシーンで初めて過去シーンと現在シーンが交じり合うというか
バスがスーッと発車したら後ろで子どもたちが整列しててなぜか涙が出る
0525見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/04/25(金) 20:18:58.40ID:+V5Pi0dF
スレで親父のビンタ肯定してるおっさんがピントはずれで失笑(誤用)するわ
こういう映画の一部だけ切り取って昔はよかったとか言ってるんだろうなw
0530見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/05/20(火) 03:32:20.18ID:zEFgIzYv
子供タエコが商店街でひょっこりひょうたんじまを
歌いながらあるいていたが、あれは見てるほうが恥ずかしかった
0535見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/06/20(金) 23:00:18.38ID:6YEroH8/
やめたげてよぉ!

しかし今度金曜ロードショーやるのは何年後なんだろうな
これよりぽんぽこの方がやる確率高そうだし
0537見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/26(火) 23:20:16.14ID:iJSMIzoc
かぐやスレで話題になってたから久々に見てみた
やはり面白かった
年齢が近くなったこともあってか昔見たときより感動した
0551見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/02(日) 21:36:57.70ID:/42aEG+7
根回しをしてからタエ子を蔵王に誘って当日はバッチリ着飾るトシオ
…というイメージだったけれど、もしかしたら全てあの本家の婆さんの指示だったのでは
トシオと結婚しても住まいが違うから婆さんと同居する訳ではないだろうけど、やっぱ本家とか何とかって田舎では影響力あるのかな?
0558見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/22(土) 00:10:28.65ID:yfFvLte+
普通の人にはおそらく意味が分からないベルギーの歌
でもトシオは百姓のことを歌ってるカッコよさを知っている
ラストに流れる
英語の原曲を日本語に訳し意味が分かるようにした歌
この変化というか違い

こんなのガキの頃に見たってわかんねえって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況