X



ゲド戦記

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2010/08/18(水) 10:21:38ID:EHxil5QA
>>218
そうかな?4巻と5巻はテルー編として充分面白かった。
テルーの物語として読んでいたから楽しめた。
ゲドのそれからの人生としても読めるし。
5巻でアースシー世界の幕が閉じるのでよかったと思う。
0220見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2010/08/23(月) 17:16:32ID:DxFuvsYs
二巻も三巻もダラダラ感はすごい
子供向けなのに子供が楽しめるのはせいぜい一巻だけ
0222見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2010/08/23(月) 21:30:13ID:iNWn2Cm3
原作とアニメのアレンの性格がかなり違うな。
0223見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2010/09/23(木) 01:58:50ID:9tYIG7L1
話の展開が不自然だったな。
0226見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2010/10/10(日) 20:14:28ID:Dm8fnLZX
映画最低だ。糞だ。何を言っているのかさっぱりわからん。
0227見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2010/10/11(月) 05:32:50ID:+KkYKKoX
このゲド戦記って、 
具体的に何を伝えたい訳? 
観客・見た人に何のメッセージをさ・・
 (´・ω・`)・・?
0229見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2010/10/30(土) 20:56:15ID:0hubxYBp
心オナニーって聞こえるのはバカのせい?
0230見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2010/10/31(日) 11:39:56ID:PGxbVimD
ゲロ戦記そのまんまのクソアニメ
0231見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2010/11/12(金) 22:53:49ID:cC63Ud75
皆さんは酷評されてますね…。


実際に虐待されていろいろ悲しい思いを心に抑圧しながら生きてきた私にとって
この作品は心癒されるものでした。
レンタルでは物足りないので販売版を買おうかな?


だけど心の傷が癒えたとき、この作品は急につまらなく感じるかも。


この作品が「つまらない」と言える人は、それだけお幸せなのでしょうね。
0233見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2010/11/14(日) 12:47:55ID:zmNI5s3s
動画の表現、キャラクター設定、シナリオ、
何から何までパクリのオンパレードだからな
オリジナリティーのカケラも無い
監督、製作者全員が無能まる出し
酷評されて当然の糞アニメ
0235見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/01/13(木) 14:07:28ID:SFWu6UUq

アラド戦記 ものすごい強化武器 +31
画像参照:http://loda.jp/arad/?id=224.zip
0236見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/01/13(木) 17:58:19ID:uoUorOUq
一定のキャリア積んできたのによほどゴミみたいな出来のアニメ作ってる連中が
この十数年間の1、2クールアニメに腐るほどいたから
素人の初挑戦でこの出来はよくやれたと思うわ
0239見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/01/24(月) 00:16:40ID:LyxwDPdP
いまさらみたよw

声優使ってほしかった(主人公、ヒロイン)

伏線をまさかのスルー

説明不足かこっちの脳が足らんのか、何もかもが唐突

さいごテルーが焼き殺す(こんなヒロイン・・・)


2時間やられたよ
0243見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/05/22(日) 04:05:43.41ID:q915dn65
ゲド戦記をいまごろ見てみた
なかなか良かった

世間的に立派な家庭で育つが父親は仕事ばかりで教育は母親まかせ
不安定な精神のキレやすい軟弱な若者がぶち切れて家を飛び出し、
大賢人にであって助けられたり女の子を助けたり奴隷にされたり
精神を操られたりする

同時にゲドと女とテルーと一緒に仕事をして
食卓を一緒に囲むという、一種の擬似的な家族の有様を経験し
最後は女の子が剣を持ってきてくれて少しは成長?する

「ダメな青年」の王道的な成長譚だが、
とにかくヒロインの少々鬱屈した性格や、アレンとの接し方が気に入った。
従来のジブリヒロインは「いい子」すぎるんだよな
0244見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/05/22(日) 04:17:24.70ID:q915dn65
このような話になったのが、鈴木Pの差し金かなにかは知らんが
少なくとも吾郎氏はマジメに考えてマジメに作ったのだろう

いろいろ投げっぱなしになっているところもあるが、メインは
アレン(とテルー)の物語ということであれば、しょうもない舞台設定の
つじつまはどうでもいい。すべてにつじつまがあっているような
「頭で考えた予定調和な閉じたお話し」は見ていておもしろみがない。

駿はポニョでも何でも、「女の子」の変化や一種の成長?は描けても、
なかなかアレンのような鬱屈青年がヒロインや賢人に出会って・・という
話は無いように思う(次ではまた少女が主人公?かもしれないが)

だからこれは吾郎氏の、駿とは違うなにかが炸裂しているものとして
非常に面白くみさせてもらった。
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/05/22(日) 04:53:39.62ID:q915dn65
最後の場面
アレンとハイタカが農作業をして、テルーらが種をまいたりして
テーブルについて食事をしたり
テナーがテルーに縫い物を(教えながら)マントをぬったり
ハイタカがアレンとナイフでさや?を削ったり

だれも血縁はないが、このような風景や
そのまわりの自然など

セシウムが堆積し、まだ放射性物質がもくもくと出続けている
今の日本を考えると「これが日本なら、ここにも放射性物質が降り注いで
土壌も汚染されていて、子供達や牛たちの未来もあれだな」とつい考える

0246見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/05/22(日) 10:47:38.74ID:q915dn65
原作のこの後は知らないが、アニメ世界では
仮にアレンの父王殺しが秘密裏に免責されたとして、
アレンが王座についたと仮定したとき:

テルーを王妃?としてむかえにいけるかどうかが興味あるところだな。
教育ママの母や周りの連中は猛烈に反対するだろうし

そのとき、テルーの「龍としての性質」が、破れつつある世界の均衡と
王国の様々な危機に対応するために必要となり、アレンと二人で様々なものを修復

テルーは「龍としての自分」も「人(の形態をとれるもの)としての自分」も、
アレンや(物語上の様々な対立軸の)両方とも捨てることなく
(どちらか片方を選ぶということではなく)
最後まで両方を共存させるという世界を二人で成就して欲しいという妄想がある
0247見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/06/07(火) 05:48:25.44ID:MQ3m5rJw
コクリコの番宣を兼ねた
7月15日の金曜ロードショーで初めて観ることになりそうですが(海がきこえるとの二本立て)

期待していいですか?
0249見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/02(土) 03:10:56.27ID:HhbGUfPs
テルーの唄で、
谷山浩子が2タイプ、ワルツ調と子守唄調をつくったのは、わたしのアドバイスからだと確信がある。
制作期限までわずか2週間であの曲はつくられたのだ。

0251見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/09(土) 07:24:46.21ID:D+dyIq26
アニメに詳しい知人から聞いた話なんだけど、
宮崎駿が自分の息子に「ゲド戦記」を作ることを認めた“裏ばなし”の真相は、
当時なんの実績もない宮崎吾朗を監督・・ゆくゆくは実質上のジブリのオーナーに
するため、鈴木敏夫プロデューサーに泣きついてやらせた“猿芝居”ということらしい。
実際のところその真偽がよく分からないので、誰か知っている人がいたら教えてくれ〜!
0252見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/10(日) 10:52:00.36ID:uRCr2Bz8
字幕が無いと何喋ってるのかわからない場面が多かったな。
見たことない人に行っておくが、期待するだけ無駄だぞ
0253見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/10(日) 20:19:04.15ID:Rz3c0L0I
>>251
ハウルの時に外部から細田守監督を招いたが、作画監督の近藤勝也と揉めて細田監督が降りた件があったとか?。
後継者が身内の吾朗監督ならジブリスタッフがまとまるとの鈴木Pの将来的な構想のような気がす?
0255見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/14(木) 00:50:00.77ID:y2ZnmEIY
実力も実績もない名前だけの息子に叩き上げのジブリスタッフが将来的にも
まとめられるとわ思えないな・・。
結局 鈴木Pが欲しいのは宮崎駿に変わる次のカンバンと家老である自分の
言うことを何でも素直に聞くバカ殿さまだろ。
0256見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/14(木) 01:07:37.52ID:ve13ant7
鈴木って馬鹿が原作者のババアに思いっきりディスられてて笑った
0257見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 02:24:33.35ID:+hZ1Mwfn
いよいよ今日か・・・
またボロッカスに言われるんだろうな
まあ言われても仕方ない出来だが

公開当時はアレン萌えスレなんてのもあったんだがな
0258見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 06:52:23.32ID:JNQRqn3m
公開時上映終了後、後ろの若い女二人連れが「ゲド戦記じゃなくてアレン戦記やんねー」って言いながら出て行ったな。
そもそもの原作邦題の時点でのズレと内容改変によるズレとのダブルパンチを喰らったようなもんか。
0263見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 21:21:07.38ID:v0LJa4aq
初めて見たけど女の子の声が変
0264見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 21:25:07.70ID:4lQwxf0a
海が聞こえる はなんとなく見てしまったが
ゲドは 10分で消してしまった
ワクワク感がない 声がボソボソと魅力もない 
絵柄もなんかダサい
0265見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 21:31:45.21ID:nuWSyRRu
おばさんと女の子とウサギって奴の声がヘタクソ。
宮崎アニメはなんで素人みたいなのを雇うの?ハウルのヒロインもババアみたいな声だったし。
0266見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 21:40:05.97ID:L/YiI1CW
あれだな、原作がただひたすら重く文章でしか表現できない作品なのに映像化しようというのが無茶な作品
しかも映画にする部分が三巻あたりの意味が分からなくなってしまうようなところ
声も珍しく全員下手で魅力がない
もう、監督以前の駄作だな
少なくとも素人の初監督作品に選べるような原作じゃない
0267見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 21:43:10.91ID:lZ0CQ3eT
今回はガンバって最後まで見るけどすでにツッコミ所が多すぎて・・
いや、ツッコむほどでもないツッコミ所が多すぎてモヤモヤして
なんというか小さいコロコロウンコが少しずつ直腸に溜っていくような感覚
0268見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 21:49:43.10ID:HFBZ31lO
ジブリスタッフを使っての、壮大なオナニープレゼントだよ〜
ポケモンやら過去ジブリから必死で寄せ集めた、他人の想像力を盗み使い、親族の財力と権力を振りかざすオナニー。
オナニー位、隠れてヤレヨ。
恥ずかしい生き物の自己紹介垂れ流し映像をお楽しみ下さい。
0270見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 21:53:05.60ID:YvPgJ8x8
エヴァ破のラストに何かあるのか。Qの公開日か新作カットか?
0271見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 22:03:57.49ID:HFBZ31lO
冷静に書くと。
巻き込まれたジブリスタッフが可哀相でいたたまれない★
良い物を作る為に頑張れる環境を捜して、たどり着いた聖地と思いきや…オナニーの手伝いとはね★
ホント可哀相。巻き込まれたスタッフが★
0273見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 22:08:15.17ID:JNQRqn3m
原作をレイプして惨殺したあと切り刻み、別の死体のパーツと混ぜ合わせて大雑把に繋ぎ逢わせたところに
電流を流して蘇生させた不恰好なクリーチャーとでも形容すればいいか…。

とりあえず、説教したけりゃ先ず客を楽しませてからにしなきゃな。
0275見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 22:13:10.55ID:tnffbI/p
テルーとテナーの尻を並ばせて
順繰りにレイプしたい
0277見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 22:15:52.72ID:7bl/ByOD
>>265
内容が良いのに声優が素人なギャップ=ジブリらしさ
内容が悪ければ声優の悪さも加わってゲド戦記みたいに眠くなる

0280見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 22:24:57.77ID:IyCIrsNZ
七光りで屈折したヘタレ吾郎が自己投影したアレンを通して
映画の中でスーパーヒーローに変身し中二病を全開させ、
強い女の子テルーに優しくしてもらう
壮大オナニー映画
0283見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 22:40:45.19ID:tnffbI/p
すごい・・・イヤボーンの法則は本当にあったんだ!
0284見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 22:46:12.51ID:HBmOAMuO
終盤のハイタカの役立たずっぷりときたら・・・
0285見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 22:48:44.32ID:qmNN5ExV
子供の頃にみた時は面白い面白くないっていうより、なんも残らないって感じになったっけど、今日少し年とってみてみたら想像以上につまらなかった・・・

そして評価する以前にわけがわからなかった
原作読んで出直せばいいのだろうか
0287見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 22:53:58.65ID:nuWSyRRu
これからアレンはどうすんの?肉親でもあり王でもある人を殺してるから故郷に帰れないよんね?
それとも、この後ハイタカの弟子になって人助けの人生でも送るの?償い云々って言ってたし。

0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 22:55:05.67ID:ilrkL0Dj
 
       宮(笑)崎(笑)吾(笑)朗(笑).

.
0290見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:01:28.79ID:j7WRegLa
ゲド戦記すごくおもしろいよ
なんでみんな文句いうの?
0292見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:03:10.27ID:HBmOAMuO
うん、おもしろかったよね、別の意味で
0293見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:03:25.70ID:j7WRegLa
テルーのようになりたいんだけどどうしたらなれるんだろう
0295見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:04:12.38ID:lZ0CQ3eT
えーと・・(ハァ・・)
・特に意味もない所でしょっちゅう壮大な音楽を流すのはなんでやと
・なんか学校の授業で見る薬物防止ビデオみたいになってる所あったぞ
・均衡とか龍とか重要な話をすべてセリフのみで片づけてるってどうなん
・人物のセリフが不自然でおかしい(特に命を大切にしない奴はどうたらの部分)
・アレンの動機が最初から最後までイミフ
(少年のムシャクシャした気持ちをオマージュしたいならそれをちゃんと描けよ)
・龍がヘタ。単純にヘタ。迫力もないし何千年も生きてる感じがしない
・描写もいろいろおかしい(人狩りから全力で逃げてたテルーにどこからともなく声がかかるとか)
・クモさんドロドロになって下に飛び降りたてまた辛そうに階段を登ってるのなんで?(飛べよ)
・階段を崩すだけの魔法でやたら大げさな呪文、それを飛び越えるだけでやたら大げさな演出
なのに天井ぶっ壊す魔法はフツーに発動できるとかどういうことよ
・優美な音楽と美麗な背景が良かった(ジブリスタッフが良かった)
・物語のコンセプトも良かった(原作が良かった)
・物語の運び方もジブリ的でよくまとまってた(駿の受け売り&アドバイス)

・コワイ・・・コワイよ・・・(こっちが怖いわ)

とにかく描ききれない
0296見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:04:59.15ID:j7WRegLa
普通におもしろいよ
0297見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:08:17.97ID:L/YiI1CW
中盤までは普通に魅力がない、声優の下手さだけが際立つ映画だった
それが終盤で崩壊して意味不明な映画になった
0298見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:08:46.48ID:iyORtpOx
ゲド戦記叩いてる奴はニート
0299見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:11:03.73ID:uc01QdhE
251 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2011/07/15(金) 22:54:31.96 ID:j7WRegLa [1/2]
ゲド戦記面白いけどなー

252 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2011/07/15(金) 22:57:24.55 ID:j7WRegLa [2/2]
ゲド戦記をつまらないとか童貞って言ってる人はまったくモテなかった人で間違いないと
僕のセンサーが反応してる
0300見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:11:11.62ID:0MxnEqg4
全編的に展開されるクソ素人的な演出は、序盤でドラッグのバイヤーから混ざり物の
覚せい剤売りつけられた父親殺しの青二才が安ドラッグ決めてトリップ体験する
マヤク映画であることを示唆しているのであろうか。
0301見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:11:32.22ID:j7WRegLa
僕モテモテ人生だったんだけどゲド戦記と
魔女の宅急便は神
0303見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:12:05.99ID:lZ0CQ3eT
演出も、技術も、原作も、すべてが借り物で消化コントロールできてない
唯一ゴローがやったことと言えば「説教を叫び散らかしただけ」というね
原作とスタッフの技術を潰すほど叫びたいなら、お前だけでエッセイでも出せや

まだ携わったばかりだから一発目は仕方ない?そんな内部事情なんか客の知ったこっちゃない
わざわざジブリで世襲したんだから今までのジブリと比べられるの当たり前だわな
0304見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:15:29.86ID:lZ0CQ3eT
とまぁクソすぎる映画・・いや、
音楽と背景(スタッフ)とコンセプト(原作)は良かったんだからクソは失礼だな

ゴローがクソすぎる。と

コクリコ坂で良くなってると聞いたが、どうなんだろうか
0306見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:17:29.62ID:vC4x54gM
ヘタレでメンヘラなアレン=吾郎そのもの
幻影に怯えるアレン=父親の威厳に怯える吾郎
父親殺し=何かと比べられるパヤオの存在を消したいという欲望
無駄に出てくる農民の話や家畜=農学部を卒業した吾郎の存在誇示
何も分からないアレンを導いてくれるハイタカ=お膳立てしてくれた鈴木
強いテルー=こんな女性に助けられたいという願望
光を見て生きるんだ!=僕は監督として生きてていいんだ!という吾郎の心の叫び
0307見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:17:35.23ID:rAEAbgEM
>>287
原作バレ書いちゃっていい?
アレンはその後ゲドと冒険の旅に出て、後に許されて故郷の王様になる
テルーはゲドとテヌーの養女になり、アレンと結婚
ゲドは魔法の力を失い、世界から魔法が消える
テヌーは元巫女さん
0308見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:19:31.45ID:j7WRegLa
確かにさ、ゲド戦記はなんだろ・・・
生命の明るいとことか、楽しいとこはないけどさ、
なんだろ・・・いいよ
テルーもいいよ
0309見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:21:38.38ID:j7WRegLa
テルーちっとも強くないよ
しいていうなら強情な女の人
0312見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:26:19.33ID:j7WRegLa
アレンとテルーが結婚したのはいいこと!
0314見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:31:55.21ID:9jUgUuZ2
前のTV放映も録画しっぱなしで初めてゲドみたけど、
聞きしにまさる駄作だったな。映画館に見に行かなくてよかった。
それに比べて海がきこえるは掛け値なく良かったな。
この人たちに跡を継がせたら良かったのに。
バカだねジブリも。
0316見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/07/15(金) 23:37:35.81ID:/PrXGvr1
だからつまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況