X



デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/04/30(月) 14:35:07ID:3BZ4dr6I
とりあえず神だよな?
0108見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/07/22(日) 13:38:09ID:5pB8rC0U
しかし空は太一のプレゼントのなにが気に入らなかったんだ?
空がキレた意味が未だにわからない
0109見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/07/22(日) 14:20:57ID:7AMbO9vw
今までかぶってたあの青い帽子が似合わないわけって言ってなかった?
まぁあの糞女は妙なとこでキレるから。まさに瞬間湯沸かし機
0114見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/07/26(木) 02:59:56ID:mxcmCVxM
オレンジでなんか特別ぽいあの線がいいと俺は思うんだけどな。
まあ良く言われてる通り人それぞれ。
当時TV版と違うから凄く映画見てるんだなって感じた。
ネット世界の独特の表現が印象に残るから時駆けみて思い出す人も多いのでは?
今からデジモンがまたカムバックするにはデジモンワールドのWiiで出るゲーム次第だと思うから頑張って欲しい。
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/08/01(水) 11:39:20ID:pQW2SQB5
ウォゲってあえて贅沢を言うなら他の子供達の活躍が見たかったな。
1本の映画で2時間辺りやったらもっといい評価を得られたんじゃないだろうか。
まぁ贅沢だけどね。
0120お台場メモリアル〜8/1計画〜
垢版 |
2007/08/01(水) 17:28:29ID:oehdyJY0
 \\ はじまりはあの夏の日 紋章が君を呼ぶ  かけがえないパートナー 進化の輝き //
   \\       勇気を受け継いだ 子供達は  デジタルワールドを疾る        //
    \\ 一枚の青いカード 信じあうむずかしさ  ひとつになる心が世界を救った //
      \\ 果てないフロンティア 見つめながら  伝説をまとった スピリット //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/08/03(金) 04:24:39ID:LNPZx/6U
しかしあのテンポの良さが殺がれないか不安。まあ空と光は普通に戦えるのに何やってんだよって思うけどw
0123見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/08/03(金) 12:52:54ID:tytKXsOz
空・・・馬鹿なボーイフレンドとくだらない痴話喧嘩をして、いじけて引きこもってただけ
ヒカリ・・・出たくもない友達の誕生会にいやいや参加してただけ

有意義に春休みを過ごしてた丈やミミを見習うべき。
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/08/03(金) 13:06:07ID:PtjWwPuQ
待ちに待った8月1日。この日、太一たち選ばれし子どもたちは、デジタルワールドへ
向かうべく、光子郎の家に集まっていた。京がいつも通りゲートを開くために掛け声を上げる。
「デジタルゲート、オープン!!」
しかし、通常なら『ゲートは 閉じています』という表示が『ゲートは 開いています』という表示に
変わるはずなのだが、この日は表示が『ゲートは 開いていますか』という表示になっている。
「ちょっと待って、京さん!!」
タケルが止めるも、デジタルワールドへ行くことをずっと楽しみにしていた京は行動を止めなかった。
「選ばれし子どもたち、出動!!」
その瞬間、パソコンの周りにいた子どもたち6人は、一斉にデータと化し、パソコンの中へ吸い込まれていった。

彼らが到着したのは、何故か辺り一面霧に覆われている場所。地面はコンクリートで、一見、太一たちが元々
住んでいた世界と別世界には見えなかった。
 そのとき、霧の向こう側から、3人の少年少女が走ってきた。彼らの傍らには、太一たちと同じく、デジモンがいる。


という感じの夢を見ました。近いうちに、コレを元に小説を書いてみようかと思ってます。
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/08/04(土) 13:43:51ID:4esQyt5R
>>123

いやいやでは無いだろ、世界を救う為に戦うからと理由で抜け出そうにも信じて
貰えんだろうしな、それに上手く理由を話さなかった太一にも悪い所があるかもしれんぞ?
それは空にも同じ事、でも空の場合話す暇も無かったけど。

>>124

面白そうだな、期待して待ってます、3人の少年少女ってオリキャラ?

0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/08/05(日) 15:24:16ID:2jj6eFZq
>>125
3人の少年少女はオリキャラではないです。
夢で見た内容から少し変更するかもしれないです。まあ、完成したらうpしてみます。
0130見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/08/08(水) 07:45:13ID:sh3w7cqI
つーか、無印のあとの話なんだから普通に全話通してみてからのほうがいいと思う
1作目は30話あたりまで見てからのがいいかもわからんけど
0133見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/08/21(火) 18:53:02ID:WBQnl/VC
細田って確か、公式の出版物で自作品のキャラ「無責任」だの何だのと平気で中傷するような、種死の豚や嫁も同然のゴミだっけ?
海外居てディアボロモンの事を知りようもない状態だったミミより、連絡を受けても無視した空や、太一の口ぶりから深刻な用事だと分かるはずなのに友達の誕生会なんぞを優先したヒカリのほうがよっぽど無責任だってのww
鈴村健一や進藤尚美が豚と嫁のご機嫌を損ねて干されたみたいに、コイツと前田愛との間に何かトラブルでもあったのかね?
0141見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/08/26(日) 23:00:57ID:YW0DS1Aq
まともな批評がされてるかと思ってたが、何でも決めつけることしか出来ない思考停止したような人間の巣窟だったとは・・・憐れだな
0142見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/08/29(水) 21:08:14ID:yxyKGosG
>>140
まず世界の運命を賭けた戦いに参戦していた太一、ヤマト、タケル、光子郎は別格。
将来のための受験をしていた丈も有意義な時間の使い方をしていた。
旅行を楽しんでいたミミも、長期休暇の過ごし方としては悪くないどころか、どちらかといえば有意義。
誕生会に参加していたヒカリも、まあ馬鹿げた痴話喧嘩が原因で、いじけて引きこもっていただけの空よりはマシ。

0146見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/08/30(木) 16:52:56ID:YsLuOxwK
まぁおちけつ
議論の元になった>>139には「ウォーゲームで」って書いてあるんだし、あの映画で描写されていた間(空がすねていた期間)の話なら確かに一番休みを浪費してたのは空になるだろう

だけど、>>145も言ってるが、あんな短期間のストーリーだけでは夏休みそのものを浪費したとは言えないんじゃないか?
0147見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/08/31(金) 08:30:16ID:FHMs2iZl
まぁ設定がムリヤリすぎるから、友達の約束や夏休みを満喫する選ばれた子供たちの行動はごく自然
大和とかは何慌ててんのって焦燥感がたまらない
0149見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/08/31(金) 12:22:37ID:PsAPOHq5
昨日動画で始めて見たけど
島根とペンタゴンにハックした外国の子ども・孝四郎のお茶飲みすぎはワロタww
最後の孝四郎の擬似田代砲は凄かった
0151見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/09/01(土) 06:44:29ID:X6Ewx2dd
>>149
まぁあの疑似田代砲に関しては色々突っ込みどころはあるわけだが、深く考えずに童心にかえって見るとあれほど楽しいアニメ映画は中々無いよな

あの映画は最初から最後まで演出が神がかってて何度見ても飽きない
0152見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/09/01(土) 15:55:20ID:vn1UZrMl
太一がはっきり凶悪なデジモンが現れたんだ!って言えば
光も帰っただろうに
0154見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/09/01(土) 23:09:21ID:EAXE3XXZ
ディアボロの大群の攻撃をウォーグレの剣でなぎ払って
メタガルのレーザー?攻撃でディアボロの大群を撃ち殺したのは迫力ありすぎwww
冬休みとかに冬休み記念「劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム(デジモンだけ笑)」ってのやって欲しいww
0155見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/09/04(火) 16:03:42ID:S2XyETWI
メールで固まってるディアボロモンの頭をグレイソードで貫くシーンは鳥肌モンだわ。
そんなオイラのPC壁紙は大量のディアボロモン。
0157見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/09/05(水) 01:20:43ID:hkVPrkiH
>>156
ただペイントでディアボロモン貼り付けて作っただけだからうpる価値もないって言う・・・;
うpのしかたもわからんし。
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/09/10(月) 12:45:11ID:U034JQ5F
ウォーゲームで使われて02でもチョコチョコ使われてる戦闘中のBGMってなんて名前なの?
どのサントラに入ってるかだれか教えてくれ
探してもぜんぜん見つからない
0162見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/09/10(月) 23:57:24ID:U034JQ5F
>>161
これのディアボロモンの逆襲のほうの
5.戦闘〜不安〜戦闘〜さらに劣勢
の最初のほうの音楽だ!

探してくれてありがたいけど
単体であるのはないのかな(´・ω・`)
なんだか混じってるかんじが
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/09/24(月) 12:21:36ID:tpMAqME8
デジモンの編集ボレロと通常のボレロの違いがわからない
でも、ふとボレロが聞こえたりすると反応してしまうorz
0167見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/09/27(木) 22:20:13ID:76PfS4o1
良スレ発見

あれはガチで神
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/10/10(水) 22:37:35ID:nbhQRlB8
さっきみた。あの合体したのって確か名前はオメガモンだったよね。
あいつのカード当てたときはすごいうれしかったな。懐かしー。
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/10/11(木) 01:58:30ID:39EuKifQ
俺は、新作だった頃にビデオのプレゼントキャンペーンに応募したら
見事当選してオメガモンのカードを手に入れた。持ってるとなんか嬉しいよな。
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/10/13(土) 21:52:28ID:bwOxoOB+
今しがた無印とウォーゲームをいっきに見た。
何度見ても最高だね、こりゃ。

あ〜あ、今日中にレポート終わるかなぁ・・・orz
0173見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/10/21(日) 20:09:52ID:VaqB7b/S
懐かしいねぇ……
昔デジモン好きだった友人に見せたら
「なんでデジモンが合体すんの? なんか変にロボっぽいし」といわれたな
初代携帯機シリーズしか知らない奴にとっては受け入れがたかったようだ……
俺はいまでも好きだけどね!
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/10/24(水) 22:12:35ID:d7E8XHkL
笑ってる内にオワタw展開はやすぎw

合体したデジモンの目がキラキラしててなんか萎える

光w子w郎www

が当時の感想だった。
今見るとつっこみたい所もあるが、
本当に子供向けアニメの映画かよ、ってぐらい上手くまとまってて感嘆するよ。
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/10/29(月) 00:45:51ID:TIe540mh
当時小4でワンピ目当てに映画見に行ったんだが
ウォゲの有り得ない程のクオリティの高さにやられた訳だ
正直ワンピ潰してもう一度見たいくらいだった



ずっと忘れてたけどこないだニコ動で見て泣いたよ
やっぱDVD買うべきかな
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/10/29(月) 01:31:25ID:TIe540mh
そうか…そうだな、薄給だけどがんばるよ
思えばウォゲを見るまでデジモン知らなかったんだよな俺
いい映画にあえてよかったと思う
0184見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/10/29(月) 18:10:36ID:lbfSzRZb
まあたしかにウォゲのDVDぐらいは買うべきだよね
BOXともなるとAmazonでも4万ぐらいするし少々きついだろうが
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/10/29(月) 22:36:29ID:VkNWrGpK
自分は見てすぐに即買いした
やっぱ何回も見たかったし

Boxはちょっと高いよな
作画崩壊とか修正入ってたら絶対買うんだけどね
0188見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/10/31(水) 17:58:59ID:549Gv6lY
パソコンをフリーズさせちゃって険悪になった2人の雰囲気を察知し、
空気を読んで立ち去るママンが良かった。
0189見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/01(木) 11:47:13ID:K7dMgQOv
そら小説版は静止画だしなぁ。アニメの静止画持ってくりゃひどいのけっこうあるよ。
そんなことしたら八島画なんて全滅するw
むしろ小説版は画そのものよりも、
小説での話しの進み方が違うのにそこでアニメの脈絡のない画を持ってくるほうが気になったけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況