X



【新海誠】雲のむこう、約束の場所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/16(金) 21:23:16.22ID:yQUrNEPk
キネカ大森で秒速と二本立てでやってたから観に行ったけど今更ながら泣けるわ本当いい作品
女性客は専門用語多過ぎ〜って愚痴ってたけど
0590見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/23(金) 00:47:30.98ID:U6zviyQ9
きみのこえの歌手名ハートマークで誰だよって思ったら川嶋あいなのね
懐かしいなぁ丁度あの頃売れてたよな
0591見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/26(月) 16:34:29.35ID:AWAvU2Yi
君の名は。から興味を追って新しい順から見てるけど、直前に秒速を見たせいで最後らへん絶望させてくるんじゃないかと思ってハラハラしたわ……
君の名は。もそうだったけど初見だと内容の理解が難しいね
雰囲気も音楽も良かったよ。
0592見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/26(月) 19:08:44.83ID:B/opM410
ある意味秒速以上の絶望とも思う
まさよしフラッシュがないだけで、かなり残酷な結末
一瞬でいいからサユリの思いを伝えさせてやってくれよ
0594見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/26(月) 22:38:42.76ID:AWAvU2Yi
夢の中で思っていたことが目覚めたら忘れるってのは実際に起こったの?それなら絶望も分かるけども……
0595見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/26(月) 22:48:38.01ID:uLoNIZ4a
サユリが目覚めたことで平行世界の流入が止まって代わりに塔の周囲を侵食し始めるからそこで見た中学以来の夢は全て消えたのよ
ヒロキ君から藤沢君に呼び方変わってるのがもうね…
0597見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/26(月) 23:19:46.00ID:GFwNh7+q
二週目見たとき、冒頭のシーンで「あれ?」ってなって、
エンディングの歌詞の意味に気づいて「あああああああ…!」ってなった。
0598見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/27(火) 00:22:06.84ID:/qb9ctEe
色あせた青ににじむ 白い雲 遠いあの日のいろ
心の奥の誰にも 隠してる痛み
僕のすべてかけた 言葉もう遠く
なくす日々の中で今も きみは 僕をあたためてる
きみのこえ きみのかたち 照らした光
かなうなら 僕のこえ どこかのきみ とどくように
僕は生きてく
日差しに灼けたレールから 響くおと遠く あの日のこえ
あの雲のむこう今でも 約束の場所ある
いつからか孤独 僕を囲み きしむ心
過ぎる時の中できっと 僕はきみをなくしていく
きみの髪 空と雲 とかした世界 秘密に満ちて
きみのこえ やさしい指 風うける肌
こころ強くする
いつまでも こころ震わす きみの背中
願いいただ 僕の歌 どこかのきみ とどきますよう
僕は生きてく
きみのこえ きみのかたち 照らした光
かなうなら 生きる場所 違うけれど 優しく強く
僕は生きたい


監督が詞書いてるんだな
泣ける…
0602見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 11:02:12.76ID:iLLL848H
なんでヒロキとタクヤは半ば趣味でライト兄弟もびっくりの謎原理飛行機作れるのよ。
教科書に載るレベルだろあれ。
0603見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 11:49:09.48ID:GhHI8DtU
あれじつは複葉機みたく浮力を発生させる面増やしてるから結構飛べるのよ
話は違うがフライングパンケーキみたいな全部翼ですみたいな飛行機もあるからなぁ
0604見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 12:29:35.47ID:qBka10nu
監督のハードSF好きを放り込んだ紅の豚的作品だよね
ここから難解な設定省いて発展させたのが君の名は
0605見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/01(日) 02:21:09.23ID:Hky59JGV
どうでも良いんだが、何で岡ちゃんが蝦夷についた途端銃撃されたの?
あのロシア人のタクシーのお役人はどんな関係だったの?
大金積んで密航させて貰ったってこと?
0606 【大凶】
垢版 |
2017/01/01(日) 03:02:04.73ID:L+qcvCpy
今、観終わった
初見だったけど見応え在ったよ
夜更かしして正解だった
0607見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/01(日) 04:42:01.00ID:pv7Dizum
>>603
そうだよね。あの円筒形の加工さえしっかりできれば主翼
として成立する。

前翼は、水平安定版と低速時のプロペラの役割ができる
ように設計しておけばいい。あと補助揚力を持たせとけばいい
0608見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/01(日) 23:28:47.28ID:7aqnfj9r
この映画単独のスレもあったのね。
Abemaで初めて見たけれど、感想を一言で書けば「一本の映画として纏まっていない」だw

すっごく壮大な物語を、ダイジェストの切り貼りで見せられた感じ。
どうせ纏まらないのなら、完全な一人称で描いても良かったのじゃないかな、とか思った。
0610見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/16(月) 18:25:08.28ID:dpYrGNWc
huluで見たけど良かった。新海の過去作品の中では一番劇場で見たいと思った作品だった。
澄み切った水面や雲のむこうの巨大建造物など、絵作りの上での個性が際立ってたと思う。

いい意味で壮大だったなあ。秒速の種子島よりも世界が広く感じた。
0612見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/16(月) 20:35:10.52ID:GuwAUVAa
>>610
なんか新海はSFと思いこんでたから、秒速でコスモノウトはあったけどただの恋愛?映画に移行したのかなとちょっと残念だった記憶がある。
まあ、君の名で期待を遥かに超えた作品を見せてくれたわけだが。
0613見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/16(月) 20:47:28.74ID:dpYrGNWc
幻想世界でかたわれ時やったときは来た!っとなったねw

恋愛方面の集大成は君の名は。で出し切ったと思うので次作は豊富な予算で雲のむこうのような壮大な世界を描いてほしいなあ。
マイナー作品だけど、葉桜が来た夏とか夏空のモノローグが好きな俺にはユニオンの塔は刺さりまくったね。

あと、バッドエンドと聞いていたが自分が見る限りはハッピーエンドに見えた。(すっきりとした終わり方、という意味で)
0614見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/16(月) 20:54:12.13ID:R+TtLBDW
「喪失を経験して人は大人になっていく」というのが新海の一貫した美学だと思うけどこれはもっとも残酷でそして美しい作品だと思う
0616見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/17(火) 03:23:53.98ID:muj5t754
「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」を見て来た
作者七月は新海リスペクトらしく至る所で新海オマージュっぽいが出てきた
その中でも秒速と雲のむこう、約束の場所が似てるなあと思った
結局あの強い思いも結局記憶が喪われていく・・ていうところ
0617見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/17(火) 13:56:06.84ID:Gmx26zJH
新海作品ってわりとオープンな終わり方が多いので、幸せなその後を自分なりに考えることが出来て好きだわ

秒速は桜花抄だけなら…
0620見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/17(火) 20:34:28.65ID:FFN+FKv7
>>618
あれはヒロキのマリッジブルーだったと思えば…(こっぴどく喧嘩してして出てきたんだよ…)

しかし、バイオリン設定ってあんまり意味無かったような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況