X



「銀色の髪のアギト」2006年正月絶賛公開中!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 00:48:28ID:t8/1Nr8A
「銀色の髪のアギト」2006年正月全国ロードショー公開予定

森が人を襲うようになってしまった300年後の地球で
少年は過去からきた少女に出逢った

生きることの意味を問いかける壮大な冒険ファンタジーがここに!

公式HP
http://www.gin-iro.jp/
予告動画のページ
www.gin-iro.jp/web/trailer.html

■キャスト
主人公の少年:アギト/勝地 涼
過去から来た少女:トゥーラ/宮崎 あおい
中立都市の代表:ヨルダ/古手川 祐子
アギトの友人:カイン/濱口 優(よゐこ)
カインの妹:ミンカ/南 央美(劇場クレジット)
カインの父:ハジャン/布川 敏和
軍事国家の大佐:シュナック/遠藤 憲一
アギトの父:アガシ/大杉 漣

■スタッフ
監督:杉山慶一
原案:飯田馬之介
音楽:岩崎琢
キャラクターデザイン:緒方剛志
アニメーションキャラクター設定:山形厚史
メカニックデザイン:安藤賢司・前田真宏
音響監督:若林和弘
副監督:吉川浩司
作画監督:山形厚史・恩田尚之
エフェクト作監:増尾昭一
美術設定:佐藤肇・中原レイ・菊池正典
3D監督:増尾隆幸
アニメーション制作:GONZO
制作:銀色の髪のアギト製作委員会
配給:松竹
OP&EDテーマ曲:KOKIA
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 19:08:05ID:lI1Y9dvd
>>100
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、 i
    |┃l'┃ ┃〈リ  
    |┃|l、 _ヮ/从 <それは魔法の依頼だね?
    |┃/∀_ヽ.   
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 21:12:53ID:GAsIOQJy
誰がなんと言おうとDVDが早く欲しい〜〜〜〜
0106がったん
垢版 |
2006/01/22(日) 21:27:07ID:HSiaBNGr
不人気とかアンチっていうよりは
スルーされてるだけのようなw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 22:17:19ID:pPHEcPsg
ナウシカ&ラピュタ臭をプンプン感じたが
ナウシカとラピュタの俺好みの部分を合わせて作ってくれた感があるので
大満足www 絵も音楽も好みだった
DVD早く欲しいな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/23(月) 00:01:09ID:S1VsH5R4
>>110
>トゥーラーのエロさだけが収穫だ。
「トゥーラー」ってのばしてると、アギトの叫び声がエロイのかとオモタヨw

KOKIAのベスト盤を楽しみに今を生きてる漏れがいる。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/23(月) 13:00:29ID:3QHp05uV
>>114
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、 i
    |┃l'┃ ┃〈リ  
    |┃|l、 _ヮ/从 <それは魔法の依頼だね?
    |┃/∀_ヽ.   
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 01:14:56ID:/5DPnPJf
::::...  俺たち もう終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..



                            投資回収はこれからだ!!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 02:09:07ID:gOBkBoRX
伝説の95年攻殻機動隊8万人に届くのだろうか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 08:46:10ID:SdZqytN+
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、 i
    |┃l'┃ ┃〈リ  
    |┃|l、 _ヮ/从 <それは魔法の依頼だね?
    |┃/∀_ヽ.   
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 09:45:09ID:Ha9HEppr
ストーリーのつながりが変

CGは後で編集できても、ストーリーは如何ともしがたい
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 10:52:32ID:oLF6Y877
 イストークは、スプリガンに出てきた火山の噴火を火の龍みたいにして
コントロールする様な物にして、序盤にため込んでた水をブレスにして戦う
樹の龍との怪獣大決戦みたいにしてくれれば幾らかマシだったのに。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 11:18:47ID:w45ssZyo
ブレイブ・ストーリーもモロにコケそうだなあ。
やっぱオリジナル映画はジブリじゃないと無理か。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 11:26:09ID:0/ldnKQW
地上波まだ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 12:08:31ID:sDrXfMCd
年末の忙しい時期にわざわざ見るほどのクオリティはない
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 12:19:33ID:4w716b2c
で、ギルスやG3は出ないの?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 15:45:24ID:Zn1cnlHG
田舎の映画館で観たから、音響がイマイチでガッカリだったけど、やっぱいい歌だわ。
映画って言うか、超長編PVってことでDVDは買う予定。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 12:41:19ID:lffcb7Dy
金曜夜の茨城の映画館でも4人だったよw

つか、途中で席を立ちたくなったアニメ映画は久しぶりだわ。

ほんと冒頭のKOKIAの音楽流れるところは神作画・演出なんだがなぁ…
そのあとが目も当てられないほどヒドスw 原案・脚本が悪いんだろうな。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 18:47:11ID:lffcb7Dy
>>141
とにかく脚本が酷いと思う。
シナリオ展開がナウシカとラピュタともののけのパクリみたいに
なってる。あまりにも展開が読め読めで何の驚きも感動も無いシナリオ。
OPとEDのKOKIAの歌がいいけど、それだけw
絵は綺麗だけど中身が無いってのが観終わっての感想。
ビデオレンタルで十分だと思う。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 20:31:43ID:tFvk0Lf8
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000069787
パス:sui
アギトの歌と似てない?特に1分55秒辺りから特に
これに使ってる歌ってアギトの歌と同じ?それとも似てるだけ?教えて偉い人
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 21:02:57ID:Pp4ZjIyR
>>143
KOKIAの「調和」のオリジナル
アギトのは、それのリアレンジ・バージョン
KOKIAファンの監督の熱烈オファーによるもの
アギトはまさに、KOKIAの壮大なPVです
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 21:30:30ID:FFPXIHdZ
>>141
いかんせん話も作風も80年代末期〜90年代半ばの雰囲気でストップしている感じがする。
2ちゃん以外にあちこちのブログ見てると大半はくそみそに貶しているが、
ごく一部の中年オタが絶賛している模様。

そういえば最近オタ向けアニメや小説でアギトみたいな異世界ファンタジーって少ないし、
当時の熱気を知る世代には懐かしく感じる人もいるのだろうか。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 22:02:55ID:22u8u64e
大ヒット上映中
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 22:04:14ID:Nw//77ER
↑の方で出てた、やふーのOP公開って
もう終わったんでしょうか・・・?(´・ω・`)ショボーン
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 22:21:54ID:oBRoBmgz
うちの県では2月3日まで上映って言ってました。地域によって上映期間違うみたいです。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 23:28:02ID:EUklGQZ5
>>160

つttp://movies.yahoo.co.jp/

『銀色の髪のアギト』特集サイト

ハリウッドが認めたGONZOワールドを体感しよう
特集サイト | ユーザーレビュー
オフィシャルブログ | オフィシャルサイト

オークションが1月31日まで開催中!
トゥーラ衣装と宮崎あおいサイン

映画の冒頭シーン!(WMP 単位:bps)(約7分15秒)
56k | 300k | 1M
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 00:06:44ID:Nw//77ER
>>162
おぉ!おかげでみつかりました!
本当にありがとうございます!!

>>163
最初は見つからずにメイキングを見ていました・・・w orz
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 02:00:09ID:xzxp0uq4
リアレンジ・バージョンは、オリジナルと比べると、
クラシック系のアレンジになってると思います。
ストリングスとピアノの音が多いです。
コーラスもオペラっぽいです。
オリジナルは、エレクトロな音が多いです。
オリジナルのほうが好き、って人もけっこう多いです。
>>143のは、オリジナルのほうです。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 10:27:02ID:M6w42RTp
"リ”アレンジ、つまり rearrange なんで re + arrange な訳だが
arrangeがこの場合、『編曲する』とか『脚色する』って意味で、re が『再び』、『後に』、『…し直す』という意味

だから、過去にオリジナルとそのアレンジバージョンがあり、さらに今回もう一度アレンジしなおしたバージョンがあることになるらしい・・・
熱心じゃないけどKOKIAファンだけど、今回とオリジナルの間にアレンジバージョンはなかったと思う。

単に意味知らない人が間違えただけか、よく言われる『頭痛が痛い』とか、『楽勝で勝った』とか日常的に使う変わり者の発言じゃないか? > リアレンジ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 12:38:38ID:xZktdhZ7
アレンジってのは、作詞、作曲、編曲の、編曲をさす言葉であって、
アレンジ・ハージョンってはあまり言わないと思う。
リアレンジは、再編曲、編曲し直す(し直したもの)をさすんだと思う。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 20:28:10ID:nEYqmBg/
デビルマンとどっちがアレですか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 23:22:51ID:++mwDaE+
鳥取は今日が最終日だから観てきた。
期待しすぎたわ、コレ。

『トゥーラー!』の言い方どうにかならんのか?
まだ恥ずかしさが残ってて、聞いてるこっちが恥ずかしくなった(笑)
しかも連呼はキツイ^^;
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/28(土) 05:46:51ID:cNRwSMZM
なんか伸ばしすぎなんだよな
まるで山に登って山彦を聞く為に叫んでいる感じ
他の台詞は思ったよりも悪くなかったから(ハウルのキムよりは大分マシ)これって音響監督の指示の所為なんじゃね?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/28(土) 10:27:22ID:Xh6chGOr
      ┌―――――――――――――――┐
      |.        /⌒           ..|
      |. ⊂二二二( ^ω^)二⊃トゥ〜ラ〜..|
      |.       |    /           ..|
      |..       ( ヽノ            .|
      |.       ノ>ノ             . |
      |.= 三  レレ ====      ...|
      |.                     ..|
      └―――――――――――――――┘

     | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
   ∧ ∧ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
   (   ) ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/28(土) 11:28:27ID:+DUbRDDz
公開始まってから見た奴の感想より
前スレの試写会感想の方が数多くないか?
そんなに見られてないのか・・・
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/28(土) 12:07:32ID:Xh6chGOr
>>179
パンフを買ってしまったんだが、
「輝きの生命を吹き込む一級のアニメーション作家たち」ってページがあって
そこに、メインスタッフが書いてあるんだけど、原案の人の名前はあれど
脚本の名前が無いwwwありえねwwww
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/28(土) 12:11:19ID:Xh6chGOr
こんな感じ↓
飯田馬之介(原案)
緒方剛志(キャラクターデザイン)
山形厚史(アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督)
若林和弘(音響監督)
恩田(作画監督)

どうみても脚本家の名前がありません。本当にありがとうございました。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/28(土) 13:20:24ID:zn47a5dz
二度ほどストーリーが変わってるという噂があるけどほんとかなあ。
で、特報の時の映像は最初のストーリーを前提とした映像で、
その後ストーリーが変わって使いようがなくなったと妄想してる。
「同じ映像でセリフだけ変えて違うストーリーに出来ないか」なんてオファーがあった、
と言う文章をどこかで読んだ気もするし。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/28(土) 23:24:56ID:sQdJMn0J
DVDはトゥーラの超絶クオリティ同人誌とセット販売でバカ売れ確実。
この企画をGONZOに提出しようと思う。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/28(土) 23:55:40ID:zIZFaVTD
誰かフラッシュアニメか何かでストーリーを補完してくれ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 03:04:35ID:ALz3/iBl
トゥーラ〜がこの世界を受け入れられない様子とアギトがトゥーラ〜に
この世界を好きになってもらおうとする様子をキッチリ描ければもうちょっとマシになったと思うなぁ
あとムスカっぽい奴の歪んだ贖罪意識をもっと前面に押し出しても良かったんじゃね?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 04:48:15ID:ydu8faOb
トゥ〜ラ〜
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 14:53:11ID:bpk+KNMX
高松の映画館で、本当にラストのラスト、27日18:30〜の回で見た。客は自分含めて3人。
2chの該当スレは、トゥーラの「パンツはいてない(?)」や「濡れたTシャツコンテスト」で盛り上がってるかと思いきや
それらが霞むくらい、期待外れ感の方が強かったようで。

内容……「ナウシカ」と「ラピュタ」を足して、5で割ったみたいに感じた。
ただ、それら過去作品を見てない人には良いかも。退屈させる展開では無かったとも思うから。
髪の毛が銀色になる理由とか、アギトの父ちゃんのこととか、少々思考を要求される所があったし
そこら辺は、良いギミックじゃないかな。

声優、男二人、アギトとカインがちょっとなぁ……、
トゥーラの人は、ギャルゲやそのアニメに出てくる新人アイドル声優と並べたら、それなりではないかと。

OPは良し、ED少々長く感じた。
KOKIAのベストアルバムに入るんですか? 是非買おう!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 20:24:36ID:XvQjdzwz
普通にTVCMで見て気になって、普通に見に行って
(21:00〜のレイト(1200円)だったけど・・・
お客さんはうちら入れて七人も!
・・・「も」とか言ってるあたりでもう負けか?(^^;)
普通におもしろかった〜♪と思いましたよ。
近頃仕事でストレスたまってたので、
ストレートに楽しめる娯楽作品な作りがありがたかった。
映画見て疲れるような問題提起されてもね・・・
よくわかんないところは、わかんなくっていいところなんだよ。
テーマそのものはわかり易すぎるぐらいだと思うが。
正直、不満な人は何がそんなに不満なのかわからない・・・
とりあえず「オタク向けなウンチクアニメでなくて残念でしたね」
とでも言っておくか。

CMで見た「手かせはめられて連行される白いワンピースの女の子(トゥーラ)」
のシーンが映画に出てこなかったのは「アレ?(汗)」と思いましたけどね。
改めて予告動画見たら、全然絵も話も違うよう(^^;
あっちの絵のストーリーも気になりますが、ま、いいか。

パクリ臭強いのも、ツッコミどころ満載なのもわかってるが
好きなもんは好きだ。
アクションは楽しかったし、アギトの一生懸命さに対して
トゥーラがちょっとドライなのも私的にツボ。
遺伝子操作に失敗したあげく、月を半壊させて、38万キロ離れた地球に
大気圏突入の衝撃にも耐えて地球に衝突した植物が意思を持って
人間を飲み込んじゃうなんて、設定は荒唐無稽だがそこがいいんじゃないかーー
OP・EDもいい!映画館で衝動買い・・・
でも、やっぱり、アギトやトゥーラの素直でまっすぐなところが、好きです。
森の双子の描写も妖しくてすきー
ハジャンもカッコイイー!(^^
個々の描写で好きなトコ上げるとキリが無いですが。
あと、生活感があちこちで出てるとこもポイント高い。
がんばる子ども達と、それをやさしく見守る大人たち、という構図も。
・・・きりないなほんとに(^^;
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 21:18:44ID:3SetRXca
>>194
コピペ?

今日観てきました
評判どおり中身すっからかんだね
かと言って映像に手抜きがあるわけでもないし
どこか叩いて面白い映画でもない
そりゃ話題にならんわと思た
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 21:34:32ID:lIsbalqs
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ 194
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 21:43:43ID:pCLX8YW+
銀色の髪のアギト 接触編(A Contact) 製作開始
2007年1月上映予定

本編では語られなかった謎がついに解明される。
・隕石がぶつかった時に、驚く少女は誰か?
・OPの歌で出てくる2515、2123とは何か。
・秋葉?で立っている後ろ姿の少女は髪が短いが、トゥーラなのか?


乞うご期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況