テレビ局に限らず、昔の勝ち組ほど本業よりも不動産等で稼いでいる
他の業界だと例えば音楽事業のビーイングなんかが有名

つまりフジテレビは勝ち組であり、かつての利益を不動産に変え、その利益で十分に食える状態
だからテレビ事業は半分遊びで成立する
ゆえに余裕が有って上級の人間だけに分かる番組運営が出来る

他のテレビ局は未だに稼ぐために視聴者の顔色を伺いながらガツガツとした番組運営をするしか無い
だから下級の人間の受けは良いが、上級の人間が見ると必死過ぎたりあざと過ぎて見てて疲れる

要するにフジテレビのファンは勝ち組、他の局のファンは負け組ということが事業の背景を知っていれば自ずと分かるんだよ