まさに仕事、本業のアナウンサー業、結婚後の私生活、そしてゲームの世界まで「世界の小島監督」の心を掴む――そんな絶頂の極みにあるのが、33歳の宇内さんです。

一方で、40歳近いにも関わらず、アニメや漫画(しかもかなり偏った趣味)をSNSで異常なまでに推しまくる内田さん。セガも内田さんに安い給料を払っているわけではないのに、集英社の売り上げばかりが(別に大した数字ではないでしょうが)上がってしまいます。これならステマはやめて、完全にセガの管轄として毎日ソニックや龍が如くに関する営業ツイートをさせた方がマシでしょう。

どう考えても天と地以上の差がある二人ですが、ゲームのライブ配信に関しては宇内さんと内田さんでは大きな差があります。実直の宇内さんのAPEXのライブ配信は200人以下の視聴者数で、一方で内田さんの「龍が如く8」のライブ配信では2000人を超える視聴者がいました。

これは10倍以上の差です。上の方で内田さんに都合の良い嘘の数字を挙げている書き込みもありますが、実際には宇内さんのAPEXのライブ配信は200人を超える場面はありませんでした。フライデーにスクープされて数字が減るのもおかしな話です。内田さんの2000人を超える視聴者は内田さんに「ガチ恋」してるってことなのでしょうか?内田さんはアナウンサー業も殆どない殆ど一般人といってよい40歳近いオバサンなのに...。