2024年1月17日に開催される龍が如く8の完成披露会「レッドカーペットセレモニー」ですが、内田さんの逆ハーレム状態は内田さんにとって相当に都合の良い状態です。

考えてみれば、宇内さんはともかくとして「龍が如く8」のプレイアブルキャラクタである向田紗栄子役の「上坂すみれさん」や不二宮千歳役の「伊波杏樹さん」、ソンヒ役の「武田華さん」の出演がないのはどう考えても不自然です。

女性出演陣が「内田さんとは共演NG」という可能性もありますが。彼女らもプロです。オファーされたなら断ることはないと思います。やはり、マーケティング部門に配属されイベントの人事や予算管理まで任されているという内田さんの意向だと思います。

このイベントは来場者がキャストとの写真撮影や交流などもできるようです。このファンミーティングにも内田さんが出席するようなことがあれば、男性の来場者は紅一点の内田さんの周りを囲むことでしょう。

このイベントの入場料はなんと無料です。内田さんは自身のチャンネルでメンバーシップ制度を導入しています。このメンバーシップに参加するような熱狂的な内田さんのファンは当然このイベントに押し寄せるでしょう。

宇内さんの結婚のニュースがにぎわっています。本来ならこのタイミングで「龍が如く8」のイベントに参加し、それも宇内さん担当の番組のエンタメニュースとして放送される予定だったと思われます。

もしそうであったらセガにとっても最大のPRになるイベントのはずでしたが、実際は内田さんのチャンネルのオフ会のようになってしまいそうな気配です。

このイベントの来場者はグッズなどのお土産も貰えるようです。それなりに予算が掛かっていそうな「レッドカーペットセレモニー」ですが「龍が如く8」の即売には全く貢献しないでしょう。ただ表向きイベントが成功するのは間違いないので(だって無料だし)内田さんの社内評価が下がることはないでしょう。

龍が如くシリーズの1ファンの私としては「内田さんがセガに入社しない世界線」でありえたかもしれない、宇内さんが司会。上坂すみれさん。伊波杏樹さん。武田華さんが出演。その光景をTBSの番組での紹介。といったまさに「レッドカーペットセレモニー」といえる龍が如く8の完成披露会が見たかったです。