手帳も持っています。
先日ハロワに行って、
A型事業所の面接を
受けることになりそうかもです!
ブランクが長いので、
面接決まっても不安ですが、
自分なりに頑張ってきます!

障害者枠て肉体的な障害者を、うけいれますよというとこがほとんどで精神障害をうけいれてくれるとこて一般企業はすくないような。作業所当たるしかないのが、現状なんじゃ。

カウンセリングに通われていて、よくなられていることを感じていらっしゃるんですね。
素晴らしいと思います。

エゴ自体が悪いものではないので、あんまりエゴがエゴが、と考えたり分析しなくても、大丈夫ですよ。

「あ、今、自分こんな状態だな〜」

と自覚すると、自分で自分を認められて、気持ちが落ち着きやすいかと思います。

「なんかお腹減ってるな〜」
「なんか眠いな〜」
「なんかつまんないって感じてるな〜」
「なんか悲しいな〜」

そんな感じで、気楽にどうぞ〜。
自分はこれでだいぶ楽に過ごせています。

楽というか、どんな状態になっても、どこかで落ち着いて俯瞰していられる感じです。

一般企業の情報はあまり知りませんが、役所などは確実に精神障害者でも障害者雇用で受け入れています。
障害者枠の中で、身体障害者部門・精神障害者部門、などと別れている、という話は自分は聞いたことがないです。

一般企業だと建前では、差別してないですけど確実にメンタル疾患は不利なんなら肉体的疾患でも手とか足とか目に見える障害は比較的受け入れやすいけど、内臓系は中々受け入れて貰えない(認知してもらてない)のが現状だね。勿論絶対ではないけど。

もうこれは実際に面接いったり他の障害者の話聞いたりして調べるしかないけど、少なくとも自分の周りは、その傾向がつよいですね。建前と本音が見え隠れするんですよね。

肉体的障害はまわりも仕事の許容範囲がわかり仕事をわりふってくれるけどメンタル系はまわりから理解しづらいどう対応してよいのかわからないというのが本音だと思う。