>失礼
>もっと先延ばしすべきでは

一社員の分際で何様のつもりだ?
番組をどう運ぶかは宇垣が考えるべき案件ではないし、下っ端は黙って上の者に従うだけ

>あなたからもらったコーヒーは飲めません

飲まないのは宇垣の自由だがわざわざ捨てる必要は無い
貰った名刺を相手の目の前で破くようなもん
飲みたくないなら受け取らなければいいだけの話

>私とプロデューサーしか知らない話が、どうして外に出るの?

べつに二人だけの秘密にする義理も無い
降板を伝えた結果どうなったのかを周囲の人間に喋るのは至極当然
その結果報告を受けた者がどう感じるか、どう行動するかはプロデューサーの知る由も無い

>それが週刊誌に漏れてるということは、相手が私を貶めるために流したということ

同上
プロデューサーがネタを売ったというのは宇垣の勝手な思い込み
そもそも先に喧嘩を売ってるのは宇垣の方なんだから貶められようが自業自得

はい論破
論理的な人が好きらしいので俺も惚れられちゃうな〜(≧ω≦)

そのプロデューサーって報道全般を仕切ってる人なんだって?
だったらニュース番組のエンタメコーナーに不自然なほど宇垣が一切扱われないのも頷けるわw
昨晩の放送でさらに強固なものにw