米アマゾンの映画TV部門トップが休職−米誌がセクハラ疑惑を報道
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-73279909-bloom_st-bus_all

さすがAmazon 女性の客層逃がせないもんね
キャスティングってのは演者に手出さすにフェアにやらないとこのレベルじゃ務まらんのよ

ホールフーズ買収は序章 アマゾンがAIで販路改革
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO22069720Q7A011C1000000/

だいたい俺が考えてたネットとリアル店舗の融合と同じだったな
画像認証を使うレベルの高さだけは、Amazonの方が上だったが 俺はもっと電子タグを使う方法を考えてた
電子タグも経産省が推してるけど、プラズマディスプレイのように普及せずフェードアウトしていく技術なのかもしれない

何食ったかわかれば、次はhealth careだろうか そりゃ5万人規模の新本社必要だよね
Amazonなら健康管理やメディカルでも革新を起こせるのだろう
Jeff Bezos氏になんでこんなにビジョンが重なるのか聞いてみないとな

わくちゃんもいい土曜日をーノ