X



ラウンドワンアミューズメント総合11店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 09:59:29.28ID:ZBPseBps
地域不問でラウンドワンのアミューズコーナーについて語るスレ
メダル・プライズ・その他アミューズメントゲーム等ラウンドワン内のことなら地域関係なく語り合いましょう
※設定が糞であっても、店員による遠隔操作は無いのでご安心ください

前スレ
ラウンドワンアミューズメント総合10店舗目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/amusement/1518923604/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:43:36.89ID:qso+P7Zj
新機種複数導入で全体的にお通夜だったから厳しいんじゃないの?
客が来るの期待出来るだろうから数日良設定から一転極悪設定のどちらかだと予想
どちらにしても今まで以上に店側が回収しないといけないからね…。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 20:53:10.85ID:/9d4u7lp
4月初旬の休業から会ってなかった喫煙者の常連さんの安否確認できてよかった。
再開してから建物内でタバコが吸えなくなってるけど、どうやって我慢してんだろ。
他のラウンドワンの喫煙客はどこで吸ってるのかも疑問。マイホは車の中かコンビニまで行かないといけないみたい。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 21:44:51.17ID:lDwoLLhX
まだ再開してないからアレなんだけど、休業前と店内の様子は変わってたりするの?

椅子の数を減らしメンテ中にしてプレイできる場所を減らすとかはしてそうだけど、模様替え(通れる場所を広くする)とかしてたりする?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 07:05:40.42ID:WK4eE2+U
喫煙ルームが密になるからという理由で利用禁止
だったら1人か2人までしかは入れないルールにすりゃいいのにな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 13:22:35.40ID:Ux+1tbEt
ここまで言われてまだ煙草吸ってるような奴は依存性のエリート様だからな
この先もドンドン残っていく喫煙者はエリート中のエリートだ
そんな自分に甘い奴らがルールなんぞ守るわけがない
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:04:42.91ID:H+jEizQz
とはいえ都内のガイドラインをみる限りオープンできるのはステージ3以降だからもうちょっとかかるだろ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 21:00:49.49ID:IyK51FAX
しばらくは混み合うだろうしAMは普段以上に糞設定だろうから7月くらいまで行かないほうが得策だわな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:43:36.23ID:8xJNkTJJ
そんな君は依存がぬけてきた

意外と2ヶ月も行かないとどーでも良くなった奴いるんじゃないかな
預けある奴は別だけどこれから課金しようと思うならなおさら
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:19.23ID:r/bpA8hc
ゲーセンよりパチンコ屋を優先する無能ババァ小池  ババァの指示に従ってたらゲーセ閉店店が増えるだろ 無理あり開けて欲しいわ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:53:43.26ID:zRuOqsbt
第2波第3波来たらいつまでもゲーセン開かないで倒産かな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 15:27:08.93ID:S4uoa08x
久々に行ってメダル引き出したら有効期限が一月しかなかった
一度でも利用したら7月31日は適用されないんだな
しばらく行く気ない店はギリギリまで粘った方がいいかもな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 16:15:30.65ID:aKPp4K14
4月で止まってる人もいれば
ほぼ毎日のようにゲーセン行ってるのもいるそうな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 17:14:30.23ID:5zUTn9I5
再開引き伸ばししてどんだけただ金貰いたのかね  玉転がしだけ再開て意味不明(怒) 
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 18:48:41.59ID:psGJFn3v
休業補償てのは中小が50万とか100万円なんだろ?だったら話になんないよ
東京周辺はまじやばいな、7月までにまた感染拡大して緊急事態になる
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 20:17:02.29ID:RxR4Gf4g
入場時に検温する所増えてきてるけど、額にかざすタイプの体温計って外から入ってきたばかりだと余裕でブレるんだよな
先日も受付で36℃だったのが診察する時の体温チェックで38℃出してたし
もっとも、この場合は患者がクソで受付で発熱症状あるか聞いたときすっとぼけやがったんだよな
アタマ沸いてる奴は平気でうそつきやがる
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 21:05:55.24ID:KbxQN499
札幌と小倉も一旦閉めるべき。いや、北海道と福岡と隣県の山口も閉めるべき。山口ってあったっけ?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 21:11:24.44ID:BYBQBMKg
このご時世にゲーセン行脚してるやつ
お前もしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかねと
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 01:35:02.83ID:b1Mds7TN
窮屈な思いをしてまでゲーセン行く気力もお気楽さもないや
収束(出来れば終息)宣言出されてから考える
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 06:23:53.99ID:kuv300kc
もしゲーセン潰れる時のメダルの有効活用ってある?
馬ゲーの馬主くらいしか思い浮かばないんだけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 11:46:17.28ID:Q+HaSn0Q
>>135
収束宣言なんか出ないぞ
インフルエンザと同じで季節性としてこの先もずっとある、ウィルスとはそんなもんだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 14:26:33.44ID:b1Mds7TN
>>137
共存ルート=収束宣言だからもう少し医療体制等が安定したらなるものだと思ってる
多分来年以降だろうけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 15:14:47.45ID:M/4BdEJ1
都内はアミューズメント部分は未だ自粛中だけど、STEP3はいつ頃かね?
アラートが既にガバガバなんだし、STEP踏む必要もなさそうだけど。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 20:28:06.65ID:2SN65025
近所のゲーセンとかふつーに再開してる
しょうじきボーリングやってんならアミューズメントフロア開いてもよさそうなもんだがどういう判断なんだろーな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 02:16:33.55ID:yPn7Ca05
ボウリングは最悪球と靴さえ毎回除菌してりゃなんとかなる感ある
体感機やらアケゲーはプレイ間隔も短ければ触れる箇所も多いから除菌の手間も増えるしクリアすべき課題が多すぎる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 01:34:09.11ID:hQItKgqM
いや、アルコール置いといて客にセルフで除菌させろよ
いちいちスタッフがやるとかアホなの?
そもそも客側からしてもちゃんとやってるかなんて分からんから不安だろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 03:34:31.80ID:1gxzUfjC
機械だから客の裁量で除菌させてたら筐体がイカれるわ
リネンを用意するにしたってプレイの入れ替わりが多かったらてんやわんやでそれこそ1日の使用制限を決めてやらんとパンクする
たとえ客が良くても店が終わるわ
自分はセルフでやるから大丈夫とか論外
もっと客観的に捉えて考えてくれ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 08:18:59.05ID:5dwh7zk+
中には意識低い人もいて各自では除菌しない→コロナ発生にでもなったら施設閉鎖だからな
衛生管理は手順決めて店員がやるに越したことはない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 07:37:07.74ID:I8M80wrd
どこかのゲーセンのTwitterで写真付きでみたな
なんかアクリルの表面が白くなるとか、糊の接着面が剥がれてくるとか
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 08:07:32.22ID:jGe6tZaD
>>153
筐体のボタン類は薄手の手袋で触っただけでも毛屑が内部に入り込んで故障の原因に繋がるし盤面を拭くだけならまだ良いにしてもボタンをアルコール除菌する際は特に分量などを気を付けないと最悪配線やられて死ぬんだわ
>>152と共にその辺わかってない
機械とつり革が同じ感覚でいるようだしな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 08:14:28.19ID:jGe6tZaD
折角だし>>145(=153)と>>152はこれ見てガイジから脱却してくれな
ここでは幾ら喚こうが構わんが店にだけは迷惑かけるなよ

家庭用ゲーム機、ゲームセンター筐体をアルコール消毒するのはNG。劣化や破損、故障の原因に。柔らかく乾いた布で拭き、プレイの前後とも手を洗うのが基本
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200417m
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 18:51:18.50ID:f72SgRM2
>>155
じゃあいつ除菌するんだ?客がやろうが店員がしようが同じだ
だいたいアクリル製のボタンなんてあるのか、プラスチックだろ

> 最悪配線やられて死ぬ
ないない
ボタンのスイッチ部分はカバーに覆われていて表面が濡れたくらいで浸水したりしない
たとえ水をぶっかけたところでボタン部分はショートもしない

任天堂が言ってるのは小型の携帯ゲームの場合な
ネットのクソソース信じてる痛いヤツ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 19:22:55.36ID:Qo6npLKE
>>156
>1週間前にメンテした際はなんともなかったボンバーガールのコンパネ部分がそれが原因と思われる破損を確認しました

台バンだろw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 08:12:10.96ID:BcbhFuG+
>>160
草 全力でやるわ
スピンのために僻地に行かないといけなくなった
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 17:27:26.72ID:1F0DeY8U
茅葺き屋根
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 14:33:29.43ID:4OWHigdC
緩和基準にまったく届かんから無理だろうな
むしろ再要請ぎりぎりの水準だからね
ホンマホストクラブやってていいのにゲーセンがダメって理解に苦しみますわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 21:14:53.63ID:64yA6mCC
>>171
乾拭きでコロナが除菌できるわけないだろアホ
それは液体を拭き取るためにするんだろが馬鹿
アルコールだったらすぐに気化して拭く前に蒸発だ低能
数日かかって考えてきたのがそれかよ、クソコラム信じてるマヌケ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 13:52:01.08ID:KKkwhD2q
>>177
語尾が初心者ラッパーのそれ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 00:28:30.71ID:avSFGwer
【東京アラート】11日にもアラート解除と同時に「ステップ3」に移行する方向で検討。東京都
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 06:56:59.37ID:NDSzv36b
一週間くらいでまた感染者増えるだろうな
東京の時だけ解除が甘いくせになぜかゲーセンにだけは厳しい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 07:34:21.36ID:qw9pyPZI
今はタダでさえ主力客の外国人観光客が居ないんだからゲーセン開けてもクラスターが発生するとは思えないけどなぁ。
メダルゲー常駐の爺婆は要注意だけどさ。
結局店側がやれる事って、業態問わず入店時の検温&消毒、マメに清掃(消毒)位しか無いと思うし...
この業種位じゃない?
真面目に従ってるのって。
パチンコ屋やら漫画喫茶なんて無視して絶賛営業中だし。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 08:08:00.15ID:zXl3J0ca
昭惠が経営している居酒屋の為に安倍晋三 小池が東京の解除早めたらしいね  おまけに小池は閉店時間22時までに伸ばしました 
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 10:17:27.59ID:ngELDTMF
東京は日本の玄関口なのに危機感なさすぎ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 12:06:19.12ID:zXl3J0ca
【東京都】「東京アラート」12日午前0時解除で最終調整。解除と同時に「ステップ3」へ移行、休業要請緩和
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:44:09.64ID:gQ/QDcgR
>>178=>>179
水が混ざってるから乾かないとでも言いたいのか口からデマカセ
いつまでも乾かないほど水浸しにする馬鹿がいるのかそれじゃゲームできないだろがアホ
遅いといわれたら今度は2分で即レスしやがって昼間でも5chしてる人間のカス
ラッパーだとか実に下らない例えだ、お前という人間の程度の低さをよく表している
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:08:46.68ID:zXl3J0ca
全国すべての店舗【103店舗】のすべての施設で営業を再開(6月12日より)
※東京都の全店舗はアミューズコーナー(ゲームコーナー)及び、カラオケの営業を6月12日(金)朝10時より再開いたします(※ステップ3への移行前提)。また、東京都全店舗での飲食物の提供は夜24時までとなります。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:14:59.05ID:zXl3J0ca
今週は雨だから行かない 来週晴予報あるから来週に行く
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 04:45:00.78ID:sWj9gnfX
地方のメダル預かり期限は結局いつなの
まだ残ってるなら話の種も兼ねて久しぶりに行ってみようかな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:06:05.75ID:UYlNZAYk
>>177
何言ってんだこいつ頭ボケてんのか?
筐体は乾拭きで手指はアルコール除菌だろ除菌シート持ってこいよアホ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 17:05:33.62ID:IVbHUzo1
そんなに店の衛生状態が気になるなら行くの控えたら?依存性なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況