>>290
書き込みの後しばらくベジータのブースを見ていましたが、取れないようだったので自分で1回投げてみたところ、直後長い置き直しがあり景品が乗っている奥の棒が少しだけ前に来ていました。
この時はまだ一番手前の棒の追加はありませんでした。
対策されたのでぶん投げした6回分の獲得判定の問い合わせをして就寝しました。
今朝確認したところ一番手前の棒が追加されていました。
獲得判定はすべて成功で返信が来ています。

獲得判定の問い合わせが来て、プレイ動画を確認して対策(棒の追加)をしたのかは分かりません。

ベジータは合計10回ぶん投げをしています。
4回は別アカウントなのでまだ問い合わせをしていません。

ぶん投げをしてすぐに問い合わせてすぐに対策されたと言う方は、一度問い合わせを遅らせて対策されるまでの時間が変わるのか検証してもらえるとうれしいです。

お客様用のUIがバグだらけなのを考えると、スタッフが使っている管理システムも使い勝手の良い物だとは思えません。
もしかしたら目的(ぶん投げされたプレイ)のプレイ動画を検索出来ず、場外獲得判定の問い合わせが来てはじめてぶん投げプレイ動画を見ているのかもしれません。

ベジータの最後のぶん投げは、すぐ置き直しになったのでたまたまスタッフが目撃して対策した可能性があります。