X



名古屋 UFOキャッチャー、プライズゲーム 地域総合スレ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 00:43:07.76ID:P88gWD+f
名古屋、名古屋近郊・郊外の、店舗、設定、の情報交換スレです

次スレは>>970を踏んだ人が立ててね

前スレ
名古屋 UFOキャッチャー、プライズゲーム 地域総合スレ 7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/amusement/1542344767/
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 07:41:10.88ID:j9W5TNnY
>>281
確率機って確率がくるまではパワーが入らない仕組みじゃなかったの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 07:54:24.30ID:RKAXXNL0
こういう教えたがりの承認欲求馬鹿のせいで対策される
友達作れよ
トゲジロウあたりどうだ?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 08:08:05.87ID:dTGXK+tf
>>286
あの顔を出せるメンタルが凄い
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 18:18:24.23ID:NBlg74LG
ドーム前namcoに鬼滅の刃まだ残ってるぞ
ネズコのやりかけ諦めて交代してくれた人ありがとうございました
お陰さまであの後、2000円ぐらい使って何とか取れました
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 19:19:15.09ID:j9W5TNnY
こっちのラウワンなんて順番待ちで他人のずっと見てたが
アームパワー皆無だもんでみんな6000円くらい使ってようやくとれてたよ
自分は無駄なことせず少しでも確実に動く手順でやったから4000円でとれた。
あの1日だけで機械の中に数万円入ってそうだな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 19:45:31.45ID:8DmhQRcx
>>291
確かにハイエナなんだけど、やってた人がかなり進んでる状態で「もう諦めるんで代わりにやって下さい。もう疲れた(笑)」と丁寧に交代してくれたんだよね
あれがなかったら5000円は飛んでたと思うから本当に助かった
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 20:12:34.14ID:O7Aa+rhK
レジャーランド内田橋来てみたんだがレトロだなw
確かにプライズ少な過ぎ、、、
今度遠いけど大高行ってみるか、、、
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 23:21:31.25ID:s1ZLVyqQ
だもんでて方言にほっこりする
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 06:08:40.15ID:b9NxfCLS
内田橋はあのレトロな雰囲気で最新台が色々置いてあるからすごいところに来ちまったな感ある
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 09:03:09.76ID:AUmPl5O2
大須のタイトーはアーム弱いし景品に対してアームでかすぎるのに1プレイ200円設定はむかつく
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 14:05:11.78ID:DURrVIFU
エアポートでナムコ限定ゴジータ獲った人いる?
設定とかどうだったか教えてほしい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 19:34:50.21ID:IRmjtZU7
ドーム前はゴジータのステッカー終了したな
今日、店員と話してたらドーム前namcoで当たり券が出た人がいたらしい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 21:06:47.81ID:IRmjtZU7
エアポートにステッカーあるかな?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 21:35:41.84ID:5MylEFb/
>>304
あったよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:52.72ID:SeMgTq/B
サムソンでお馴染みサンアミューズメントの店舗がことごとく閉店したみたいだね

栄三越の屋上もサンアミューズメント管理だったけど、どうなったのかね?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:46.64ID:IRmjtZU7
>>305
明日散財してくるか
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:37:53.76ID:m83zQaEK
>>306
今年の1月に閉店
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 08:13:20.72ID:gcOotc09
UFOキャッチャーとか連休のときしかやらなくて二千円くらいあちこち使って取れずにやめるんだが稼ぎ時はやっぱ渋いの?
ずらしてずらして持ち上げて落として元に戻って…賽の河原で石積んでる気になる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 08:40:18.91ID:P+NNnPnl
エアポートはクマのぬいぐるみを落とすやつばかりできつかった
ペラ輪もあったけどアームパワーが弱そうだった
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 11:19:18.87ID:MvRra7Xu
>>310
店舗によるとしか言えない
上級者の常連がいる店舗なら必然的に設定もシビアになってくる印象
個数制限設けても日を変えて持ってくだけだから
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 11:23:47.71ID:6WGObboJ
クマ落としのコツがわからんわ
てかアームパワー弱いとアシスト無しでは押して落とせるところまで持っていけねえと思うんだが
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 11:37:03.75ID:MvRra7Xu
>>314
まず手前の足の付近を両アームで持ち上げて反動で少しずつ前に持ってくる。
この時のポイントは左右交互に持ち上げること。

少しずつ前に出てきたらほんの少しずつ左前or右前に持ってくる。
どちらかの端に持ってきたら、熊の腕と首の間ぐらいのところにアームを入れる。
熊の脚が台の左右のところからはみ出るぐらいになれば押しを使って落とすことができる
左に寄せたのであれば左アーム、右に寄せたのであれば右アームで押すこと。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 11:53:03.87ID:KiA1V42x
リーフウォークナムコのゴジータは3台で稼働してたけどどれも結構余ってたから設定がキツイんだろうな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:01:54.55ID:KiA1V42x
>>317
間違えたテラスウォークナムコだった
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 17:33:07.25ID:XeHSkxrO
仕事のついでに難波ナムコ行ってきたんだけど、シール10枚くらい持ってるのにゴジータ取れてない家族いたわ
どこも設定渋いなぁ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 21:20:42.52ID:MvRra7Xu
今回のゴジータはかなり在庫があるみたいだから自分で取ることに拘りがなければメルカリで買った方が安上がりかもな
セピアゴジータのステッカー目当てなら現地で
やるのもありだけど
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 11:22:01.29ID:jSrTB1O5
久しぶりに遊んでやったらイキイキしとるなキチガイゴキブリw
ゴキブリがんばれ〜
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 19:29:27.05ID:x7b575Ly
来月は久しぶりにhideくるんだな
鬼滅で争奪戦あったばっかなのにまたか・・・
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 00:27:33.13ID:TLFw14zd
ステッカー当たんねー
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 07:12:41.49ID:ifU4zPl7
ゴジータは長久手が一番取りやすい気がする
クマ落としで特に癖がないから2000円以内でいける
まあ大高と熱田しか見てないけど
大高へカプセルずらしのドロ沼設定
熱田はペラわ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 15:40:22.87ID:AktJdpAK
リニュなら公式が閉店なんて言わないと思うんだが・・・
どこ情報?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 18:45:51.79ID:7/YE5Tsa
マーケットスクエアささしまが改装になることは書いてあったけど、もとのテナントが入るかどうかは書いてないから、撤退で別テナントが入る可能性が濃厚
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 18:18:02.81ID:81cSf4ha
稲沢のナムコに限定ゴジータだだあまりしてたけどあんまり人気ないの?あれ

それはそうと鬼滅なくなるの早すぎて笑ったわw
まだ残ってる店とかあるのかこれ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 20:17:04.69ID:49tnGZY9
>>333
前のゴジータが人気だったから大量に作ったんだろ
それか鬼畜設定だからやらないとか?
俺ならステッカーないならやらんな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:10:06.13ID:49tnGZY9
>>336
そうそう
当たれば現在メルカリで30万近くで取引されてるセピアカラーのゴジータが当たるやつ
稲沢まで遠いからわざわざ行かないわ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:11:17.11ID:8EmgGuLz
前回の鬼滅は投入2日目の昼に行ったら、目の前でラス1を転売ヤーに持って行かれたから今回は初日に行った
前回より減りが早くて、おそらく初日完売になっただろうな
vol.3もあるんかな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 23:30:28.96ID:49tnGZY9
>>339
多分無理
知り合いのナムコ店員からの情報だけど、ステッカーが入った箱はバックヤードにあるときはカギつきボックスの中で厳重に保管
売り場にあるときは監視カメラが配置されてる範囲から動かせないんだってさ
ナムコ側も店員によるステッカー抜きの可能性を考慮して対策はしてるらしい
バックヤードに盗難注意喚起の張り紙が張ってあるとか言ってたし
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 00:12:31.85ID:WDldJKcC
>>341
あぁ、ステッカーの中で極少数あたり券が混じってるってことか
そこまで厳重にするってことはナムコ側もそこまで高騰するとわかっててやってるんだな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 00:57:04.22ID:y2trIVSK
>>342
ゲーセンのバイト店員とかは分からないけど、ナムコ運営側は十中八九高騰することを知ってるだろうね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 13:00:07.69ID:TsB7fmYC
Twitterの画像見るとプライズの台ほぼ稼働してないから行く意味はないと思うw
先週いったけどその時点でほぼ電源切れてた
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 19:03:20.71ID:7Dv0uCYs
>>347
同意
タイトーの簡単設定に騙されてはいけない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 19:12:58.19ID:C0ElTJJK
>>347 >>348
大須のタイトーは良店じゃないの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 19:35:46.19ID:7Dv0uCYs
>>349
200円の撫でアームに詐欺としか言えない簡単設定のPOP
ようこそタイトー大須店
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:24:37.05ID:NRBUjaWx
>>351
大須と金山SEGAは変わらない酷さ。レジャラン名駅も酷いが、大須は学生がアホみたいに金を落とすから、店員もニッコリ笑顔です。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 00:04:45.09ID:8u2X+Xcq
>>351
この前欲しい景品初日に獲りに行ったけど、アームパワー強くて割りと獲りやすかった。他はやってないけど基本醜いの?

レジャランささしまはアームパワー強くて割りと獲りやすかったけどなー。
橋渡しで獲りにくい糞でかい正方形の景品も末広がりで獲れたし。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 01:12:44.30ID:QSK5rwcn
>>352
>>353
金山は人気あるやつはめっちゃしょっぱいよ
在庫捌けなさそうなやつはすぐ取れる設定になってるけど鬼滅とかアームで撫でるゲームやったし

大須はその辺均等な気がするわ
等しく同じくらいの難易度な気がする
ただ3本アームとお菓子類はほぼ取れんけど
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 01:22:58.63ID:3RuUbHq+
>>353
君の技術が一枚抜けているんだよ。
平民の自分達には無理。
だからわざわざUFOキャッチャーに手を出さない。

MANDARAKEで商品を購入した方が安いんじゃないかって言う
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 01:39:39.39ID:T8otm1x2
フェドラの橋渡しは難しい
フェドラじゃないほうのタイトーは、以前のパワー無いけど下まで下がる橋渡しではなくなって、パワーはあるけど高さ制限が気になる感じの設定が増えた
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 02:11:10.37ID:8u2X+Xcq
大須タイトーはアームでかすぎて移動制限がかなり厳しい。
ただ店員が頼んでもいないのにアシストしてくれるw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 09:31:04.27ID:zdchN4Qk
名駅から近いところなゲーセンはゴミみたいな店しかないからなぁ
伏見のセガがまだましかもしれんが、入荷する景品の種類が少なすぎる
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 12:40:38.04ID:1I2WKh4q
>>359
伏見セガなんて総じてゴミやん

あそこのUFO7て全部消えたんかね
EXQとか橋幅と7のアームで取れるわけないわ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 15:51:22.63ID:o4gXJkYM
うちの近くの万代設定がガバガバでミクも3手でとれた
夕張は1手w
やばない?いつもこんな感じだから設定ミスではないっぽい
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 19:29:30.01ID:RU69H9jc
ミクのヌースト取りやすかったフェドラは2日で完売
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 20:03:13.74ID:85regqa+
初めてキングジョイでやったんだけど設定ゆるめだな。橋幅広めでアームもそこそこパワーある。
ただ品数が少なすぎる、、、
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 23:00:29.52ID:BCd7Je1G
今日投入の薄い箱のミクだったら、金山セガが橋渡しで簡単そうだった
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 17:17:41.42ID:84k0ffHR
レジャーランド大高行って見たけど末広がりの橋渡し設定少ないし幅狭いし厳しいな。
ささしまの閉店が残念すぎるわ。
商品多くて比較的取れるのってどこ?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 18:18:23.96ID:84k0ffHR
だよなー。セガ巡りはしてるけど、名駅ナムコってどうですか?
商品の多さ、設定など教えてほしい
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 19:14:11.29ID:CtNOAHBG
大高でしんどいようじゃどこの店も厳しいと思うぞ

大高は幅狭いけどパワーは強いから結構とれるぞ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 19:53:18.38ID:u9HCESre
名駅ナムコはフィギュア系はカプセル落としばかりだった気が
小さいぬいぐるみとかは全部確立機
前の設定のほうが好きだったけど俺はカプセル落とし嫌いだからもう随分と行ってないな
フロアがフロアだからそんなにいっぱいおいてあるわけではないけどあまり投入数が少ないプライズとかもおいてあるみたい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 19:57:06.24ID:6f/wSat+
>>376
橋渡と末広がりもあるよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 01:52:06.93ID:ugaAQOLn
久々にエアポートナムコ行ったけど、クマ設定からボール落とす設定や大高みたいなパワーは入ってるけど間がギリギリの隙間落としになってた。
トリプルも設定入ってんのかっていう設定らしく。通りがかりで通ってたら、プレイしてる人が店員に文句言ってた。一万使っても取れないとか。
店長変わったのか?
ドラゴンボールもまだ多量にあったし。
やっぱり買い物客が小銭落とすから設定キツイのか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 02:56:50.79ID:TGQKYSVO
>>378
一万使っても取れないのならクレームは入れるべきやろうな
クレームを入れることによって今後の方針に変更が生じる可能性があるから
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 12:32:11.79ID:RWQqb/N3
大高のペラ輪一部の台は押しが普通に使えるな
爪がクソだがパワーあるからある程度前出たら箱後ろを直接狙ってアームの閉じる力で落とせる

ペラ輪をほぼ垂直にしたり下降制限でギリギリ引っかかるようにと色んなクソ設定だったが今は少しだけ良心的だな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 13:41:29.86ID:yL6Wvlg3
>>379
確率機は事故ったり過剰サービスすると皺寄せが次に来るからなぁ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 17:45:16.24ID:+UbsvzHf
Qposラムが処分台に入ってて100円で取れてしまった…たまにこういうことがあるからやめられないんだよなぁ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 13:37:17.60ID:jRMy4Krm
>>381
だけど一万はねぇな
俺なら責任者呼ぶ勢いで対応してもらうわ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 15:10:17.69ID:9o4Gc99I
確率機法律で上限決めてくれねえかな
子供や孫の為にと老人が確率機で持ち上がって歓喜する姿見るのは辛い
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 20:56:26.26ID:Y1u17Dqt
YouTubeのここなの遊び研究所のゲーセンてどこなんだろ?
橋幅広かったり、片方のシリコンバーがなかったり、アームパワーもあるし毎回割りと簡単に取ってる。
めっちゃ羨ましいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています