X



UFOキャッチャー.プライズゲーム【埼玉】スレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 18:00:10.57ID:BrSW46cC
埼玉県のゲームセンターについて語りましょう
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 16:01:28.40ID:+J6tY8r4
>>60
遊んで取れるし良心的ですね
転売ヤーが来るってことは、設定ミスか時期が過ぎたら設定緩くなるんだろうね
参考になりました
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 16:33:21.39ID:qCo7W4As
フィギュアはぺら輪とたこ焼きのみで他はワーコレの直置き設定があった
レアなやつだけ狩られてて無かった
お菓子やその他の景品もあったけど
薄暗くてほとんどがメダルゲームの客だったよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:46:15.81ID:+J6tY8r4
画像で見てみると、レトロでダンジョンみたいな外観が面白いですよね
ペラ輪の場合、押しが効いたらワンコイン案件ですからねープライズフィギュアを安めに取りたいので転売ヤーが来る前に狩りたいとこですね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 10:32:05.42ID:DMeIw7uP
ふじみ野ららぽーとのSEGAはとりやすいね
店員少ないのか、獲得されたあとも補充されず放置な台も多かった
15分くらいの滞在だったがフィギュアや大きなぬいぐるみなんかの獲得シーンを四件見れた
逆に橋渡し系のぬいぐるみは設定厳しそうだった
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:36:46.24ID:aNVoYZRf
>>65 ららぽーと富士見ですか?
少し前まで酷かったけど最近変わったという話は噂でききました
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:45:34.66ID:dSaXUxpq
>>66
そうなんですか?最近初めて行きましたが、アシストするフリしてズラした移動分元に戻されましたよ。指摘したら少し直しましたけど、それでも元の位置に戻してもらえませんでした。しかもそれを2人の店員にされたからそういう卑怯な店なんだなと思いましたよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 00:20:32.64ID:ywD+2WuR
DCの猫娘Aカラーの橋渡しだけどDC史上これまでにない程アームパワーが強い

どうしたんだ?

Bカラーは弱いけど^^
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 08:02:46.37ID:rvwmg9Qj
>>67
店員が最悪なのは変わらないみたいだね
自分も店員に「いちいちうっせーんだよ」みたいな事言われてから行ってないわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 13:27:56.41ID:q+PTkp/P
大きい複合施設にあるゲーセンはやっぱり取りにくいのかな?リピート客が目的じゃないからどう思われようが関係ないもんなぁ…。むしろ取れる人が来なくなるから店としてはラッキーなのかな?
春日部の某複合施設のゲーセンも取れた人あまり見たことないんだよね。むしろそこはアシスト一切しないくせに動かないからな。特に箱物は!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 08:46:37.63ID:9Tftz11c
今の時代は店選びというよりも設定選びに変わってきてるから都内のほうが圧倒的に有利だな
緩い設定を探して店を回るだけでいい
地方だと回れても一、二店舗だから効率悪い
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 12:01:59.72ID:yQkHjqaL
都内は鬼畜も多いがワンコイン設定も多い
多くのクレーンゲーマーが実証済み
埼玉以外のド田舎なら緩いゲーセンもあるが埼玉に限定するなら都内のほうが効率いい
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:36:38.37ID:mymeaKPA
川越のモディとナムコとマグマックスのトライアングルで一万擦ったの思い出して苦しくなったから寝よ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:17:36.86ID:hcE69KsP
駅前一等地なんかに停めようと思ったら高いけど
ちょっと離れたら常識的な値段のコインパーキングあるでしょ
上限1000円とかのとこ停めればいいじゃん
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 00:55:29.49ID:d6DDCwM2
>>77
そうなんだよねー、都内は駐車場少ないし駐車場代もかかるからレアモノでもない限り行くのためらう
>>78
レスありがと、楽の表現が悪かったよね
クレゲのためにガソリン代なら仕方ないけど、駐車場代までかけたくないんだw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 14:14:41.14ID:rTfzjDG5
埼玉県の右上の方に位置するラ○ンド1にてペラ紙ありの坂道設定をプレイ。
初手から坂道に落ちることなく微動だにせず。撫でるだけ。
店員にアドバイスを求めるとすぐに社員登場。全く動きもしないがと聞くと動かないのが設定とドヤ顔で言われた。
動かないのにどうやって落とすのか聞けば、やり方が悪いと。いや、撫でるだけで初期位置から動かないのに何を言ってるんだ??

あそこまで動かないことを当たり前かのように主張されると逆に清々しいわ(笑)二度と行かないけどね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 16:17:56.80ID:HAjEwqGM
>>79
プライズのでかい荷物持って電車のる労苦考えたら車で行っちゃった方が楽チン
行きは売却用プライズ満載で行く
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:04:54.33ID:d6DDCwM2
>>81
確かに他に用事あるなら車が断然いいと思う
大量のプライズ持って電車は色々笑えるよね

皆さん不要になった景品はオクやメルカリ以外だとどこで換金してるの?
0084あんず
垢版 |
2019/02/22(金) 23:43:58.08ID:HJn3aMQH
和光市 タイトー
かんたん設定多し。ただし、実際に簡単とは限らない。特にぬいぐるみとお菓子は。
ペラ輪の穴に必ず景品がかかるようになっていて意地が悪い(アームを入れる穴が円形でなくD形になっている)

フィギュアは、末広がり橋渡し多いが
アーム初期位置が悪く、手前にアームを持っていけない。初手が勝負。

和光市 アドアーズ
駅を出て10秒。賃料高そう。
最近、一階のほとんどがプライズマシンになった。
橋渡しは下降制限があり、かなり鬼。店員アシストは取らせないようにしか動かさないので期待していない。

子供向けのおもちゃなども多いが、設定は変わらず鬼。取れない。
お金を大量に捨てたい人向け。腹がたつだけなので、私は行かない。

和光市 イトーヨーカドー ファミリーランド
ちびっ子向け。景品がショボすぎる。
かと言って取りやすい訳でもなし。ムムム
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 00:06:34.22ID:WwHNtnK0
>>80
まさか蕨じゃないだろうな?w
曝せよ。企業体質のようだし、改善は見込めないよ。カラオケとかで稼いでんだろ

和光アドはいつも閑散としてるし、取れない。景品もしょぼい。そのうち潰れそう。

タイトー和光は200円の日は避けてる。設定が変わってるわけでもなさそうだし。ただクーポン配ってたり、アシもまあまあ良心的。ハンコックのフィギュア200円で取らしてもらったわwアシはどこでも店員次第だけど。
和光アドの変わりにnamcoできてほしい。
0086あんず
垢版 |
2019/02/23(土) 09:28:39.67ID:qbuUcRNn
和光市タイトーは、月曜が100円。
プレミアムフライデーもオール100円。
でかい無料駐車場がある。

バーバーカットとプライズステージは、いっけん処分台っぽいがそうでもない。
注意なさい。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 17:07:29.58ID:IozZwxx6
川○レジャーランドの確率機けっこういいわ
シールドがかなり低い
知りあいに頼まれて仕方なく取りにいったが7個で平均1k切った。一つ2kもあったからそれなければもっと低いかも
けど確率は攻めかたが難しいわ
寄せたり、ギリギリを掴んだり色々試したけど
普通にど真ん中で取ってる人もいたしね

全部別の種類取ったし同種を乱獲したわけじゃないのに店員がピリついてて嫌な気分になったわ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 09:26:29.45ID:eZWZHX1J
川口のショッピングセンター内のクレーン
アシストしてくれなくなった...感じが良くて懇意にしてたんだけど
会社の方針転換かもしれないがもう行くことはないな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 15:25:56.39ID:ZnnFdhfN
グーグルマップの口コミで大宮のタイトーやラウワンが良心的らしいけど、実際どーなんだろね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 15:51:07.28ID:MRcwE4j0
大宮は橋渡しが得意な人ならいけるみたいね
まともに勝負して1〜2kと聞いた
ラウワンはどうなんだろ。。。

甘い設定のみ狙うなら十分可能性あるのかな?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 15:58:24.78ID:MRcwE4j0
川口方面行った事ないけどマップで確認したらゲーセン多いね〜
羨ましいわぁ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 16:32:30.21ID:kV3HnKXD
>>91
橋渡しよくやるけど、タイトーの通常時でその金額なら全然アリだと思う
口コミ以外でも大宮ラウワンは他よりも良心的って聞くので、箱物しかやらないけど検証してみます
ラウワン全般だけど、坂道ペラ輪の坂が急な時にしか手を出さないようにしてる
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 17:34:32.40ID:W4Mavxb1
1〜2kというのも聞いた話なのでハッタリの可能性もあります
報告待ってますね

タイトーはダイエーのほうにもあった気がします
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 10:31:04.36ID:SBSBXC6C
川越のレジャーランドそろそろ個数制限ついてもおかしくないな
短期間で三回もネットに乱獲あがってたわ
普段激渋の理由が分かった
0096あんず
垢版 |
2019/03/09(土) 10:29:31.02ID:AttoLLxA
和光市アドアーズ、筐体の上を見ると、
えらい古い景品が大量に残ってる。

処分台でもなく普通においてある。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 13:13:34.19ID:u+Nu3ZGN
春日部イオン内ゲーセンのフィギュア等はペラ輪と反動台ばっか。
しかも鬼畜。しかも全台一切アシスト無し。
手を出さないことをおすすめする。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 04:06:48.71ID:e/x/IbGe
>>96
あそこいつも閑古鳥鳴いてないか?規模もイマイチだし、雰囲気が暗い

大宮って結構厳しいな。東側のかんたん設定、とれとれ台とかあるけどアームの強さ感じないし、敢えて取れにくいアシストする店員がいて嫌になる。
処分台は潔く100円にしてくれや。一発ってのも500円だとプレッシャーだよ。
次は川越行こうかな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 19:07:09.63ID:AEbNmbKv
川越のレジャランは女の店員が作ったと思われる設定は緩いよ
乱獲もありえる
男の店員が作ったのは渋いから見極め必要
乱獲されて男店員が調整のパターンも多い
フィギュアは半分が確率機だが
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 11:04:06.99ID:DrR/nCiN
>>96
取れない店の典型例w
儲かってないんだろうな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 21:39:39.65ID:DrR/nCiN
長文すいません
上尾のウェアハウスで箱物フィギュア1.5kで取ってきたわ、良心的なのは本当みたいだね
詰んで一度店員呼んだら、ペラ輪設定なのに初期位置のみとか言われて笑いそうになったわw

ららぽーと富士見のセガは見学だけしたけど、フィギュア乱獲してた人いたわ、目の前で止めない店員も草だったな
他にも景品ゲットしてる客がそこそこいたから良心的なのは本当かも

岩槻万代で処分台のたこ焼きと玉転がすやつは良心的だったな、ユーチューバーのKTGには会えなかったがw

どの店も2k以上かからなかったが、ワンコイン以内はさすがに無理だった
景品も1週間前のが無くなったりしてたから、こまめに通わないと欲しいのがすぐなくなるかも
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 09:01:56.61ID:1eL9D/zm
南古谷のゲーセンは下降制限厳しすぎるな
namcoみたいになってたわ

川越の万代は設定固定で景品によって難易度変わる。うまくいけば1k以下も可

ベネクスは一番くじが3種類もあった
取れてる人いるんだろうか
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 09:22:05.87ID:o5CEyVJD
ベネクスの1番くじが景品の台とか闇設定な気がする
ユーチューバーとかチャレンジしてくれないかなw
自分は岩槻万代を狩場にしてる、欲しいのが無ければ2K弱かかるけどウェアハウスだな
縦ハメできる橋渡しの台をやりたいけど、都内に行くしかなさそうだな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 17:04:02.94ID:HZ82g9LB
結構前だけど川越辺りと春日部辺りのベネクスで1番くじ取ったことある
その後取れなくなってからはやらなくなったから最近はどうなってるか知らん
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 20:16:59.27ID:hl/GrqLB
埼玉じゃないが東久留米のイオン
小型筐体がディスプレイ崩し可能な配置多くて久々に楽しめたわ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 21:45:12.91ID:aIBTZsMu
川越の一番くじ取ったのは凄いね
上手い人でも絶対取れないと聞いたけど取れるんだね
同じ川越だとモディの高額フィギュアの反動台が難攻不落だよ
getしたプレイヤーのチェキみると、どうみてもクレーンゲーマーではない中学生の女子もいるから
穴はあるんだろかね?それとも運?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:46:06.52ID:guEMKaG2
どのくらいの金額で取ったかが気になるなw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 23:48:17.66ID:6UoNyF74
橋渡しやってもいろいろと制限だらけでまともに楽しめる設定がなくなったからオンくれも考えたほうがいいかもしれんわ
オンくれのほうが縦ハメできるしまだまし
埼玉ってけっこうクソ設定多くね?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 22:22:38.18ID:gc4iIqKl
埼玉は1K以内で取れる設定をほとんど見た事ないし、ある程度お金使わせる店が多いな

ゲーセンでKTGっていうユーチューバー見かけたことある?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:07:16.37ID:gc4iIqKl
>>114
平日のでしたかw
岩槻万代はよく土日に行くからかまだ見かけた事ないんですよねー
店員いわく毎週来てるらしいけど、サービス台たこ焼き狙いがてらこれからも通い続けてみますw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 12:05:20.39ID:UQ+tz9bf
https://youtu.be/KHB2TsTVFn0

万代こんな感じだよ
下手だけど一応は取れる台もあるね
他の台は全くダメだったよ
まともにクレゲやる店ではないわ…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 03:19:50.91ID:Op2AN58h
地元は斜めの板の間に落とす橋渡し?しかない
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 08:14:04.87ID:oM0A6zKt
川越ですね
動画以外の設定は斜めの板の橋渡しなので難しくて自分には出来ません
行って取り方分かる人いたらアドバイスお願いします
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:09:46.46ID:Y/y3PJNi
万代なら熊谷が一番いいと聞くので、行くなら熊谷のほうが行く価値はあると思いますよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 13:11:32.78ID:PHmGq6Pa
KTG って人気ヤバいの?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 14:19:34.74ID:FjJb31sF
最近伸び始めてるユーチューバーだね、チャンネル登録者数が14万人くらいかな
埼玉のゲーセンや万代でクレゲやメダルゲームの動画等を上げてるけど、攻略動画としてではなく下ネタ好きな友達とゲーセン行ってる感覚で見れば楽しめる
宣伝とかじゃないけど、万代にはKTGとコラボした台もある
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 09:44:27.22ID:xxf0m28d
大宮タイトー エブリデイ あたりはハイエナ狙いのほうが取れるかもしれんね
特に大宮は客多いし
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:56.49ID:0aOBzEMs
ベネクス川越
一番くじとグランジスタゾロは鬼畜すぎてやめといた方がいい
全体的に厳しめ設定が多い気がした
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 06:48:08.17ID:eiHH0yQH
ベネクスは設定が謎過ぎてあれこれ試してたら
箱が爪で傷だらけになってしまったのでイラネと撤退した
ごめんねw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 09:19:24.07ID:kUO2X1Uj
>129
あそこは想定外のやり方でないとかなり手数がかかる印象

橋渡しはだいたい片アーム死んでるので押しが有効
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 14:44:22.23ID:2WfqENMc
http://imepic.jp/20190407/526490

KTG の景品やってきた
三回でとれたよ
けどこれはハズレなのかな?

一回しかやらんから分からんけど、初手で左に寄せて奥も少しずれてつかんだら、落とし口手前に転がって、そのまま掴まずにカスらす反動で三回目で取れたw
KTG の動画で初手でバランス崩して掴む、みたいな動画あったから参考にしたら上手いとこにバウンドしてくれたわ
けど運要素もあるねw
もしかしたら初手から掴まずに転がすやり方もあったかもしれん
坂道になってたがw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 10:05:34.80ID:sj0fSIOo
本庄ムー大陸
タバコ臭が強いのと景品の種類が少なめだけど1k~2kで取れるような設定で店員さんの対応もよかった
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 22:41:10.26ID:5Y4fsdP0
セガたてはめできなくなってるな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 07:46:06.38ID:bf2VXTB4
KUSO設定とKUSO店員の二段構え
0136あんず
垢版 |
2019/04/19(金) 11:12:13.69ID:g+6hwF0V
和光市アドワーズ。
フィギュアのハの字橋渡しが、1プレイ200円だった。

ク◯みたいな設定の上に200円て。
22時半くらいに行ったが。1階クレーンゲームコーナーは客が1人もいなかった。

ちなみに太鼓の達人の隣に一発台があるけど、しょぼい景品しかないし。

筐体を大量に増やした挙句、◯ソみたいな設定ばかり。景品もアンパンマンや仮面ライダーの安っぽいものが多いし。

残念な店だぜ、ホントによ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:27:58.65ID:XrR11Vjj
キャッツアイ狭山

客層からかお菓子系が半分を占めるがフィギュアも品揃え豊富
設定は平行の橋渡しが多く、橋幅広め、アームパワーも強め(アームパワーは1台しかプレイしていないため信頼性は低い)

転がりに注意してヨコハメしたら、2週間くらい前に出たEXQフィギュアが7手で取れた
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 00:39:57.78ID:cDdWbsoS
日曜の夜、和光市タイトーで元ヤンキーのようなオッサンが店員にいちゃもんつけてた。

そのオッサン、1〜2回やってだめならすぐ店員さん呼ぶから、店員さんも切れてた。
嫌ならその店に行かなければいいのに。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 05:41:26.16ID:t3cwsJVS
50回やってアシスト頼みに行ったら初期位置に戻されて絶句した
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:47:50.88ID:ZqEBj054
北戸田?ギガステーション
橋渡しは200円1playだったのでペラ輪設定のみプレイ
穴にいれれば動くくらいのパワーがある
後ろに傾けられているのと加工制限でおしまわしは無理そう
アームのねじれがないので狙いやすい

変な?設定が沢山ある
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:52:35.59ID:677wfti4
>>137 あそこ悪い時は一ミリも動かないよ
売り上げで調整してるとかなんとか
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:50:33.11ID:QD35Zgv2
たまたま設定が良かったときなのか・・・
橋幅が広いので横にして橋間に落とせばハマらずゲットできるけど、アームパワーが弱いと手数がものすごくかかりそうだね

ちょいちょい行ってお試ししてみるわ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:28:02.02ID:eGA9c1SG
万代に金髪黒ギャル店員いるな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 12:16:49.93ID:tot6HcrW
岩槻だよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:06:02.11ID:r7bhiPVz
開店してすぐ行った時にいたね
オッサンが話しかけてたよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 15:15:08.16ID:cb9vjq4B
岩槻万代にパツキンの店員さん2人いるよね
どちらも対応良かったよ
今日はメイド服の店員さんいたけどかわゆかったデス
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 16:42:53.91ID:dI2hK9nY
良いスレ見つけたので参加させてくれ。
やっぱ埼玉はどこも辛いね。
周りにゲーセンとかなかったからどこ行っても同じだろうって、一時期、越谷のべネクスで鬼畜設定に貢ぎ過ぎて笑えない程に散財したわ。

景品もロゴの入っていない非正規品が多かったし、一番くじの設定にしてもエグすぎてとても遊びでやる部類のゲーセンじゃないよなあそこ。

奇跡的に何度か一番くじのフィギュア取った事はあるけど、店員の態度もその他、景品も粗悪な物が多くて行かなくなったな。

あの店、どうせ今でも悪どい商売してるんだろうな。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 17:43:35.14ID:/eBd4NI/
越谷のベネクスは設定も店員も最悪だからね
一番くじに釣られる客が多いからやっていけてる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 20:20:03.87ID:W0/PADZj
ベネクス本当にクソ
最新のプライズも予告してるくせに全く置いてないし
摘発されろよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 21:28:46.55ID:QWmqlkAn
秩父矢尾ゲームコーナーで癒やされ
今月末閉店の川越マグマックスでちょいちょい開放気味されてる中EXQユウキ0.5kゴトンし
狭山キャッツアイでチャイナレムのパワーに笑いながら1kゴトンし
所沢は前行った時と変わんねえなうーんってしてた
流石に疲れたなあ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 09:28:49.60ID:T6EXPvgn
群馬、栃木はどこがおすすめ?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:42:56.74ID:1C7oaN32
セガ店員さん多い時の方がアシストしてくれるんやね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 09:48:33.23ID:+sKtZ0ff
マグマックスは普段から設定優しくしてたら潰れなかっただろうね
普段はほとんどが1〜2ではまって積みだった
下降制限もきつすぎたし
店員ではなくてオヤジが設定しにきていたから、外部の業者だったのかな

川越のベネクスいったが一番くじはあと一歩でダメだった
乗り上げ過ぎなければいけたかも
おそらく無理だろうが
それより横にあったジャグラーの景品がクソすぎて腹たったわ
初っぱな2ボタン止まるしよw
次にやってたおばさんも止まってたから狙いかもしれんな

まるひろの屋上観覧車が閉店するらしいがナムコも閉店するのだろうか
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 09:51:54.84ID:+sKtZ0ff
キャッツ狭山は関東のクレーンゲーマーの中じゃ神設定と聞くから
調整入ってない時期はいいかもね
坂道ペラもワンコインで取れた
Jsの女の子もワンコインで取ってたわw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 11:20:01.45ID:IAjXlxkB
キャッツ狭山有名なんだ
ゴジータ取りやすいといいなぁ

戸田?のギガステーション
天空のつるぎ(輪っか引っかけて横にずらしていく設定)取ったけど、投入日まもなくでもパワーがあって7手で取れた
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 12:37:16.95ID:TJzyge1F
キャッツアイは本業があるから、
クレーンゲーム楽しんでもらって
また来てもらうことが目的なのかもね

確かに優しい設定が多かったわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況