X



【祝★摘発】詐欺UFOキャッチャー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:38:13.07ID:2PueMhPx
高額商品で釣って店員の見本やサービスプレイで成功させて、
あとは絶対取れない設定にする詐欺を行う。
2店舗意外にも行ってはダメな店の情報等を話しましょう。

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/amusement/1484219744/

2017年12月23日、一斉摘発が行われ幾つかの詐欺ゲーセンが閉鎖されました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171223-00000057-mai-soci
しかし摘発されたのも氷山の一角に過ぎず、息のある詐欺ゲーセンは未だ多く残っていますので今後の進捗も見ていきましょう。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:49:18.07ID:zslnfZ2P
実名まで晒されているから人生終わりでしょ。
実刑になりそうな感じもするし。
まあ自業自得だな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 00:42:19.12ID:8MV+Un59
ここで言われてる年増は年女だよ♡
こいつも実名報道されないかなぁ〜
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 09:45:56.19ID:PjHGY0zz
大平嫁、取締役やったぽい

これは二人ともアウトやな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 09:50:18.10ID:PjHGY0zz
大平嫁、取締役やったぽい

これは二人ともアウトやな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 13:11:08.74ID:RxWHGHTM
昨年末の摘発のお陰で新年早々ぼったくられて警察に駆け込む姿が見られないのは本当にいいことですね!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 22:28:57.17ID:gmLrM0mn
佳世興産もペーパーカンパニーなの?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 01:25:35.75ID:WJ8Nz3ud
>>77
実際、不可能に近い設定の店舗も多数あるからな
客が飛んでてゲームやってる人の少ないこと少ないこと
この状況でもゲームやる奴が「アホ」認定でいいと思うけど
客が返ってくるように店側が設定を甘くする待ちでいいんじゃね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 01:48:54.13ID:iBuqoiio
弁護士がテレビとかでUFOキャッチャーは取れない設定でもいい、元々景品を取るのではなくキャッチャー操作で遊ぶためにお金を払うという認識〜みたいな事を言ってて闇を感じる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 01:56:00.72ID:ginnDi/1
かなり前に日本橋のフリーダムで数十万円使った
ちなみに系列店が萌えブラかプラかなんかあった
しかも二店舗
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 02:08:29.95ID:pgyCCKfx
>>80
法的にはゲーセンは景品提供が禁止されているから契約としてはそう言う認識をせざるを得ないんだよな
違法な行為が絡む契約は法的に無効扱いだから
もしゲームの結果として景品を出す、と言う契約だとすると客側はこの契約は法的に無効だから返金しろ、と言えてしまう事になってプライズゲームは成り立たない

警察の解釈としても800円以下なら景品を出しても良い、と言ってはいなくて
800円以下なら景品を提供したとは見なさない、なんて曖昧な言い方してるし
こういう問題が露呈した今、風営法もどうなのかって感じだよな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 04:51:32.72ID:zTEnq4tx
>>82
今は、上層部はバカンスで、現場は多忙で、摘発案件も取り調べ中だから動いていないだけで、来週には会議室で話が進み、再来週あたりになると現場も動き出しそう
トライポッドとか、取説にない設定があるらしいし、4号でも大規模規制の真っ最中だし、大鉈振るわれる可能性はかなり高い
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 17:52:30.13ID:yL3E5Z45
今日チラ見して来たがおたろの摘発された店の前でくっそ怪しいカードゲームの福袋露店で売ってて草
もえぷらもフリーダムも通常運転でキモオタ相手にギャル店員が山王のオールコートディフェンスばりに密着でついてて草
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:14:07.73ID:sIoz+jyG
今日は見にきただけと言ったら無愛想になってみんなこっちを無視するあの萌えふらか
迎えのタイトーをやたら進めて追い出そうとするからなんで追い出そうとするのかと聞いたらブスメガネが登場してコソコソ何か言い合って二人して無視しだすというゲームセンターのみならずコンビニとかより遥かに接客態度が悪い
開店前のフリーダムの前を通りかかったことあるけどその時見たのが恐らく元あっち系の人だった
そりゃあわざと取れないようにする訳だとこの前思った
そのこの前とはガチャポンの玉を落とすゲームで何回も店員が絡まってるみたいなので店長に取ってもらいますと言って長時間待たされて結局隣に飾ってたアスナのフィギュアの足を過ぎた所で玉は落ちた
ヒモでぶら下がってた玉はガラス窓の上から下までなので凡そ50cmのヒモが入ってた事になる
これを知り合いに話したらそれは店長が裏で段々ヒモを長い方に替えているんだろって言われた
そう言えば長時間戻って来なかったなとやられたと思ったと同時にクレーンゲームとかがトラウマになった
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 02:37:56.80ID:Vj6uTmDl
現在店舗が存在してるか知らないが、このTwitterのプロフィールによると
6店舗は同じ経営者

https://twitter.com/gteragon

WAVEアメリカ村店
ハリケーン堺東店
ハリケーン京都店
Ring九条店
Ring枚方店
レインボー浜寺石津店
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 13:23:24.37ID:bqXHuWL5
それほど欲しくもない景品に3000円位つぎ込んでしまった。
ゲットするまでがゲームであってゲットできたものには数時間で興味失せる。
こうして散財していく・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 20:55:49.87ID:nWfNWBRf
非売品として誤魔化しているだけで
普通に買おうと思ったら3000円してもおかしくないだろって景品も結構あるしな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 00:03:33.74ID:fbFpedQc
>>96
本来は市価、つまり店で売っている時の値段が基準だけど
プライズゲームの景品は非売品でそもそも市価が存在しないから
結局のところ原価、仕入れ値基準で800円越えなければOK、という扱い
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 00:08:09.21ID:HQKYY8It
親会社はどの面下げて名誉毀損とか訴えてきたんやろね。

ペーパーカンパニーやから、本社の所在地が、ぷりくらの場所やったり、堺やったりしてて、悪評が広まりすぎたのかぺライチで変なホームページ作ったりしてたけど、結局、詐欺してた事には変わりないね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 00:25:37.05ID:HQKYY8It
続報出てないけど、やりやすくなったとかほざいてたアルカディアの店員達は全員御陀仏になったんかな。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 01:40:29.33ID:HQKYY8It
>>103
佳世興産で調べたら出てくるよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 04:24:41.79ID:5xq46G8a
バーバーカット、ファンファンタジア等を、200回設定で運営してるのは別に構わないが、
両替行っている間にリセットしたり、店員が見本でプレイする時だけペイアウト制御を、
OFFにするハリケーンは詐欺です。
警察は、しばらく摘発する事なさそうなので、被害届を出すか、マスコミを動かさないと
ハリケーンは潰せないだろうな。
あとは良心のある従業員の内部告発か…
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 13:44:41.61ID:3SZieBne
>>106
以下の3つの要件を全て満たしている場合は名誉毀損にならないよ
・公共の利害に関する事実にかかわるものであること
・専ら公益を図る目的があること
・真実であると証明されるか、真実であると信ずるについて相当の理由があること

今回の大平容疑者の店の摘発で最後の要件の信ずるについて相当の理由があると考えられそうだし、名誉棄損に当たらないとも考えられそうだけど…
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:59:08.57ID:ysgI7Oky
>>99
それもグレーゾーンの抜け道でしかないから、警察が本気で取り締まるモードに入ったらやられそう
厳格化とか言って、非売品の価格を同等品(品質とか見ないから、ブキヤとかワンフェスとかのフィギャーとか参考にされそう)とか、二次市場価格(中古相場)で推測されたりしかねん
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 03:00:57.36ID:5bpDFW9M
警察が本気になる事は、ほばないでしょ。
生活安全課は警察の部署の中でも人数少ないし、
高額景品の使用じゃ、1発目は指導しかできない小さい事件なので、
時間を使えないのが実情。

それよりも版権のないアニメ商品の使用とかで商標権違反で検挙する方が
一発アウトにできる。
ゲーセンは版権が無い事を承知でしいれているからな。
上場企業のゲーセンでは、版権なしは絶対に扱っていない。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 09:57:10.66ID:94SuylnF
このスレで存在知って社会見学のつもりで参戦した日。
子供が大泣きしててお父さんが何故か子供に謝りながら
店を出て行った後に、店長らしき奴が大爆笑してて店の空気(他の客)
最悪になってたお。当然その時の客は全て逃げた。今思えばあれが佃だったような
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 11:22:35.63ID:UQEnrxxu
>>108
本気を出すときはプライズゲームが無くなる時
実際は実質容認で既得権益的にズルズル先延ばしされそう
まあその場合新規製造購入不可とかになりそうだが
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 11:37:26.95ID:JFbWq+X3
>>109
少なくとも浪速警察署の生活安全課は一連の詐欺は問題ないって見解やったし、こちらの住所とか個人情報は聞き出してくる最低の対応やった。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 12:05:06.92ID:d53cX+sC
その後に速攻出た神の手とかいう胡散くせえのはなんなんすかねえ…
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 14:25:04.64ID:W+C3KdFU
※119
普段そういう対応してるから、逆に上から言われた時はポーズじゃダメで実際に営業許可取り消しの何軒かは出さないと左遷までありうる
それこそ微罪逮捕とか平気でやる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 14:27:39.45ID:W+C3KdFU
>>111
4号取れって話はありうる
そうすると、専門店はともかく、大手はファミリー客諦めるわけにはいかないから……
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 17:08:15.42ID:kcUye/BB
>>117
営業の制限で廃業か移転を迫られる店が出るか
特例として既得権許容を認めるかせんといかん
その代わりプライズゲームは公安検査対象のかわりに高い景品も扱える
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 17:57:59.15ID:aiOGwD0I
ここまで問題になっているなら何か規制はありそう。
ゲーセン関連じゃないが、パチ関連もかなり締め付けが厳しくなってるしね。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:50:58.18ID:KiFXPEQM
昔通ってたゲーセンのUFOキャッチャーは店員によって設定や配置かこれでもかってくらいバラバラだった。
数千円使ってもほとんど動かない時もあれば百円で景品タワーが崩壊して数個取れたりかなりのバラつきがあった。
百円でエヴァやワンピースのグッズが一度に数個取れた時はたまげた。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 23:00:14.57ID:KiFXPEQM
>>123
ちなみにそのゲーセンは潰れてラーメン屋になってる、結構レアな景品があったタワーが百円で崩壊してヤフオクに出したらそこそこの高値で売れた。
ある程度やってたら設定めっちゃキツい店員と設定激甘の店員との見分けが出来るようになり設定激甘のUFOキャッチャーでレアな景品見かけたら低投資で数個あっさり取っていろいろな景品をヤフオクに結構出してそこそこ儲かった。
潰れてしまったのは残念、今はそのような激甘なUFOキャッチャーは見かけないな。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:52:12.47ID:cln4ljo/
>>126
辛すぎるゲーセンでも、ライトユーザーのついで利用の多いショッピングセンターの店舗なんかだと潰れない(売上は多少悪いのかもしれないが)
逆についで利用が全く見込めない場合がほとんどであるロードサイド型店舗だとプライズの難易度バランスをしっかりとらないと客離れによってあっさり潰れる
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 02:23:06.79ID:dN6VksDm
>>118
年増女(身内か奥さん?誰?)が誰か知らんけど続報逮捕実名がないのは被害届が出てないからかな?
社長逮捕容疑は最初の女性数十万が被害届?出したからっぽいし
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 02:25:16.43ID:QVh1qOZy
>>127
そうなんかな
あそこはプライズ辛すぎてダメみたいな印象つけられてる店が近隣にあるんだけどあそこのプライズはだいぶ売上悪いんじゃねーのかな?まぁ、大手だしプライズダメでも余裕で稼げてるんだろうが
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 18:36:32.94ID:NTxs3X58
>>75
設定クソだけど、あそこ高額景品あったっけな?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:23.01ID:j+YyR/3K
初売りセールのついでに道頓堀からポンバシまでゲーセン見回ってみたがほとんど変わってないな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 02:02:41.33ID:0y+OZpwk
店長からバイトまで全員起訴してくれ。

少なくとも大平と佃は実刑
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 16:22:36.76ID:1JjUd7Pl
あれって思ったら警察に相談してみてもいいのかな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:49:03.36ID:0y+OZpwk
針が同じ手口で違法営業再開した模様
0139名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 13:26:18.46ID:tgU1tVkn
オタロードのFREEDOM3で〇万使わされました…
かわいいお姉ちゃんばっかりが店員にいて、
「お探しのものはありますか?」と言われて、
アラカルト(紐を引っ張るタイプのクレーン)で、
端っこの取りやすいところにある景品落としたらあげますと言われましたが、
数千円使っても取れず、ずっと「あと少し!」とか言われて結局取ることができず、
別の台でも同じような結果で、
別のも含めて4種類ぐらいやっても、
結局1つしか景品はもらえず、
おまけにそれも目当ての物は計2回成功しないともらえないと言われたので、
結局目的のものは手に入らず、
別の物を泣く泣く持って帰りました…

閉店まで居たので、アラカルトで落としきれなかったものは定規で長さを計って、
次回来た時に続きからできる紙とポイントカードを渡されて、
(パチ屋みたいだな…)と思って、
ようやく詐欺られたのだと理解しました。
自分の好きなキャラクターの話を理解してくれた上に、
かわいくて優しかった(偽りだったけれど)ので、
怒りの矛先をどこに向けたらいいのかわからず、探していたらここにたどり着きました…
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:39:38.85ID:L6Hga8/T
あらかるとはランダム滑り程度で
改造でもしないと特定位置滑りとか出来ない気がするけど
出来るシリーズ機ってあったっけ?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:32:07.25ID:AgChYuJT
あらかるとはコマ単位になってて、トライポッド同様にそのうち半分は半コマずれた完全ハズレ
設定で半コマハズレが多発するようにできる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:59:37.74ID:tgU1tVkn
ボタン2は押しっぱなしで一番端のプライズに確実に入るように設定されてましたので、ボタン1の高さを合わせるだけでしたが、次回続行できるチャレンジカードには34cmと…
別段得意ではないので、ほとんど得意という店員にお金渡してさせてました…

思い出してイライラしたので、さっきヤフオク即決で20分の1ぐらいの価格で落としましたorz
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:00:22.26ID:tgU1tVkn
ちなみにあらかると2です。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:50:55.12ID:hbZj0R32
大平が捕まった容疑と同じ事を、大平がハリケーンにいた頃からやっていて、
大平が退職した後も継続してやっていたんだから、ハリケーンが摘発されないのは、
おかしい!
ハリケーンも客に見本見せる時は、滑りなしの設定に変えて見本見せてただろ!

大平も取り調べで、いつからやっているか自供していたら、ハリケーンも摘発されるはず。

いつ摘発されるのかな?ハリケーン京都店。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:36:11.59ID:nuFGg/jl
針針言うから何の事かと思ったわ
上で名誉棄損言われたからびびって略語か、チキンは消えろゴミ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:35:08.53ID:hbZj0R32
黒幕ねぇ〜
いないでしょ!大平真っ黒
資金も10年ぐらい前から詐欺ってたから持ってたでしょ。
協力してる奴がいるとしたら遊技台のメーカーと警察
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:10:16.68ID:/Yzx++k3
>>150
その針から大平がすんなり独立できたって思えないわ
その後もずっと繋がっていて大平が上納してたんじゃないかな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:48:31.73ID:/Yzx++k3
針にももちろん被害者居るだろうから
名誉毀損とか騒ぎ立てて損するはどっちかって
ちょっと考えたら分かるだろう
しかも関係のある店が最近摘発されてんだし
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 01:50:14.60ID:LGjzRUtj
>>149
たぶん針言い出したの俺だけどそういう意図はないよ全然
ハリケーンって打とうとしたらスマホの予測変換で針って出てきたしこれでいいや通じるやろって
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 02:53:37.05ID:iyteOPza
>>151
大平が上納するわけない(笑)
ハリケーンの取れる取れる詐欺システムを作ったのは、大平
それに乗っかったまま営業してるハリケーンは大平より質が悪い。
ハリケーン側は大平には逆らえない状況だったのでは?

ハリケーンは、店員引き抜きまくられても、
仕返しすると共倒れするから反撃できなかったんじゃないの?

同系列の店舗ではなくではなく、元・取れる取れる仲間(笑)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 14:33:40.56ID:Uea5BbJG
黒幕はもちろん893
本命はマネロンで、詐欺はオマケというかカモフラージュ
詐欺の証拠を撮られちゃったから仕方なく警察(グル)が動いた
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 09:12:50.29ID:JcNqJIua
へええ・・・悔しいけどよく出来てるんだな。
やくざいももっと役立つような違う勉強せえよ・・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:05:11.88ID:rmOgRpP3
大平はハリケーンから独立してない。
ハリケーン→萌ぷら系列(ウィズワンていう会社)→独立
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:35:00.39ID:/TO/VgFG
大平はハリケーンから独立してない。
ハリケーン→萌ぷら系列(ウィズワンていう会社)→独立
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:37:08.45ID:/TO/VgFG
捕まってる幹部連中もハリケーンからウィズワンにいってるから、そこもがさ入るのかな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 04:56:14.74ID:Zpzkao2q
コインメタルのようにお金持ちになれるかもしれない方法とかなんとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

0VNDE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況