X



関西 UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ 9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 11:24:55.06ID:Pe3YsSJx
>>1おつ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 14:24:35.79ID:W8a6yWDA
金曜だけど難波と日本橋でタイトーセガナムコまわってきた
結果、難波タイトーのシングルのDリング設定でなぜかアームが強くてメガジャンボ寝そべりを1000円以下
やたらと橋幅が広くて横に回すだけですぐ落ちた橋渡しのラブライブサンシャインの青ジャン梨子を1000円以下
新プライズ入荷日だったので旧プライズを取りやすくしてたのかもね
難波タイトーはフリューのSSSフィギュアを500〜1000円で取れる処分設定にしてた時期もあったね
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:14:41.85ID:5iJ3JnLp
セガどこの店舗も自力でやっても2000円以内で獲れるような設定になってるよな
上手い人なら最短500円で獲れるぐらいの設定
いつもなら3000円ぐらいでようやくアシストするのに1000円ぐらいで即アシスト
バイトが汗だくになりながら店内走り回ってる
大量に在庫抱えてるのかな?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 23:04:12.40ID:lv1FW1Hh
セガが優良だと何回も書き込みして怪しいなァ
店側の書き込みかな?
少なくともそんな店舗は少ないと思うが、参考までにどこの店舗の話か教えて欲しいなぁ
セガはポイント利用してなんぼでしょー
橋渡しのフィギュアは、基本アシストありきの設定かつ3000以上はかかる設定かなぁと思うんだが
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 00:00:25.98ID:XullkpYl
>>6
セガは、極端に難しい設定か極端に簡単な設定かのいずれかのことが多いから、簡単だと思う人も、それをみてあり得んと思う人もいるのが自然。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 01:03:43.65ID:vNcaK381
普通に取り方の違いじゃない?セガで500円で取れるのは縦狙いで、アシストありきで3千円ってのは横狙い
セガでは横推奨してるけど、正直最近の設定では橋幅狭すぎ+アーム弱くて横にはめるのすら厳しかったりするし…
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 06:19:23.96ID:0l8sBb1z
たまにSPMなんかの箱デカ重量級フィギュアがアームがそれなりに強い設定にされてて簡単に取れることがある
強いといっても箱がコロコロ予測不可能に転がることもあって一概に強いから取りやすいとも言えんが
まぁそれでも弱いよりはましか
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 07:25:37.74ID:MfF8aJfj
天王寺、難波の話だよ
バランスキャッチできる台まであった
まあ橋幅狭すぎて変なはまり方して意味ないんだけど
移動制限下降制限がこの連休はゆるゆるでアームも予想外の動きするぐらいには強い
縦はめでとれる
制限甘いから角引っ掛けできるし手前でも持ち上がる強さある
箱によっては下蓋の隙間にぶっさしも出来るぞ
軽い景品なら角押しも有効
橋幅狭い事除けば良設定
橋渡し以外も中々の良設定にアシスト付
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 07:38:49.57ID:2Ba10RcL
>>10
色々レスありがとうございます。
難波、天王寺界隈の一部地域のみのセガの特殊な設定という認識かなー
橋渡しの縦ハメなら500円とあったが、
そもそも非常に狭い幅で縦ハメが可能なんだろうか。私は大体横はめ3000円のだったが、最近は4000円から5000円近くかかる設定が増えて来たと感じる。
某モール内郊外都市は、撫でるアームが主で動きも数ミリのやつも多いんですが、縦ハメについては素人なんで、動画見て勉強しよかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況