X



バベルのメダルタワー 2本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 22:47:53.49ID:CgKYy2pC
登れバベルの6階で壁が出たのに崩れて通してくれるなんて初めてみたわ
今まで1〜2階でしかそういう演出は無かったのにな
しかしどこを選んでも同じかどうかは調べる方法はないな、他を選んでいたらどうなっていたかを知る手段がない
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 00:18:26.88ID:MCOvLstT
他のボーナスゲームと比べれば明らかでしょ
ある程度の決められた枚数しか獲得出来ないようになってるし
扉だけガチ抽選な訳ないよ
すごろくのサイコロだって1ばっか出るイカサマサイコロだしな
扉もずっと同じ箇所選んでもカギ入手しつつクリアしたり
3階目で即終了したりするし
最上階(7階だっけ?)で壁が壊れてクリアした事もあるよ
すごろくみたいにクリア確定のテーブルだったんだろうね
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 23:35:16.01ID:YMvVNxg2
いつもより大きなツルハシが出て300winもあったのでこれは放出期かと思ったが次のボーナスゲームの逃げろバベルでは40枚程度で終了
その間に落ちたタワーはなし
わりと気まぐれなんだな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 22:13:08.77ID:OZuMs5I8
登れバベルの4つ目で壁に当たったが階段が出現して鍵も3個になったのでこれはクリアさせてくれるかに見えたけど甘かったね、次のフロアで死亡した
壁が崩れた時に他の扉にもう一つの壁があったよ元々崩れる壁だっただけの話だな
どこを選んでも同じとはあまり思わない
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 14:31:33.96ID:GxC80bHC
JPC中では3のマスの3連荘どころか6連荘とか余裕で発生するくせに
みんなでゲームの鍵集めるやつでは同じ色が揃ったところを見たこともない
やっぱ何か仕掛けがあるんだろうな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 22:54:23.14ID:G+xo/tT5
バベルってたまに100円拾えるよね
たまにと言うけどもう合計1000円くらい拾ってるけど
一番多く拾えたのはメダルと混ざったのか
メダル返却口に400円落ちてた事があった
コンテのジジババが100円置いといて忘れて帰っちゃうんだろうな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 00:01:24.16ID:iUlZo07N
初心者ですまないが質問 奇数当たったが、15回に1回ようやく真ん中にINしてステップアップ 酷いな
偶数は常に15枚? スロ上書きしても奇数か偶数か宝物確定と分かったが15枚が30枚にもならず JPC中、フィールドに払い出ししていいか聞かれ、毎回そうした (フィールドならタワーを崩し易い為) その払い出しの枚数が謎 JPC終わった後の払い出し枚数も何を基準にか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 10:13:28.25ID:r64+rraJ
翻訳ソフトで翻訳したような文章だなホント
チャッカーがフルストックの時に15回チャッカー入れてようやく当確で酷い
それで偶然の数字が揃ってメダル15枚払い出したけど、偶然の数字に関係無く15枚払い出しなのだろうか?
当確は奇数か偶然か宝箱が当たるのは解ったが、チャッカーフルストックさせて更にチャッカー通してストックレベル上げているのに30枚にはならなかった

までは解ったがJPCの件はワカラン
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 14:29:57.67ID:adnd6VNc
JPC中、1000枚越えたら自動的にフィールド払い出し?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 15:12:25.81ID:A3vOPvGj
>>455
イエス

店によってはタワー建てずに最初から払いだせる設定があるって聞いたことあるけどマジかよ
バベルのメダルプレーンじゃねえか
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 17:37:59.90ID:xl8C7tim
未だに10連どころか5連もしないわけですが
×穴入ってコンテ後、×穴→×穴→3枚→×穴は流石に台殴りそうになったわ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 03:40:10.35ID:nRP5wNIQ
×マスは1つしかない割によく入るが
同じ1つしかない24とみんなでゲームマスにはなかなか入らない
ボールの回転とは逆方向にルーレット盤が逆回転するから
氷山のBRみたいにボールの動きと同期させてる訳でもないのに
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 18:43:57.27ID:bT5EZU9R
>>458
穴の中のバネが固いか緩いかの違い。
回収期は24や12の中のバネが上で固まったままだから、球を跳ねとばしやすい。
よく見てみると分かるよ。
開放期か回収期かどうかはそこで判断する。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 18:46:53.48ID:bT5EZU9R
>>457
それは気の毒だったね。。
ブラックJP期待させておいて、そのオチは可哀想すぎる。
でも、そのあとのJPなら少しは×に入りにくい仕組みになってたかもね。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 18:49:34.32ID:bT5EZU9R
最近気付いた。
双子に弓矢打たせて5倍にしたら24や12に入りにくくなる。
逆に1倍のままなら入りやすい。
つまり、確率的に弓矢を打てば打つほど×に入る可能性が高まる。
台に座って初めのほうのJPは何もせず、のんびりスマホいじくってるわ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 21:51:35.81ID:520kK0/P
>>462
気のせいか単に上げた時の引きが弱いだけ
JPCの物理抽選は制御ないから安心せい
なおオーブ抽選
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 22:13:30.54ID:hohDPl8A
3や6は若干入りやすい形状になってるんじゃないか
盤面の形の問題であって複雑な操作なんてものは全くもって不要
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 07:45:14.47ID:uf04YPtx
>>465
それだとしばらく稼働した後に出てくるボール軌道跡の黒い汚れの形に差が出てくるだろ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 20:05:29.06ID:mzHoQh8v
>>468
二行目がおかしい
均一で平らな円形ではないと言いたかったようだがボール操作してるみたいな文章になってる
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 15:34:46.00ID:5uij/qqQ
メダルある程度入れな動かない 物理的に動いていいはずが、全く進まない んでドカ入れしてないのに進む時ある
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 21:47:11.80ID:K7UMig8w
絶対磁力で止めたり進めたりしてる。
専用メダルだからぁゃしぃ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 23:23:27.76ID:K7UMig8w
>>473
はいはい
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 23:32:17.47ID:KP7eNovy
登れバベルで壁から×が出た瞬間にメダル切れのエラーが出てやり直しになったので
どうせ結果はエラー前と同じだしボダン連打で消化してたら登りきってしまった
おかしいな。何故かエラー前と結果が違う
ただ壁が出た時点でエラー発生なら実はその壁は崩れる壁だったのかも知れないが
しっかり×が出て結果が出てたんだけどな
掘れ掘れと違ってメダルの払い戻しは後だから
エラー前の結果を含めてのやり直しだったのかな?
なんだかんだで頂上でDJPCまで取れた

今までどの扉選んでもCPUの後出しで結果は同じだろと思ってたけど
やり直しで結果が変わるならガチ抽選かも知れないな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 04:54:28.93ID:5zGCJnUk
1000枚タワーがそう感じる500前後タワーは普通に物理的に押せる感じ あの真ん中の通路と下段のワイヤーらしきが怪しいんだが
ボーナスゲームの糞度は、双六>流れ星>掘れ>階段かな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 08:47:17.85ID:SYZ3jHkw
専用メダルはステンレス製、磁石にはほぼくっつかない
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 14:06:18.07ID:n6hmm3Mg
>>475
だったら可能性あるな、コンマイと違って昔からSEGAはガチ抽選も採用してるから
逃げろと掘れ掘れはその時によって難易度が変わってそうだけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 01:34:23.56ID:zBZbk04m
フォールな ガリレオ同様上書き有利なゲーム ボーナスゲーム前の扉みたいなんも同じ フォール5000超えた事ないから4900ちょいで必ず終わると思う
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 02:11:59.14ID:Kqr3aItM
1000枚タワー倒すのに1000枚じゃ倒れない
二度とやらない
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 03:25:11.24ID:iyc+ZTms
確かに 奥に有るか手前に有るかだな 何枚積まれてるかも見当つかない高さがある
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 05:47:44.81ID:x9CvJI/3
2800枚で倒れた マイナス1200枚 2度とやらん
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 09:31:27.30ID:4TxEs2MV
昨日、嫁が97連で4300枚までいきました

いつもなら、落とすまで1000-2000枚くらいかかるはずが、連チャン中にかなり進んだので助かりました
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 12:38:01.95ID:QIxJVdwI
>>485
画像がないのはちょっと…
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 17:08:04.00ID:6isrP5LN
>>484
1600タワー?ラウンコの1500タワーかな
あれはまじで詐欺
うちのもスロットで偶数が一度も揃わないでボールは8個で3000枚くらい使う万年ウンコ設定
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 21:12:43.65ID:dpDa2Kc4
>>487
そう、ラウンドワン。危うく3000枚でも落とせず、買う羽目になりかけた。落として多分1500のタワー。しばらくして店員が再びいじってて作ってたw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 22:32:21.70ID:GedYfkw7
ラウンドワンは客に有利なイベントなんてやる会社じゃないから
昔はめちゃくちゃなイベントやってたけど
そんなラウンドワンがやってるってことで察せよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 10:42:52.78ID:aCaYkNxd
タワー進まないカラクリ絶対あるだろ
下段のヒモみたいなんと真ん中のフィールド 丸い穴
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 13:56:09.40ID:I1ih7Raz
>>490
1000枚タワーが落ちる手前を真ん中から
押し続けてると左右に流れる道筋が
出来てしまい進まなくなりますよねw

そのパターンになったら、
左から集中的に攻めて動いたら
今度は右から攻めて最後は中で攻めますw

左・右・中 の繰り返しも使いますw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 23:48:47.27ID:rtNihErq
仕事帰りの会社員それぞれ2人が対面のサテでコンテしまくり合ってた
おかげでなかなかJPC回ってこなかったよw
閉店30分前の土壇場でも即終了したJPCにも関わらずコンテしまくってたな
なかなか継続引けなくてルーレットがほぼ継続で埋まってたりしてた
100円を惜しみなくコンテチャンスにつぎ込んでるのを見るのも楽しいな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 11:12:59.40ID:K3RAofB0
>>475だけど今度は狙えバベルの獲得結果の時にメダル切れのエラーが発生した
これもやり直しになったんだけど、また結果が変わったよ
星の配置は変わらなかったのでDJPCの流れ星のタイミングも同じなんじゃないか?と思って
そのタイミングを見計らって撃ったらエラー前は外したDJPCを撃ち抜けたよ
後払いのミニゲームは本当にやり直しになるみたいだね

あとJPCの倍率抽選の時にオーブが真ん中を通って静止してしまった
待ってたらタイムアウトのエラーが出たんだけど
店員に直してもらった時にオーブを回収せずにフィールドに落としたもんだから
やり直しのオーブ抽選で一つ余分にオーブが払い出されたよ

いやぁ、エラーに恵まれた日だったわ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 11:15:43.60ID:Q47CqmZ6
暫くやってなかったけど、他の連中もその間にやめたらしくて
いつみても過疎過疎のゲームになってるね
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 07:45:25.55ID:sMszA1pU
タワーが建ってない状態だったけど、JPCで最初からタワー建設エラーが発生した
フィールド払い出しになってラッキーと思って、しかも900枚オーバーしたけど
200枚くらいしか手元に落ちなかったよ
タワーが無いせいか脇のオーブも全然進まなかったし
バベルはメダルを押し出すポイントがプッシャーの真ん中の窪み部分しかなく、全体で押し出せないから
既にタワーが建ってないとフィールド払い出しのJPCは意味が無いんだね
形的には1000枚到達後の連荘を最初からスタートしたようなもんだったのに全然面白くなかった
メダル落ちも他のプッシャーのJPに比べれば格段に悪いし

に、してもここ数日エラー続きだわ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 10:57:14.22ID:ZbMeARKg
あんな道の真ん中にスロット穴なんかなければもうちょっと愛されるゲームにでもなったんだろうけどね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 12:27:42.45ID:4sLvVlID
殖やす楽しみはまず望めないから演出や抽選を楽しめないと辛いね。
JPCが延々連荘して千枚タワーを二つ作っていたお姉さんが居たけど
両方倒した時点で収支はトントンぐらいだった。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 01:32:57.46ID:MWXQO56a
チェッカー落としても増える設定ならなあ このゲーム攻略無いや
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 16:33:38.85ID:mdeCfK/X
チャッカー回収型ならセンサーじゃなくて
ちゃんと回収した分だけ保留付けて欲しいよな
プレイヤーに払い出されるメダルはちゃんと落とした分だけ払い出されるんだからさ
センサーじゃなくても集計出来るだろうに
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 21:37:42.85ID:UP1PasB3
すまん、チャッカーだった
オーブもラッキー通るの15回に1回程度やし オーブ設定も保留付けながらやないと普段7個位しかないし これはクソゲー
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 02:14:53.66ID:ym+VJrgT
>>498のタワー建設エラーだけど、同じサテで3回連続で発生した
どうやら偶然じゃなくてエラーの原因が取り除かれてないようだ
だったらもうJPCフィールド払い出し台としてそのまま直さないで欲しいな
高倍率スタートや連荘すればそれはそれですぐ手元に何枚かメダルが落ちるだろうし
毎回建設エラー出るようじゃいつか客に指摘されて直しちゃうんだろうけど
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 02:25:21.57ID:ym+VJrgT
倍率と言えば、JPCの倍率抽選はスタート位置辺りに決まる事が多いけど
2倍以上のオーブが片側に集まるとそっちへは行かず
1倍しかない方へオーブが落ちる事も多いんだよな
左右どちらからオーブを射出するか、その射出力とかで調整されてるのか?

んで、倍率抽選で真ん中通った時の勿体無さ
何かオマケくれよ
真ん中通ってイレギュラーしたおかげで高倍率スタート引く事もたまにはあるけどさ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 17:48:21.05ID:7MIWfkpa
プレイヤーにとっていいことがあると実力だとか言い出したり当たり前だと思うから記憶に残らないだけ
悪い事のほうが記憶に残りやすいからそんな気がするだけ50%程度じゃ偏る事だってある
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:48:37.93ID:wOp+vqOY
ラウンコでは2サテが罠作られてるのは全国共通?必ずマイナス1500はいく んで二時間弱の無駄な時間
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 12:51:39.88ID:zB2xQm4m
JPC近い台をエナって1000越え後の払い出し連チャンとラッキーバードだけに期待するのもアリ


まあそんなの滅多に来ないけど
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 17:14:11.05ID:WJ2tte11
このゲーム50回位JPCしたが、鳥未だに出ず
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 07:48:57.95ID:PY2CWAvk
>>510
JPC終了時の押し出しでそれなりに払い出しがあるから悪くはないんだがな
下手に塔建てちゃうと、ついついな…
0514510
垢版 |
2017/06/06(火) 22:25:24.76ID:k6iP9Jfu
塔に惹かれたり執着したら負けだと思った方がいい
塔は所謂「初見殺し」「客を釣る餌」。

塔を追っていいのは本当にもうすぐ落ちそうなくらい手前にある時だけ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 01:26:14.04ID:F8sdKpL5
フィールドのメダル内容関係無く、初めはあんなに進むのに後半駄目 何回かやったが、毎回動くペース同じ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 01:26:24.99ID:F8sdKpL5
フィールドのメダル内容関係無く、初めはあんなに進むのに後半駄目 何回かやったが、毎回動くペース同じ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 00:34:07.79ID:8ysvaK6i
ボーナスゲームまであと1マスでオーブが手前にあったからやってみたら
掘れ掘れで銀つるはしだった
いつもプッシャーのタイミングを見て無駄無くプレイしてるけど
250枚くらい出て100枚くらい落ちた
タワーを落とした訳でもないのに掘れ掘れだけでこんなに落ちるなんてビックリ
プチおいしかったわ
これが他の人と同じようにただ連打するだけじゃ
ここまで落ちてなかったろうな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 00:41:50.59ID:8ysvaK6i
メダル投入不可のカウントダウンが始まってるのに
仕事帰りの人はよくコンテしまくってる
取りあえず高いタワーを建てたいんだろうけど
翌朝、ジジババ共のエサになるんだろうなと思うと端で見てても虚しくなる
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 13:55:06.12ID:OuM5P4T6
高いタワーたてたところで落とすまで長めにみて1時間30分ほど帰るまでに時間がなければ
やらない方がいいよね。自分はそうしてる。

たいてい40分〜1時間で落ちるには落ちるがタワーが曲がって進んで行ったりすると落とすまで時間かかるし。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 00:46:41.10ID:VUtN8wll
フィールドオーブ0があったが、どんな糞設定してんのよ某ラウンコ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 09:06:04.67ID:Y7yAqjtj
昨日映画をハシゴしてその合間にゲーセン寄ったら
マウンテンくらいのタワーが残り6、7cmくらいのところで放置されていたので
千円で300枚買って遊んでみた。結局2千円分買って600枚で落ちるか落ちないかってとこまで
行ってJPC終了の押しでようやくそのタワーも落ちてくれて最終的に450枚手元に残った。

ここまで来てタワー落としなしで帰るのもしゃくにさわるし、
落としきるために暇つぶしにもう千円(3000円目)出そうか、出さないか迷ってたところだったから助かった
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 20:27:27.19ID:MfM6r1+5
オーブ無いサテなんざ誰がやるかよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 13:51:26.85ID:4FbZyPgR
良設定は
常にオーブが15前後あり、20とかまで伸びて自動スロットになる
ダイレクトJPCがまま当たる
設定は、どれだけ頻繁にJPCが発生するかで分かるね
入ったばかりの頃はJPC行くスパンが短かった
今はハマると20分以上行かない
明らかにメダル飲みが早いしクソすぎるから人が付いてない
そんだけ設定落とすならもうマシン撤去しろって
なぜ誰も遊ばないのか理由を考えてみろやアホゲーセン店員
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 08:12:47.80ID:UGtvDdUq
店長以前に支配人がアホなだけ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:31:39.53ID:ovEzg2B3
>>525
都内北部の某店がまさにそんな感じだ。俺はプッシャー全般が好きではないので見るだけだが。
でもメダルはあまり増えていない様子。
このゲームはプレイする事自体を楽しめる人向きなのかな?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 02:13:52.38ID:B1MyJL+S
ババアがカバン置いて、マリンしやがる 掛け持ちババア消えろ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 00:24:57.68ID:D5Evrvhy
他のゲームで大負けして残りメダルカップ半分。やけになってバベルに突っ込もうと行ってみたら、ドル箱抱えたおばちゃんが、「この席オーブいっぱいあるからやりな!」と譲ってくれた。
大放出の後だろ?と思いながらもプレイしたら、ダイレクト当たるわ凄まじいオーブでJPCガンガン入るわであっという間にカップ3杯に増えた。

ありがとう、おばちゃん…。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 19:19:24.76ID:tWQoTXqy
明らかにオーブ設定違うし 均等にしろよダメ支配人
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 23:59:36.81ID:J0tctIMP
小太りの姉さんが閉店でメダル投入不可になる直前で
落ちる寸前の1000枚タワーを相手にイライラしながらプレイしてた
掘れ掘れのボタンはバシバシ叩くわ
メダル投入不可になったら台を蹴ってた
人をイライラさせるゲームかw

その後ろではいつものバベルストーカー爺が睨みを利かせてたわ
翌日エサになるな
バベル老人は何人かいるが毎日閉店間際になってから
わざわざバベルの様子を見に来るのはこのストーカー爺だけ
他のバベル老人達とは群を抜いて気持ち悪すぎる
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 00:21:33.06ID:AXln5/Xu
その小太りが台蹴った際にタワー崩壊して
後ろで見てたジジイが「ふざけんな、俺の翌朝の取り分が....」とぐぬぬ顔になってたら見てる側としては面白いのにw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 17:03:09.65ID:QzD9AaKT
あれをJPCと呼んだらダメだよな
タワー建設とは別にJPCを設けて、JPCに成功したら自動で手前まで進んで倒してくれるとかじゃないと
PO考えて成功率なんて低くてもいいからそれくらいの機能は欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況