インリンやビデスロ系統、競馬系程ペースは速くないが、
設定の悪いマリンも相当酷くね???
だってエナ要素がなく立ち回りでリスク軽減もできない、「介入度ほぼない+ハイエナ死亡ゲー」、
つまり「設定依存度が極めて高い」ゲームだし・・・・
スロが揃わないと減る一方だよ・・・・JPCに行くまでも一苦労だし・・・・
1/8でダイレクトJPCと言う時点で。。。ステップを3つも埋めるのも一苦労だと言うのに、
あの馬鹿みたいに重い動きにくいラッキーボールが・・・・
(落下地点にボール置く手段はもうとっくの前に何度も試しましたが進んだとしてもダイレクト落下なんて一度もありませんでしたよ??
で、エッジの辺りで逆走・・・と。)
それでやっとの思いで辿りつけても確率1/10は酷い。せめて1/8にはしろ。
同じクソゲーのスパイラルディーラーですらそうだし。

いくら減るペースが遅くても、
設定が悪くなると、運がよくない限り減る一方なゲームはどうかと思う。
だったらエタナやドラトレみたいに増減以外で楽しめるゲームにしろよ。

ここまでは前バージョンのマリンスペシャルの話。
最近出たデラックスはゴールにダイレクトJPCが追加されたから、そこを目安に選ぶなど、
やっとエナ要素が出来たように見えるがどうなんだろ。マイホはまだスペシャルだからできないし。


本スレで書くと狂信者から集中砲火を浴びるのでここでマリンの愚痴・鬱憤を書かせてもらった。
操作自体は単純だから年寄りはともかく、あんな増えないつまらない、ワリンタイムなどの舐めた要素や演出のあるクソゲーが好きな
若者のゲーマーは頭おかしいと思う。