井上純一(希有馬)さんがリツイート
たのあきら(公開用)
@tanoakira_open

6時間
1990年当時の3倍以上に国債残高は増えています。しかし当時より今の方が利払い費は減っています。金利を下げたからです。日銀が市中の国債をほぼ買い尽くしたからですね。
引用ツイート
J.Sakuma
@JUN_CIVIL
・ 21時間
返信先: @KEUMAYAさん
借換債は国債だよ。ほかの国債と同じ発行手順なんだよ。借換債で国債全体の発行ボリュームが膨らむんだよ。金利と金利総額に影響が無い訳ないだろ