X



【毎月11日】まんがライフオリジナル15【竹書房】

0001□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 9b48-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 06:10:50.32ID:yRBc8ROd0
!extend:on:vvvvv:1000:512

毎月11日発売、まんがライフオリジナルのスレです。

前スレ
【毎月11日】まんがライフオリジナル13【竹書房】(実質パート14)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1460065643/

過去スレ
【毎月11日】まんがライフオリジナル12【竹書房】(c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1430745988/

【毎月11日】まんがライフオリジナル11【竹書房】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1418742674/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0372□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 93e9-fT7G)
垢版 |
2024/02/23(金) 21:16:00.59ID:RZyS/YLq0
鳴見なるって小泉さんの前に他社で描いてた漫画も揉めたのか知らんけど
打ち切りですらない中断のままフェードアウトしてなかったか
そういう人なのかもしれんが
あとこの場合はおそらく作者は連載終わらせたいけど
竹はキャラ商売でまだ稼げると見て連載終了させずに宙ぶらりんにしときたいとかなんじゃないかな
0373□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 6ff2-v8Cr)
垢版 |
2024/02/24(土) 00:32:44.13ID:YKXmMomx0
連載フェードアウトは単行本が一定数売れるまで再開させなかったり
不人気すぎて公式から終了アナウンスなく打ち切りになるケースやら
編集や出版社側に問題あるケースもままあるので...
自分の知ってるケースだと、入稿したら原稿確認完了の連絡とともに
「これで連載は終了」と告げられたり(当然物語は完全にぶった切り)
打ち切りなのであと◯回でまとめてくださいと言われて
無理にまとめず移籍先探すと漫画家側から引き上げるケースがあった
今回は力不足と言ってるし後者が近いのかもしれない
0374□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ ab24-BTib)
垢版 |
2024/03/04(月) 21:47:08.05ID:Q23+D4dO0
ニコニコ静画(本掲載の一ヶ月後)で「このラーメンもうやってないよ」って感じのコメントを
2、3話くらいで見た気がする(店側が店のコンセプトを変えたとかで)

近々終了するようなラーメンを何の説明も注釈も無しに描くとも思えそうにないから
滞ってたってのは納得できそう
0375□□□□(ネーム無し) (ワンミングク MMd6-jGHQ)
垢版 |
2024/03/12(火) 06:20:42.23ID:qGoNrYS9M
仕方ないけど毒見がどんどん重い流れに
恋愛感情、幼女とはいえあの向きで安定して肩車?できるの筋肉のなせる技だな
0378□□□□(ネーム無し) (ワンミングク MMd6-jGHQ)
垢版 |
2024/03/15(金) 07:18:49.14ID:iEbx4D2hM
鴨川が売れなかったから過去にそこそこ売れた料理エッセイで勝負か
0383□□□□(ネーム無し) (ワントンキン MM62-LvgR)
垢版 |
2024/03/26(火) 19:09:03.43ID:v5EVAgk5M
ライオリがメイン掲載紙だったことあったっけ?
ゲストはあったと思うけど
0386□□□□(ネーム無し) (ワンミングク MM5b-9DOn)
垢版 |
2024/04/14(日) 16:23:35.98ID:hJ8k+nwDM
みこどもえの御朱印ネタと同じ話がバズってる
0388□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ bf9a-0i9H)
垢版 |
2024/04/30(火) 08:01:42.17ID:8O3tYPwB0
age
0389□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ bf9a-0i9H)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:39:08.20ID:8O3tYPwB0
age
0390□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ bf9a-0i9H)
垢版 |
2024/05/02(木) 07:54:05.22ID:ChS7ZNyw0
ageて
0406□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 6fc5-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:31:21.66ID:WiQU0z/i0
ポポ時評の施川ユウキ

某マンガ家インタビューでDT直撃世代と語っていたから
今回のトロッコ話は
実感がこもっているのかな・・・
0407□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0b05-8kGe)
垢版 |
2024/06/21(金) 14:08:46.57ID:rXX0Fo7e0
お福失明じゃなくて安心したのはいいが
かなり急ぎ足の最終回だったな
開城のあたりもう少しゆっくり読みたかった
急ぐなら急ぐであの料理人と夫婦になって赤子おんぶしながら
相変わらず食い道楽してるところまでやってほしかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況