X



【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)96【芳文社】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:44:56.56ID:8j1qY9Vn
まんがタイムきららCaratを語るスレ。

(!) このスレは <ワッチョイ無し> のスレです。
  次スレもワッチョイ無しで立ててください。

(!) 次スレは970を踏んだ人が立てましょう

公式
http://www.dokidokivisual.com/magazine/carat/

前スレ
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)95【芳文社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1600030392/

関連スレ
まんがタイムきらら総合153
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1602337804/
0502□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/21(木) 18:17:38.90ID:4LAMaKhL
>>501
いつでも便利な穴埋めゲスト
どうしても掲載枠が埋まらない時は貴重な存在
昔のなんにゃかみたいに
0503□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/21(木) 19:21:11.42ID:1QGFM2Wz
それぐらい載せる人がいないんだと思うよ
0504□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/21(木) 19:35:33.14ID:4ZLzQESJ
載せる人がいないというか都合のいい扱いで納得する人はそんないないからね
だから持ち込みからきた無名の人とかを穴埋めで確保してる
0505□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/21(木) 20:07:19.69ID:3kTwbk3m
おか研そんなに悪くないだろ
画力も初期の頃と比べれば著しく進歩したし、セリフも簡潔で話のテンポも悪くない
まあ画力も連載持ちのレベルには遠く及ばないし、話も山なし落ちなしギャグなしで読んでいて全然面白くないけど

このスレでやたら推されているシュトーレンと、どっちかを読まなくてはいけないならオレはおか研を選ぶ
どっちも読まなくていいならそれに越したことはないけど
0506□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/21(木) 20:13:05.76ID:LClckU0N
あやしびとの会長の「死になさい!死になさい!」で異様に笑った
0507□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:24:23.43ID:pRt2hzDj
きららに持ち込むぞって息巻いてる人は多いけど実際持ち込んでる人は少ないだろうし
そこから載るレベルはもっと少ない
だからスカウトも必要なんだろうけど
0508□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/22(金) 05:48:08.37ID:OVWYEXjC
赤井のぞむさんのモーニングフェラで今日も一日スッキリだぞい!
0509□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/22(金) 07:14:21.55ID:aq/bHf3Z
青空ねこ→杉原ぽてともおか研的に使われてる感ある
ゲストだらけのフォワード最新号にまた読み切り載ってたし
0510□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:07:20.94ID:PLg/OxI7
杉原ぽてとの担当やる気ないだろ
丸ゴシックでただ文字置いただけって

あと主人公の足の作画がちょっと怪しい
0516□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:55:46.96ID:KxL3Ewns
ゲストで何回も載ってるのは
連載目指して何回も挑戦してるだけでは?
都合いいとか便利とかそういうんじゃないと思うよ
0517□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:03:08.62ID:TfF64E+M
何回もゲスト掲載して連載取れない作家がいる一方でゲスト掲載せずに連載になる作家もいる
0518□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:35:03.38ID:aq/bHf3Z
>>516
ゲスト掲載で3,4回続けて駄目だともう載らなくなる人も少なくない中、
これだけゲストに載れてるんだから勿論そうなんだけど、連載取れてないからね・・・
青空ねこ名義の頃から数えるとかなり前から見かけるし、
ゲスト掲載だけで単行本2,3冊出せる量あると思う
0519□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:56:35.98ID:I/xWGOgb
編集からの扱いに差があるって話だから連載目指してるうんぬんってのはちょっとずれてるな
そもそも代原だろうがカラーもらえる連続ゲストだろうが連載なんてみんな目指してるでしょ
0520□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:43:20.21ID:02amxUNP
ゲスト掲載何回かやって駄目だったら見捨てられるのかと思ってたけどそうでもないんだな
0521□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:44:23.15ID:LFbCgWh7
そにすけ先生は次の挑戦が最後って告げられたらしいけどね
人によるのかな
0522□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:48:54.54ID:qnyN+q8R
切られてる人は普通に切られてるのでは?
0523□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:49:19.73ID:3RTGwBO6
そりゃ絵柄にダメ出しされたくらいで不貞腐れてついったで暴れるようなゲスト作家先生はチャンス減るでしょ
0525□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/22(金) 23:21:29.07ID:Y14Fezf/
ソースもない憶測でまたこの叩きか
別にきららに直近で載ってる訳でもない作家の話は別な場所でやれ
0527□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/23(土) 05:51:42.32ID:NSmlsCUR
大城小麦先生のモーニングフェラで今日も一日スッキリだぞい!
0528□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/24(日) 06:02:31.52ID:NlJmutJ6
椿乙女ちゃんのモーニングフェラで今日も一日スッキリだぞい!
0532□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:00:42.30ID:aI8U/XUX
スレ違いだけど、終ったと思ってたきんモザが大学入学とかで続くらしいと知った
もしや、ひだまりも大学とか引き延ばすのではと・・・
そうなると現在のペースから考えて大学卒業まであと30年くらいかかるのではと
俺もうその頃生きてないですから寿命ですから
0535□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:16:15.69ID:JoOZ3JAC
>>532
老人ホームからカキコですか?
0544□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:11:34.22ID:KVByJUO9
魔王娘とうとうやっちまったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0547□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:19:30.10ID:Cq/+AAgg
ぞいのストーリーは作者がイキイキして描いてるのが伝わる内容だったw
0550□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:01:14.73ID:eAijY0eE
だからって立てなくていいからな

まず、このスレでさえ「内容が」話題になることがほとんど無いし
作品個別スレを立てるのは「〇〇の話題しつけーよ個別スレ立ててそっちでやれ」ってキャラット本スレで言われるようになってからでいい
0553□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:17:03.81ID:xSqA8Jwc
まんがタイムきらら編集部
@mangatimekirara
【きららキャラット3月号】最新コミックス第12巻、3月26日発売決定!!!! 得能正太郎先生「NEW GAME!」は巻頭カラー&二本立て! FS4の出資条件として、カトリーヌが提示した売り上げ目標は最低100万本。この目標を達成するため、広告に関して想像していなかった提案があり……。

なんだこのバカ展開
0554□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:20:01.41ID:eAijY0eE
逆に個別スレが立ってるのに
個別スレが過疎ってるからといって本スレに戻って来るのやめろ

個別スレがある作品の話題は個別スレでやれ
0556□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:48:30.39ID:o+3AGbQJ
Twitterまぞく休載告知ないじゃん
そしてキルミーも休載
0557□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:52:04.91ID:vGgs2qV/
はぁやっぱり新連載これかつまんね
0558□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 02:52:52.82ID:y6W0mnVg
まぞくもキルミーも無いキャラットなんて
牛肉の入っていないビーフシチューと同じだな
なので今月号の購入は見送るわ
0560□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 03:57:02.69ID:9dZMEJu4
ひだまり・まぞく・キルミーが休載でブレンドSとおちフルが4ページ
マジで得能頼りだな
てか連載でも無いのに表紙乗っ取られるとかどうなんだよ、暗にmonoの人気は完全にゆるキャン依存だって知っているからアニメ化なんてしねーぞってメッセージか?

しかし、ひだまり一強時代は2年以上表紙続けていたわけだが、今は何でも無い時に表紙背負える力ある奴いねーのかね
得能は連載は毎回2本いっても表紙は描きたくないのか?
ドまぞもわざわざセンターカラーってのな、表紙も描くとキャパオーバーで死ぬの?
0561□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 04:19:34.20ID:vYxJsQPo
NGって再来月には12巻だろ?キルミー12巻も同時に発売だしついにキルミーに追い付いたか
キルミーは2008年7月号から連載
NGは2013年7月号から連載
0562□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 04:23:24.63ID:EvcgcSVf
何気にRPG不動尊が20ページぐらいぶち込まれているな
ゲストも6本くらいあるしマジで大丈夫か
勝算も無いのに新陳代謝がどうのとかいうバカタレが編集権限握ってこうなったんじゃないかとか思っている
0564□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 05:00:17.47ID:hKgx0WTz
恋アスは休載率も低いし、多分未アニメ化組よりは成績も良いんだろうから、もう少しくらい厚遇してやってもいいと思う…
一時期厚遇され過ぎた反動なのか
0566□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 05:56:00.22ID:+UqHRmEv
キャラットちゃんのモーニングフェラで今日も一日スッキリだぞい!
0567□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 06:02:45.68ID:pgQygiAM
>>564
無印、MAX、フォワード(とミラク)に比べるとキャラットはアニメが売れないからって不遇にされすぎなんだよ

あと、公式ページのしずねちゃんとみこへんげの大人気御礼ってところいらん、逆に2作も連続で出されたら怪しくい思う
0568□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 06:05:26.23ID:kkkeGKCo
きらら系は昔から中堅の面白い作品を一斉にカットして失敗するパターンを繰り返してるからな。
そこからなんとか回復してきたと思ったらまた同じことを繰り返すと言う。
0571□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 06:54:18.25ID:g13JtVMh
>>560
一時期の無印みたいな休載率&減ページになってきたな
そん時はスロスタ増産で乗り切ったがこっちはぞい3本立てでもやるか?
0572□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 07:10:03.83ID:b/4947+G
RPGももはや4コマじゃなくなってるし不動産も関係なくなってるしなにがしたいのかわからん
0573□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 07:19:12.28ID:6Qh0pQ9Z
確かに今のキャラットで次のアニメ化打つとしたらRPGしかないんだけど、
(メイド下着は掲載順的に怪しいし、紡ぐ乙女はあと1年育てる必要あり)
そこまでコンスタントにアニメ化出さなきゃいけないのかと言われたら不明
3連発あったんだしまぞく2期もあるんだし、落ち着く時期でいいんじゃないかと思う

>>571
フォワードも今月号は偶々休載重なって、ゲストだらけで同じような感じになってたな
一時期の無印はそれが何ヶ月も続いてたからしんどかった
0574□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 08:08:30.10ID:pROIF566
恋する小惑星はちゃんと作中の時が流れてるからいの先輩も卒業しそうだしみらアオも3年生になるのかな、大学生編がないなら終わり見えてる
NEW GAME!も終わる疑惑あるけど後釜探すの大変そうだしまだ続くと思うが
0575□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 08:10:06.80ID:bdcvJMgh
キャラットは何年もアニメ化なしの時期があったから
今はまぞく2が決まっているだけ良い状況だと思う
0578□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 09:12:18.29ID:kkkeGKCo
実際、創刊時の構想とは異なり、各誌のカラーも差がなくなってるしね。
数年前の紙の高騰からページ数自体1割弱減ってるし(224〜6→206〜8)、統合してしまってもいいのかもね。
0579□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:07:34.33ID:wQiiO9rt
>>576
10年前ならチェリーの仕事が少なくなるから駄目…とかいう話になるが今は3誌掛け持ち連載作家もいなくなったな
ゲストでスカスカなんだから余裕ある人はやればいいのに…と思ったが描けそうな人いないのかな
それとも編集の方針でやらないようにしてるんか
0581□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:24:57.89ID:SV/Sc74D
>>579
KADOKAWAのなろうの漫画化なんて画力の高い人がゴロゴロいるんだけどな
そういう人が参入してこないのは、4コマは金銭的に魅力がないんだろうか
0582□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:42:33.84ID:SyMjrqdd
あまりない。
ページ数が少ないから単行本が出せる回数が少ない
身入りが少ない職場に魅力があるのか?
本業があって片手間でやるなら別の話
0583□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 13:02:03.41ID:BJ6sK/sL
>>576
その話があるからこそのアニメ化ラッシュなのではと思ってしまう

統合となった時、無印は本家なのだから無条件に残る
ではキャラットとMAXどちらを残すかなんだが、ぶっちゃけ連載上位陣で言えばキャラットはMAXも無印も抜いてトップだったんだよ
単刊10万越えを3つ以上出したし、ひだまりはずっときららの顔だった、けいおんやごちうさのアニメが幾らブレイクしようが全体イベのセンターはほぼ常にゆの
他にもアニメ化そのものの率がMAXの倍近くある、普通に考えたら本誌への1誌統合でも無い限りキャラットが存続ブランドだ

ところが、売上との相関関係も曖昧な「にわか向けブランド力」はMAXが逆転する
当然だろ、きららヲタですって言ってるかじった程度のオタクがセット推しするのがごちうさときんモザなんだから
別にこれはセット売りではない、ごちうさときんモザ自体に売上差があるからな
だが「なんとなくきららを想像してみて」なんて聞かれて、ごちうさきんモザとひだまりNGドまぞ等を並べてどっちを思い浮かべると前者になる
いかにもきららでございってテンプレの体だからな

だから「2誌を統合しましょう」ってなると存続ブランドはMAXになると予想される、例え出身漫画の比率がキャラットの方が多くてもな
作家はそれでも困らんだろうが、編集部の上の方は大いに困るんじゃねえの?
0584□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 13:09:59.95ID:o+3AGbQJ
Twitterでドまぞ6巻のカラー表紙公開されたか
ついでに休載告知もこのタイミングでされてるけどあえてずらしたのではないかと思ってしまう
2月25日発売で4月号は6巻の続きだから単行本勢を誘導するために休載した説
0585□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 13:14:17.60ID:gTL7lKE/
残すとしたらキャラットだと思う
ごちうさがキャラットに来ればいいし

ごちうさはアニメでしかみてない人おおいし
ステラとこみが、ななど、しょこセンは無印
ぼっちときんモザ、れーる、ゆかり、めるめたはキャラット
みたいな感じで振り分ければええ
0588□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 13:20:22.38ID:5k/i59eB
無印を無くしてキャラットとMAXの2つにするのが一番現実味がある
0589□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 13:29:41.83ID:IBTUQm4j
もしRPG不動産が本当にアニメ化するのなら
レーベルは円盤やグッズは完全に捨てて
海外配信(特に中国)からの収益で稼ごうと
いう算段なんだろうな
そうなると考えられるのは中国での検閲対策で
キャラの肌の露出が大きく制限されて布の多い服装に変更される可能性が高い
円盤は多分平均値(のうきん)かきらら補正を付けてもえんどろレベル位しか売れないだろうしキャラがそれほどかわいいわけでもないから
グッズもあまり売れないだろうな
0590□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 13:31:05.88ID:8+sQntl4
>>581
男主人公ダメとかメインも女だけでやれとかやられたら
描きたいものも描けないからでは?
ダメかどうか知らんけど
0592□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 14:29:21.01ID:y6W0mnVg
>>589
だからRPGは海外市場がメインなんだけど
欧米でウケそうな作風じゃないから実質的には
中国に生命線を握られている形になるわけだ
なので円盤が爆死してもアニメの放送期間中に
中国での再生数が1億回を超えたら2期の目も
見えてくるだろうな
0594□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 14:37:22.04ID:y6W0mnVg
>>592
恐らくレーベルは防振りレベルのヒットを
期待しているのだろうなとは思う
だけど実際にはかなりの高確率で平均値や
えんどろと同じ道を歩むことになるのだろうけどね
0596□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 14:42:04.55ID:nLu5z8wc
>>581
ストーリー物ならそれで1作書けるアイディアを4コマ数本分で消費
掲載されるページ数も少ないから単行本も出るの遅い
0598□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 14:46:49.47ID:y6W0mnVg
>>595
いや俺は初めから自演なんかしてないぞ?
俺は589、592、594で続けて書いただけだから
0601□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 16:06:35.55ID:Gn9IwySm
>>581
なろうのコミカライズは大抵画力は良くても面白い話描けない人がやるから
それをきららに引っ張っても対して成果は上がらんと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況