X



電撃だいおうじ vol.3.1 [無断転載禁止]©2ch.net

0002□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:37:34.77ID:d4XiqN/V
前スレと前々スレが埋め立て荒らしにおとされたのでスレ立て
0003□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:47:06.41ID:d4XiqN/V
ガヴのスピンオフという安泰な立場にあったタプリスも3巻の壁は越えられなかったな…
次に4巻以上になる作品は何年後になることやら
0005□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/09/28(月) 11:14:31.38ID:d4XiqN/V
魔王の恋は1巻発売後も巻頭カラーもらったり前の方の掲載順だから2巻乙はなさそう、安心はできないけど
0006□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:37:23.69ID:RnVGbyuK
もいもいスイスイ生き残ってほしいな
0007□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:14:38.55ID:GeMJdQpx
>>5
優遇されてるよな
内容は少女漫画でどの層に刺さってるのかわからないが
0009□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:39:52.93ID:hxJoM2Bx
スレ復活おっつ〜
0011□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:49:43.83ID:HvutX7Ez
残像面白かった
雑誌的には皮モノ推してるんだろうけどこっちの方が好み
0012□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:00:28.75ID:0qZ5Y/eX
ストーカーズの作者はモーニングに行ったか
0013□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:22:10.98ID:84V8AXAG
おつ
0015□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:39:01.46ID:zpFsSyux
惰性で読んでたけど打ち切り多過ぎて毎月発売日が苦痛になってしまった
予告なく打ち切りもあるしこんなに読むのが辛い雑誌は初めてだわ
0017□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:12:17.47ID:bGPk+nPQ
どうせならoyster、大沖、古賀、tsugeneko、ハトポポコ辺りで固めてくれ
0021□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:22:57.43ID:TruGfRRM
ずっと締め切りギリギリにアンケート送ってたけどよく考えたらその頃には掲載順も決まってるし反映されないよな
そりゃ送っても送っても打ち切りになるわけだ
0023□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:48:16.38ID:BK1XgMI7
個人的に好きな漫画はいつも巻末に追いやられてイマイチなのが表紙やカラーなんだが
どっちにしてもまとめて終わるんだけどな
0025□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:46:23.86ID:XhlDOosi
きららじゃないまんがタイム系列の雑誌でない雑誌でそんな事が起きたらたまらんな
0030□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:48:05.23ID:XfCJ52je
古賀といえばニニンがシノブ伝が復活したらしいから
戻ってこないのではないか
0031□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:37:36.99ID:RXTBMWJQ
海月れおなは普通にありえそう
しれっとポンコツンデレの続編でも描いてほしい
0033□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:20:33.04ID:NmOFMA2n
よい子先生打ち切りになってたのか
この雑誌これだけ打ち切りにしてもまだ何の手も打たないし宣伝も作家に任せきりで大丈夫なのか?
KADOKAWAから何も言われないんだろうか
0034□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:22:38.32ID:yk05SPW7
ゲキドルってアニメのあとに「アリスインデッドリースクール」ってタイトルの
ゾンビモノが放送されたんだが
どこかで聞いたタイトルだと思ったら
だいおうじの初期に連載されていた漫画じゃん
0035□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:52:44.16ID:CBS4Prh2
今更だけど、80号〜86号の半年間で
『ストーカーズ』『推させて! Myティーチャー』『盾の勇者のとある一日』『もしロールプレイングゲームの世界にSNSがあったら』『早瀬川君と女神なお姉さん』『勇者か魔王か選ばせて』『無職転生 〜4コマになっても本気だす〜』『ゴブリンはもう十分に強い』『LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-
〜元魔王らんちゃんの異世界せいかつ〜』『よい子先生と薄い本の悪魔』『完璧麗華さまは友達作りがおヘタ』『ティラとケラ』『タプリスシュガーステップ』
の13作品も打ち切りラッシュにあってたんだな
有力視されてた魔王の恋も打ち切り確定だし今ある連載で3巻に到達できるのは出てくるのか
0036□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/27(水) 06:19:06.79ID:JXMvFjld
>>33
KADOKAWAはもうこの手の分野に見切りをつけてるんだろう
キューンも次々終わらせてるしのんのんも終わるし
結局この手の人らはそういうアニメを毎週見るだけで満足して原作や掲載誌には基本興味を示さないからな・・・
0038□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/27(水) 18:49:56.09ID:Oncx7965
そりゃ早めに終わらせるための2話連続掲載だったんだから終わるだろ
0040□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 15:49:09.12ID:VISeH9gP
だいおうじの怖いところは13作打ち切っても何の反省もせず現在連載中の作品も打ち切る気満々なところだよ
ストーカーズの作者が他所で成功してるの見るとさっさと打ち切って逃げた方がいい気もするが
0041□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 16:57:31.86ID:9A+XPt+h
麗華さまが2巻未満で終了したのはジャンププラスでアイドル漫画描くためだったのかもな
0042□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/28(木) 16:58:20.99ID:pZdW864/
そもそもぼっちが終るんだから同時か直後に休刊終了だろ
今キューンの方で連載数調整しているのもそっちに受け入れ準備しているからという可能性が高い
コミカライズやスピンオフなどを終了させたのもキューンはそういうのしていないからだと思う
0043□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/29(金) 05:40:21.47ID:gnBik7th
だいおうじの1部が電撃大王、キューンの1部がコミックアライブに戻るんじゃないかな
カツヲは大王でカラーズがあるから〇〇生活は休刊前に終わらせようという
0044□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/29(金) 09:36:12.89ID:KavpV9Hp
もいもいスイスイとふらちに残って欲しいけど優遇されてた魔王でも切られるなら無理そうで落ち込んでる
よくニコニコのTOPに載せてる田中さんとリーフィと画皮は残す気ありそう
0045□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:35:46.67ID:Tpn98eWf
>>43
カラーズは半年ほど前に終了しているのだ
にしても時間の問題だったとはいえ、ぼっちとガヴの二本柱のうち片方がなくなってどうするのかね
こうなるとゴブつよを打ち切ったのはどう考えても失敗としか思えん
作者もまだまだ書く気あったみたいだし、2,3巻終了するだいおうじで5巻も出たんだからアニメ化もしやすいし、アニメ化したらガヴと並ぶ雑誌の顔になれただろうに
わざわざ打ち切ってまで新連載の枠を空ける必要なかったろ
0048□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:11:13.21ID:1VhMTecV
だいおうじは表紙になってすぐ打ち切りもよくあるからどれに力入れてるのか読めないと思ったけど関係なく全部打ち切りだった
0049□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:29:33.87ID:FajsMP1Z
低下が50円上がり付録を付けるだけでも値段上昇
連載はほとんど2巻で終了でアニメ化できそうな作品もない
この状態でぼっち終了なわけだから完全に手詰まり詰み状態
0050□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/03(水) 13:53:35.55ID:vkKMaaqN
無名の雑誌で無名の新人が勝手に売れるなんて有り得ないのに使い捨てしてたらそりゃ詰むだろ
ここの編集は雑誌も作家も育てる気がない
0051□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/03(水) 20:50:38.28ID:CH6lZ8cu
作家自身にはアニメ化作家も多くそれなりに恵まれていたと思う
ただそれでも軌道に乗せられなかったのが敗因だろうな
ガヴとかもある程度アニメはヒットしたかもしれんが雑誌の底上げにはならなかったようだし
0053□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:02:39.61ID:z9BZ0HlD
http://moemoeanime.blog.jp/archives/7018104.html
このスレのまとめサイト記事を見つけた
こんなマイナー雑誌の過疎スレにまとめがあることにある種の感動を覚えてる
あと記事にあった前スレの打ち切り予想で麗華さま2乙未満なことを的中させてて感心した
0054□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:16:46.02ID:evUNrTBB
クビコリ様もニコニコで麗華様レベルだから1巻までかな
表紙になるほど推されてたのにすっかり空気だ
0056□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:43:43.93ID:5A3JKJ77
あの時点で16個も打ち切るなんて馬鹿みたな方針思いつけるの編集部くらい
0057□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:44:17.95ID:hRcw3xl+
フォロワーそこそこの同人作家に片っ端から声掛けて自分で宣伝させて売れなきゃ即打ち切りって俺にも編集長できそう
0058□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:04:15.71ID:EVqLgLtF
おースレ復活したんだ乙です
ぼっちも終わるしガヴリール以外は全然鳴かず飛ばずだね
0060□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:21:47.74ID:nrsVf6bB
ハンバーガーはだいおうじで生き残れるかな〜?
0061□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:39:26.82ID:QTNUNXww
それよりももいもいスイスイが生き残れるかどうかの方が重要だ
0065□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/15(月) 07:28:41.72ID:staZSWFJ
ツイッターでバズってる同人作家を連れてきて売れなかったらポイ捨てするムーブの犠牲者にならないといいけど・・・
角川はもっと作家大事にすればいいのに
0069□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:26:12.98ID:ukcl8kBt
ゲーメイトとのんかふぇはいつから休載されているんだろうか?
復活待たずに雑誌が休刊してしまうこともありえるな
0072□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:11:54.26ID:PV2Y4MrS
数ヶ月もすれば今の連載陣も入れ替わるだろうしハンバーガー日記でだいおうじの酷さが書かれるのワクワクしてる
0075□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:57:40.00ID:Bm76EcTs
もいもいスイスイ18話で終了宣告無しということは2乙回避か?1巻は9話+おまけだったんだが
でも未だに2巻の情報無いし来月いきなり終了もありそうで怖い
0076□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:42:25.08ID:MxA48pcN
>>75
おまけを無くしてその分1話か2話分余分に掲載じゃないの?
2巻で最終巻だとするとその位はよくある話だし
0077□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/27(土) 19:47:11.98ID:8gvddNF+
ハンバーガーちゃんのも起爆剤にはならなそうねえ
ガヴリールも隔月連載になるらしいけどこれからどうなることやら
0079□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:09:45.23ID:YsXMkYCG
漫画が面白くてフォローすることはあってもツイッターが面白いから漫画買おうとはならないんだよな
0080□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:50:48.14ID:/rGXKKbs
>>77
ぼっちが終る4月以降に何らかの変化があるんじゃないの?
現状のまま続けるつもりなら主力連載を縮小とか早めに終わらせる為に2話掲載とかしない
連載陣はWEBに移行かキューンに移動するか又はその両方か・・・
0081□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/02/28(日) 17:09:32.24ID:TBwFd27e
そういや残像の漫画はだいぶ経つのにニコニコにもコミックウォーカーにも掲載してないな
0083□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:15:10.67ID:8QvY8alq
>>80
たしかにぼっち終わった後何かあるかもなあ・・・
正直この規模の雑誌ならWebに移行しても何ら支障ないと思う
0084□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:22:34.46ID:yb5m5sG3
特殊性癖って一般受けしないどころか地雷だから特殊性癖なんだが何のつもりでこんなに混ぜるんだ
0085□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/03/03(水) 00:00:02.80ID:eFENG8cK
>>83
もうかなり前から派手な動きになっていたからね
半年で15本連載終らせるし最終回近いと作者公言していたぼっちをわざわざ2話掲載するし
休刊したくて仕方がないとまでは言わないが何らかの準備をしていたみたいだからな
0086□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:57:37.01ID:x0RrbTtn
もいもいスイスイは次号に告知なければ打ち切り回避?
どれか3巻以上続きそうなのあるかと思って確認したら単行本出てるの全部後ろに追いやられてて笑った
追い出す気満々だな
0087□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:08:25.42ID:PNTCivdg
うかみ講談社のアプリ内で新連載始めるのか
ガヴドロ隔月連載になる理由これかな〜
だいおうじェ…
0088□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/03/28(日) 11:48:17.13ID:epuxU3no
ここで人気のあったもいもいスイスイも2乙確定か
新連載では波原さんがお気に入り
0089□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:59:02.94ID:5MCyNzvI
もいもいスイスイ来月号の予告に名前すら載ってないんだがなんだこの仕打ち…
波原さん最初は面白かったんだけどただの嫌味な奴に見えてきた
0090□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:56:13.23ID:3bN/zGox
>>87
もうだいおうじ自体がそういうのを認めるくらいの状態になっているんだろうね
継続的に続けていくのであれば主力連載漫画を縮小するなんて事まずしないから
変な言い方だがガヴには隔月で名前だけ残ってもらったみたいな感じがする

さてぼっちの終わる再来月以降本当にどうするんだろうね?
0091□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/03/29(月) 10:23:24.40ID:FbsWq1zW
>>90
だよねえ
アニメ化で獲得した読者を減らす真似してまで生き残れる秘策があるのかねえ・・・
そろそろWEB版に移行か休刊かって不安になるわ
0094□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:10:00.74ID:Yy/WeKfA
>>92
アニメが分割2クールだからだろ
つまり今年の2クール目が終了する今年の9月まで雑誌が継続していないからじゃないの?
0095□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:26:38.83ID:kRDj6LCL
休刊ありそうで怖いなあ
ガヴリールを隔月にして作者に他誌連載許すのももう編集部がモチベ無いからだったりしてな
0096□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/03/31(水) 01:16:41.10ID:YzQWarLj
ガヴ終わらせてよそで連載されるよりは隔月でも残ってもらわないと困るんじゃね?
0097□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:35:10.26ID:T2ScmEHV
ガヴが残ろうが残るまいがぼっちが終れば全て終わりそうな気がする
0099□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:06:20.09ID:W4YlDAyh
カラーズ終わってぼっちも終わる
カツヲ先生の新作は近いうちに読めるのか?
0100□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:19:43.11ID:HELdlPmq
しばらく休養するんじゃね?
新作の構想をぼっち連載中に考えていたならまだしも
どのみち次はだいおうじではないような気もするけどな だいおうじ存続してなくて
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況