まじな話、
学校とかで生徒相手にやたらと大声を張り上げて怒鳴ったり
上目線で接する教師とかの印象が良くないのは解りそうなもんなのに

特に普通に学校に行けなかったような人なら余計にね・・・

月語とかのように漫画的な表現ダカラ!
とか考えてるのかもしれないが
例え漫画だろうと
例え正しい内容の講義をしてても
そっちにばかり印象がいっちゃって
内容が頭に入らなかったり
信用してもらえなかったりするから
真面目な内容のやり取りをするときは
この人のように大声で怒鳴ったり
他の人を馬鹿にしたような態度をとるのは良くないわな