X



【新婚のいろはさん】OYSTER 11本目【超可動ガールズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0ff8-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 09:46:00.27ID:G2BcOWPp0
OYSTER作品を語るスレ

・新婚のいろはさん
 まんがタウン 毎月5日発売
・ウムルとタウィル
 WIXOSS公式サイト 毎週金曜更新
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/comic/
・超可動ガールズ〜OVER DRIVE GIRLS〜
 ニコニコ静画「月刊のアクション」にて9/25より連載開始
超可動ガールズ1/6、ふたばにめ他で放送中 

ゲームコミック、他誌読切など作品多数
OYSTERの「O」は、「Ö」を半角にすると表示できる

作品などの詳細はWikiで。
OYSTER
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%C3%96YSTER

◆前スレ◆
【新婚のいろはさん】OYSTER 10本目【超可動ガールズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1541269656/
次スレは>>980の人が建てて下さい。無理なら、他の人に依頼しましょう。
なお、本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0186昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 5fd6-65lX)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:28:12.92ID:FY+5EP/00
>>184
マナーというのは規則に対する言葉だから、
規則ではないマナーに対して「違反」とは使わない。


って、お巡りさんに言われたことあるよ。
ウザい小役人だな。
0187ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ 5fd6-65lX)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:31:50.80ID:FY+5EP/00
訂正

>>184
「違反というのは規則に対する言葉だから、
規則ではないマナーに対して『違反』とは使わない」


って、お巡りさんに言われたことあるよ。
ウザい小役人だな。
0188□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa31-eReV)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:48:21.73ID:GTYoxdX+a
あざなわさんの客商売らしからぬ眼光を思えば何らかの武術を
修めているのは確定的に明らか
>>183のごとき三下はたちどころに料理されてしまうだろう

その、麺類は人類とかそんな感じの意味で
0204□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa1d-B2Pf)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:22:00.24ID:ULDbKRK6a
なんか先生、Twitterで何やら始めたな
オイ氏の性格の良さは疑ってないし界隈の荒れっぷりほど吉崎観音嫌いじゃないから、
真心で思う所を語るだけなんだろうとは思うけど

でも新刊の発売日付近に合わせて急に始めるのは悪手じゃねーかな…
悪意のある奴から売名と謗られてもおかしくない

大体あの界隈で荒れない主張するの相当難しそうだが
0205□□□□(ネーム無し) (ブーイモ MM5b-ASZP)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:24:22.44ID:VLL/NQRgM
いろはさん3巻の書店特典は虎メロンゲマだとカラーの販促イラストもらえるみたいだけど、モノクロのはどこの書店でもらえるか詳しく分からないな
喜久屋書店、アニメイト、文教堂、TSUTAYA辺りか?
0214□□□□(ネーム無し) (ブーイモ MM7f-OvJY)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:50:39.53ID:qQ4xozWCM
いろはさん3巻の特典は虎がハンバーグカレー、メロンがゆで卵カレー、ゲマがカツカレーのカラーイラスト
共通特典がプレーンカレーのモノクロイラストって感じか
とりあえずメロンで買ってきたけど紙質しっかりしてる
0217□□□□(ネーム無し) (ブーイモ MM7f-OvJY)
垢版 |
2019/06/15(土) 08:50:15.86ID:xBRm3vIMM
今電子書籍のbookliveできねこさんとチュースデイが半額で売ってる
多分Kindleでも後追いセールやってるだろうけどアプリの使い勝手が悪いからそっちは使ってない
0220□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0315-jya6)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:05:15.43ID:64cMJtYK0
俺もkindleしか使ったこと無いから他は分からん
ただ「サービス終了です!もう見れないけどゴメンね^^;」
とかでこちらが買ったものを勝手に終わらすとか許せないんで
買う時はデカくてそういう心配がないところでするようにしてるな

あとは普通に紙の本買えばいいし
0221□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 5a24-OvJY)
垢版 |
2019/06/17(月) 07:43:53.80ID:YLAtv0st0
オイさんの双葉社関係の電子書籍、各所で値引きとか視聴期間限定無料とかポイント100%還元が始まったみたいね
電書で買えるのほぼ買ってるから恩恵が無い( ノД`)
0222□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 3614-vI2o)
垢版 |
2019/06/17(月) 09:36:40.65ID:U6R+JfZY0
>>220
そういうのがあるから電子書籍に移行できない俺ガイル
完全にダウンロードしたら、違法コピーする方法なんて、
多分スーパーハカーからしたら楽勝だろうしなあ…痛し痒し

でも本棚がスッキリするというのは超メリットなんだよなあ
0225□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 3614-vI2o)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:25:22.96ID:U6R+JfZY0
>>223-224
自炊ってヤツだな
本を切るってのにいささか抵抗があるんだけど、
結局そうやってデータに残して現物は廃棄するのが、
色々とスッキリするんだが…

最近自炊に対しても著作権厳しくならなかったっけ?
0227□□□□(ネーム無し) (アウアウカー Sac3-one7)
垢版 |
2019/06/17(月) 14:49:59.80ID:Uyw0fDnha
データ媒体はなあ、読むための端末はいるし更新必須だし
どうも個人的にそこまで信用できないというか

データ百年持たないが墨は千年もつって某ハゲィの人も言ってたし
千年いかずとも百年もってくれるなら紙の方がいいかな
もちろん異論は認める
0230□□□□(ネーム無し) (スプッッ Sd92-bbbA)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:09:47.00ID:xXJyxgdud
文明が滅びた際に異星人が発見した地球の知的生命体が記した文字らしきものは
石器時代の人間が石に刻んだ文字だったっていう作り話があったな
0232□□□□(ネーム無し) (JP 0He6-2qry)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:48:56.74ID:VUa+K5A9H
まんがタウンだといくら本を買ったところで「連載継続」しか起きないから困る
いろはさんも月刊アクションで描いてくれー
0233□□□□(ネーム無し) (オイコラミネオ MM9d-P/r0)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:18:33.65ID:GN9rXTMBM
そこでキスカに移籍
青年誌なのでエロシーンも描けるぞ
0235□□□□(ネーム無し) (オイコラミネオ MM9d-P/r0)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:41:39.46ID:GN9rXTMBM
鎌倉物語の映画が結構ヒットしたから
実写映画化とかあるかもよ
0244□□□□(ネーム無し) (ブーイモ MM75-Pz0e)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:55:26.72ID:FJrnw/ldM
いろはさん3巻の発売の際にTwitterで応援するいろはさんサポーターとかいうのになるともらえた販促のガイド本が店に置いてあるの見つけた
内容はまんがタウン6月号のエッセイ漫画と3巻収録の話がちょこっと載ってる感じ
この冊子アンケートのプレゼントででも配布してほしかった
0246□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0115-x0uf)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:26:46.24ID:jAwxDEgb0
ノーナのMMDモデルができとる

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35268331

だれかツイッターやってる人それとなく聞いてみて
オイさんとっくに知ってるかもしれんけどw
0247昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ b1d6-+dRQ)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:59:41.84ID:4iNuuccO0
いろはさんって
自分の家の周りの道が全部、散々枝分かれしてるのを
ネット上の地図ではなくおそらく紙の地図で確認、または、直接徒歩して確認してるっぽいね。

ネット地図に頼るのはダメってのを彼女を見て痛感させられた。
この前、駅から実家までの道に迷って(これ認知症初期段階か?)、
ネット地図のような「これを曲がったら次の道を左」というような考え方の脆弱性を痛感した。

鳥の目というか、俯瞰的に地理認識してればそういうことはないはずなのに、
ネット地図に頼っていた弊害が出たってかんじ。

地元以外なら普通にあろうが、地元で
「1本道を外れたら全く道が分からなくなる」
って結構ヤバイよねこれ
0250昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ b1d6-+dRQ)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:28:18.66ID:v2l8NG1h0
いろはさんの結婚を友達に事後報告ってすげーな。結婚式やらなかったのか?(俺もやってないけど、事前告知自体はした)。

で、結婚報告の電話で「方言が抜けてる」と明らかになったが、
だとしたら、1話目から今まで、ちょっとくらい方言があってもいいと思うが・・・。

まあ、作者がそこまで考えてなかったというよりは、
そんなこと(いろはさんのセリフに方言がしばしば入る)したら漫画として非常に読みにくくなるから、
しなかったんだろうけど。

最初から関西が舞台の漫画なら関西弁又は大阪弁もありだろうけど、
この漫画はそうじゃないし・・・。

「あつあつふーふー」なんて方言全開で
国語教師に聞いても意味がよく分からないって言うし・・・。

『パッとしない神戸を歩く』が、
関西弁を含みながらも語弊のないよう基本的には標準語を意識して書いてるってかんじだろうか。

どうでもいいけど『はつくい転校生』は謎めいた地方に住んでた割に言葉はバリバリ標準語だな。
0251昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ b1d6-+dRQ)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:37:42.41ID:v2l8NG1h0
>>249
鉄道で言えば、
俺は鉄道好きだし働いていたくらいだし乗り鉄だし
俯瞰図的に日本の鉄道路線図が頭に入ってるが、
地下鉄だけは例外だ。西武鉄道に乗り入れてる地下鉄に関してだけはかろうじて「地元力」から分かるって程度。

景色が見えないのに空間認識は正直言って無理。夜間よりも難しい。
上越新幹線みたいに、トンネルだらけであっても走っている場所自体が地上であるならなぜか把握できるんだけどね。

>理解せずに手順

これは一長一短。
中学の時、数学教師に「理屈は分からなくても作業として(計算等が)できるようになればいい」と言われた。
確かにその通りだし、いちいち理屈を知る必要はない。

しかし、理屈を知っているといい点もある。

●車の簡単な故障なら自分で直せる
●電車の簡単な故障なら自分で直せる(これは動力操縦者免許取得で本来必須だが、旧型の車両ならまだしも、新型の車両はデジタル化されすぎで、もはや「どこが壊れているか」の把握が困難で、運転士の自己修理は困難。
201系や205系の全盛期より、E231系以降の新しい電車のほうが車両故障で遅延がかえって多くなっているのはこのため。
●VHS時代、取扱説明書の知識医だけではなく、「なぜ録画ができるのか」という原理を知っていれば、
例えばゲーム画面を録画するといったことができた。俺は説明書以上のことはできなかったが、原理を知り尽くしている兄貴がやっていて、「おお」と思った
0255□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 5b14-mDEe)
垢版 |
2019/06/25(火) 09:41:20.77ID:NYXhGv1f0
>>251
最後のゲーム画面録画できる、ってのが理解出来ないというか
ドラクエ2の復活の呪文を録画する事で悲劇を回避していたから、
何故それが出来ないと思うのかが理解できない
ああ、でも出来ない人は判らないのかもしれないなあ
0256ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ b1d6-+dRQ)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:29:10.08ID:4rKluM4W0
>>255
パスワードの録画のことか?
それなら当時は紙に書き写す、今の時代なら写メが『レトロゲーム』から読み取れる気がする
0257□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 5b14-mDEe)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:08:47.81ID:NYXhGv1f0
>>256
紙に書き写して「る」が「ろ」だったり、
「ね」が「わ」だったりして間違えたんだろうなあ

今ならシャメだがそもそもバッテリーバックアップになってるし(それも古いか)
復活の呪文間違えで発狂しそうになった世代って割と短い世代かも
0258ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ b1d6-+dRQ)
垢版 |
2019/06/25(火) 15:19:11.41ID:4rKluM4W0
録画っていうのは
自分で自分のプレイを客観的に見れるという意味で斬新だった。

『レトロゲーム』だと、よしおじが35歳だから、
今現在35歳前後の人は多分、パスワードを手で書き写していただろう。

ってか、そもそもなんであんなにクソ長かったんだ、SFC時代までのRPGやゴエモンのパスワード。
ボンバーマンなんかはパスワードが4桁の数字だけで済んでいた記憶があるが
0259ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ b1d6-+dRQ)
垢版 |
2019/06/25(火) 15:19:45.96ID:4rKluM4W0
ストフェス SFfes
https://youtu.be/oTm2h0fWiWc
今でこそこういう録画環境は当たり前だが、2001年以前に録画というのは斬新だった気がする
0260昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ b1d6-+dRQ)
垢版 |
2019/06/26(水) 04:21:46.57ID:8nOcJevK0
おにぎりにたくあんって別に斬新じゃなかったというか、
うちは母親が昔から「人参(だけ)の味噌汁」とか作っていて、
後から周(親戚や妻)りに「それって変だよ」と言われて気づいたくらいなので、
おにぎりがたくあんなことには「え、それ普通じゃないの」くらいに思っていた。

もっともあの描写でなぜ、いろはさんが怒る(当てつけのようにたくあん入れる)か分からなかった。
「昼夜逆転している」ということを言ったくらいでなぜ怒るか、まあこればかりは俺がアスペだから分からないのだろけど
0263□□□□(ネーム無し) (ガラプー KK6b-P/sO)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:26:28.48ID:alcdq09/K
桃鉄やロールプレイングでも「ドラえもんギガゾンビの逆襲」はパスワード短かった。
というか桃鉄はパスワード自体がなかった。
ドラえもんもたしかなかった。
スーファミ版の「かまいたちの夜」は、
問答無用で続きからのスタート
0264□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sac5-Ky0N)
垢版 |
2019/06/26(水) 15:22:02.47ID:TOjMKuofa
今回はリンドウの事すげえ見直した
初夜チャンスふいにしてでも友達として諭したのは立派
俺は百合とか分からんけどこういうのを尊いとか言うんだろうか


あと春人の「仕事」が気になるな
SEの仕事つったらまさか、よもや
0266昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ b1d6-+dRQ)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:36:38.73ID:8nOcJevK0
ボンバーマンのストリーモードってほぼやったことないから気づかなかったわ
0274□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ a94b-3te8)
垢版 |
2019/06/28(金) 09:49:08.21ID:lnW7V0Bw0
PCEみたいな覇権取れなかったハードのRPGならありそう(1枚絵イベントやアニメムービーとかで)
格ゲーも脱衣KOみたいなのがあるやつならありそう。ゲームに描かれるかは別として
0277□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa11-a9/S)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:36:05.33ID:8MIe1czwa
クサビちゃんのあの体型ってつまり
冠の趣味フル注入なんだよな
なのにあの寝不足野郎神代さんみたいな美人で巨乳で
オタに理解があるという眼鏡かけた女神捕まえたのか
世の中ってままならないよな
0278□□□□(ネーム無し) (アークセー Sxed-/8OF)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:33:59.56ID:loWJYZKpx
ガールズ達が身につけた玩具が本物と同じになる設定でライダーベルト使ったことあったな、つまり彼女らサイズのグランドジオウライドウォッチがあれば…ゴクリ
0282昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 85d6-jp8o)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:39:07.80ID:TxQhFR1h0
>>261
パワーアップ状態を記録できないのでボスに挑むって辛いな。

それはさておき、「はつくい転校生』で
冷凍チャーハンのことやっていて、
1巻のはじめくんの「パスタが冷食パスタよりおいしいし、カレーがレトルトカレーよりおいしい」
ってのを思い出した。
冷食と冷製がどう違うのとか書いてる人もいたなあ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています