X



【まんぷく遊々記】片倉真二 part17 【ペン太のこと】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:25:27.40ID:4DRUOuOS
『ペン太のこと』愛猫たちのあれこれ4コマエッセイ 
http://www.moae.jp/comic/pentanokoto
『まんぷく遊々記』猫たち以外の日々のあれこれブログ 不定期掲載
http://dekuchin.com/
『まんぷく遊々記別館』連載形式の話や原画担当したゲーム の詰め合わせ
http://dekuchin.web.fc2.com/


『ムギのころ』片倉真二が描く猫と女子高生の物語 連載中
https://comic-days.com/episode/10834108156629371452

『ペン太のこと』フルカラー単行本 講談社から全10巻発売中

次スレは>>980あたりで立てて下さい
前スレ
【まんぷく遊々記】片倉真二 part16 【ペン太のこと】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1533017444/
0137□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:44:45.27ID:Y8wy706l
漫画がなんだかなぁ…すぎてTwitterで実物ムギの写真見ても全く可愛いと思えないし愛着もわかない
ペン太のときにはそんなことなかったのに
0140□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:12:50.21ID:ZaNtVak1
この作品、いつ「はむやんのころ」に改題するの?
0142□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:59:24.82ID:Y4S2+QHm
反抗期ネタははむやん、虫ネタはぺん太。
使い回しばかりでうんざりしてるのに毎日更新時間にチェックしてしまう謎の中毒性。
0143□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:10:14.63ID:j4s6f6be
焼き直しネタばかりだし
主人公の女子高生は空気でムギの世話してるように見えないし
最初の女子高生が絶対に面倒を見る!って設定ぐらい覚えておけよ
初期は子猫のミルクやりすら学校の合間に無理してやらせてたのに
0144□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:14:50.20ID:OmLjoV9v
マジレスすれば、中毒性言ったらヘタすら褒め言葉になっちゃうけど
実際には、サイトに行ってクリックすりゃ見るのに一分もかからん手間だからな
そりゃ毎日見ても苦痛にはならんやろ
ただ、また使い回しかぁ、やっぱつまらんなぁと感じるだけで
0146□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:58:28.24ID:Tw726s4Z
つまらなさにムカついて粗探しして貶すのがクセになってきている
それも内容が薄いから5分10分で終わるけどw
0147□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:04:26.36ID:QPixVEn+
冷やかしで「うわ今日もつまんねー」って無料連載見に来る人は居ても
肝心の単行本の売上が伸びないって、作家としてはもう屈辱的なのでは
0148□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:05:18.46ID:114XgMXk
コミックデイズのコメント、編集部辺りが褒めコメしてるんじゃないか?
そこまで疑い出したらアウトだけど、どうやったらそこまで楽しめるのか謎過ぎて…
0152□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:45:21.02ID:gMiUskJd
てか、DAYSのコメントって皮肉だと思いたい

>>143
そもそも学校の合間にエサやるのも
チー子ネタだったと思うから
結局この漫画は、ペン太とその他にゃんズたちの流用で
ほぼ出来てるってこと
0153□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:30:52.64ID:VWX2sFmh
>>152
別に使いまわしでも良いけどそのままじゃなくてそれなりに工夫して出して欲しいわ
船場吉兆じゃねーんだからさ
0154□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:20:17.61ID:bXZutL/c
連載200回にもなって、単行本まで発売されていて今更なんだけど
ムギの「ころ」に死ぬほど違和感がある
0155□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:22:54.61ID:TWb2dOIt
>>154
麦の収穫期とかそういうのにかけてるんでしょ

本人は文学的でハイセンスだと思ってそう
0158□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:10:46.55ID:Ogxe5FH+
…え?
前回のはアレで終わって、今回のネタは続くの?
0159□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:56:27.79ID:cucnPLPx
まだJKやら活火山やら吉四六にイタ公等いるから、話数稼ぎするつもりなんだろうな
0163□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:30:07.76ID:rJDoCHZl
「ムギの面倒を見るのはめぐみ、ポーの面倒を見るのは部屋の力士たち」という根本的事項が
おかみさんの猫たちへのエサやりの場面によりブレまくってる
コミックDAYSのコメント欄でもそれを示唆する(皮肉る)コメントが散見される
0165□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:23:01.24ID:H7jmh+a9
>>163
実際はおかみさん(作者の嫁さん)の躾スゲー!って言いたいだけの話なんだろうけど、
各自できちんと面倒見ることっておかみさんに最初言わせただけに、何え?・・・って思っちゃうね
0167□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:37:21.67ID:itTJIS1b
>>157
ああそんな感じ…
もはやネタの使い回しと言うよりネコの使い回しになってるの辛い
0168□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/24(水) 13:16:25.42ID:wJtq0zEK
酔いたい気分?
葉っぱとか粉とか錠剤とかキメりゃいんじゃね?
あの業界は必須アイテムだろうし
0171□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:57:10.31ID:oKPImO+q
なんか読んでもなんの感想も不満点さえも浮かばなくなってきた
0172□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:01:34.94ID:/rQbDHfA
って週刊人間シリーズあれで終わりかよ
結局週刊人間は右開きなのか左開きなのかどっちなんだww
0174□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:39:44.69ID:F7hRirZz
もう突っ込みどころのないところを探す方が難しくなって来た…
0175□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:57:19.11ID:seE0jxxF
もう毎日見る気さえ起きなくなった つまらないを通り越して虚無
0176□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/25(木) 15:09:41.99ID:ur/syhCR
結局実在しない猫の話だから漫画の内容がつまらないと読む気にならないのだ
0177□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/25(木) 15:10:51.95ID:OXG+Rps2
モデルは実在はしてるけど、内容は中途半端なオチもろくに無い
糞マンガ
0178□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:26:07.90ID:ZRK61lEx
未成年の飲酒は法律で禁止されてるんだから、「酒飲んだことあるか?」「いやないんだ」じゃなくて、「飲んだことある訳ないじゃん!」って言語道断くらいに言ってほしかったな。
自分が法律を守って成人になるまでお酒を飲んだことがなかったから、こういう風にどうせ皆陰で飲んでるからいいでしょみたいなの見てると腹立つ。
そしてこのやり取りでデクちんや担当が未成年の時にお酒を飲んでたのが確定したな。やーい、法律違反!
0180□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:38:54.12ID:5Is3itJw
>>178
いくらなんでもそれはもはや難癖だ

>>179
「この『漫画』気に入らねー」と「この『漫画家』気に入らねー」は似て非なるものだしな
0181□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:51:47.93ID:ZRK61lEx
え、分からない…
未成年の頃飲酒してた節があるってのが人格攻撃になるの?
法律を守るのがダメなの?
以前もこのスレでお前のレスは言いがかりだと言われたことがあった
それすらも分からないお前が悪いってんなら死んで詫びるけど
0183□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:21:52.98ID:sMsWSTaw
記憶違いだったらすまんけどまんぷくで未成年(高校生?)時の飲酒してたような描写なかったっけ
絵だったか、台詞だったか忘れたけど
誰か覚えてる人いない?
0186□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/26(金) 02:20:04.63ID:6Lio+HPh
まんぷく単行本、ペン太一巻だけ買ったけどそんな描写見当たらなかったな
というかこの二冊を改めて読み返して、なんで現行連載で絵も話もド下手になっちゃったんだろう
0187□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/26(金) 02:56:04.74ID:g2g/ufSP
まんぷく、ペン太は実際あったことだけど
ムギは創作だからつまんないんだと思うよ

詳しくはしらないけど、以前に漫画連載してたときも原作ありだったし
創作向いてないんだろうね

日記を漫画にしたらとすすめた奥さんが本当にグッジョブだったんだな
0188□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/26(金) 03:21:18.77ID:ez1RLZDl
起承転結がない4コマ漫画でも実在するorした猫の話ならほんわかした気分になれるけど
架空の相撲部屋で飼われてる実在しない猫で起承転結のない話やられてもだからなんなのとしか思わない
0189□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/26(金) 09:57:16.74ID:L4xF+vOb
>>187
この人は創作というか、キャラクターに熱い血が通ってる方が筆が乗るタイプ
忘却の旋律だってアニメ版よりもハチャメチャで熱かった。というか漫画序盤はアニメ版の雰囲気に引きずられて迷走気味だったし
ネーム投げて投げて全部弾かれた上でのムギのころだから、気が乗りにくいのかもしれん
0190□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:09:48.23ID:JlXJ0iGm
編集にダメ出しされまくってやる気ない、けど自分から下りたら仕事もらえなくなるし、収入もなくなる
モチベーション上がらないまま、自分でも続けたくないけど、打ち切り宣告されるのを待っているって状態かな
だといいな
別の作品で筆が乗ったらワンチャンあるかもしれんし

そもそも相撲ってデクちんがやりたがったのか、編集がやらせたがったのかどっちなんだろう
0191□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:15:06.19ID:5hzoUos0
編集からの駄目出しなんてなさそうに見えるぞ
というかまともにチェックしてるように見えない
だからお前らに間違い指摘されてばっかじゃん
0194□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/26(金) 16:23:32.41ID:JlXJ0iGm
>>191
新作発表前にTwitterで編集から没食らいまくってたと言ってた
連載始まってからは編集は全く仕事してない
0196□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:19:13.70ID:eugeVUu2
一番最初に出たアイデアを編集が通したとして、
勢いがついて面白いものが生まれたとも限らないのがね…
0197□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:38:51.49ID:pu0lGsrW
講談社なんだからりぼんやちゃおじゃなくてなかよしにしとけよJK…
0198□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:11:59.51ID:VdxFwdGM
それな
そういうとこにも編集のザル加減が見て取れる
普通「片倉さん、ここは講談社なんで『なかよし』にしときましょうか」とチェック入るわな
0199□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:33:20.72ID:5hzoUos0
ガチガチに編集に管理されるのも嫌だろうがユルすぎるのも結構キツイもんだなぁ
0200□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:04:07.12ID:JlXJ0iGm
>>196
面白くはならないかもしれないけど本当に自分が描きたい作品だったなら絵はもうちょっとまともだったかもね
0201□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:56:57.63ID:JC7dIVLD
今日のを読んでの率直な感想

こいつはくせえッー!またツボ神とご先祖が出てくるにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
0202□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:12:54.68ID:i0XRQ+k5
大きくなったかー、そうかそうかー
この勢いであっという間に年食って、一気にたたみにかかるのかなー?
0203□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:08:10.40ID:4WkmCpAB
普通に成長したって範囲で時間が飛んだわけでもないと思うけどな
0205□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:21:34.20ID:WT6lYHbr
最近ヲチ目的で見るのも億劫になってきた…
5人乗りの軽とか直ってるか確認のために単行本買ったけど2巻はそれももういいや…
0206□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:26:43.71ID:4+s/FDyp
ヲチのために無料のもの見るのは分かるが金まで出すとか病んでるわ
0207□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:27:12.09ID:c6IGEJOE
あ、もう1週間読んでなかった
全部読んだけどどれもつまらなかった
もう読むことないしここに書き込みすることも無いかな
何言っても改善する気0の実力の無いマンガのようなので
0210□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/30(火) 13:10:34.31ID:c6IGEJOE
リアルムギの日常エッセイマンガだったら
どんだけ大好評になっていたか
今日の話も日常エッセイだったらあるあるwwwと好評だっただろうけど
創作マンガとなってるから、何このつまらん汚い糞マンガは・・・となる
0211□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/30(火) 13:11:26.75ID:c6IGEJOE
創作の才能は絶望的に皆無なことがわかったんだから
早く黒歴史に残るマンガ終わらせれば良いのに
0213□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:10:26.44ID:I0t64VV0
まあペン太のこと終盤もネタ切れ感&絵が雑過ぎたからね
ムギとポーの絵も可愛いくないし
(最近ムギの瞳孔描くようになってそれがロンパってるからマジで怖い)
0214□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:16:13.20ID:w5ovT16b
パルシィでの「ペン太のこと」でのチーコの話を読むと「ムギのころ」の予習になるのかもしれないとしみじみ
作者の両親の漫画上の顔、トマト部屋の親方とおかみさんにそのまま移植しちゃってるし

>>205
そういや直ってたの?>5人乗りの軽
0215□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/30(火) 15:16:22.93ID:jKd98Oui
まだ日常エッセイに期待してる奴いるのか?
リアルムギの話を描いたとしても
そんなにネタが続けられるわけないだろ
ペン太の連載ですら、どれだけネタ被りがあったと思ってんだ
0216□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/30(火) 15:20:07.84ID:LYzGH+qz
>>205
むき粟やお食い初めも直ってたのかなあ?
0218□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/30(火) 15:39:15.14ID:rmXApx42
自分の飼い猫のネタが枯渇してるなら
読者からエピソード募集して漫画化すればいい
0219□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:32:53.43ID:TJ4ipM0L
日常エッセイと言うか
この人は日記や旅行記の方が向いてると思う
創作はマジでだめだわ
0220□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:44:56.77ID:rySYeMIe
ペン太最終回の没バージョンにはムギが出て来たね、個人的にはあっちのバージョンが良かったな
今のきゅっきゅっ言ってるフィクションムギはあざとくてわがままだけで全然可愛くないけど
ムギを迎えたその後のエッセイも読んでみたかった
猫エッセイってそんなにネタが枯渇しちゃうもんなの?
まあ10年以上飼ってる猫達の日常ならマンネリするのは分かる
新しい子猫を迎えて、成長していく姿が可愛くてしょうがないんなら話題が尽きないような気がするけど
リアルムギと先住猫との絡みだって気になる、ツイの画像だけじゃなくマンガで
0221□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:46:08.46ID:rySYeMIe
あとまんぷく読み返すと美味しい高級ウニ丼が食べたくてしょうがなくなる
0222□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:47:36.43ID:/nCRqwyx
俺は生きてる間に一度は平和そば本店のかつ丼を食いたい、という気になった。
0224□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/31(水) 04:40:47.63ID:9ZMqhlkv
>>220
私はボツになったムギエンドは無理だな
散々はかせで先住猫といざこざがあったのに性懲りも無くまた新しい猫を、しかも「連れて来ちゃった」程度のノリで買ってきて終わりってのは、無責任すぎる
編集はボツにして正解だったと思うよ
あのラストでは炎上してたと思う

というか、編集仕事してるじゃない
0225□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:44:51.39ID:JMSPDvyI
ペン太はそこそこ売れてたから編集も仕事してたんだと思う
今回は完全に野放しだね
0226□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:58:16.09ID:TCUyVsk1
デクチン、嫁に「趣味持ちたい」とか言ってんのかよ…
もう本当に病んでるんじゃない?
0227□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:27:32.98ID:KJQctvSh
>>226
> もう本当に病んでるんじゃない?
アンチムギのクレームのせいだなんて言わないでねデクちん
0228□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:42:52.14ID:HVjnpSsB
わざわざ二回引っ張ってこのオチ?
こんなん昨日の8コマで終われたネタじゃんかさ…
0229□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:58:45.16ID:81M1sh67
明日はぼや騒ぎ?きっちょむがいてまさかそんなオチにはならないよな
マネしないで下さいは編集が後から入れたんだろうか
だとしたら初めてまともに仕事したな
0230□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:48:41.05ID:fjVQcxCY
>>224
分かる…
ムギのころ本編みたいに緊急性が高い捨て猫で保護したとかならともかくペットショップで購入して「連れてきちゃった」だもんなあ
ペン太に似ててシンパシー感じたんだろうけど少しは今いる猫達のことも考えて欲しい…
まあお世話してるのはデクちん本人じゃないから気楽なんだろうね
0231□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:59:02.87ID:Dynmjyht
いっそのこと「介護してる老猫もいるしはたけの件もあったけど、ペン太にそっくりで可愛かったもんだから我慢できなくて連れて来ちゃった、衝動的に良くないことしたのは分かってる」
って漫画の中で開き直って…ぶっちゃけて貰ったほうが男らしかった
成長期真っ盛りの子猫なんて可愛くてしょうがないだろうしネタに尽きないだろうに、まんぷくでもツイッターでも一切漫画に描かないってのはそういうことなんだろう?
今のデイズ連載がクソつまんねーのもあるけど、ペン太が毎夜更新されて笑って和んでたあの時と同じようなクリーンな気持ちでもう読めない
あっこれから「はむやん絵本」 って爆弾もあるんだったね…完全に忘れてた
0232□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/31(水) 16:38:00.29ID:bQaGbtRp
今からでも遅くは…いや遅いけどそうやってハッキリ言ってくれないかなー
リアルムギのこと複雑な目で見てる人だって少なくないんだからさあ
0233□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/31(水) 16:55:54.78ID:DNknvrDC
老人ホームに子供が入居してくるとほとんどの入居者が嫌がるのが現実なのだ
0234□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:27:56.35ID:cQPYP873
ムギを迎えてよかったなと思うのは金太が楽しそうなことだ
幼猫相手に対等に遊べるお爺ちゃん凄い

懐かれて困惑してたはたけさんは今はどんな感じなんだろう
0235□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:42:33.37ID:81M1sh67
>>231
なあなあにしないで、そこらへんを漫画という形でもいいから、当時の心境を語って欲しいなと思う
問題は飼ったことじゃなくて、老猫の負担になるから飼わないと言いつつペットショップの猫を迎えた言動のちぐはぐさだから、
何らかの形で説明があれば、納得する読者もいると思うのに

とは言いつつも、ハムスター安易に死なせて、それをネタにする位だからなー
未だ変わってないんだとしたら今回読者が離れた原因も自分にあるとは思わず責任転嫁しそうで説明なんか一生なさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況