X



【まんぷく遊々記】片倉真二 part15 【ペン太のこと】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:53:14.39ID:um/80H5M
『ペン太のこと』愛猫たちのあれこれ4コマエッセイ 
http://www.moae.jp/comic/pentanokoto
『まんぷく遊々記』猫たち以外の日々のあれこれブログ 不定期掲載
http://dekuchin.com/
『まんぷく遊々記別館』連載形式の話や原画担当したゲーム の詰め合わせ
http://dekuchin.web.fc2.com/


『ムギのころ』片倉真二が描く猫と女子高生の物語 連載中
https://comic-days.com/episode/10834108156629371452

『ペン太のこと』フルカラー単行本 講談社から全10巻発売中

次スレは>>980あたりで立てて下さい
前スレ
【まんぷく遊々記】片倉真二 part14 【ペン太のこと】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1521943448/
0058□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:31:11.55ID:p6kK0cR1
>>51
ここの住民はムギの批判が毎日頻繁に出てスレがギスギスしてる分、中傷か否かには敏感になってるから気をつけろ。
前スレで自分の発言にアンチスレ作れと言われた時「え、このレベルの発言なら5chでしこたまあるのに、中傷っちゃー中傷かもしれないけどアウトなの?」と驚いたことがある。
まあ愛あればこそだな。という訳で注意しろ。
0059□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:42:41.01ID:10llrd14
仕事中に嫁さんにスマホとりあげられてるのはこのスレとかツイッターとかで評判見てるからかと思ったり
0060□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 00:04:40.55ID:QMryJtE8
おかみさんに初めてイラっとした。あのドアップが不快だわー。
0061□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 00:10:06.24ID:kpw3qCUO
相撲部屋経営は弟子一人預かる毎に月15万円協会から支給されるぬるいビジネスなので
おかみさんが力士に生活を依存してるのでは
0062□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 03:30:45.75ID:e+2TWXpO
黒猫は荒汐部屋の「ムギ」と S岡のイナちゃんのエピをミックスした感じなのかな
0063□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 05:34:00.27ID:wbmxzA4t
「捨てろ捨てろ」 と言っておきながら、ポンと病院代を出す流れに違和感が
「病院連れてって元気にしてから捨てろ」にしか見えない…
0064□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 05:56:21.91ID:xH3iJccZ
>>63
え、そうじゃないの?
私も鬼じゃない、シねって行ってるわけじゃない、一人で生きてける様にしてやってから放せ的な話じゃないの?
んで、結局加療中に情が湧いて云々という
0065□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 07:16:55.76ID:r6sTo1d6
コミックデイズのアプリ更新で
いいね連打は30回までになったね
それでも多いと思うけど…
0066□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 07:30:08.63ID:bKD3s2Y0
毎回ムギの頃がTOPに来てしまう糞仕様だったもんね
熱烈な信者が居てスクリプト使えば簡単に稼げるし
と言うかイイねで掲載順が変わるとか要らない余計な機能
0068□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:59:35.31ID:C+4iJreq
>>65
30回でも多いよ。そもそも連打できるって時点で
その作品が本当に人気なのか分からなくなるし
0069□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:34:38.29ID:B87s0vbb
お前たちホンマはデクちん嫌いなの?
いいねのスクリプトの話とか前スレでも出てたし、しつこい
そんなにTOPにムギ出るの嫌ならWebで見ればいいんじゃないか
そっちなら探さないと読めない掲載なされ方してるぞ
0070□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:45:30.06ID:w55hSpKj
アプリ入れて読んでるくらいだから好きなんでしょ?w
嫌よ嫌よも好きのうち的な心境なのよ
0071□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:49:52.47ID:zAj7jXjk
>>69
今回の批判はコミックDAYSのアプリに対してだろ
しつこいっつったってまだ話に出たのは2回目、しかもいいねが一日30回までになったって新情報のついでに出た話
直ぐ坊主憎けりゃなんちゃらとか、アンチ決めつけの人が湧くが、
全てのレスがデクちんに対する誹謗中傷にしか見えないのか?
作者や作品を賛美する意見しか見たくないなら5chじゃなくてTwitterやってれば良いんじゃね
若しくは悪口一切禁止の信者スレを立てろ
0072□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:52:50.62ID:232Aq+GK
絶賛しか許さないマン&ウーマンの正体はデクちんと嫁に思えてきた
0074□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:00:02.71ID:loe9+I8P
知名度が違いすぎるけど
昨晩8000までスレストしなかった某4コマ漫画の作者のスレに比べたらここは平和なもんだよ
ペン太の頃やまんぷくは面白かったから、ここまで面白くないつまらないコメントはなかったけど、それでもはかせ編はスレが荒れた
突っ込みどころが多かったり面白くなければ否定的な意見がつくのは仕方ないよ
5ちゃんだしね
0076□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:38:18.41ID:djJJLnrs
もう少しちゃんと荒汐部屋取材してそれに沿った内容にすればいいのにと思ったけど
荒汐部屋は荒汐部屋発信のマンガがあるんだ
今のところ猫成分少な目だけど
0077□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:23:11.08ID:FUn1LfKR
前にもここに描かれてたけど
ムギを面白いと思って描いてるなら感性を疑う
つまらないと分かって描いてるなら仕事に対する姿勢を疑う
もう言いたいのはこれだけっすわ…
でもこれも中傷になっちゃうのかなー悲しいわー
0078□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:52:12.07ID:qHm3Swhs
デクちんは物事を俯瞰で見られてエッセイ漫画に書ける人だと思ってたから
もしここについてるレスを見て、それを「ネットの中傷」ってひとくくりにして言ってるんだとしたらちょっとショックだわ
まあ単行本になったらアマゾンレビューとかに読者の素直な感想が書かれるだろうし
0079□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:55:52.54ID:xBds/RRE
仕事で相手の家に行ってなんか食わしてくれるなら
焼きそばとかサンドイッチとかちゃっちゃと食えるもんで充分だと思うが
0080□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:08:53.31ID:SysQ5iv2
>>78
嫁さんのツイート見るとかなり自分に都合のいいようなフィルターかけてると思うけど
エッセイに大事なのは面白くおかしくかけるかどうかで物事をどう見るかはあんまり関係ない
0081□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:13:51.63ID:zznxXPCH
>>78
まーだいたい匿名のしかも5chの批評や指摘なんて本人から見りゃ全部中傷ですわ。それはしょうがないと思う
0082□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:14:01.52ID:rMWnIFS2
アプデ後も結局不自然ないいね数でトップに居座ってるし
それに見合う爆発的な面白さもボリュームも自分には感じられなかった
ヤラセのテレビ番組見てるみたいで不信感だけが強まっていく。
これって中傷か?
0084□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:24:13.93ID:JESJdJBA
自分も作者の人間性なんぞ興味ない。
でも、ぺん太やまんぷくを購入した者として作品には興味がある。
で、「ムギのころ」はつまらないと思う。
上に書かれてる「仕事に対する姿勢」について言及するなら
自分はつまらないこと以上に、焼き直し・使い回しだらけのものを
臆面もなく出してくるとこに問題があると思うわ。
0086□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:36:22.23ID:loe9+I8P
ツイートでも、気兼ねなく宣伝、ストップほんとストップとか、
いいね押すことを煽ってるようにも見えるね
0087□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:38:42.21ID:SysQ5iv2
>>85
残念だ。中傷じゃないと思って言ってたならスレ立てきた方がいい

正当だとは思ってないけど、ヤラセ以外にも愉快犯だとか色んなパターンは考えられる
増加率などを調べるなど考察の余地はある
0088□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:42:47.13ID:JESJdJBA
>>85
連打出来る時点で、あんなもんが評価の参考にならないのは分かりきってる。
ただ、証明は出来ないんだから 明言しない方がいい。
もし連打なんかで見せかけの高評価を演出してるとしたら
本人が一番虚しいと思うけどね。
0089□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:45:21.49ID:rMWnIFS2
>>87
ファンだからこそ現状が不愉快ってのは当たり前にある話
お前が読みたくない話題は即アンチ認定なんかい
中傷と苦言の区別は誰がすんの?
0090□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:05:39.60ID:qsE+X6KU
2ちゃんねるでの自分のスレを言論統制しようとするとかデクちんえげつなすぎる
0091□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:06:37.50ID:SysQ5iv2
>>89
だから言ってるじゃん、考察の余地があるって…
少し落ち着いた方がいいよ
0093□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:57:18.88ID:ubEJLcUr
>>84
自分は作者の人間性込みで好きだよ。
だから夫妻のツイートもチェックしてるし、満腹とか更新してくれたら凄く嬉しい。
けど、ムギのころがつまらないのは残念ながら同意。
いくら作者が好きでも設定間違いだらけの雑に書かれた作品までは好きになれない。
そこがID:SysQ5iv2みたいな信者との決定的な違いなんだろうなと思う。
信者なら設定がどんなミスってても、素晴らしい作品と思えるんだろうし、
作品の批判があれば即アンチって考え方なんだろうけど、
大好きな作家がまた皆から面白ろいって言われるものを書いてほしいって思うことは、
アンチでも何でもなくてごく当たり前のファンの感情だと思うんだけどなあ。
面白くない作品の批判的なレスを封じる行為ってファンのためにも作者のためにもならない気がするよ。
あと今回みたいにイイネを誘導するような行為を諫める意見封じもね。
0094□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 19:30:20.34ID:4zv+OGAx
元々は2ちゃんとは思えないすごくまったりしたスレだったのに
もう金太はまたうべべーしちゃって、はたけさんたらまたお尻にお花つけちゃってーみたいな感じで更新後にささやかに皆で萌えるみたいな
当時と住民は全然入れ替わってないと思う、だから当時のネタを今の創作で使い回されたらえっ何それ?って思うし、単純に今の連載が面白くなさ過ぎて苛立ってるのもあるだろうし
仔猫飼育ネタ、相撲部屋ネタ、90年代ノスタルジーネタ、まさかこんなオチでは無いだろうって予想を毎回遥かに下回るつまらないオチ、作画、全部雑だし粗いし
なんか作者に「ネットで中傷されてる」とかディスられる羽目になるし
まさかここまで制作側と読者側の気持ちがすれ違う事になるとは、どうしてこうなった
0096□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 19:37:19.28ID:UxTeBnYG
見なけりゃ打ち切られて次作行ってくれると思ってるからつまんねえ漫画見てネチネチグチグチ言ってるお前らの事はアンチだと思ってる
0097□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 19:43:57.86ID:zAj7jXjk
>>96
打ち切りになるかどうかは無料アプリ(or web)見られてるかどうかじゃなく売れるかどうかじゃないか
0098□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 19:53:50.09ID:0CHboj/W
大して荒れてもないのに「中傷されてるうううううう」とか余計なツイするから荒れ模様じゃんw
0099□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:02:18.51ID:w7hKZcZl
アンチではないし、ペン太もポン太も大好きだけど
・「ペン太のこと」の頃より明らかに絵の線が雑になってきてる
・日常ネタに恵まれててエッセイが向いている(ので「ペン太のこと」に比べると「ムギのころ」は劣る)
・いいね数に関しては「面白いと思った読者が一人一回のみいいねした数」とは思えない
(それが愉快犯の仕業なのか作者の自演なのかは興味ない)
・創作だからか調査不足勉強不足知識不足が否めない。これは編集側のフォローも必要だと思うから作者一人の責任とは言い難い

くらいに思ってる
これは中傷ではなくあくまで一意見として
0100□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:03:56.65ID:loe9+I8P
SNSはほんと危険・・・
余計な事ツイートしたばっかりに炎上することも珍しくないし
エゴサーするのは自由だけど、それをわざわざ書く必要はなかったんじゃないかな
0101□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:07:14.94ID:xBds/RRE
デクちんここ見てるのは確実なうえに
高確率で書き込んでるから住人のテンションもあがる
奥さんも書き込んでるかも
0104□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:22:04.28ID:w7hKZcZl
いいねが1日1人30回までしか押せなくなった!
って言ってるリプあったけど
今まで無限だったのかな
そういうワケわからない仕様にする運営も焚き付ける作者も悪乗りする読者もみんなどうかしてるぜ!
0105□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:37:22.41ID:r6sTo1d6
いいねを無限に押せる仕様はさすがにヤンチャすぎたと反省…!最大30回までに変更しました
とアプリの更新情報に書いてあった

自分も>>99とだいたい同意見
あと、まんぷくとペン太大好きだったからこそ
ムギのネタ使い回しが目について物凄い残念感がある
ペン太終了後はしばらく間置いてまんぷくを…
というわけにはいかなかったんだろうけど(出版社も違うし)
0107□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:01:28.65ID:+pac6KdQ
>>71
コミックデイズアプリのスレ立ててどうぞ
0108□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:02:50.13ID:dvuLHlF+
>>99
ほんこれ
アプリの仕様どうのとかはデクちんに関係ない
スレチうざ
0109□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:08:26.25ID:zznxXPCH
まんぷくにこだわらなくてもよくね
別のタイトル作ってエッセイ連載やればいいのに
0110□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:14:53.76ID:IwImc7la
「いいね」の話は正直どうでもいいけど、最初に「押すな絶対押すな」と煽ったせいで地雷踏んだ?
0111□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:20:49.44ID:6xPZLs5H
>>110
アプリの機能どうこうよりも、むしろデクちんの押すなよが今回のメインなんじゃないかと。
なのに急にコミックデイズのスレ立てろとか、アプリの仕様はスレチとか出てきてもうね。
0112□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:28:44.59ID:B87s0vbb
>>110
それはあるかもね
なんでも噛みついてくる人が監視してる世の中だからね
0113□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:38:58.04ID:hEy8YLHe
個人的にはここでイエスウーマンの信者扱いされてる人はデクちんの奥さんなのではと疑ってる
アンチスレ立ててそこでやれ連呼の人
0114□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:52:36.41ID:IwImc7la
アンチスレ立ててそこで万が一フルボッコにされてたら、擁護が飛んできて中傷だって騒ぐ・・・
あんまり意味がないような気がするw
0120□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:08:22.58ID:OAKCvNeh
やっぱちゃんと猫飼ってるので
猫の話だとそれなりに読み物としては成立している
相撲の話とかもう酷すぎて、それに比べればマシというだけだが
0123□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 08:13:06.60ID:qwiDVg4e
>>122
デクちんがフォローしてる中にいるよ
多分すぐわかる
0126□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 13:19:11.53ID:0QINvPaL
しかし著作そのものより飼い猫が人気だったんだな…作者は理解できてないみたいだが
0127□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 15:06:31.38ID:cYaOH8t1
>>126
昔のまんぷくで描かれてたポン太の画は好き
ペン太のことも好きだったけど、猫の画自体はハム金除いてそこまで好きではなかった
0128□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 16:22:57.68ID:tY1LJope
ムギの後、賛否両論あった虹の橋のペン太を読むとものすごく輝いて見えるのでオススメ。
0129□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:12:15.03ID:e1RVJAve
デクちんの漫画に女子高生や相撲は要らないんだよな
海賊や忍者は普通はなれないからオリジナルの設定を作っても問題ないけど
女子高生や相撲取りは実際にいるし、ちょっと調べれば実情とかもわかるものだから描くなら取材とか勉強が必要なんだよ…
取材も勉強もネタ出しも苦手なら
「自分が知っている世界や体験(ゲーム会社、漫画家、猫、旅、仮想通貨流出、尻の腫れ物)」で頑張るのが良いんだよ
成長もないけど極端な失敗もないよ
0130□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:20:19.77ID:LYROGA3t
デクちんこのスレみてるってことは
現実のおかみさんはちゃんこ作らないって知ってるし
弟子10人いるトマト部屋は年収3000万円って知ってるにもかかわらず
漫画のなかでおかみさんがちゃんこ作ったり
トマト部屋の貧乏設定ストーリーやってるのかな
0132□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:48:24.27ID:0QINvPaL
相撲部屋に限らずどんな設定でもギャグとして崩して描写していい部分と
いくらギャグとはいえそこはちゃんと描かないと…って部分があるけど
この作者はそこの見極めがちゃんと出来ないタイプなんだね…実話エッセイか創作ファンタジーだけ描いてたほうがいいのかも
0133□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:28:28.63ID:LYROGA3t
ここのスレの住人がデクちんとS岡に相撲の常識的知識を教えてあげたのに
感謝の一言もいわないばかりか
インターネットでひどい誹謗中傷を受けましたとか愚痴るとか恩知らずだな
0134□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:34:45.13ID:eYVMdKCf
虹の橋いい、当時はん?なんか変な創作が始まった、て思ってたけど
今なんかと比べて話も作画も全然破綻してないし、一番グッと来たのが
ポン太の「あれ?かえってきたんだ、ひさしぶりー(うろ覚え)」って反応だった
0135□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:38:09.82ID:mMg/i1pg
作者は反論や苦言や指摘は全て自分への攻撃とみなすタイプなのかな
がっかりだわー
0136□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:52:24.50ID:J83w0ps3
編集に洗脳されてんじゃないの?
「センセイの作品の面白さが解らないなんて人非人です!」
みたいなことを朝な夕なに言い続けて
0137□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:24:25.91ID:NBtzS3zN
無料の漫画でごちゃごちゃ文句言ってんじゃねーよ!とは思ってるんだろうな
0138□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:24:52.45ID:LYROGA3t
おかみさんさんは力士の食事作らないとか
最低ランクの力士でも衣食住支給されてるうえに1ヶ月35000円協会からお小遣いもらってるとか
有益な情報をデクちんに教えてあげたのに中傷よばわりされてショックだ
でも寸胴鍋もってるおかみさんがバナーからいなくなってるし
おかみさんが力士の小遣いを預かる謎の設定ができてるのでスレに書かれてる情報を参考に漫画描いてると思う
0139□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:29:30.83ID:30laX0Eq
>>138
ここを見てるかなんて実際分からんし、あまりそういう想像広げない方がいいんじゃないのか
0140□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:08:39.94ID:+HHBRPqT
スレに書き込んだだけで教えて”あげた”とか流石に頭ヤバすぎでしょ
0142□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:37:49.44ID:tY1LJope
ここで批判コメ書いたことある人が言うのも何だけど、確かにどのコメも正論な部分はあるけどもデクちん本人だったらかなり嫌だろうなとは思うな。
誹謗中傷(それもここのことかは分からない。まあ十中八九ここだろうけど)とか被害者意識は持って欲しくないけど。
0143□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:53:39.45ID:e1RVJAve
デクちんに「教えてあげた」って言っていいのはデクちんのツイート等にリプで直接書いて送った奴だけだろ
そもそも本人がここを読んだなんて確定出来ないし、掃溜めの書き込みごときでそこまで上から目線で妄想出来るのは逆にすごいわ流石にそれは病院行ってどうぞ
0145□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 22:33:28.72ID:ZlSI3R71
>>137
それじゃ単行本買った人がムギのころつまらない、猫ネタ使い回し
相撲ネタへのツッコミの感想をAmazonやブログとかに書いたとしたら
それは受け止めて欲しいな。お金出して買った人の感想なんだから
0150□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/24(木) 00:29:30.82ID:rkEEZ062
>>149
しかもスカ屁だ!
くさいぞ!

てか、今回のストーリーは純粋に楽しんで読んでるなぁ、今の所。
変におすもうさんとか女子高生とか、エッセンス的な要素が入り込まない方が面白いかも?、
0151□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/24(木) 01:19:25.56ID:18cH/2VE
デイズこれ一回戻ってまた開けば無限に押せちゃうじゃん
意味ねー
0152□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/24(木) 01:23:20.79ID:9ita8f2w
なんかもうネタの使いまわしだな・・・・
これ本気で本にして売る気なのか??
0153□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/24(木) 03:30:38.33ID:FdhYMQhU
全然関係ないけどペン太グッズの募金先が結構きな臭い事になってるのデクちん知ってるのかな
0155□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/24(木) 11:59:49.86ID:0ycPlb9w
>>150
めぐとムギが出てないからかもなw
0156□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/24(木) 12:32:39.17ID:gniJiABF
普通に
あまり強くない部屋でお世話になってるお相撲さんが弱った子猫をおもわず拾っちゃって
おかみさんに怒られながら部屋の仲間と子猫を育てる
で良かったのでは?
0157□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:04:34.12ID:4Wfuh+bI
>>155>>156
力士とハムやん似の猫だけで良かったんだけどな
主役である女子高生とムギの存在がかすんで邪魔になっちゃってる感さえある
0158□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:20:00.42ID:4rnbIRT9
>>156
今回の話見てるとJKとムギいらんなと思えてくる
最初から、弱った猫を拾ったお相撲さんの話でもよかったかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況