X



【三者三葉】荒井チェリー12【未確認で進行形】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:34:35.11ID:91sx0uwz
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

NMA
0211□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:38:09.43ID:vQn7uNP4
人気投票だと葉山照より西山芹奈の方が上なのよね
さすがわかる人はわかってるわね
0213□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:13:14.76ID:nEo9G9La
誰も書いてないところにわざわざ自分から話題にするなんてさすが西山
0217□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/14(土) 06:55:17.41ID:bEF5ri3Z
デッキコスト高くて
コスト低い幼女と組み合わせるしか運用できない仕組み
0218□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/16(月) 22:39:51.38ID:dlv1lomk
それまで眼鏡キャラ好きじゃなかったけどチェリーさん作品で初めて眼鏡キャラをかわいいと感じた
元じいやのか
0219□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/21(土) 01:52:54.85ID:cvO94ejT
未確認9巻

唐突に登場人物の使用携帯がガラケーからスマホに変わってるような
0220□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/21(土) 08:46:21.11ID:gslsRq3P
9巻読み終わったー
にこちゃんのところで少しうるっと来た
こういうところを丁寧に書いてくれるところが素晴らしい
0221□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:03:50.54ID:xkkJREMj
9巻は小紅のSD顔が可愛い
まゆらに「ご挨拶的なやつの?」で驚いたとこや、母に挨拶して「恥かいたぞ」の所とか

今月号は白夜を見つけて手つなぎのとこなんて甘すぎる
結局、霧は迷いの森的な効果があったんだろうか?
0222□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:13:01.77ID:e4p51MWN
9巻読み終わりーあんど、9月号の進行形だけ読み終わりー
こちらも妹付きデートか。
初ちゃん、ついてきちゃったのかな。
0224□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:45:47.47ID:WsB6w0T/
未確認2期はよ
そういえば、にこちゃんって副会長のこと撫子様って呼んでたけど
前からだっけ?
0226□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/22(日) 02:23:50.04ID:zdbiJZ/f
9巻、いつも通り良い内容だった。

オマケ(?)は、先に載ってる人物紹介みたいな3ページがファンブック掲載で、
後の料理ネタの4ページがメガミマガジン掲載か?
奥付には4ヶ月分の号数が載ってるけど、この4ページを1ページずつ4回に分けて掲載したの?
0228□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:53:01.62ID:sgtGSRcS
未確認の9巻の電子書籍、EXTRA PAGEってことで、カバー下とか折返しとか収録されてた(キンドルで確認)
8巻以前の電書もそういう仕様に改訂してほしいなあ
0229□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:55:44.24ID:rmPuITfn
未確認はこないだ8巻までの内容差し替えがあって
解像度の調整と、カラーページの収録があった
単行本で白黒変換されてるページも雑誌のカラーバージョンになってる

だが9巻はまた白黒変換に戻ってしまってる
そのかわりにEXTRAページが追加されて単行本と同等になった感じ

カラー収録しつづけて欲しいものだが・・・
0230□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:02:38.89ID:6WIl02B2
9巻にはいままで単行本未収録だった撫子さんと白夜の話が掲載されてるな
0233□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/27(金) 22:09:30.78ID:ZU/zwuFx
Kindle版の未確認最新刊、さりげなくポイント還元高くて助かったぜ
0234□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:31:12.23ID:MOuLqBcy
いつもの営業廻りご苦労様です。
毎回毎回その書き込みでいくら貰えるのですか?
0235□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/28(土) 01:12:23.74ID:lPiOYtK6
業者認定の荒らしうぜーよ
こんなまったり進行のスレで何言ってんだこの馬鹿は
0236□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/28(土) 02:44:25.26ID:/pUNPlPK
未確認単行本来たからよんだが、白夜が子供の時来たのが紅緒なら崖から落ちないし、落ちても平気とかいってて草
0240□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:49:57.92ID:FkbLpk+z
電子版買ってるから通常版しか買えないけど
9巻の特装版の表紙いいなぁ。

ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/811dCHPSKCL.jpg
0242□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:08:46.43ID:WR/wf66X
小紅が赤面してるとこかなあ。
小紅の顔を白夜の胸ぐらい位置にした方が良い感じになりそう
0245□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:42.59ID:2nZumjOf
紅緒教徒だからゲマズとワングーで通常版と特装版
iPadでどこでも紅緒様のご活躍を拝むためにKindle版
0248□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:58:40.37ID:nTb2exDx
「ラブコメの波動を感じる」ってなにげにネット上で市民権得てるフレーズよな
0249□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/31(火) 01:31:18.69ID:5uahnVGf
いいからそういうの本当に今更そういうのいいからを知ってる人は多い
0250□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:09:02.26ID:1hCzajVb
>いいからそういうの本当に今更そういうのいいからを知ってる人は多い
ふたばでもヒでもよく見かけるものな
大多数の人は作品名までは知らないだろうけど
0253□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/01(水) 10:17:07.75ID:nGWlwbvV
三者アニメ化でこのエピが本編ではなくボイス4コマに回されたときは本当にショックだったわw
0259□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:58:10.01ID:sSmnIHue
でもアニメ二期はもちろん
きららファンタジアにもだしづらいよね
0260□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:48:52.10ID:Ah4G3FZj
改悪されまくるアニメより原作朗読かドラマCDのが嬉しい
あれもう別物だろ・・・
0263□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:57:41.52ID:0US10jBd
私は アニメも
漫画もどちらも
すばらしい価値が
あると思うわ

どちらがよいとかいう
話ではなく
どちらもよいの

声の有無を単に個性くらいにしか
考えていない人もいるけれど
私は違うと思うの もっとこう
アイデンティティ以上の
0265□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/02(木) 00:00:56.67ID:N4ccR5aW
正直ごちうさみたいにアニメが原作に影響及ぼして糞化するならアニメ化とか死ねって思うかな

まあチェリー先生はそういう心配ないが
0267□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/02(木) 01:10:37.98ID:c21zYo6b
アニメ化以前から原作自体がソフトになってきてたから
時代に合わせて変化してるだけだろう
0270□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/02(木) 11:36:57.74ID:7ubJQxmR
三者三葉は典型的な量産型きららコンテンツだかアニメ化、特に照さんの声優さんのおかげで良作品になった言える
その今村彩夏さんが引退してたとは極めて残念、もう二期は無くなったと言う事やね
0273□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:07:57.61ID:rVI+keTb
三者は声のイメージが全然合わなかったけどなあ
せいぜい葉子様が及第点
双葉と薗部は落第点

未確認のマッチぷりとなんでこんなに差が付いた
0274□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:09:12.16ID:rVI+keTb
及第点と落第点の間は無かったか
まあ、言いたい事は伝わっていると信じる
0276□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:08:07.76ID:c21zYo6b
今風のアニメにしてくれってオーダー出したのもチェリーなんだよな
0278□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/02(木) 15:15:37.38ID:WWXm2Qm9
今風なら罵声や暴力マシマシで全員畜生路線の方がウケた気がする
ぐう畜パレードってネタにされてたくらいだし
0279□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:43:21.82ID:ftFnf3li
>その今村彩夏さんが引退してたとは極めて残念、もう二期は無くなったと言う事やね
新しい声優を見繕えば済む話だ
キルミーの忍者だって今は新キャストなんだぜ
0280□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:52:17.56ID:GJoxEh1w
いちご水終わったんだ
max買ってたけど気づかなかった
0282□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/02(木) 19:25:23.25ID:s34dplfs
声のイメージなんて人それぞれだしなー
照りんの声はけっこうあってたと思うけどね
0287□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:35:31.08ID:BJxa0Tt6
>>277
慣れただけかどうかを確認したいんなら数十年時を置いて見ればいい
石森章太郎が死んだとき井上和彦が「初録音の時、君の声は間違いなく島村ジョーだからこの先頑張ってくれ」って励まされたと語っていたが
つい最近ファミリー劇場で009見たら最初の方は違和感があったけど後々俺が覚えている声になった
これ以上の島村ジョーは井上真樹夫のハーロック、野沢那智のブラックジャック、山田康夫のルパン位あり得ない
聞く側の慣れだけじゃなく、声優自身の演技が上達している場合もあると思う
0290□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/08(水) 03:05:50.35ID:xTcaua5g
野沢那智のブラックジャックは慣れるほど聞いていないなあ
どっちかってーと大塚明夫のほうが今ではしっくりくる
0291□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/08(水) 06:08:29.82ID:/tZfzcOe
でもでも照は今村彩夏さんじゃないとダメだと思う
だからこそ二期はなくていいよ
0292□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/08(水) 06:15:00.57ID:q+L+G70H
まあ、キャラの声変わりも結局慣れだと思うけどね。
名前が同じつながりで齋藤彩夏に変わったらさすがに気が付くだろうなあ。
0294□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/08(水) 07:19:10.56ID:gz+66+7c
今の若い子そこまで声に特徴ないかはすぐに慣れると思うわ
声の区別も芝居の区別もつかねーもん
やっぱベテラン勢はそのへん違うなーと思うわ好みかどうかは置いといて
0295□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/08(水) 07:30:58.49ID:a3a2ejJY
例えばNEWGAMEのメインキャラなんかは
けっこう特徴的な声だらけだったけど

主役の高田憂希?はほかで聞いてもわかるようになった
三者声優だって続けてればいつかきっとそのうち
0297□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:19:33.33ID:wr7Jab7N
ソーダ水好きなんだけど
あれアニメにしたら主人公がヤンキーぽいからオタクには受けなさそう
0299□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/08(水) 16:23:15.83ID:2UFn1yE4
アニメには髪を染めた女子しか出てこないから気にしないと思うよ
0301□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:14:44.34ID:6HQl/xlE
>>288
数十年前の話だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況