X



【まんぷく遊々記】片倉真二 part14 【ペン太のこと】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:04:08.50ID:hwhGNia6
『ペン太のこと』愛猫たちのあれこれ4コマエッセイ 
http://www.moae.jp/comic/pentanokoto
『まんぷく遊々記』猫たち以外の日々のあれこれブログ 不定期掲載
http://dekuchin.com/
『まんぷく遊々記別館』連載形式の話や原画担当したゲーム の詰め合わせ
http://dekuchin.web.fc2.com/


『ムギのころ』片倉真二が描く猫と女子高生の物語 連載中
http://www.moae.jp/comic/muginokoro

『ペン太のこと』フルカラー単行本 講談社から現在1〜9巻まで発売中

次スレは>>980あたりで立てて下さい
前スレ
【まんぷく遊々記】片倉真二 part13 【ペン太のこと】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1516787153/
0314□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:52:43.74ID:xd48vG9I
>>313
自分もそこまでしか見てないけど
アプリだと違うんかね?
ま、どっちにしても続きが気になるかと言うと
全くなんだが…
嫁ツイの方が遥かに読ませるという
0315□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:53:41.07ID:NfQv95V3
相撲は全然知らないんだけど、主人公がけいこ場に気軽に出入りしてて違和感
朝稽古中の練習場にパジャマでおはよーって行くもんなの?
0317□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/16(月) 16:45:49.76ID:0ZQkd6cn
>>312
「アプリなら無料でもう1話先読み可能」てのは有料コンテンツだけなんじゃね?
0319□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:47:31.56ID:uTHC6yhv
>>315
思った
花も恥じらうお年頃なのにパジャマでって
それに稽古場はお世辞にも綺麗ではないだろうし、そこにまたパジャマでってのも気になる
0320□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:26.84ID:dbpHGoTr
いつか面白くなるんだろう・・・と思いながら惰性で読んでるけど
いつまで経っても面白くならないから挫折しそう
0321□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:34:46.60ID:BgIBd1HH
今までも言われていた、沢山の「おかしいと思われる点・ツッコミどころ」を
連載当初から作者がちゃんと勉強・取材して
完璧に無いように描かれていたとしたら、この作品は見違えるほど面白くなっていただろう…

↑とはとても思えないんだよね
そういうことは一切関係なく、ただひたすら詰まらない
起承転結、徹頭徹尾詰まらない(特にオチ)
奥さんなんか まんぷく以来、ずっと旦那にとって一番の批評者だと思うんだが
コレを読んでてどう感じてるのかな?
0322□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:44:39.72ID:AtNuVBL/
読者がどのキャラにも感情移入できないと今まで言われてきたが、作者も感情移入して描いてるとはとても思えないよね。
人間誰でも得手不得手がある。あまりにも不向きなことをし続けても得られるものは少ないよ。
0323□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:57:26.31ID:EBLyQbGq
上で誰かが書いてたけど、読者を楽しませようとして描いてる感じがしないんだよな
ただ漫画みたいなものを惰性で描いてるだけ
それででくちんの猫たちがご飯に困らなくなるなら良いんだろうけど、
0324□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:00:45.38ID:xd48vG9I
確かに「?」と思うとこもあるけど
それでも充分面白いからいいや

みたいなレスが全く無いからな
結局、色んな疑問を吹き飛ばすほどの面白さが無いってことだわ
0325□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:16:47.99ID:GRdStkmz
ムギの頃の単行本化まだだよね?
ペン太のことに比べたら明らかに売り上げ下がるだろうし、
方向転換のきっかけになってくれると良いな
0326□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:55:46.68ID:WdAsZOIa
( ´゚д゚`)アチャー

やはりとは思ってたが( ̄▽ ̄;)
0328□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 06:27:15.99ID:Ui0KbfZl
マジでどうにもならんな…これでは
大人は勿論、中高生や小学生ですら笑わんだろ
0329□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 06:37:45.50ID:CylK/PQv
「明日まで」の謎()が解明されてないけど、何か大きなどんでん返しが待っていると信じたい…
0331□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 06:43:58.87ID:A4VHjvbT
幹部候補だったPが失脚してチャンスらしいけどS岡は学歴だけの無能編集者だから出世は無理だろうな
0334□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:42:04.43ID:MZnvU6mB
>>333
優しいね…
こんな糞オブ糞漫画が需要あると思われたら嫌だから私は絶対に買わない
借金かさめやとすら思ってしまう
0335□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:14:01.11ID:A4VHjvbT
どうせムギの単行本売れなくて2巻で打ち切られて
はむやんのことはじまるから安心しろ
0336□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:14:32.24ID:xGmzmg/D
優しいっていうかお金の使い方を分かってないと思う。
商売は慈善活動ではない。
買う価値があるか否かは商品だけを見て判断すればいいんであって、デクちんの事情に考慮してお金を落とす必要など全くない。
0338□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:16:20.81ID:CylK/PQv
ペン太が嫁さんが口出しした上で連載してたんじゃないっけ
今回ぼくちん一人でヒット作つくってペン太が僕の実力だったって証明してみせるんだーいの方かも
0340□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:11:52.68ID:A4VHjvbT
漫画のファンというよりデクちん一家のファンの人は
糞漫画でも買い支えなきゃいけないという謎の使命感もってるんだろうな
0342□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:31:23.61ID:r77HbWtI
>>340
それにも考え方は二つある
一つ目はお前の言う片倉家ファンだから本を買って家計を支えたい
二つ目は片倉家のファンだからエッセイ読みたい
普通は後者じゃね
0343□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:55:32.74ID:PNR1ZtYJ
ペン太のこと10巻は、推定 2,105部 なので、ムギも1巻は出そう
だけど2巻は出ず打ち切り濃厚。
モアイの他のコミックの売上は、はこんな感じ

夜廻り猫3  39,607部
独身OLのすべて 7 1,648部

書籍ランキングデータベース
http://book-rank.net/
0344□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:03:24.61ID:37MCECee
>>342
後者かな。
取材もいい加減その上異様につまらないのに
ゲームやって遊んでる漫画家の本なんか買わないわw
本人の為にもならないと思う。
0345□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:15:15.75ID:xGmzmg/D
別にゲームはいいんじゃない?
仕事サボってゲームしてるんなら勿論ダメだけど。
0346□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:20:54.20ID:1qinM7zd
>>334
そこまでは思わんけど単行本売れたらデクちん勘違いして更にこのどうしようもない漫画を続けてしまうから絶対買わない

>>345
冨樫のことか
0347□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:32:58.72ID:Ui0KbfZl
>>343
10巻て、2105部しか売れてないのか…
調べたら最初の二週間での数字だから
その後多少は売れたとしても知れとるな

1〜9巻まで揃えて、10巻はハカセ悪くないの
ループが酷すぎて買わなかったけど
そこだけは今からでも買おうかなw
0348□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:37:55.86ID:r77HbWtI
今年からペン太コツコツ買ってるよ
一気買いはあまり好きじゃない
0349□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:02:46.97ID:xGmzmg/D
>>346
マジレスすると冨樫は幽白の時に編集部に酷使された後遺症で漫画が描けないという話も聞くから、一概にサボってるとは断言できないと思う。
体を動かせなくて寝たきりの状態なら、ゲームくらいしか楽しみもできることも無いだろうし。
0350□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:15:31.76ID:dFuWEblW
>>349
当初はそうかも知らんけど、最近は嫁はんと旅行行ったり実家の山形帰ったり元気だよ
まあ冨樫は面白いもの書いてるからゲームでも旅行でも好きなだけすればいいと思うわ
0351□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 16:07:29.39ID:ZSVUucEE
エッセーに期待してる人多いけど
ペン太のことを読んだ限りでは
同じような話が以前にもあったよなぁ的な
ネタ切れ感あったし、辛いんじゃないかな
ネコに限らず、日常のエッセーにしたって
そうそう現実に描けるようなネタはゴロゴロしてないわけで
そういう意味ではフィクションなら可能性は無限だもんな
ま、そのフィクションがこの惨状なんだけど
0352□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 16:19:06.47ID:V2aV+upX
だから旅行ネタとかゲームネタとかに行くしかない
正直ネコ関係はもうネタ切れだろう
それはペン太のこと10巻でも明らか
エッセイには期待するけどネコ話はもう良いよ
0354□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 17:37:02.06ID:t4j0M3xy
ペン太とまんぷくは買ったけどムギは単行本出ても買わないな
ムギが売れて需要ある!と思われて長々連載続くのはちょっと…
嫁さんと一緒にUOやってるならUOのプレイ漫画見たいな
0355□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 17:40:29.52ID:aoWkUzrs
正直猫のキャラ(個性)が可愛いから買ってただけで絵も下手だし
これでストーリーも糞となったらもう残るものは何もないわ…
0356□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:55:50.06ID:SraJVrKH
>>343
そのほかの巻も2000部近く売れてるし、二週間で約2万部売れてるかな
一冊あたりの印税を源泉徴収やら加味して50円として二週間で100万円だね
単純にそのまま年収にすれば2500万円だ

普通は本を出すのにストーリー考えたり、キャデザ考えたりと大変だけど、エッセイなら難しく考えなくていいし、こりゃ冨樫化するのも仕方ない
0357□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:03:06.45ID:r77HbWtI
オンゲネタすら本来漫画にしたらフフッて感じに面白かったかもしれない
嫁さんDIY物語も
0359□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:07:23.01ID:xGmzmg/D
>>350
そうなのか。
ただ仕事はできず、お楽しみなら動けるという病気もあるから、個人的にはやはりまだ断定できないと感じる。
漫画を描くということは過酷で、体だけじゃなく心もやられる人がいるからね。
冨樫はこれまで漫画の色々な技法を試してきてるし、最近はキャラも膨大に増やしてるし、漫画を描くことへの情熱は未だにあると見受けられる。
お楽しみも好きだけど、漫画を描ける状態なら描きたい人なんじゃないかな、冨樫は。

長文の上にスレチで失礼。
0362□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:31:27.22ID:fIr6RBuv
>>356
その他の巻も2000部近く売れてるし
二週間で約2万部売れてる

↑すまん。どういう意味??
0363□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:09:40.26ID:XFnteY/f
>>333
ひょっとしたらローンが返済できなくなれば
それをネタにして新作が描けるかも!
0364□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:44:19.05ID:xGmzmg/D
すまん、冨樫のこととなると熱くなってしまった。
お許しくだされ。

自営業って経費とか全部自分で賄わないといけないから、サラリーマンの3倍の収入が要るというよね。
果たしてデクちんの暮らしは楽になったんだろうか。
0368□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:24:21.10ID:uYzW9G7T
えっ?
って言いたいのはこっちだわ
昭和期に流行った漫画家さんが
今久々に連載でもしてんのか?
0369□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:28:22.19ID:mPkJm6ku
もう明日連載終了しろよ
創作の才能が無いってレベルじゃねーぞこれ
一切何も知らない人が読んだら中学生が1時間ぐらいで描いた?
って思うレベル
こんなのを売るとか読者バカにしすぎ
0371□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:33:38.24ID:uYzW9G7T
昭和期に…って書いたけど
多分昭和50年代でも通用せんわな
戦前・戦後くらいなら行けるか?
のらくろ辺りとの勝負ならw
0372□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:46:06.10ID:zthRpm4/
>>371
のらくろをなんだと思ってんだ
むしろweb漫画飽和時代の今だからこそこんな駄作をうっかり世に放ってしまった感ある
0374□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:52:59.87ID:uYzW9G7T
>>372
書き込んだ後にのらくろ見てきたけど
面白いわ
0375□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:58:45.86ID:dnPO4IH7
何だろう
笑いが古いっていうか・・・
いや笑えないんだけどさ
どう評していいか分からんわ
しかも全くムギ関係ねーし
0377□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 06:35:39.93ID:ok3kCU8O
これはあれなの?
ぼくちんだってちゃんとお相撲( )のこと知ってるんだいアピールなの?
こんな、親方のヅラみたいなペラッペラな内容で
0378□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:59:30.49ID:+HSCbpNS
この作者の父をモデルにした(絵だけ)親方、どうにも好きになれない
実際の作者の父は花子を溺愛するちょっとハゲかけてきた小っちゃいおじじで可愛いのに
同じく作者の母をモデルにした(絵だけ)おかみさんも好きじゃない
0379□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 08:15:07.48ID:sTpELaGe
トマト親方は新弟子検査合格してるから身長170cmあるので
メグとおかみさんとナスビの身長は185cmくらい
カレー屋のババアは175cm
0380□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 08:27:22.35ID:tjfU+1Vn
なんでいつも力士が一人いないの?
前回はイタニシキ
今回は活火山
次回はきっちょめか?
0381□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 08:28:47.00ID:tjfU+1Vn
書き込んで思い出した
ていうか、もともとこの部屋は二桁の力士がいたはずだよね
差分の力士はどこにしまってあるんだ?
0382□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 08:29:51.16ID:NYYRN7Vc
一人少ない?
当たり前だろ、描くのが面倒なんだよ
マンガに出てこないだけで近くにいると頭で考えとけ
と言われるぞ
0384□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:05:23.90ID:sb6o9HCd
さすがに一人足りないとかは言いがかりだろ
全員を画面内に納めて描くより見やすい人数しか描かないのが普通だろ
0386□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:08:29.38ID:+HSCbpNS
>>383
違う漫画になっとる

まあ絵も雑だし、そんなんでわざわざ余計な力士描こうとは思わないだろうなあ
0388□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:25:37.28ID:HuL1DrIJ
この漫画のおかげで今まで興味無かった相撲にすこーしだけ興味と知識が増したから、そこだけは収穫だと思ってる。
0389□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:29:08.89ID:ok3kCU8O
>>387
いくら取材したと言っても、こんなネタを描いてる時点でたかが知れてるよね
取材協力した力士にも失礼
0390□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:35:00.25ID:NYYRN7Vc
嫁さんがストーリー考えるべきだわ
カツラネタとか最低すぎる・・・
0391□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:36:26.68ID:A3rHmaNJ
あれか
特別機動捜査隊みたいに昔の刑事ドラマであった、「◯◯班サイド」「××班サイド」で話を進めるようなものか
だから全員出演してなくても問題なし、と
0394□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:57:34.84ID:sTpELaGe
はかせ編であんだけスレッド盛り上がってたのに
単行本たった2000部しか売れてなかったのか
0395□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:41:26.13ID:0Ph6ucb/
上の書籍ランキングには電子書籍分も入ってるのかな
入ってるとしたら結構少ないね
0397□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:15:24.18ID:WYQH9g+n
本当本当。
当時は盛り上がってたというより、今のムギほどではないが苦情が多くて荒んでたという印象だ。
0398□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:44:11.42ID:5arBpUhT
虹の橋〜はかせの事あたりは確かに盛り上がったw

密林に虹の橋に感動したってレビューがあったから
そういう人もいるんだなと
0399□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:06:42.36ID:i1vcg7Eh
はかせのことはネタ被りが凄くてデクちんが認知症にでもなったかと思った
0400□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:16:20.33ID:XcMk/w1Q
「はかせはなんにも悪くないんだ」←こればっかり
はかせが悪くないのは読者は知っとるわ!って苛ついた
多頭飼いの大変さを勉強できたのは良かった
0401□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:30:09.39ID:uYzW9G7T
はかせ編は、繰り返しでウンザリ
ムギのころは、それ以前の酷さでウンザリ

冗談抜きで、漫画家片倉真二の正念場だと思う
それくらい今のつまらなさはヤバい
ムギ終了と同時に、連載漫画は持たせてもらえないだろマジで
0403□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:53:31.21ID:HuL1DrIJ
そうか…このまま続けてたら将来仕事が取れるかどうかまで影響してくるのか…そこまで考えてはなかったわ。
どうする、デクちん?
0405□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:05:30.91ID:PdmtcN4a
仕方ないだろ、一番可愛かったペン太そっくりの子がいたらそりゃ心も動くわな
鬼か?文句言ってる連中は
0408□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/19(木) 01:11:32.38ID:z9yeIn8U
どれだけつまらないかを確認する
それだけになってきた
ってか せめてムギを絡めろよ
0410□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/19(木) 02:04:17.35ID:u+gcTv0n
で?
って感じのオチばかりだ
もう明日にでも打ち切りになってしまえ
だめだこりゃ

早く嫁が監修すべきだわ
0412□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/19(木) 07:15:27.49ID:Gr7dGQUl
>>405
新猫迎えて、えーって思った的な意見もたまにあるけど、
ほとんどの意見がムギのころつまらない、なのが問題
肝心の新猫ムギが全然話に出てこなくて、
メインは不祥事だらけで人離れ激しい相撲の話ばかりでしかも恐ろしくつまらない
ペン太に似過ぎなムギやUOに夢中で漫画に身が入らないのかもしれないけど、
それならしばらくは休載して充填期間にあてるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況