X



【まんぷく遊々記】片倉真二 part13 【ペン太のこと】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/24(水) 18:45:53.97ID:vwUYnqEA
『ペン太のこと』愛猫たちのあれこれ4コマエッセイ 毎日Web連載中
http://www.moae.jp/comic/pentanokoto
『まんぷく遊々記』猫たち以外の日々のあれこれブログ 不定期掲載
http://dekuchin.com/
『まんぷく遊々記別館』連載形式の話や原画担当したゲーム の詰め合わせ
http://dekuchin.web.fc2.com/

『ペン太のこと』フルカラー単行本 講談社から現在1〜9巻まで発売中

次スレは>>980あたりで立てて下さい
前スレ
【まんぷく遊々記】片倉真二 part12【ペン太のこと】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/4koma/1504353820
0060□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/26(金) 22:41:24.24ID:+cBnWzHS
>>58
となるとやっぱ

ぺん太終盤のネタ被り祭り
ムギの構成
絵の荒れ

一体どうしたのかなぁ
0061□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/26(金) 23:59:03.26ID:omH/hLTp
デクちんは本当は漫画を描くこと自体止めたかった(あるいはしばらく休みたかった)けど、
編集、もしくは嫁さんから引き続き描くよう強く言われ、仕方なく・・・
なので、モチベーション上がらず、絵もストーリーも雑に
ってことだったりしないかなあ
話がつまらないのは虹の橋である程度想定してたけど、絵がここまで雑だとなんか色々心配
0064□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:11:22.92ID:3RCXxgLR
ムギ〜は描き慣れないものが多いのもあるし
単純に1コマあたりの登場人物も多く早書きに拍車がかかり
荒く見える

今回の相撲部屋が舞台のファンタジー風エッセイだが
実際に荒汐部屋が出した猫写真集に
たまたまムギと言う名前の猫もいるから
それに乗っかっただけなんじゃないかとも思える
ムギ〜は企画先行だったかも知れないな
0065□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:30:33.75ID:1VN6HLke
デクちんもコインチェック利用してたんだな
しかも100万円…
事の顛末を漫画にして中の餌代を稼がなければ
0067□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/27(土) 13:42:55.03ID:g5dm80kn
今の今までコインチェックスレ見ててザマァ派だったけどデクちんがやってると知って報われて欲しいと思ったわ
仮想通貨の神さま、どうか片倉家をお救いください
0068□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:12:39.11ID:+1UBiQ+j
>片倉真二@katakura_shinji
>各出版社の皆様、いつでもオファーお待ちしております!RT @IrieNaoki62: @katakura_shinji 普通に出版社から体験記の依頼が来るかもしれませんね。それで100万以上稼げば知名度も高くなって転んでもただでは起きぬって感じで良いと思います

その前に今の仕事をちゃんとしてくれ…
0069□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:18:42.53ID:ar+2vL6K
>>65
ええええ!?
デクちんそんなタイプじゃないとオモテタ;
つかローン返済生活中とはいえ百万には抑えてたから・・・た、多分・・だ・・大丈夫・・
チェックコインのせいでまんぷく二巻の方が先に出そう。
0070□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:37:41.14ID:PrW8loC9
株のか投資やってる人間からすると100万ぽっちギャーギャー言うレベルではない
今回の件だって桁が違う損失だしてる人間はそれなりにいるだろうし
0071□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:38:07.81ID:FcI75/bS
しかし今回のコインチェックの件でもそうだけど、やっぱりエッセイ漫画描いてた方が良かったよな
ネタに困らんお人やw
0073□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:35:03.50ID:ar+2vL6K
嫁さんがやってたら(変な理屈攻撃してても)ものすごく気に病みそうだからデクちんはあまり責めないでください。
デクちんがやってたら........それは自己責任ということで嫁さんに24時間体制で責められても仕方ないですね(ぁれ?)。
0075□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:27:25.37ID:5JqPxXoA
>>72
100万は長年コツコツ貯めたお小遣いみたいだけどね
それで仮想通貨トレード始めてみよう!と100万入れたら大変なことになったと
金が返ってくるかは厳しいだろうが漫画にするネタにできたと思えば損でもないか
0077□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:52:56.85ID:ar+2vL6K
コインチェックの影になっていたが
デクちんちは打ち合わせの時豚汁しか出さないのか?ご飯欲しくならないか?(余計なお世話)
0079□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:18:10.77ID:g+GRwKA5
これはもう中途半端な相撲描いてないでエッセイを描けという神からのお達しだな
0080□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/28(日) 01:12:56.51ID:pU+k33gL
しかしコインチェックが全額自己負担でJPYで返金するらしいから
デクちんの100万円も残念ながら(?)守られたな
対応がスピーディすぎてネタとしては消沈してしまった
相撲漫画はもう少し続くんじゃよ
0086□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:31:40.64ID:kNIFTmX1
具を全部ブロッコリーにしなかっただけでも・・・・

しかしハヤシにブロッコリーか。悪くはないな。
0087□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:04:53.93ID:8N5R2h8y
ちょw早速(原稿落ちた的なモノクロで)上がってきたww

・・・・嫁さん、24時間365日責めていいよ・・・(しかし不謹慎ながらこの面白さはなんだw)
0088□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:07:39.87ID:8N5R2h8y
>原稿落ちた的なモノクロで
ツイッターで前置きしてあった。失礼。
0092□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:37:01.76ID:AFChmuGi
プロフ画像と比べてデクちんすっかりかわいくなったなと思った
ピンクのむちむちした生き物かわいい
0093□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:20:10.14ID:8N5R2h8y
>>92
待て、漫画家とは仮の姿、実は東京湾を沈めにやってきた名状しがたく冒涜的な邪神だぞ?
0094□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:43:45.50ID:n2oHv1wf
悲しいかなこのたった2ページのラフ漫画が相撲30話分の面白さを上回っております…
0095□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:03:29.47ID:B0YTo/8+
久しぶりにデクちんの漫画を読めたという気持ちになった
日常漫画の方がおもしろい
ネタが少なくて大変なのかもしれないけど
0096□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:54:34.18ID:cLGL5UUj
あんなラフ画でも本当に面白い
エッセイでこそ輝ける人なんだなあ
0097□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:24:11.29ID:A9YigXcp
やっぱり リアルな話の方がいいな
NEMが返金にならない方がもっと面白いだろうけどw
0099□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/29(月) 08:16:36.04ID:mlhXqV/G
盲腸取っちゃえば良かったのに、薬で散らしたのかなあ
嫁さんお腹切るの嫌だったのかしら
0100□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:20:19.70ID:+yTl+uNk
今は散らすのが主流って聞いた
盲腸もなんだかんだいって必要な器官だからとかなんとか
とは言え、今回みたいに急性症状が定期的に来る場合、
QOL重視で切った方がよいと判断されるんだろね

あと嫁さん、確か良性の疾患だけどそこそこデカいお腹の手術してるよ
デクちんが医者から嫁さんの切り取ったモツを見せられたって話、
過去にあった
0101□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:33:55.68ID:2oTGFrY+
>>99
そりゃ誰だって切るの嫌だし医者に散らせます言われたら散らすだろ
おかしくはない
0107□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:43:42.64ID:94kbVqzA
厄年って運気どーのってより体内環境が変わる節目とか見た気がする
養命酒のCMかなんかだっけな
0108□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/29(月) 16:05:39.51ID:4fAolKPp
後厄じゃね?
嫁さんて年上だったよね?でくちんより年上で女性の厄年って言ったら60歳だよw
0109□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:23:45.11ID:kf0/A/UT
コイン騒動で数か月ぶりにつぶやき見たけど色々大変そうだなw
そして新しい猫迎えたの今更知ったわ…
子猫は老猫たちの負担になるからっていなちゃん手放したんじゃないのか…
0110□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:39:22.49ID:DjHQSQMB
>>104
不謹慎だぞ

しかしデクちん、寝なさい。
どっかの少女漫画で女医に「看病する人には健康でいることが必須、それができない貴方(保護者候補)にあの子(患者)の親になる資格はないわ!。」ってセリフあるの思い出したわ。
確かアヒルか家政婦のシュールな漫画だったw
0120□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/30(火) 14:42:36.22ID:/zqWSaNc
>>109
いなちゃんって子かわいそう
0121□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/30(火) 14:49:21.38ID:0JhXFxK1
いなちゃん保護から3年の間にどういう心境の変化があったのか
リアルムギちゃんお迎えまでの経緯も漫画化してほしいな
0122□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/30(火) 15:02:51.86ID:itsgiilm
いなちゃんは担当S岡さんの家の子になったから可哀想なわけないだろ

あとガチで死が近づく年齢の猫抱えると新しい息吹入れたくなるのも分かる
0125□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/30(火) 16:18:06.67ID:r56F3Kni
血統書付きがお好きなんだなとは思うw
はちべえも保護したあと「先住猫の負担になる」って理由で手放してたね
0128□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/30(火) 17:39:07.96ID:+r909tbz
>>127
相手は内容全部知ってて、ああ書けばそういう突っ込みが来るのもわかってて誘導してるんだ、まで読んだ
0130□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:22:52.95ID:Z6yzaVqj
>>125
何だかんだブランド志向なのは感じる
愛誤気取ってるわけじゃないから別に良いけどね〜
0131□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:58:15.96ID:DOYKIOCz
地方出身の人ってやはりブランド好きなのかな
足立区も(かろうじて)東京ブランドだしね
0134□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/31(水) 00:55:09.11ID:bQPKHT1q
ペン太→フラッと入ったペットショップで一目惚れ
ポン太→里親探しサイトで見つける
金太→嫁さんがいつの間にか買ってくる
はかせ→知り合いのブリーダーから
はたけ→はたけの娘
ハムやん→ペットショップで処分価格なのを見て不憫になる

そんなに高級思考か?
0135□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/31(水) 02:20:26.09ID:nJu7xp6o
しかもハムやん破格の値段でガリガリで不細工だったんだぞ!
のちにムキムキのイケメンになるが、買った時点で保証はなかった
0140□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/31(水) 10:06:10.32ID:QE36bc0U
>>138
表でも話題になるのは100万の件だしな
一気にフォロワー増えたって言ってたし
0142□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/31(水) 14:41:43.83ID:nJu7xp6o
力士の尻がセクシーだ
嫁さんの尻もセクシーな時があるし、デクちん尻フェチだな
0144□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:28:00.25ID:KkhppUzA
稽古用のまわしは白まわしっていう日本人の常識を作者知らないのかな
作者は間違いなく相撲に興味がない
0145□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:55:07.28ID:CqQaPB9j
幕下以下は稽古でも黒まわしだよ
デクちんが知っててあえて黒まわしで描いてるって気はしないけど
0146□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/02/01(木) 06:09:00.54ID:ll7AR+im
夜廻り猫のスレってある?
検索しても出てこない…
0147□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/02/01(木) 06:47:56.50ID:IeE9wkW0
遠藤とかワカルは完全に妖怪の類として
作家のおじいさんが飼ってる猫とか人間と会話してる猫は何者なの?
0149□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/02/01(木) 07:34:23.08ID:/3RJMWwx
>>147
それだけ気持ちが通じ合ってるっていう描写
動物にも心はあるっていうのが深谷さんの持論だから

無粋だなぁ
0154□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:04:17.72ID:gIsd3O7k
>>147-152って夜廻り猫とかいうやつの話・・・だよね??
普通に話続いてて意味わかんないし荒れてるし
何にせよ正規のスレで(ないなら立てて)やってもらえませんかね
0155□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/02/01(木) 13:15:02.99ID:OvJHpwra
夜廻り猫のスレがないからってここで話していいわけじゃないぞ
よくわかってないやつならホントに半年ROMってろよ
0157□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:05:13.50ID:JwnNXNN+
ぺん太でも続きものになるとグダグダしてたけど作者は連載作品苦手なのかな?
忘却の旋律は読んだことないけどどうだったんだろ…
0158□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/02/01(木) 22:00:39.56ID:fGSyKQmV
>>157
序盤は(恐らく)ガイナックスからの原案に寄せる為なんか苦心していたな
途中からでくも吹っ切れたようで、めっちゃ濃い敵紳士が出て来てから物語もキャラクターも跳ねて弾けたしだるみも消えた
しずしず・淡々としたモノよりテンポ良い方がギャグもハジケてシリアスも締まる作家だと思う
要は得意分野が固まっているので、編集側が色気出してでくを抑えつけるより、良いとこ引き出すようにしないと微妙になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況