X



【大川ぶくぶ】ポプテピピック他 シーズン3 【中指2本目】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/19(金) 10:12:52.24ID:mVD5YAku
竹にもキングにもKADOKAWAにも心を許せない2018年

ポプテピピック シーズン3
ttp://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/popute3/

ポプテピピック アニメ公式サイト
ttp://hoshiiro.jp/

大川ぶくぶ ツイッター
ttps://twitter.com/bkub_comic?lang=ja

前スレ
【大川ぶくぶ】ポプテピピック他 シーズン3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1507876195/
0879□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 03:45:51.00ID:62WODHbk
3巻の帯は
「クソ4コマ、まさかのTVアニメ放送終了!!」
かな?終わっちゃったし
0881□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:32:17.24ID:c+mSy9Bn
最終回はわりと良かった。
竹書房には「出さんかい!」位言っても良かったがw

最終回は1フレーズごとに声優が変わるというのを予想していたが外れた。
0883□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:07:48.60ID:pYgFMPKn
普通にいい最終回になりそうだったからあえて壊したのかな
100パーヘイト買うからなあんな実写
0885□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 14:33:06.35ID:mAfAXw3V
>>876 もし映像化されるならポプ子とピピ美もゲスト出演させてほしい
もちろん声優は当初告知されていた通り上坂×小松で
0887□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 16:14:21.73ID:5bjwYxAR
最終話は

2期やらんかい!

ほう、だんまりか

指定暴力団
キングレコード

もしもしポリスメン?

ネタはやるもんだと思ってた
0890□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:58:47.63ID:y0eZ3NvV
イマイチな所、不満もあるけど
総じて素晴らしいアニメ化だった
そもそもこんな話題作になったのが驚き
0891□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:06:20.32ID:rB6Y9FjT
同意
あと個人的には11話Bパートのボトムズ組が一番可愛かった
「さいでーす」とか「今日は青汁にする?」とか
0892□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:21:41.75ID:znNlPyhs
>>890
一応ネット上で原作時点で有名だったからなあ「何の漫画かはしらないけどあの煽り画像なら知っている」みたいな感じで
無論ここまで話題作になったのはアニメの功績も(声優リセマラ・再放送ネタ)大分あるんだが
取り合えずキンレコと神風動画はAC部にも大分感謝すべきだろう
0893□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:24:21.95ID:nouxEbdZ
>>892
ネット上ってかLINEスタンプの人気ランキング常連だから、作品みてなくてもよくわからん煽りスタンプのキャラとして知名度はもともと高かったと思う
0894□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:32:54.58ID:pYgFMPKn
結局もしもしポリスメン?はcmのアイマスクデブが言ってただけだったな
0895□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:02:26.63ID:mKt//vqk
ぶくちゃんが制作に関わってるのは成功要因として大きいのかも
クリエイターに自由にさせつつ、世界観だけは壊さないようにしてた感じある
0898□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:08:01.50ID:mKt//vqk
>>897
一切関わらない(関われない)原作者も多いし、
声優のチョイスから作中歌の作詞までさせられる原作者そうそう居らんやろ
0899□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:24:01.75ID:yQCXJ4AP
>>897
そうか?
劇場版の試写を見て
監督に対して「要するに感性が違うんですね」の
一言だけ突きつけて、席を立った原作者も
世の中にはいるわけで。
0901□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:39:04.58ID:b+1UP5lX
ちゃんとしてたら「ここちょっとクソさが足りなくね?」とかアドバイスする仕事
0904□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/27(火) 12:09:56.54ID:EV2I7sWE
それ本編が完全に終わってた後でcmしてたから危うく見逃すとこだったわ
0905□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:41:50.67ID:+oUfJ/Fd
最終回のOP、モロすぎて大丈夫かよと思ったが、ちゃんとスタッフロールに社名と社長の名前載っててワロタ
0906□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:00:53.71ID:N2W9XtNp
「できんのか?」
「おっ」

の件は二期初回で是非芳忠さん江原さんコンビ再来で頼む
0911□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:42:31.56ID:lK/8Uw/J
なんでジョーカーの声子安から高木に変えたんやろ
別役で出てるけど
0912□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:41:48.15ID:d2pAt1HU
>>911
ジョーカーに子安のイメージないわ
バッドマンもジョーカーも作品によって吹き替え毎回ちがうし
0918□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:05:30.55ID:c48Y9WGH
ボブネミミッミが一番原作のニュアンスを掴んでたな
狂った世界観や歪んだ常識、狂気、時事ネタ、話のオチの付け方がまさに「ポプテピピックの映像化」だった
0919□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 07:14:50.51ID:XZxLW2KS
声優はそこまで詳しくなくて原作は全部読んでたから一番好きなのは間違いなくボブネミミッミ
0920□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 07:24:21.62ID:5mUMBcaT
声優詳しくない自分からするとコメントとか見てても〇〇さんじゃん!wすげー!みたいなコメントばっかでちょっと鬱陶しかった

もちろんポプテピピックが流行ってくれたからいいんだけど
0923□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:54:55.85ID:hAddPdEI
セブンイレブンの店内放送で
”今日も一日頑張るぞ!”
ねらってんのかなw
店員の前で吹きそうになったぞ
0924□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 12:30:39.23ID:LiP5PXSg
声優詳しくないと言ってもほうちゅう若本神谷クラスの大御所は分かるだろ流石に
0929□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:01:14.12ID:gjze5A3E
>>928
若本規夫や大塚芳忠なんてサブカル界隈でも誰でも知ってるレベルの超大御所声優だろう
ましてやよっぽどのご年配の方でもない限りケンシロウやフリーザやしんのすけの声を聞いて全くピンと来ない人間なんて一般人でも少数だぞ
0931□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:41:19.60ID:Gj808QIV
大御所大御所言われてありがたがられてる芸人が自分の好きな番組に出ても別に嬉しくないのと同じだな
0934□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:59:50.88ID:MV6Ft57N
この漫画読んでる人は声優詳しい人大多数なの?
漫画ならめちゃくちゃ読んでるんだけどなあ
0935□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:36:15.93ID:/4ihsOi8
ポプテピは
理不尽なネタを楽しむ
様々なパロディを楽しむ
声優の関係性を楽しむ

上記3つ共該当すると幅が広がリング
0936□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:30:29.52ID:AVTxRwxa
名前はともかく大御所声優の声も聞いたことなってのは相当若いか子供の時アニメや吹替で映画見なかった奴なんかな
0938□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:55:34.62ID:4o4JcwQo
ぶくぶ自身もうオッサンに片足突っ込んでるような年齢だからな…
0939□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:07:13.14ID:4o4JcwQo
ドラゴンボールをリアルタイムで見てた世代が30半ばぐらいだから若い世代だとフリーザの声セルの声って言われても確かにピンとこないかも
0941□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:36:17.21ID:GATL4oqU
中尾さんの場合、非オタの若い子にはフリーザよりばいきんまんの方が伝わるのでは

少なくとも今の子は自分の子供時代より娯楽の選択肢あるから、大御所声優知らないとしても何も疑問はないわ
0942□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:08:52.33ID:oEa2hT2+
ポプテピの1stシーズンが連載してる当時に将来ポプテピがアニメ化して玄田哲章と神谷明がヒロイン二人の声当てるって言っても間違いなく誰も信用してくれないと思う
0944□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/29(木) 02:04:02.66ID:LIUXOpM+
今の子は○○を知らないんだ
っての好きな人おおいよね
小学生時代の担任が
どうせあんたらはいなかっぺ大将みたいな昔のアニメなんてしらないんだろうって授業中になぜかキレ気味に
言われた記憶がよみがえる
0945□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:39:51.39ID:DG3AkNcu
声優の名前なんていちいち気にするわけ無いだろ
大御所なんてそもそと気にしてないんだから知らねーよボケが
0947□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:18:53.77ID:ZKb1yHqF
ていうかポプテピどうでも良いから声優の話したいだけでしょ?
0949□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/29(木) 10:26:45.38ID:3eHzqszm
声豚も大概声優の話しかしないからあれだが、声優全くしらんってやつもこんなパロディてんこ盛りの作品なのに元ネタほとんど分かってないやろ
クソソソクソくらえよ
0950□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/29(木) 10:43:32.45ID:zpkC2cjO
○○の声優って言われりゃそうなんだって思うけど声優の名前言われても全然わからん
0951□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:20:26.14ID:JYulYd5v
>>949
声豚連中に対するぶくぶからの最大の皮肉が最終話の蒼井翔太本人の登場だと思う。
ただ声優リセマラしたりEDを杏きらに歌わせたりして楽しんでたのは他ならぬぶくぶ自身なので、声優全く知らんから話題にする奴全てがウザいっていうのもそれはそれで少し狭量な気がする。

まぁそもそもアニメ版の話はここじゃ板違いなんだが
0952□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/29(木) 15:08:13.79ID:PR3df3zb
>>944
> 今の子は○○を知らないんだ
>>951
> まぁそもそもアニメ版の話はここじゃ板違いなんだが

ちょっと前までは4コマ漫画板でアニメの話をすると自治厨がどこからか湧いてきて
空ageされたり何が何だかわからない文面で埋め立てられたりしたものだけどね

ID制導入である意味ほんと静かになりましたよ、ほんとに…
0956□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/29(木) 16:26:44.26ID:xaD539gh
アニメ板とアニメ2板とでどっちがAパートでどっちがBパートかわからんけど
4月1日はともかく9月15・16日になればハッキリしてくるのかね
0958□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/29(木) 19:03:43.35ID:cWwaKsKu
>>957
その後、ベッドから起き上がれんってつぶやいてたから

本命・肋骨
対抗・腰


と続いて

穴・頭蓋骨
大穴・かまってちゃん
0959□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/29(木) 19:23:20.34ID:AI2bVh34
>>958
>大穴・かまってちゃん
このスレに居るどっかの誰かさんじゃあるまいし
いい大人がそんな事するかよ
0961□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:32:08.35ID:ELfnv+By
>>960
よっぽど社会のしがらみを経験してないとあんな歌詞は書けないと思う

頑張ってない証拠だぞ
頑張ってない証拠だぞ
0962□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:37:15.59ID:3eHzqszm
ころすぞ は冗談にならないからもっと違う歌詞でよかったとおもった
0964□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/30(金) 00:48:01.63ID:V19OBTOn
サブカルクソ女「あ!クソマンガの人だー!!サインくださーい!!」
クソマンガボーイ「うるせえ…殺すぞ…」
0966□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/30(金) 04:25:46.60ID:9RwZeJhx
どうせマネるのは(世代的に作者と作者の親との)中間世代が生んだガキってことになるから
そう遠くない将来自分の子どもにとっては当人がどんな目に遭おうとある意味よき反面教師と
なってくれるであろう、と

おそらくそのキバを抜かれた世代ならば遠い将来自分がどんなに歳を取ろうとも簡単に抑え
込めるであろう、と

あわよくばその親世代(中間世代)だって突っつけるゾ、と

そこまで考えてのことなら大したもんだけどね
0967□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:22:44.92ID:0ja2KXZX
謎の世代間闘争論と被害妄想レベルの自己保身アンド上から目線っててんこ盛りだな
そんなクソつまんないこと考えてないと思うよ
0969□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:28:15.57ID:BzEnMm0e
まあ普通に上司の嫌味と部下の怨嗟をそのまま歌詞にしただけなんだろうが、
会社勤め経験の無い漫画家があんな20後半〜30代の社会人に的確にダメージを与えるような詞を書けるっていうのが凄い

実際誰かに言われてかつ相当根に持ってるんだろうな
「頑張ってない証拠だぞ」
0970□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:46:43.39ID:jNaEmRKa
あれも何かのパロだと思ってたけどぶくぶオリジナルだったんかw
0972□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:41:45.17ID:ZDyr6Vrp
ひょっとしなくてもケケ書房の担当が40歳代後半あたり、連載開始当時
中学生くらいの子持ちで愚痴や自慢を散々聞かされた、もしくは今でも
聞かされている…とか?
0973□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/30(金) 15:14:34.31ID:YStHWmjH
意趣返しで替え歌を年がら年中考えてるんだとしたら
それはそれでキモいな
0976□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/31(土) 02:20:11.03ID:O8sLd8Xw
Hail Holy Queen(歌詞・日本語訳付き)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=TedhvRp1Dus

ディズニー映画だったとは知らなかったけど
オドオドしてるシスター見習いの人を東北新社版では
矢島晶子さんが声をあててるようで…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況