X



植田まさしの漫画でありがちなこと 第4巻©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し) 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/03(月) 11:49:21.54ID:lzVMyD8z
・たまに登場人物が「ンモー」とか「ピエー!」とか「ヒマなヤロ」とか言う
・主人公が演芸やコンサートに行くときは常に最前列の演者の前の席を確保している
・寒い日はあえて上半身裸になって寒風摩擦。
・耳に貝がらを当てると、海の音が聞こえる仕様になっている
・やたら出てくるビルの窓ふきのゴンドラ。
・カップルが電車に乗る時は、公衆の面前で必ずイチャイチャしなければいけない
・ひがむ時のセリフは、「エーエー どうせ私は◯◯ですよ!」
・居眠りすれば、鼻ちょうちんがもれなくついてくる
・受験生は半纏と鉢巻の着用が義務付けられ、自室に「めざせ○○大学」の貼り紙は必須
・スポーツジムに行くと必ずベルトマッサージャーでブルブルする
(↑実際にあの機械見たことないんだが)

前スレ
植田まさしの漫画でありがちなこと 第3巻 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1452742659/
0579□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:05:52.76ID:/Q3DWOJu
>>577
タケオさんがツルタ君&カメヤマ君に「先生は柔道は何段ですか?」と尋ねられ「三段」と答えると、「やっぱり、お腹(三段腹)見てそうだと思った」というネタもありましたね。
0580□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:15:09.68ID:/Q3DWOJu
579の続き
年の暮れ、イワオさんが来客に次の年の干支である猪について「太っていて」「動くのがとてものろくて」と話しているのを聞いたミネさんが、タケオさんの悪口を言っていると思い込んで
「自分の甥を悪し様に言うのは良くない」と忠告するネタもありました。
0581□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:20:45.69ID:1Dl3qKei
>>578
冷凍マグロが落ちて課長の頭を直撃したことも
0585□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/22(金) 16:01:19.60ID:xc1yEZvB
「ゴリラのコートです。」
「アッ、違った。ミンク、ミンク。」
0588□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/23(土) 08:56:54.92ID:+fyQRw6K
タンコブといえば、フリテンくんでビルを解体しようとして
鉄球をぶつけたらビルにタンコブが出来て一堂がズッコケるネタがあった
0590□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:34:02.79ID:i3QwtgS1
まさし君では、ビルを鉄球で解体するシーンを見て
けん玉を部屋のドアにコツンとぶつけたらドアが外れて
「相当なボロアパートだな」というシーンがあったな
0591□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:56:46.59ID:lEebuqlz
田畑・山川宅は古いので、玄関ドアを勢いよく閉めると勝手口ドアが開いてしまう
0592□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/23(土) 14:11:15.52ID:aVPTLrmA
夫婦喧嘩の後で、雨になると、主人に妻が必ず、陰険かつ陰湿な復讐をする。

わざと靴をピカピカに磨いておいたり(すっから母さん)、
傘を開けないようにきっちり縫い付けたり(コボちゃん)など。
0593□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:02:36.18ID:rgeIzlSQ
>>588
そういや、植田まさし作品で、4コマ目にずっこけるオチって、結構レアだね。

同じくフリテンくんで、
サッカーの審判がイエローカードかレッドカードを出すか一瞬迷ったあげく、
解説者「あ、JRのオレンジカード!」
で選手双方がずっこけるオチかな。
0595□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:01:46.03ID:PSwCE3Lv
ほんやら産業の木下社長は、カーッと怒り出すと、帽子も気球も浮かす力を持っている。

社長室のドアに貼り付けてあった
「社長評 ・経営手腕ゼロ ・女具せ悪し ・子どもはドラ息子 ・みっともないヒゲ ・ハゲがまぶしい」
これを見てカーッと怒り出して、帽子がふわりと浮いて、脇で見ていたかりあげ「ワオ」。

社長・かりあげらが乗った気球の火力が弱く上昇しない。かりあげが「ちょっと失礼」と社長の帽子を取り、
「 こ の ハ ゲ ー !」と、頭をペシリ。
「なんだとコノヤロ」と社長が怒り出して、かりあげの胸ぐらをつかむと、気球が上昇しだす。かりあげ「オッ ういたういた」。
0596□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/24(日) 14:38:48.50ID:iKBYE9pk
太ったOLの鼻の穴にかりあげが指輪押し付けてバットで思いっきり殴られ大きなたんこぶができた話があったけど
バットがあるオフィスってwwwww
0597□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/24(日) 16:09:49.64ID:xKCR5Ooa
ほんにゃら産業の女子社員はかなり凶暴なのが多く、よくかりあげが殴られている
かりあげに原因があるのがほとんどだが、デブ女が幕の内力士が食べる弁当と言われて殴るとか、
ブサイクな新人が「クロマニョンです」と紹介されて殴るとか(しかもコイツ呼ばわり)
しかし中にはかりあげが悪くないのもあり、厚化粧の女が背後から「ひどいシワだね」と言う声を聞いて
なんと電話機で殴るという暴挙に出た…ら、実はコートのたたみジワのことを言っていた
殴られたかりあげは失神して女子社員はバツ悪そうだったが、課長は「たまにはいいさ」と嬉しそうだった
0598□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/24(日) 17:31:21.55ID:u53pPDua
>>596
まあ、(多分)野球部がある会社だし、かりあげはロッカーにボールとグローブ持ってきてるという描写もあったから、そのあたりは・・・
0599□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/25(月) 00:53:13.07ID:xeoSgEVn
昔は女性社員がかりあげに泣かされてオチてたけど
暴力でやり返すようになったのは時代の変化かな、係長の功績とも言えるが…
0603□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/25(月) 20:03:49.02ID:0mxJIlM9
『コボちゃん』で全くの意味不明なネタがありました。
1、2コマ目 男性が立ち小便をしていたら警官に「そんな所でオシッコするな!」「犬や猫じゃあるまいし!」と怒られていた。それを見ていたコボと犬のポチ。
3コマ目 お互いに見つめ合うコボとポチ。
4コマ目 怒った表情をして公園の公衆トイレへ向かうコボとポチ。

意味がお分かりの方は教えて下さいますようお願いします。
0604□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/25(月) 20:22:59.00ID:e2m1aAYL
コボもコボ爺の血を引き継いでるんだな
おとぼけ課長だけど「うちで変なことするのってパパだけじゃないんだね」ってネタもあった
0605□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:25:26.83ID:0mxJIlM9
>>604
コボ爺がビニールシートを全部潰すのにやみつきになっているそばで、コボは霜柱を全部潰してましたね。
0607□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/26(火) 07:34:47.76ID:O3Ah+9zU
>>603
犬猫じゃあるまいしってのは、
要は犬猫を下に見てる発言だろ

それがムカついたんで、
じゃあトイレ使ってやるよ
これでその人間より上だろ
…っことでは?
0608□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/26(火) 09:22:47.11ID:jYxbqU2U
607の方へ
私は603の書き込みをした者ですが、なるほどそういうことかあ!
警官が犬や猫を見下していたのをコボとポチは気に入らなくて、だったらトイレでオシッコしてやろうじゃないかという意味だったんですね!
幼稚園生の頃それを読んで「畜生」および「見下す」の概念が無かった私には、30年以上に渡ってまさに植田作品のサブタイトルでたまにある「? ? ?」状態でした。
教えてくださり誠にありがとうございました。
0610□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/26(火) 16:02:35.52ID:vX+nZN9W
パックといえばコボ母とばあちゃんが紅茶にブランデー入れすぎて顔が赤くなったのを隠すために使ってたのもあったな
ネクタイを外すイワオの姿も印象的だった。今じゃ座椅子に座ってテレビ見てるだけ…
0611□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/26(火) 17:31:45.00ID:tg6N7oTv
>>610
それにたとえ酒呑み過ぎて赤らめてイワオが怒ってもどうってことないでしょう。
0612□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/27(水) 13:44:39.05ID:BARJsT6S
わが社のベストナイン。
0615□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:17:57.41ID:k0JtHhTK
>>610
イワオに威厳があった頃は家では普段着流しを身につけていた。洋服(白地に水色の横縞のシャツ)が定着してから老害へと降格してしまったような・・・。
0617□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:14:07.83ID:Jb0tUR1j
独身サラリーマンが主人公のタイトルは『○○君』が多いが、「君」の書き方が微妙に違う。

かりあげ→『かりあげクン』
フリテン→『フリテンくん』
のんき →『のんき君』

いつになるかは分かりませんが、「植田まさし作品検定」が出版された場合、少しでも参考になれば幸いです。
0618□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:25:49.15ID:Jb0tUR1j
617の続き
植田先生の作品は『のんき君』ですが、片倉陽ニ先生の作品のタイトルは『のんきくん』なのですね。
ところで片倉先生は20年前(1997年4月)に48歳の若さでお亡くなりになっていたのですね。しかも編集者との打ち合わせの最中にくも膜下出血で倒れて・・・。最近になって知ってびっくりしました。
0619□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:36:26.98ID:Jb0tUR1j
618の続き
ちなみに、TVアニメ『かりあげクン』はフジテレビで1990年4月から毎週金曜日17時(のち16時)に放送されていましたが、片倉先生原作のTVアニメ『まじかるハット』も同時期に金曜日16時30分に放送されていたのですよね。
0620□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:54:41.53ID:dCBwjQZC
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
0621□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:59:30.29ID:Jb0tUR1j
さらに619の続き

『のんきくん』(片倉先生の方ですよ)で印象に残っているシーンといえば、独特のズッコケ方!その擬音は「ドピュー」。

現在、「ドピュー」という言葉をきくと、初期の『フリテンくん』の下ネタを連想してしまう私は、汚れた大人になってしまったのですね・・・。

遅ればせながら、片倉先生のご冥福をお祈り申し上げます。
0622□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:37:21.67ID:qPxJ9t5Q
質問。
かりあげクン5巻90ページの「社長のおごりの」3コマ目
「もうかった 晩メシ代 ー」 浮いちゃった」というセリフ
吹き出し中央の記号のようなものは何なんでしょう。
何かの文字?それとも植田先生が何か消し忘れたのかな。
0623□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:38:05.21ID:21ISMCWg
植田まさし作品検定はイイね!
それ、私も激しく同意!
0627□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:47:35.20ID:foXLSwQ2
ありがちではないが、社員旅行?で「おかしら付き」の夕食だと社員が喜んでたら課長が石川ゴエモンみたいな格好で「おかしら」になってた話が好きだw
0628□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:56:56.04ID:pWHTp/AJ
何らかの臭いを、別の臭いで消すやり方。「かりあげクン」に多い。

取引先に行く前にキャッチボールをして汗臭くなったので、「汗臭さを何とかしろ!」
と課長に言われて、酒を飲むと「酒臭さで汗臭さは消えました」。
また、「餃子の臭いをどうにかしろ!」と課長に言われて、韓国料理を喰うと、
「キムチの臭いで餃子の臭いは消えました」。

いずれにせよ、オチは「もういい! 要するに行きたくねーんだな」。 
0629□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/01(日) 08:14:35.71ID:kivsxane
>>628
それから、「口が臭いぞ!歯をしっかり磨け!」と言われて、たくさんの量の歯磨き粉で磨いてその臭いで取引先の相手を苦しめるネタもありましたね。
0631□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:41:12.39ID:xRM7YteA
「???」
0632□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:45:45.19ID:Li27H8hy
酔っ払ったオジさんが、奥さんの事を「古狸」とバカにした挙げ句。
最終的には、言った本人が出て行くハメになる。
0635□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:50:12.80ID:eMmZ2Y/R
銀色の半球形の蓋をされて供される
ウェイターはやや背中反り気味で持ってくる

客はナプキンを首から下げる
0637□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:49:02.14ID:l6/0bs8a
>>636
? ? ?
0638□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:25:53.34ID:l6/0bs8a
>>633
肉をツルンと滑らせてしまう。
0640□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:49:06.13ID:risXlOkN
>>628-629
餃子の臭い消しのために、商談の席で靴を脱ぎ、
足の臭いを行かせるために団扇でお得意さんに向けて仰いだこともあった
0641□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:35:02.32ID:hJ4K8W+N
>>627
「バッカみてぇ」
「課長もよくやるよ」
0643□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/04(水) 11:16:53.70ID:ePf0CUI/
銭湯にいくと、洗い場で洗濯をしたり。
黒こげになった鍋を洗ってる。
0644□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/04(水) 14:23:55.53ID:MSS43gp2
そこで洗濯ができる銭湯に改造しようというイノベーションがなかなか出てこないのが日本という国だよな
0645□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:57:50.71ID:AFl/Ua8L
フリテンくんで同じ巻に駐車を注意された人が雪で車の像を作る話が二回乗ってた
0648□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/06(金) 06:43:50.54ID:blleQwvk
『コボちゃん』など鵜飼いをTVなどで見た人は、鵜匠が鵜の口の中から魚を取り出す真似をする。
0649□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/06(金) 08:19:43.34ID:blleQwvk
(今日の読売を読んだ後で)
幼稚園生時代のコボがひとりでおつかいに行った時も、コボ爺は心配になって変装してついて行ったが、警官に怪しい人物と思われ交番へ連れて行かれてしまいましたね。
0650□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/06(金) 08:57:13.86ID:rVQbXjwa
夜中に電柱の影で誰かが立ってると通報されたときも
流星群か何かを見ているだけだったのもあったな
0651□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/06(金) 18:00:49.45ID:LEIbe89o
サラリーマンがランチを済ませたあと、口に爪楊枝をくわえて店を出る。

男性サラリーマンがオフィスで過ごす時はワイシャツだが、
会議中は背広を着る。
0652□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:06:07.47ID:YzVuUlDd
>>649
エイプリルフールで押し売りに変装して騙そうとしたらコウジ以外出かけてたこともあった
ひと月前から準備してたってw
0654□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/07(土) 08:35:50.52ID:k7K3c63M
押し売りや喧嘩した友達など、嫌な客が帰ったら、玄関に塩を撒いておく。

おとぼけ家では押し売りが帰った後、アリさん達が訪問する。
0655□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:44:01.86ID:UxhlEer/
ムショ上がりの人がサングラス+ハンチング帽で、
ゴム紐を家まで売りに来る
0657□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:58:39.95ID:sGOpWM0f
アサッテ君じゃ寿司店に一人で来て高級ネタを食べまくったインテリぶった小学生のガキが帰るときに
主人が「塩撒け!塩!」と激怒するネタが有ったな
0658□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:42:19.98ID:k7K3c63M
>>657
慶大教授でワイドショーのコメンテーターなどに出演している岸博幸氏は、東海林さだお先生の作品に出てくる嫌味なエリートキャラに似てません?
0659□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/07(土) 19:57:25.59ID:aoU4UuEw
塩と言えば塩をまく時に岩塩を撒いたり100円玉を落としたりとまともじゃない巻き方するのはお約束だね
0666□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:18:26.31ID:UKt78dvD
紙コップ大量に重ねて投げるネタにも「真似しないでください」って注釈が書かれそうと思うんだけどな
0667□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:44:53.41ID:NVwXjJjr
そういう注釈が書かれたのって、家の前に犬の糞されたかりあげが、
仕返しに下剤入りのウィンナーを毎日投げ込んだって件ぐらいじゃ
0669□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:14:39.11ID:1Q4y1vjW
それからかりあげでは、居酒屋の周りで酔った客が立ち小便をしてしまうので、店主が「オシッコ禁止」の貼り紙を設置したところ、かりあげが同僚(目無し眼鏡!)と相撲の取り組みのような動作をしていた。
オチのコマの隅に、「※押しっこ」と書かれていた。
0670□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:38:02.35ID:yVS3IEFn
葉書の文面を全部読んでから、文面や宛て先などをインク消しで塗り潰して、
それから返事を書いて、差出人に返送する。葉書には「宛先不明」のタグが。
「あのヤロ、タダで返事よこしやがった」

これは郵便法違反にあたるのか?
0671□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:07:26.04ID:tNOR5jfZ
かりあげが電車で登山に行こうとする女性のリュックにロープを結びつけて
「平日に遊びに行けるような人種は嫌いです」って言ってたけど
週休1日でそれが日曜日じゃないって人も居るんだよなぁ。
0673□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:57:03.91ID:A12kq/M9
漫画家がよくやる失敗(ものさしを使う時指のせいで線が曲がる)
植田まさし先生本人も経験があるのだろうか
0675□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:49:29.13ID:zb4u2MvK
重要会議や商談の前の、最終打ち合わせは、居酒屋や喫茶店などである。
いざ、重要会議や商談になって、書類袋から出したものは、重要書類である筈が、
店のメニューであったりする。
「最終打ち合わせは居酒屋か?!」
0676□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:36:51.97ID:ThxA9IsB
ネコはあそこをつまんでもちっとも痛くないんだよ

いてーんだよ

洗濯バサミだった
0677□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/13(金) 02:26:50.79ID:ULC7d9hz
>>633>>635
『フリテンくん』では、固いステーキを糸鋸で皿諸共、平然と切断して、
ウェイターに鬼の形相で睨まれていた。
0678□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:59:27.27ID:37dHxyA0
>>677
かりあげは、ガラス切りカッターや先割れスプーンを使ってましたっけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況