X



【毎月2日発売】まんがホームについて語るスレ10【芳文社】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0633□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/04(水) 06:55:23.77ID:8KARtqC+
マツ係長個人的に今1番面白いなー。
へっぽこ歯科助手父さんも面白かったのに残念だ。
0634□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:58:20.35ID:pcr0Qa23
公式のらいか24巻バレ見てたら、
次のむんコレ掲載分また高校編みたい。
今度こそ漆野かゆーみやってくれんかのぅ。
0637□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/02(木) 21:57:37.76ID:QdqvT8pW
ねーちゃん次で終わりかぁ。
0639□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:22:53.39ID:UWt0Y1EM
師走冬子が連載ではなくゲストだったことに驚き
しかももう終わることに驚き

いや、おもしろかったかと言われると、まあそれなりにいつもの師走作品とそれほど変わらない感じだったけどね
0640□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:26:58.49ID:2NCaX7vQ
時代の流れやね…
師走は双葉(あいたまはシリーズ舞台化するようだ)や竹書房のほうが厚遇されてるんだし
芳文社のほうは完全撤退でもいい気がするが
0641□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:03:37.77ID:PnQgKQf6
ゲスト乙か連載か決まるのは読者アンケートなのかね?
あれ出すのめんどくさがってる読者が大半じゃないの?
0642□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:54:48.37ID:K3XcIGJY
マチ姉さんのおむすびの話、ただの歌というよりも穴から歌という不思議現象だし
入れたのももっと手の込んだ物ならともかくおむすびレベルであそこまでキレるもんだろうかと野暮なツッコミ
0643□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:11:02.22ID:r2G9gLYR
らいかの「神」、誰だろう?
神と聞くと、キラやエネルのイメージが…
あと、竹田は拒否反応示してたけど
羨ましくも感じる>ケツから3本目

>>642
おむすびの話に限らず、今月のマチ姉さんは
全体的にギスギスしてる感がある。
0648□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/04(土) 00:53:27.75ID:CkUXCHNZ
>>641
雑誌代+ハガキ代、アンケート書いて貼って送る手間だからなあ
そこまでする上客の意見ならば反映されるだろう、たぶん
0649□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/11(土) 08:59:31.49ID:io9fHjUC
青晴が絶対に脱がないのは
シオン並みの巨乳をさらしでつぶして隠してるためだな
きっとあの服の下には...
0650□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:46:31.03ID:rsYafzkA
>>648
俺タイム無印、タイオリ、ホーム合わせて
雑誌買って、アンケート切り抜いて、ハガキ出して

120回は超えてるはず。安堂友子先生の単行本出して!と書いた数

反映されてない(泣)。
でも、連載がずっと続いてるからと、妥協している。
0651□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:52:39.07ID:TcmFU8Kz
>>650
売れてないものは出版社だって単行本出す決断なんかできねえよ

なんでそこまで言い切るかってえと都内のブックオフとかで安東友子の単行本を全く見ないからだ
ブックオフの棚はわりといいバロメーターで
きらら系とかタイムでも恋愛ラボとからいかデイズなんかは棚にぎっしりあったりするんだよなあ…
0652□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:55:24.32ID:L3iuJf8j
ぎんぶら長いし、姉弟とかマスコット風の正体知らない人なんかも多いだろうねw
0653□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:00:50.20ID:GdENRI2W
単行本を二度出して爆死したと思われる天子様や
安堂友子に限らずいまや売れ行きのトレンドから取り残されちゃってる単発4コマ系作品は仕方ないけども
ぎんぶらみたいな中途半端にストーリー風な設定がついてるのはなんとかしてやれや…とは思うんだけどね
それこそ彩とかニコニコ静画あたりに載せればなあ…
0657□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:09:09.10ID:RcxH0kVO
カラワン側を描いたスピンオフが見たいような見たくないような
0658□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:56:17.35ID:jRzfPIvZ
>>655
女の子アイドルグループになぜか男子が一人混じっていて、
しかも普段は女装して出演している…だと?

あれ?
このシチュエーション、どっかで見たような…
0660□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:43:47.69ID:TFSLqxcx
>>657
本格スピンオフまではしなくても、数本くらい読みたいかなあ……
しろたん、ドジっ子物語になりそうだが
0661□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:29:14.26ID:/UrhDqkQ
>>658
ぐあああ、確かにあったけど正式な名前が思い出せねえ!
なんとかファイブだった気がする
ファイブのくせに4人しかいなかったやつ!
0663□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:26:33.39ID:mTAa+ZCe
シークレット5懐かしい
まんがくらぶで連載してた漫画だな
女装した奴がしいな
0665□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/13(月) 17:45:19.35ID:NyIStYm4
デュオだと遠山光の「♂ティンクル2♀アイドル☆スター」、
ソロだとやぶうち優の「『少女少年』シリーズ」とかの
類例があるな
0667□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/14(火) 07:28:56.35ID:ZETrCR6M
柱コメントの「もう一度勉強するなら?」って
むんこ以外は今から始めても大丈夫じゃないかなぁ?
ちのは論外だが
0670□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:53:13.79ID:sBdbbvAU
芳文社公式の発売カレンダー見ても
12/29までにホーム2月号の発売日記載されてないね
0672□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/18(土) 02:19:39.04ID:mP2PPg6N
年間の配本休みの日が増えた昨今の事情から見て
今年から正月は4日辺りまで発売日を後倒しするとか
あるいは通常期の配本休みの日が増えたので
逆に正月でも大晦日に配本して書店が開けば2日から発売できる態勢ができたという可能性もあるか
0674□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/18(土) 02:38:36.76ID:mP2PPg6N
>>673
きららのほうはミラクが突然の死(AA略)を迎えたので
そういうことを言いたくなるんだろうかなあ
ホームはバカ売れしてるらいかと孔明がいるしへーきへーき(根拠なし)
0675□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/18(土) 07:08:53.88ID:9XUKiVbP
売れてるのだけ姉妹誌に移せばおk
0676□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:44:58.15ID:jojPUOmU
>>672
ttp://www.torikyo.jp/topics/news-release/20170622.html
取次協会情報によれば年内最後は12/29全国一斉
年明けは1/4全国一斉
「全国一斉」のため1/4に繰り下げと推測

でもタイム系なのに「タイム」とついてない異端児だしな
無印まりあの終了もらいかが後に行くとなれば問題は無い
妄想すればきりがないw
0678□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:17:15.00ID:Q+p0lF61
とりあえず12月1日発売の次号を待とうではないか
(この日付は今月号広告からだから間違いないと思うが)
0683□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:39:22.98ID:jP6qH5I5
>>682
直近だときららミラクは予告なしだったでしょ
後付けだと新連載が減ってゲストばかりになったとか
語っていたのはいたけど
竹書房のくらオリは前号で予告してた
0684□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:00:49.93ID:aHYpIeiY
俺が最初に買った4コマ雑誌「快笑ギャグ」も3回くらい買ったら休刊になったが
あれも芳文社だったかな?

増刊扱いのまま消え去った「わんにゃんCLUB」「まんがタイムキッチュッ!」は
もう誰も覚えていまい
0685□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:30:42.77ID:W+gjYdPc
あとはまんがスポーツか
それと十数年前にベテランばかり集めた増刊があったと思ったが需要があるようには思えなかった
0692□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/01(金) 08:25:22.39ID:B7V9fB/s
らいか、クリスマス感があまり無いけど、
ネタ苦しいのだろうか?表紙含めて。

人面犬、夢に出てきそうな感じが。
0693□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:11:51.16ID:NKEpsYJ7
らいかでクリスマスネタだと、例の仔馬の家が出てきて紺太と楽器屋の兄ちゃんの
話になっちゃいそうだから、あえて避けたんじゃないかな

ネタが枯渇してるのは確かにそうだろうけど
0697□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:07:01.18ID:MlIK96ec
取協のサイト見れば良いと思うよ
ttp://www.torikyo.jp/topics/nenkan/2017.html
0698□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/02(土) 06:10:39.82ID:4o7jCrRl
らいかに関しては、この時期に非リア充の
泣き言は見たくなかった、ってのもある。

大学イトコには救いは出さないのだろうか?
0699□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/04(月) 08:44:06.04ID:wvuwKR5H
ナチュラルに飯代を押し付ける人間性を疑う
そんなキャラだったっけかと思った
0701□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:16:17.26ID:aJjJItA6
らいか24巻内のゆうみデイズ、
後輩男子とのコンビ解消してそうな匂いが。
0702□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:23:20.19ID:oluKxelA
同級生ならまだしも
小学校時代の上級生と
一緒になるってのは
あんまり見ないケースじゃね?
0703□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:13:11.50ID:6AC5DFoR
まずい
しろたんが美しい
0710□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:09.41ID:dRhnhjG0
いい人なら分かり切ってる繁忙期に思い付きで余計な負荷をかけるようなことはしない
0711□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/05(金) 02:26:38.33ID:P3Qif1wU
悪い人間じゃないが世間(現場)知らずって感じじゃない?

上司で言えば、信長様の乱丸に対する良い上司っぷりは惚れる。
0712□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/05(金) 06:39:19.18ID:EF/PuclA
マツ係長、単行本決まったのに不穏な流れか?
と1本目見た時ちょっとビビった。

らいか、ホーム側で主人公の出番
ここまで削って大丈夫なのだろうか。
0715□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/05(金) 12:57:55.68ID:EF/PuclA
贔屓目に見ても、勢い落ちてきてるかな…
と感じることはある>ここ数年のらいか

作者ブログでも、厳しさを匂わすコメント
してるし(らいかとは断言されてないが)
0717□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:48:51.45ID:45w3wPtZ
人気はそれなりにあんじゃないの?
今でも単行本出て雑誌の看板任されてるんだし
だからこそやめられないのかなと思う
0720□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:25:33.40ID:kn+857KH
アイドルは詳しくないのだけど、カラワンに例えるとどの辺のポジションの娘なの?
0721□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:28:33.41ID:IC8lXgvJ
ホームの連載(含む長期ゲスト)で例えたら?

…いややっぱりいい、忘れてくれ。
0723□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/02/03(土) 00:04:52.24ID:UUZz0W5Z
>>720
アカノになりたかったシロタンみたいな感じ
年末から療養のため休業中
実際今回の帯コメントの話はスゴく意外
作者かなりの太ヲタなんだろな
生誕委員とかやってそう
0728□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:32:33.16ID:/vnUjQfe
HKTとしては主力の1人で何回かセンター経験もあけど昨年は大半をお休みしてて、やっと復帰したと思ったら、暮れに正式に療養のため時期未定の休業に入った
AKB枠で紅白出演予定も急遽欠席
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況