X



【毎月2日発売】まんがホームについて語るスレ10【芳文社】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0392□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/30(金) 23:11:11.33ID:J1B4FDnb
やっと今月号ゲット。
太一は、らいか・天ススとも頑張れ。

らいか竹田の掛け合いが、ここ最近
時々ケンカ腰になってきてるような…?


>>391
まなみデイズの後日談で、
胸膨らんだ絵が出ちゃったから。
0394□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/31(土) 09:23:32.57ID:++AW6faR
他誌だけどmomoのピヨピヨピヨで
人生最高の巨乳期だっつーの
に繋がる一連の流れにもワロタ
0398□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/01/01(日) 15:09:35.92ID:ixu+OguV
体が薄い人の連載は終わってしまったからなぁ。
キャラはおっぱいぼいんぼいんだったけど。
0399□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/02(木) 07:11:28.19ID:9pmK36xh
何か、座敷わらしのまんがが増えたなぁ、って感じだな
まあネタにしやすいんだろうけど

あと、安堂先生には、できれば女神ネタだけで単行本にしてほしいw
0400□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/02(木) 18:40:57.30ID:hgiXyvwB
根性無しの愛美にしては、よく痩せれたな。
やっぱ追い込まれた時は違う?

終末親子のラスト、
親父が通報されないか心配。
0403□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/03(金) 08:17:09.25ID:DLQntvO7
マツ係長がジャンボにゲストとか。
期待されてる作品になったなー
0408□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/03(金) 14:31:17.86ID:2vhLLuaK
>>403
小気味良いし、絵柄もクセないし。
話もこなれてるし。

人気があがるとえーね。
0410□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/03(金) 17:24:22.41ID:2vhLLuaK
「エントロピーとか専門用語で解説される、なんか、そんなやつ」

でゲラゲラ笑ったw
0411□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/04(土) 03:11:24.29ID:BoBuRG+V
今月の天国のススメ!のオチにわろたワロタww無理矢理ほっこりいい話オチよりかこっち系の方が好きだわあ
0413□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/04(土) 12:29:07.96ID:IGUrC90H
男子の花園の2ページ目の2・3コマめ
完全に俺の生活だ(オカルト興味ないから趣味は全く違うが)
飯は飲むので毎日3000〜6000円はかかるし
あと自炊に関しては一人の場合と3人4人5人では全然メリットが変わる
一人じゃいくら安売りで買っても数人分よりは高くつくし無理して多めに買っても捨てるのが落ち
あと恋人は要らんがコーマンは欲しい
(某NHKで何度もドラマ化されてる国民的作家によれば「養うより買う方が安い」そうだが今や買うのすら面倒)
0414□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/05(日) 20:48:38.93ID:01pEPCpf
発売日の数日後、ホームを買ったら先月号だった。
しかも、先月号も同じポカやってて、結果3冊もある。
前のが無くなってから、入れ替えるつもりだろうか。
0415□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/06(月) 01:07:40.46ID:aFud4j/w
>>414
心ある販売店なら、レシート持って「これ、先月号じゃないか!」とやれば
交換してくれるのだけどなあ……
0416□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/06(月) 07:48:58.78ID:keVPgNOJ
多少面倒でも、買うときに必ず裏表紙の左上を確認してるよ俺は
(「まんがホーム〇月号」と書いてある下に、細かい字で発売日が書いてある)
0417□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/06(月) 08:36:19.27ID:qThRdX0y
本体も薄くなったけど内容も薄くなったな〜
らいかと安堂友子が読みたいから買ってるけど、ストーリー4コマでオチがつまんないのばっかだね

編集が兎に角萌え女キャラを書けってうるさいらしいね〜
0418□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/06(月) 12:09:34.76ID:jOxJA0xS
>>414

立ち読みできる店ならとりあえず中をさらっと見て判断できるが
最近はホームですらビニールカバーつけて陳列してる本屋あって驚きだわ
0420□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/06(月) 22:13:45.63ID:AxRc8EdV
いっそまんがタイムクラシックとか出してくれねーかな
田中しょうとか平ひさしのような昔のメインから安堂友子とか熊野みみみたいな最近だけど絵柄が90年代系をあつめたのを見てみたい

スレチスマソ
0421□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/06(月) 22:43:23.96ID:1EP5Fd3C
田中しょうも松田まさおもいつの間に消えたなあ。2人とも植田まさしフォロワーなんて言われてたのに
本家植田まさしの凄さを思い知る
0424□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/07(火) 00:10:43.78ID:rULLZqPh
田中しょうが葉月シモンというPNで少女漫画描いてたな。絵が全然違ってて驚いた
0426□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/07(火) 01:25:57.22ID:CCgcPtp7
うちの近場の本屋も、数ヵ月前から
4コマ系ほぼ全部立ち読み不可になった。


今月のらいか3コマ目、男子がいてる状況で
下着?丸見えのまま座ってたんだろか?
0428□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/07(火) 14:48:58.35ID:JZT14APt
>>414
それが当たり前なコンビニが近所にあるわ様々な月刊誌とかが下手すりゃ2号前とか
先月の表紙は記憶にあっても先々月とかうっすら忘れてっから先月と違う表紙=今月号みたいな危ういこと危ういこと
0429□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/08(水) 16:14:17.90ID:9jX8Tb7Z
近所のイオンなんか
おととしのまんがタイム置いてあるぞ
最新号入れなくなったのに
0430□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/08(水) 22:11:09.06ID:pAeWQzgW
>>426
たぶんあれブルマ
この世界ではまだ現存だから
でもいい加減に時代とのズレがキツくなってきたと思う
0433□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/09(木) 09:38:32.45ID:yOPN6jCs
まりあではハーパンなんだけどな。
らいかの方は、作者のこだわり?
単におっさんホイホイかもしれないけど。

非4コマだけど、高橋・あだち作品も
体育はブルマで通してるような。
0435□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/10(金) 13:38:57.66ID:ATKPJsrX
こんなにらいかデイズ頑張ってんだから
アニメ化してやりゃよいのに!
金がないって悔しいですね
0436□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/10(金) 13:48:00.05ID:Rtgjnr6W
どう考えてもおっさん向け4コマはアニメ視る層の趣味じゃないでしょ
0441□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/10(金) 20:31:33.24ID:9TFRP+mp
>>440
「まんがタウン」の前身が「クレヨンしんちゃん特集号」と知る人も少なくなったんじゃ…
え、ここの板住人ならみんな知ってる?w
0442□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/10(金) 20:47:52.87ID:9TFRP+mp
>>431
2013年のまんがタイムだと、恋愛ラボアニメ化で恋愛ラボストーリーが載っていた頃
個人的に好きな漫画では「ノコひけ!工業娘。」「ほめよめ」「ロコ・モーション」

2013年のまんがホームなら、「となりのなにげさん」が全盛期だったか
「いぬにほん印刷製版部」「さえずり少女、しんしん鎌倉」とか好きだった
0443□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/11(土) 01:25:13.96ID:8wI75R9j
>>437
1974年にアニメ化された「はじめ人間ギャートルズ」だけど、大人向け漫画「ギャートルズ」じゃなくて
学研の科学に連載された「はじめ人間ゴン」の方が内容的に近いのでその指摘は違うと思うぞ
0444□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/11(土) 20:06:01.30ID:7GzsrPd1
まあ、アニメのギャートルズには原作で3回に1回はある女さらってレイプするシーンは無かったな
0445□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/11(土) 20:42:29.63ID:jlbESQnf
>>442
さえずり少女は好きで単行本買ったけど、結局書いてる人はスクエニに戻ってしまったね。
0446□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/11(土) 21:13:53.68ID:ixRhepII
元々並行連載だったのが連載終わってガンガンに絞っただけじゃなかったかな
0447□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/12(日) 14:34:36.24ID:wQiVHwOG
いぬにほん印刷は面白かったなー、同じ業界ものでまんがの装丁屋さん連載中だけど、
あれは誰が主人公か分かりにくくて謎だし、色々と説教くさいのがどうしてもなー
自分が装丁やっているから体験談なのかねえ?

それにしてもこのスレ、というかこの板の人たちは年齢不詳w
0448□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/12(日) 22:04:01.08ID:d4Jj9myT
そういう仕事してその仕事をネタにすると
自分の体験談を交えて深入りしてしまうのだろ
今連載の警察とかスナックとか飲食とかデパートとか
職業を話に交えるのは触りの部分しか描かないからな
0450□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/12(日) 22:34:55.49ID:d4Jj9myT
警察はあまり内部事情に詳しすぎると治安に関わるから
見える部分しか描けないだろうが
0454□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/13(月) 18:49:29.95ID:t77HlPeJ
蒲〇署職員のオウム逃亡幇助未遂のせいで発生した懸賞金一千万円の支払い問題は結局どう決着ついたか全然報道されんね
0460□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/03(金) 06:46:19.72ID:ilS3MJZs
>>459
「鉄面クロス」なんてナウなヤングは誰も知らんぞ?

主人公の口からはみ出てるアレってゲソだったんだなー
0461□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/03(金) 12:10:55.91ID:7n6w9kiD
まがりなりにも漫画雑誌の表紙なのに、ゲソ食ってる女子小学生ってすごいよな。
だがそれがいい。
0464□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/04(土) 21:35:05.27ID:G2ORep0P
超絶雑絵のストーリー漫画、超絶面白くない…アレにページ割くならもっと他にいるんじゃ…
0465□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/05(日) 00:58:21.02ID:7NSAaYQZ
>>459
ゲンといえばギギギ…の方が思い浮かぶ。

らいか、普段の髪型の方が和装似合う気がする。
0468□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/05(日) 22:25:38.72ID:OOvs0k0c
芳文社の単行本で最初に買ったのは「鉄火の巻平」だったな
太極拳を使って寿司を握る名作劇画だった
次に買ったのが「麻雀剣鬼」で、麻雀の達人が剣の技で悪を倒す傑作
「どくれ者」を揃えたあと、初めて買った4コマが「ガニマタ警部」だった…

チラ裏御免
0469□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/06(月) 00:52:24.63ID:ROJpuzKs
1タイムトラベラー
2コールドスリーパー
3亜光速宇宙船の船員
4もうかなりいい歳のオッサン


さあお前らは何番だ。
0471□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/06(月) 10:59:11.46ID:ViRYGW29
小学校3年くらいの時に、登校班の子の家の縁側にまんがタイムが置いてあってそこからはまった39歳だ
0474□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/06(月) 21:30:10.69ID:U0iSnPLQ
同世代ばっかりのところでやっても自慢にも自虐にもなりゃせんのですよ
0475□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/06(月) 21:42:40.56ID:NeK6FivT
昔の四コマなんてチンコがオットセイやってた時代にちょっとだけ見てた
MOMOが創刊してから本格的に四コマ見だした
0477□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/08(水) 11:05:11.84ID:yt6smc+V
秘書さまはずっと続いて欲しい
らいかデイズはアニメ化して欲しい
0481□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/19(日) 07:57:57.46ID:iBfjezDj
次のむんコレに、マツ係長の再録が。
(+らいかアンソロにもエントリー)
今月のタイファミに広告出てる。

広告での表紙バレ、陽子がゆーみの腹肉
もんでるように見える。
0484□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/24(金) 18:36:35.25ID:OPiGTgSw
人気なのに次々連載終わるのは競争意外と強いのかな
パトラ打ち切りかなまだ見たかったのに
0488□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/28(火) 14:24:11.72ID:5Vs6L+0I
僕は大ちゃんに精液飛ばしたいです
0490□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/29(水) 21:47:20.14ID:9mrV9/LR
ちのや大乃元が生き残ってるのは俺ら以外の層から支持されてるからとかなんとか
読んでないけど奴らは読者アンケート集める名人なのかね
あの2人の漫画を必ず読み飛ばす俺は立ち読みしかしないような人間だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況