X



植田まさしの漫画でありがちなこと 第3巻 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/14(木) 12:37:39.08
・たまに登場人物が「ンモー」とか「ピエー!」とか言う
・課長はチョビヒゲで、社長はバーコード頭
・デパートの屋上にはアドバルーンが標準装備
・独身主人公は古いアパート1階に住み、家族のいる主人公は庭付き一戸建てに住んでいる
・窓越しに見える看板は、ここがどういうところであるかを読者に説明するために存在する
・受験生は半纏と鉢巻の着用が義務付けられ、自室に「めざせ○○大学」の貼り紙は必須
・スポーツジムに行くと必ずベルトマッサージャーでブルブルする
(↑実際にあの機械見たことないんだが)

過去スレ
植田まさしの漫画でありがちなこと
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1281135213/

植田まさしの漫画でありがちなこと 第2巻
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1370044269/
0851□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/21(日) 23:51:21.96ID:mQv0hc+G
え? さすがに今じゃ手渡しはないだろ
と思ったが俺かりあげとコボしか読んでないからなあ
他作品ではいまだにそうなの?
0852□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:14:48.16ID:UHpUmZfJ
おっさんキャラが病院などで採血をしてもらう時、血管がなかなか浮き出てこないと、医師や看護師はわざと怒らせる発言をして血管を浮き出たせる。

『らくてんパパ』→「デーブ、水ぶくれ、カーバ」

『おとぼけ課長』→「ケツの青いガキね」
0853□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:28:10.56ID:UHpUmZfJ
「年寄」という台詞が出てくると、オチに元力士が出てくる。
0856□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/24(水) 16:31:38.29ID:6/Bo1sZS
交番の入り口がドア無しオープン。
うちの近所のはドアが付いている(普段は閉まっている)よ。
0857□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/25(木) 15:33:12.32ID:cjg0Pppl
失恋・傷心・不満など、心が荒れている人を、解体作業員として優遇、
廃屋などを激しく破壊させる解体業者。
「家の解体はこういう連中に限る」
0859□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/25(木) 20:23:45.40ID:eB27KITo
>>858
0860□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/25(木) 20:42:31.80ID:eB27KITo
>>858
『すっから母さん』でお父さんが上司に叱られて頭にきているのを察したお母さんが、下の子が高く積み上げた積み木をそのままにさせて、お父さんに壊させるネタがありましたね。
・・・全然違うか。失礼しました。
0861□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/25(木) 20:46:19.19ID:eB27KITo
860の続き
それから859ですが誤って何も書き込みしないまま送信してしまいました。ヒマなヤロがかさねがさね失礼しました。
0862□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/25(木) 21:52:58.25ID:VsoNyVF/
それにしても、かりあげがリア充になるなんて、思いもよらなかったわ
0866□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/27(土) 14:01:27.19ID:AwgUPIsf
甘いものを子供に食べさせない主義の親。
多分、その子供は将来、アンチグルメになる。
0869□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/28(日) 16:52:56.56ID:ef52hkXz
>>866
アンチグルメな男と言われたかりあげもそうだったのだろうか……

いたずらキャラは料理がうまいことが多い
0870□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/28(日) 18:20:01.07ID:5g79mN5b
満員電車の中で大きな揺れが起きて女性の顔がぶつかったことにより、服に口紅が付いてしまう。
0871□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/28(日) 18:30:03.86ID:5g79mN5b
バス停で、やーさんはちゃんと並ばず一番前に割り込む。

その時の動作は、@煙草を吸っているA両腕を上着の袖に通さず腹巻きの中に入れているのいずれかである。そしてグラサン。
0872□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/28(日) 18:43:30.27ID:5g79mN5b
871の続き
あれ?丸数字を打ったのに「?」マークになっている。これでは植田先生の専売特許であるサブタイトル「? ? ?」状態だ。
504の書き込みも私がしたのですが、承認の意味を表すマルCマークを打ったつもりが変な記号と番号になっておりました。
0873□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/28(日) 18:45:09.44ID:5g79mN5b
©
0874□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/28(日) 18:54:23.21ID:5g79mN5b
ありゃりゃ、873で試しにマルCマークを打ってみたら504と同じ記号と番号が表示されてしまいました。

私に対する皆さんのコメントは、お約束の

                  ヒマなヤロ!
0877□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/29(月) 20:42:59.83ID:PVIJW625
『かりあげクン』『フリテン君』など、ガソリンスタンドで野球選手(プロ、草含む)が給油に来ると、オチが補欠選挙につながる(レギュラーではない)。
0879□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/29(月) 21:11:35.94ID:PXj8lp9d
かりあげと同類とも思えるし
「なんでこんな子に育ったのか」と頭を抱える真面目系にも思えるし
たしかに想像つかん
0881□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/30(火) 11:37:51.95ID:iHIWW4eh
行きたくない時には、あの手この手で「行かない!」事を宣告する。

ミシンで自分の衣裳の袖を、縫物もろとも縫い合わせてしまう(おとぼけ課長)
「要するに行きたくないのか」

キムチの臭いで餃子の臭いを消す(かりあげクン)
「要するに行きたくねーんだな」

靴下が暑いからと、言って蜜柑の網を履く(コボちゃん)
「連れて行かないわよ! そんな事してると」
0882□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/30(火) 20:33:49.09ID:+NWe2a+x
女が交際相手の男をふってしまう時の台詞は「いいお友達でいましょうね」(「かりあげクン」で多い)
0883□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/30(火) 20:37:37.79ID:+NWe2a+x
『かりあげクン』『らくてんパパ』などで
サラリーマンを甥にもつ人は・・・殺されてしまう。
0884□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/30(火) 20:51:13.64ID:+NWe2a+x
883の補足

ごめんなさい!
「殺されてしまう」の前に「(甥が)会社をズル休みする口実の為に」と書くのを忘れてました!
0885□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/01(木) 14:01:17.28ID:UkKZjymt
フリテンくんの初期、ギャンブルと下ネタ。
中期〜後期は、無人島ネタに変わった。
0887□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/01(木) 20:47:53.89ID:kt2lwX/C
空港の窓口で必ずなにかやらかす

ロスアンゼルスで食べた夕食です
緊急連絡先→110番と119番
0890□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/05(月) 01:59:08.00ID:jF96PfbY
下駄の鼻緒が切れたら手持ちのハンカチ等を破って修復
0891□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/05(月) 17:48:56.54ID:5zs3LvLv
普通の人であるはずの人がよく奇行に走る(コボ爺、らくてん妻等)
0892□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/05(月) 20:15:29.59ID:f4swXHkq
>>888
>「4コマのいいところは『いつでも、どこからでも、好きな分だけ』読めること。

いつでも寝落ちできるから、寝る前に読んでるわ(´・ω・`)
0893□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/05(月) 20:51:58.84ID:nSs3Pq5X
年間1100本描いてて、スランプになったとか休載したいと思ったとか、無いのだろうか?
0894□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/05(月) 21:47:29.01ID:AH3XmSLb
そういうことあんまり思わない人が4コマ漫画、特に新聞4コマに向いてるってことだろうね
あと、ネタ被りを気にしすぎないとか
0895□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/05(月) 22:46:36.13ID:nSs3Pq5X
長谷川町子が最後ボロボロだった事考えると、凄いわ
加藤芳郎やサトウサンペイも長かったけど
0896□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/07(水) 12:56:20.63ID:MSjYzrxW
たまに、ヤクザが痛い目に遭う。
0898□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/07(水) 17:54:57.38ID:aakTn4jl
>>897
前にもあったが、ハイブリッド車にも空き缶がガラガラ
0900□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/08(木) 05:55:06.25ID:IEEQ6b3/
ええくぇfくぇrfqrwrqfr
0901□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/08(木) 20:47:45.88ID:rHn7fOTc
>>900
? ? ?
0902□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/09(金) 13:16:01.76ID:dcwxDWUI
たまに、「???」というクエスチョンマークが3つ並んだサブタイトルがある。
0903□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/10(土) 18:43:15.44ID:5gO8/Fq9
アニメキャラのコスプレやフィギュアの衣装はレオタード+ブーツ、もしくはマント
0904□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/11(日) 01:40:46.79ID:Pu9JtXo9
新連載!『さらばグレート課長ディスティニー』では無かったですねぇ(^_^;)
0905□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:28:34.54ID:NOJVdKNy
オイオイ・・・。
0906□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:36:30.44ID:uzGEmacA
無銭飲食を皿洗いで償うネタ多かったけど、まるでそれを逆手に取るような美談が

店主「心意気や」めし代のない学生「皿洗い30分」でタダ…餃子の王将出町店の35年
https://www.bengo4.com/c_5/n_6205/
0907□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/11(日) 20:28:04.06ID:Yar4rsqE
大昔のフリテンかまさしで
結婚式を終えたカップルが初夜で凄まじいSEXをかまして
「一晩で…こんなに」「あたし…もう」
その時仕込まれた子供の名前がオチってのがあlったけど、その名前が思い出せない
誰か知りませんか?
0910□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:22:02.26ID:FioGfRFG
母「はやく起きなさい」
息子「眠いよー」
母「世の中には眠たくても眠れない人だっているのよ」
息子「誰さ?」

担当に睨まれ、うつらうつらしながら原稿を描く植田まさし

いや、植田まさしと明記されてないから
ただの4コマ漫画家という可能性もあるけど
話の流れと漫画家の見た目から考えて、おそらく植田まさしだと思う
0911□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:33:26.57ID:Yar4rsqE
>>908
すごい、まさか教えてくれる人がいたとは、そっか…つまり6回戦か
当時は自分も子供だったからオチの意味が分からなかったんだよ

丸めたティッシュの山に囲まれて息も絶え絶えな新郎新婦の絵にただならぬ物だけは感じたけど
0912□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/12(月) 00:14:15.57ID:aQjORacY
まぁ漫画家の締め切りやら徹夜風景は自虐ネタのあるあるやからな
0913□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/12(月) 02:42:55.60ID:HM8BTQMG
>>909
にわか雨をにかわ雨と書いて
かりあげが建物の上から課長ににかわをかけて
何するんだと怒られたら、1コマ目をよくみてくださいって言うネタがあった気がする
0914□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/12(月) 04:58:32.28ID:OBkHMT78
初期のフリテンは初夜ネタの他にも姫初めネタや間男ネタも多かったな
0915□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/12(月) 10:32:22.46ID:JOEAEHMx
昔の4コマ誌は下ネタが普通だったもんね…タイムもライフも…
0917□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/12(月) 20:39:30.83ID:R/C4mtXG
田中しょう先生も平ひさし先生もいつの間にかタイムから姿を消してしまいましたね。
0918□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/12(月) 22:28:39.56ID:SbzTwxap
似たような形の物体のうち、大きな方を「○○(小さな方)の親玉みたいなヤツ」と言い表す
0921□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/12(月) 23:51:28.46ID:8KPMru+3
初期の植田まさしは、ストやメーデーのネタもあったと思うので思い出してみたんだけど、どうだろう?


        学生運動 スト・メーデー
植田まさし    なし    あり
長谷川町子   あり    あり
いしいひさいち  あり    なし
0922□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/13(火) 00:41:06.78ID:gux42vJ2
何時かのコラムで『新聞社で、学生運動デモの写真取りの手伝いしていた。』みたいな回想を読んだような…怖いから、距離を取っておっかなびっくりな絵を添えてあった記憶が…
0923□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/13(火) 13:23:20.06ID:lewxQsSJ
インタビューでコボちゃんは毎日バイク便が取りに来るって言ってたけどボツとかないんだろうな
0926□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/14(水) 10:58:35.37ID:ga0jEfZl
>>924
かりあげは友人に同じこと言われて、池ポチャしたボールを巨大な耳かきですくってたな
クラブを耳かきに喩えるのは昔北の湖が言ってたのを知ってるが、植田漫画とどっちが先だったんだろ
0928□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/15(木) 09:12:36.09ID:OeDizT2C
新聞の1コマ漫画あたりが出所かもしれない?
0929□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/15(木) 13:49:54.97ID:PH4J8dHI
巨人ファン登場するネタがある。
0930□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/15(木) 15:46:01.72ID:4W+OyNg4
>>929
『フリテン君』では江○卓は嫌われ者でしたね。『コボちゃん』では野球観戦してた人が「がんばれよ!」と応援してましたが。
0932□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/16(金) 09:03:19.98ID:nTlWv54L
過去スレで登場人物が言い間違いを実行するっていうネタがあったけど
すっから母さんで「ごはん読みながら新聞食べないでください!」と言われたパパが「フムフム」とか言いながら新聞ムシャムシャ食べ始めるやつは思わず吹いてしまったな
0934□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/16(金) 13:45:46.48ID:BkoXOMZu
お父さんが、新聞を持ってトイレに行くと。
必ず、お母さんに注意される。
0935□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/16(金) 15:53:20.32ID:f7VpRGB2
>>934
家の主人が朝トイレで新聞を読むことを知ってる配達員が直接トイレに新聞を入れとくってネタがあった気がする
0937□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:57:25.48ID:8DeiFF9R
「朝メシを食いながら新聞を読むなとうるさい」
「トイレに新聞を持ち込めなくなった」
という既婚者たちの愚痴を聞いたかりあげクンが
「結婚するとこんなこともできなくなるのか」と
和式便所にしゃがみ込んだままパンを咥えて
新聞を眺めているネタも
0939□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/17(土) 09:53:12.91ID:5HOkDIWp
>>936
アンチテーゼはW大学
極致は東大、二浪三浪してどてら着て、
夜な夜な受験勉強、机の前には「目指せ東大」の張り紙
0940□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/17(土) 13:06:58.84ID:oIJBU2n0
梅雨になると、食べ物にカビがはえる。
0941□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/17(土) 16:45:33.48ID:I2Knw085
表紙1コマ漫画に『無人島漂流ネタ』割とよく見ますよね
0942□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/18(日) 13:23:48.42ID:LcDN59bt
無人島のネタって、当時の植田まさしに何らかの心境の変化でもあったのかな?
0943□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/18(日) 16:15:21.86ID:xYQiNVw0
秋竜山さんの「おーいたすけてくれ(だっけ?)」とかもあるし、少ないコマですぐ読者が状況を把握できるから昔から無人島は一コマ〜4コマの鉄板ネタだったと思う
まず小さな島(3畳程度しかない!)にヤシの木が生えてて人物が無精ひげだったらそこは無人島で、人物は恐らく漂着してきていて暇or空腹or脱出したいっていうのがわかるからね
0947□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/18(日) 19:28:24.17ID:5Xoykbld
寝台車ネタが今はなき開放式A寝台車

登場する寝台列車が今はなき「あけぼの」
0948□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/18(日) 20:34:58.61ID:yz0R+1F2
「○○しなさい」という表現が「○○おし」

「いいかげんにおし」(コボちゃん)、「白状おし!」(ニコニコエガ夫)
0949□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/18(日) 21:47:44.48ID:yz0R+1F2
小学生の頃読んだ小○館の学習雑誌に連載されていたギャグ漫画に、フリスビーをぶつけられた仕返しにマンホールの蓋を投げ返したり、「ハンバーガーをご馳走する」と言ってヨーヨーを食べさせるなどの場面があったが、それって「まさし君」のパクリですよね。
0950□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/06/19(月) 09:36:32.82ID:RjUbY09R
人間より動物の方がずっと賢い
おとぼけ課長でシロが公園の看板を見て中に微動だにせず、中に入ろうとしないネタがあった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況