【毎月28日】まんがライフMOMO 8【竹書房】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/29(火) 09:21:48.09
まんがライフMOMOを語るスレ。
とくにまだMOMOしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方やまだ何かを買い損ねた方など。
他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド。

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。
http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat05/

過去スレ
【毎月28日】まんがライフMOMO 7【竹書房】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1378133664/
【毎月28日】まんがライフMOMO 6【竹書房】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1309839474/
【毎月28日】まんがライフMOMO 5【竹書房】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1283550452/
【毎月28日】まんがライフMOMO?【竹書房】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1244970372/
【祝!創刊】まんがライフMOMO 3 【雑誌コード 18317】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1228001455/
【毎月28日発売】まんがライフMOMO 2【竹書房】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1204316464/
【毎月28日発売】まんがライフMOMO【竹書房】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1185955254/
0855□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:48:14.78ID:EBdnPvBc
きらら系に統合してる感はあるよなぁ

竹を見習って独自アプリででもタイム系を電子書籍で見られるようにしてほしかったなぁと
0856□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:39:10.70ID:VAmj8x4g
タイムでレーカン連載って、竹書房でいえば吸血鬼か中原さんをライフオリジナルで連載するようなもんかな
0857□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:57:39.49ID:0TJ1j8Y4
>>856
一応アニメ化作品なんだから>レーカン!
比較するならスパロウズホテルあたり?
0860□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:17:33.44ID:1CI287Cf
ttp://www.comiczin.jp/info/comic/data/upfile/7972-2.jpg
ttp://www.comiczin.jp/info/comic/data/upfile/7972-4.jpg
0861□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:28:02.96ID:1CI287Cf
↑ZIN

とら
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/privilege/2018/123/200011849456-1p.jpg
0862□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:49:05.11ID:R88RGr6S
三者三葉みたいに量産型の萌えじゃなくて絵が可愛いのが読みたい・・・
0865□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 05:22:28.59ID:NDwtf8kH
「思わなバイク」ってなんか響きのいい誤植だ

あと海ちゃんまるで成長していない・・
0866□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:36:23.36ID:2LJN0lVI
ツーリンガール
女性上司がバイク趣味に復帰する話だったけど
去年末にン年ぶりにリターンライダーになった自分にはタイムリーだった
連載になったら嬉しい
0869□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/31(土) 05:07:08.55ID:ecSFCeQX
聖徳太子の妻をぐぐって軽く調べてみた

太子爆発しろ(一人早逝の不幸はあったらしいが)
0871□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/31(土) 22:24:09.68ID:gCjg+HhY
ライラック 先月のラストから今月で最終回だと勘違いしてた
0872□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/03/31(土) 22:49:09.13ID:hl3XVGSL
>>871
俺はあんたのレス読むまで今月で終わったと思ってた
いやーまだ続くんだよかった
0874□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/01(日) 01:15:03.02ID:qRPlvu3g
前から何度か言ってるけどライラックってやっぱりコミックキャタピラで連載されてたんだよきっとw
0876□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:23:02.61ID:WselaI8G
ワイド4コマって単行本になったらどうなるんだろうか
横に縮めて1ページ2本にして110ページにするのか雑誌そのままで110ページで出すのかはたまた220ページで出すのか
0880□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/08(日) 06:13:12.76ID:h+6+u0ID
ニャンコロカムイは、普通の4コマコミックと同じサイズの本だったね
見開きで2つの、そのままのサイズで収録されてた
0881□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:06:24.81ID:5lhbzhWL
ワイド4コマって誰得なんだ
作者的には雑誌1ページ当たり1本なのでネタは節約できるけど、
コマが広いから作画(特に背景)の手間は増える
0885□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/09(月) 07:02:05.07ID:AbdUJO2l
昔まんくらで「ちょんまげがいっぱい」を連載していた安井雄一は
ワイド4コマ形式でちゃんと起承転結になっている4コマ漫画を描いてたな
まぁワイドオンリーじゃなくて通常の4コマとの組み合わせだったけど
ワイド4コマを上手く使ってオチを付けていた
0886□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:14:05.74ID:2fQR6YDW
ライラック
おじさんはもう我慢しないんだろ
早よヤルことヤレや
0887□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:50:23.27ID:AzAUMi8e
ライラック、移籍後即表紙だけど3年後設定だから制服はコスプレかw
0890□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:08:21.07ID:Ea20lgvT
>>889
2015年からMOMOで連載していて、もうコミック3巻まで出てるけど、
その前があったってこと?
というか、それなら移籍後すぐでもないような…
0891□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:24:47.82ID:VMyg1ZHv
ネタにマジレスされて困ったのって俺初めてだわw
「白鳥ちゃんは閲覧禁止」でググってくれw
0892□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:42:23.08ID:mLunXIDw
荒井先生みたいなブラックジョーク多めの作風の人って竹書房にいないのかなあ
ワンダフルデイズみたいなの読みたい
0894□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:14:14.05ID:jL41kU2G
>>892
現状連載仕事が一つ減ってるしタイミング次第だけど荒井本人を呼べばいいのでは?
一迅社でも描いてるから芳文社専属扱いというわけでもないし
0895□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:18:00.14ID:jL41kU2G
ただこれは読者の好みの傾向なのか編集者の考え方なのかわからんが
荒井みたいなタイプは竹ではウケが悪いのかもな
荒井の盟友の湖西晶をゲストで呼んだこともあったけど一回きりで終わったような
ライフ本誌のほうだったかな
0896□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:32:42.14ID:aDN1jrb5
ももせが荒井チェリーと似たような作風ではないか?
つーか、初期の荒井チェリーはももせを意識していたと思う。
0897□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:11:46.56ID:gDKsbvKj
>>894
一迅社「でも」ではなく
一迅社こそがチェリーの本拠地だよ

まあ芳文社の方が描いてる数多いけど
0898□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:48:30.09ID:8NY881Hk
ブラックジョーク多めの人もギャグ単体でめちゃくちゃ面白い人もいないけど万人受けする4コマを描ける人の多さは一番な気がする
0899□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:54:59.74ID:i5OUF8qF
電撃、一迅、きらら、角川でやっていける人にとって竹書房なんて全く眼中に無いだろ
原稿料は安い(あいまいみーより)、アニメ化は無い、ネットでバズらない。描く理由がない
0900□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:00:18.80ID:yhcJZPhY
今日発売日だぞ

ちの新作
いくら異世界の妖精でも、完全に人型フォルムなのをハクリもぐもぐゴックンは大丈夫なのか?
つうか、そもそもよくわからん設定の漫画なんだが
0903□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:06:55.43ID:exyjBejr
毎回しつこいくらい夫婦だと言ってんだから
何もおかしくはないはずなんだけどそれでも
一緒に風呂入ってるのを見てちょっとびっくりした
0905□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:33:48.99ID:Kg+5Up3B
夫婦って…って思ったら、まゆりとひろりんの話ね

トアル夫婦の方かと…って、確か最初は旦那の方は弱視設定じゃなかったか?
もう何も不自由なさそうなんだが

ライラックは…もうやることはすべて済ませたとしか思えない関係というか展開
0910□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:15:27.91ID:y8IVv0WM
今月は、一緒についてきた友達がいきなり空気になってたな>ライラック
どうせそのうち「私もおぢさんのこと気になっちゃった。」とか言い出す
どっかでみた展開になるんだろうけど。
0911□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:39:30.91ID:jgKioGP4
食品衛生責任者の資格取得に興味を持った。

おじさんは調理師免許とか持ってるのかな?
それとも特に必要ないのかな?
0912□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:20:55.21ID:pPhu9+PK
あいまいみーみたいに萌え絵+1本1本独立(まれにストーリー物)のって他にいないのかなあ
0913□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:26:50.14ID:lPpXropo
>>911
業務として食事を提供する施設には食品衛生責任者は必要だけど
調理師免許はなくても客に出す食事は作れるんじゃなかったかな
0915□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:03:07.83ID:4+YavJe+
調理師免許持ってる人には必要ない資格だから「食品衛生責任者の資格」を取ったおじさんは調理師ではない
調理をする施設には食品衛生責任者の表示が必要だけど調理師とか栄養士とか医師の免許があれば食品衛生責任者になれるのだ

ちなみに食品衛生責任者は1日講習受けるだけでとれる簡単な資格だよ
0917□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:48:30.59ID:EwQ6UosF
ツルとカメにおそらくまりあ17のそば屋関係の人が出てきてるんだけど出版社跨ぐのって良いのかな
0918□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:00:09.97ID:R/G0axLe
むんこは割とやってるよね。
逆パターンでらいかデイズにまいほーむの舞とか出してたのもあったし。
0920□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:34:06.21ID:T91eL6Rr
小池恵子は芳文社で描いてた4コマのスピンオフを竹書房で描いてた
0921□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:40:48.20ID:FI1u0lr0
魔神ぐり子も昔まんくらで連載していた双子兄妹マンガの続編をぶんか社で描いてた
0922□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:02:30.11ID:QAcQvWlF
芳の作品から他社に行くのは問題ないが
逆パターンはNGみたいな感じ
会社をまたいだ読者プレゼントとかもあるコラボキャンペーンでも芳だけ絡まない印象があるし
いろいろあるんだろ
0924□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:21:10.70ID:qYNgvBtb
まぁそこんとこは作家さんと編集しだい、ってとこなのかねw
こないだ猫喫茶でも盛大に懐かしのキャラ大集合やってて、オチで吹いたけどなw
0925□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/20(日) 07:52:34.85ID:OU5vowhK
>>923
あれは単行本発売記念ゲストだったな
でも逆パターンは確認されず(橘紫夕スレで確認)
マジで>>922みたいな不文律があるのかもね
0926□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:36:52.59ID:t88jtYOc
たかの宗美が4社コラボやったときは
主任が行く(ぶんか社)
←派遣戦士山田のり子(双葉社)
←有閑みわさん(竹書房)
←夏乃ごーいんぐ(芳文社)
はあったけど芳文社だけ逆向きの矢印がなかった
(そのあと芳の「OLはとぽっぽ」ともコラボした気がするがどうだったっけ)

名前だけ登場ならおーはしるいとかクール教信者とか例が思い浮かぶんだが

胡桃ちのは芳ではよくコラボしているが竹では連載が多いのにあまりやってない気がする
この前のクマ男子くらいしか思い出せない(と強引にMOMOに関連付ける)
0927□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:39:21.18ID:0/paPXM4
佐藤両々が芳のわさんぼんで竹のはるまちのキャラとか出してたような
0929□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:16:39.28ID:ezlE5SYv
みずしなが看板だったまんがスポーツが休刊したときになんか拗れて
みずしなが芳との絶縁宣言&その後のイベントのときに竹の編集者と芳文社disりまくりとかあったけど
その頃の遺恨がまだ続いてるのか?
0930□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:46:42.48ID:LGN4UjgA
わさんぼんのドラマCDの第二弾が出るらしいけど非きららでこの手のメディア展開ってあいたまの舞台化以来かな?動き少なすぎる
0931□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/20(日) 23:11:08.73ID:OU5vowhK
「ちとせげっちゅ!!」のドラマCDが発売された頃が懐かしい・・・・
0932□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/20(日) 23:57:19.47ID:fggNJ5N+
ドラマCDは……
・Youtubeにアップされる
・あんまり書籍の販促にならない
・オタクの話題にそんなに上らない

……ということで衰退しました
0933□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/28(月) 07:28:04.96ID:2a8rijBz
宮尾さん次号最終回か
地味に楽しみにしてただけに残念

ライラックは、思い出の場所とかに連れてって、プロポーズって感じかな?
もう好きにしとくれ
0936□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:44:46.82ID:qZGIzp4W
ブサイク整形でバズってる愛内あいるは日本語もう少し何とかならんかな
巷の噂をこうのうわさと読んだりブサイクを自称しながら容姿はダントツと言ったり
0937□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/30(水) 08:04:27.92ID:rXFtl6uf
しかしライラックはマジでその内海ちゃんとおじさんのセ○クスシ○ン描きそうだな。

・・・・多分無いだろうけど笑
0938□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:40:08.29ID:g6+R5NCS
愛内は顔が悪いんじゃなく頭が悪いから‥
編集つけないと日本語が破綻してる
0940□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:11:58.87ID:XGUyKYYv
紙の雑誌にあってGIGAに無い箇所って、読者の感想、アンケート、持ち込み関係、ドーナツの宣伝くらい?
0941□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:05:28.52ID:Gjlv9U+l
きらら展に対抗してバンブー展やってくれ
と思ったけど名前が売れてるのがぶくぶ・ちょぼしかいないから過疎っ過疎だろうなあ
0942□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:31:56.98ID:Yq5e5wfM
>>941
つくし卿も出せば客呼べ…ベスト尽くしすぎて色んな条例に引っかかりかねんからアウトか
0943□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:11:11.40ID:WIn3w0nR
4コマの電子版ってカバー袖、裏表紙がないのが多すぎて困る
やっぱ物を永遠に所有できて未収録部分が無い紙に限る
0944□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:04:22.19ID:L9esEdsv
「余韻がすごくミステリアス」 世にも奇妙な世界観のTwitter漫画「束の間の幻影」に鳥肌立つ人続出
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/11/news046.html
0946□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:18:58.68ID:rnYOaDz+
10年連載して単行本1巻の人もいるこの手の雑誌に持ち込みする人ってどういう心境で持ち込むのか凄い気になる
0947□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/06/16(土) 07:20:11.98ID:3HNdm9Qd
竹書房はデビューが難しいけど
単行本化率は芳文社・双葉社に比べたら良いほうだと思うよ
0948□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/06/16(土) 13:29:41.79ID:u/JRoMjQ
一生4コマ専門誌で終わるつもりで持ち込む人は、最近は少ないんじゃないか。
4コマ誌は踏み台くらいに考えてて。
0949□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:10:49.04ID:ItC88yRp
しかし正直それって
芸能界入りの踏み台にAV出る位の
狭き門じゃね?
まだコミケで薄い本売ってる方が有望やん
0950□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:22:19.46ID:IeMNHGQ3
吸血鬼、きぐるみ部、宮尾さん
最近は竹書房でも2巻を超える物が少ない
0951□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:17:25.59ID:WYmi9Bw0
森田さんは良くてきょーこ先生は連載継続不可ってどういう基準なのか
0954□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:44:46.47ID:x1ba+Gx9
竹書房ってWinの異質な二人が単行本の売り上げの殆どを稼いでる気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況