X



【毎月28日】まんがライフMOMO 8【竹書房】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/29(火) 09:21:48.09
まんがライフMOMOを語るスレ。
とくにまだMOMOしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方やまだ何かを買い損ねた方など。
他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド。

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。
http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat05/

過去スレ
【毎月28日】まんがライフMOMO 7【竹書房】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1378133664/
【毎月28日】まんがライフMOMO 6【竹書房】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1309839474/
【毎月28日】まんがライフMOMO 5【竹書房】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1283550452/
【毎月28日】まんがライフMOMO?【竹書房】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1244970372/
【祝!創刊】まんがライフMOMO 3 【雑誌コード 18317】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1228001455/
【毎月28日発売】まんがライフMOMO 2【竹書房】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1204316464/
【毎月28日発売】まんがライフMOMO【竹書房】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1185955254/
0456□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/11/29(火) 21:59:38.95ID:VbWu/xP3
うちの近所のコンビニはMOMOは置いてるところはあるがきらら系は本誌もキャラットも置いてない
あとまんがタイム系では地味なジャンボやファミリーは簡単に手に入るのに最近オタ需要が多いそうなスペシャルも1店しか置いてない
0457□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/02(金) 11:50:40.63ID:ynwHSh8l
ド田舎なのに(ド田舎だからか)きらら3誌にMOMOを置く男気のあるコンビニがある
ヤンキンアワーズと月刊アクションも置いてくれたら本屋まで行かずにすむんだけどな
0459□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/02(金) 12:19:11.55ID:Z0SKgl2p
くらぶのヒゲも終わりそうだし竹から撤退しそう
0460□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/02(金) 17:48:18.76ID:YhXcYkXN
ゴゴダマまだ終わらないでほしいな
できれば3年夏まで続いてほしい
けどあと2、3話で終わってもいいよう畳んでるように見える

一方ヒゲゴリラはまだ終わらすにはみちるの小学校の話がまとめ足りない
あと6話ほどほしい
0461□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/02(金) 22:02:41.37ID:2ZdaE+WL
ゴゴダマはなあ。今回で色々な障害が払拭されちゃったからなあ。

新たな問題を発生させないと。
0463□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/03(土) 22:50:25.43ID:+9S1obsx
>>462
そうみたいだね…ってゆうか調べるまで知らんかったw
俺的にはネコピヨやウサマスの人だったから>おーじ
0464□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/28(水) 05:17:58.83ID:M+qQxgnS
会議室でパーティーってネタは他の漫画でも読んだことある気がするが、リアル竹書房がそうなんだろうな・・

あとライラックの最後のところのアオリ文句が狙いすぎ
0467□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/28(水) 21:26:41.80ID:iQxjfwRd
ももせ作品が終わって何ヶ月経ったっけ?

このまま晴シン看板で、俺はなんの問題もないんだが。
0468□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/28(水) 22:32:30.75ID:r21RCQGc
晴れシン看板なのは何の文句も無いが
読みたい作品が次々終ってしかもその作家の
新作は無しって状況がなぁ
0471□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/29(木) 01:36:13.36ID:mgNjbFBK
歴史物って聖徳太子の?
え、普通に読めるやん。

それより烈火の炎?は読み飛ばしてるけど。
こんなん同人誌やん。
0472□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/29(木) 01:56:14.15ID:n5Wx4VXI
聖徳太子は前にあった真田便乗の変なやつにくらべたら漫画として読めるだけましって感想かな
0473□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/29(木) 02:04:31.36ID:mgNjbFBK
ああ、あの歴史物なのか、観光案内なのか、エッセイなのかよく解らない中途半端な漫画ね。
あれも完全に読み飛ばしてたな。
0474□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/29(木) 05:51:36.81ID:oyDmOmW+
烈火の奴はまあ普通にエッセイだと思う。
でもくらおり終了後引き取るのはともかくこんなに続けるとは予想外だったけど単行本売れてるんかな。
0475□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/29(木) 11:51:50.76ID:rgGbZg9+
ダイナマイツ終わりか
MOMOを買うのも次までだな
0476□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/29(木) 14:42:36.07ID:mgNjbFBK
マジか!MOMOは好きな漫画多めだから
俺にとっては優良雑誌なんだが。
0477□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/01/13(金) 11:05:54.91ID:3Eh0XHwt
やっと読み終えた。
ライラックの巻末柱のコメント、エロいなw
0478□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/01/28(土) 06:56:09.86ID:seAJ4mYf
白鳥ちゃんの「交通費を出してくれない編集部」はリアルネタそう
0479□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/01/28(土) 14:21:04.31ID:6iTF60EU
ひらふみ作品は、なんかこう……必死に「ね? こうしたら面白いよね?」っていう
描写が随所にあってなあ……。白鳥ちゃんだけじゃなく。笑う、笑わん以前に、なん
ちゅーか虚しい気持ちになるんだ。
0480□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/01/28(土) 16:34:40.07ID:vrg8OwDx
馬マスクちっぱいばいい派に転向はいいけど山田さん乳おっきいと思うんだがいいのか?
0483□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/01/30(月) 20:46:00.06ID:YwBSp5iH
作者の都合が最優先なのは当然としても、おうちの2ヶ月休みが辛い…
0486□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/09(木) 23:29:26.32ID:14ikIHWl
ゴゴダマ終わっちまった
個人的には
かなえ→灰崎→涼花 で何かもう一声欲しかったな
0488□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/28(火) 08:11:17.39ID:7HQsuDzi
びわっこシホ北海道編次回で最終回とか正気かよ・・・
ここからが本当に面白くなるんじゃないか!!!
恐山で山中野宿とか、山のど真ん中でスポークが折れて立ち往生とか、ねぶた祭りで
青森の人の優しさに触れるとか、スピードメーター盗まれるとか(以上ダイジェスト版同人誌より)
そうしてボロボロになりながら何とかかんとか家に辿り着く、その瞬間を楽しみにしてたのに

何の為に毎回MOMO買って読んで、アンケートまで出してたんだよ・・・・泣

でも、コミックスだけは出して呉れるよな・・・(切望)
0489□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/28(火) 08:25:43.76ID:ZKqC5Q6q
>>488
本当に申し訳ないのだが。面白くないんだ俺(´・ω・`)
俺も自転車乗りで、レースってよりも、ランドナー系なんで、こういう自転車旅行を
結構やってるんだけどね。

なんかもう、ひたすら「ツラい,ツラい」だけがクローズアップされてて、しかも
女の子だから心配でたまらない。あと、自転車旅行をやってる身からすると、あま
りにも無計画すぎて怒りすら感じる。

もちろん誇張とフィクションなのは分かっているし、乗り越えた時の開放感とか、
人の優しさとかの要素は含まれてると思う。

ただやっぱり、苦行描写が多くて。俺は楽しめなかった。
0491□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/28(火) 13:41:39.12ID:pDPc/h9K
作者急病のため休載って…
Twitterは通常営業にしか見えないんだけどなぁ
まあある意味病気だけどw
0492□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/02/28(火) 14:20:15.58ID:Om5043oy
安西先生、お願いですから前の掲載誌を間違えないで下さい
ライオリじゃなくてくらオリです
最終回なのに…orz
0497□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/01(水) 13:23:53.59ID:D4AHUV6G
>>492
まんがくらぶオリジナル懐かしい、2014年の12月号で休刊
もう2年以上経っていたのか時が流れるのが早い
鋼鉄日記もくらオリの底上げで始まったような気がしたのだけど
0501□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/13(月) 02:27:30.50ID:CD04O7Cf
おーはしるいのマンガの猫はかわいいと思えないなあ。
デザイン(柄)の関係かな。
(あくまでも個人的感想)
0504□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/28(火) 07:12:24.58ID:UPq4PUql
今月から内村かなめ短期集中連載
来月から坂巻あきむ短期集中連載
両方ともきちんと長く読みたい作家なのになあ

あと、今月も休んでいる人がいるけど、もはやバックレか?
Twitter通常運転だし、謝罪もないし
0506□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/28(火) 08:01:25.70ID:UPq4PUql
>>505
それは元々「2ヶ月休む」って告知あったし、次号予告にはデカデカと載ってるよ
0507□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/28(火) 16:31:37.07ID:/2LKcbW0
>>502
紙版も上下逆転。ページ表記も逆転してるから、本当に版ごと間違えてるのかと…
0508□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/28(火) 16:33:09.25ID:/2LKcbW0
落ち読んでなかった。
納得
0510□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/28(火) 20:51:40.61ID:zWHRa6ao
ミカベルは巻頭カラーだろうが無慈悲にボケるから恐ろしい

この人のマンガを読んでいて声を殺して笑っていたら笑いすぎて心臓が変になったことがある
あれで死んだら腹上死のようなもんだろうか
0511□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/28(火) 21:39:42.94ID:miR79L7h
>>504
Twitterやブログの「仕事」から消えているのは気になるかな
単に何かの間違いか、それとももうやる気なくて消したか…
ちなみに、Twitterはしばらくやらないそうだ

ついでに、樹るうも短期集中連載みたいだが…
ソースは本人ツイート(「短気」になってるけどw)
0515□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/29(水) 01:09:46.51ID:qqbHHVER
アニメイトミニ行ったけど置いてなかった。
MOMOはコンビニに置いてある率低いしなあ。
0517□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/29(水) 01:43:05.03ID:ZVm4+Uij
>>504
と或る〜の人? なんか、なし崩し的に連載終わっちゃうタイプの人みたいね。
0518□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/29(水) 05:39:36.46ID:PpWfR1a4
上下ひっくり返すやつって前にどっかの竹書房の4コマ雑誌で特集的な奴やってなかったっけ
(ライオリ?)
オリジナルネタの性別入れ替えとか性格逆転とか「ひっくり返す」に掛けたネタを書いてもらうやつ

まあ今回は2Pだけでそこだけなので紛らわしさ倍増だけど。
0519□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/03/30(木) 12:42:17.70ID:2yxbF7PZ
MOMOだけに望月ももが入ったのか?

↑もうこれの意味もわからない人多いんだろうな
0520□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/02(日) 12:19:26.95ID:s2hiI5MK
ついっとマーチは次で終わりか。
前作が長かったせいもあって、早いという印象だな。

まほろばはベトナム喫茶がメインなエピなので読んだという充実感(満足感)が薄い。
0521□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/11(火) 22:08:05.58ID:BH1Ykx1y
博多弁の女が主人公に態度悪くてかわいく見えない…美人(設定)は正義みたいな世界観がなんかダメだわ
同作者のカテキョや博多弁のバーテンダーの漫画にはそこまでイラッとしなかったんだけど
0524□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/13(木) 16:47:05.52ID:utjm7lnO
あれは他誌からのMOMO移動だったから、
それまでの流れがわからんかったので、あんま思い入れがないや。
0525□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/22(土) 23:07:40.83ID:1f4n26si
移動だったっけ?
MOMO立ち上げ前提のももせ増刊だったような
初期の連載のいくつかは同様のスタートだったと思った
0526□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/28(金) 22:11:03.08ID:cbKNI4io
発売日age

ももせ漫画。んー……。んーーーーーーー。んー……。んー……。
0527□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/28(金) 23:06:05.02ID:jWKtAWur
坂巻あきむの新作
まぁ、この人の漫画だなって感じ
女の子がかわいいし
0528□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/29(土) 19:26:16.37ID:neT12S3D
今回の白鳥ちゃん、漫画家も生活かかってるとは言え不義理じゃないのが庄司先生だけなのが分かって、う〜ん?って感じ。
0529□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/29(土) 21:14:46.54ID:ejIrv7FL
今回のまほろば喫茶は
ページ数少ないし絵も手抜きみたいになってるし
なんか変な感じだった
0531□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/29(土) 21:32:57.97ID:KQ8c12Nb
>>528
新人の頃からずっとこ一社にお世話になってるとかならまだしも、
奴らだって今までいろんな出版社を渡り歩いて修羅場をくぐって来たんだろうから、
自分の技術を高く買ってくれる所に行くのは悪い事じゃないと思うぞ

でも、馬頭は金より好きな女に踏まれる方を選ぶと思ったんだがなぁ
0532□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/29(土) 23:43:30.62ID:hBaKgyhf
>>528
エロ漫画家がメジャー出版社に金(あとメジャー連載というエサ)
で引き抜かれるってーのは、80年代からあるあるだからな。
0539□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/30(日) 11:44:51.08ID:kPgfSbjR
ああ、すまぬ。胡桃センセ作品全般が嫌いなわけじゃないんだ。
MOMOのがきっついんだ。
0540□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/30(日) 15:59:56.47ID:Wt+rMN6e
まあ気持ちは分かる。
友達の母親狙いの高校生って、ギャグでならいいんだけど
あの漫画のは生々しすぎる。
0541□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/30(日) 21:12:57.46ID:RaDo0tFy
ザブキャラが主人公の母親狙ってるのならももせのももシスの同じ世界のやつが気持ち悪さがほぼ0でできてたとおもったな
胡桃はギャグ方面じゃない恋愛描写壊滅的に気待ち悪くなるのをいい加減自覚すべきとは思うね
0542□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/30(日) 22:51:56.04ID:SlZEnDWw
たいてい若い男がババアに惚れるってパターンのがな…
0543□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/30(日) 23:03:04.88ID:5B/rib+e
50歳前後の作者と同世代オバサン向けドリームを描いてるんでしょう。
4コマ誌でも数多見る、30代の冴えない男が何故か女子中高生に惚れられる設定と
本質的には何も違わないと思えば別にどうも思わん。
0544□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/04/30(日) 23:09:21.13ID:ca0RllH3
胡桃ページは広告と思う事にしている
あれに金を出すババアのおかげで本が維持できる
と考えれば苦にならない
0545□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/01(月) 04:33:04.98ID:GciJYkq1
>>543
それでも和気あいあいとやってりゃいいんだけどさ。
妙なところが生々しくてダメなんよ俺……。
0546□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/01(月) 08:50:11.10ID:XgMHriEd
でもライラックみたいになんかピンチな展開になるような描写してない点だけは評価できるな、その点だけだけど。
0547□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/06(土) 01:18:43.22ID:mb4qpKe+
胡桃漫画は
作品によって
面白いと感じたり
まったく受け付けなかったり

個人的見解だが
0548□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/06(土) 01:46:59.33ID:6lIEjqwF
胡桃作品はつなみと7to7だけ好きだった
でもどっちも、余計な登場人物が増える度に冷めてきたが
0549□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/06(土) 08:22:16.00ID:GuBpSlKA
胡桃は自立型のヒロインメインだと8割型好き。
他誌含めて今のだとセトギワハナヨメかな。
お化け屋敷のはあまり好きじゃない。
タウンの桜田ファミリアツーリストは割と読める。
0550□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/15(月) 07:23:21.93ID:+tCSTpr7
そんだけ引き出しが大きく広いってことなんだろうけどね
ちょっと前のレスにもあったけど、作者さんの悪い??ところ(暗黒面とかニッチな特殊性癖等)が表に出たりするんだろうか
0551□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/15(月) 10:35:50.08ID:CG0XRle3
ここ10年以上はスゲー職人(若い)が大活躍が基本なのが殆どのような
0552□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/15(月) 12:12:37.30ID:8mHdQPjx
昔今は亡きまんがハイムで読み切りで描いた
双子姉をウェイトレスにした喫茶店店長と常連のOLとの恋話が好きだった
0553□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/19(金) 00:06:01.62ID:6Ny+RtCT
>>528
その庄司先生も作風が合わないから辞退したのであって
条件さえ合えば引き抜かれてた可能性も充分あったはず
0554□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/19(金) 00:51:38.43ID:GjJeWVYU
というかアレって連載持ちが落として向こう行ったとかじゃなく
先にいい条件で話来たからそれに乗ったってことでいいんだよな
0556□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/05/20(土) 10:00:42.78ID:RwiJbeBS
Dia duitは好きだった
ドリームとリアリティが中途半端に同居してるのが居心地悪さの要因じゃないかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況