X



【27日発売】まんがタイムオリジナル 11スレ目【芳文社】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/27(日) 01:00:21.68
まんがタイムオリジナルを語るスレ。
とくにまだタイオリしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、まだ何かを買い損ねた方など
他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。
ttp://www.manga-time.com/link/data/magazine_09.html

前スレ
【27日発売】まんがタイムオリジナル 10スレ目【芳文社】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1416324681/
0004□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/27(日) 02:30:01.47
小森さんのモーニングパイズリで今朝もスッキリ!
0005□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/27(日) 08:16:49.84
ニコニコ
0009□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/27(日) 19:37:49.90
>>7
ヨネパパと三蔵法師みたいなクズの
共通点がわからん
0010□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/27(日) 21:11:32.56
スレ立て乙(PCだと何故か前スレ残ってるけど)

高橋さんのオトン、1巻以来のご登場で
0013□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/28(月) 21:47:16.14
たよスポ不在に最終ページの目次でようやく気付いた

それにしても大河内ゆきはフレッシュゲストだけど結構年行ってる?
微妙に絵柄が古いような
0014□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/29(火) 00:36:27.35
しかし榊先生の喫煙シーン見なくなったなあ…。らいかの親父や財津先生も。今や
普通に喫ってるのはまんしゅうのヒモ男ぐらいか。
 喫煙自体は違法でないし、ルールを守れば喫煙権もあると思っている者として
(ちなみにJT、厚労省の調査によると、平成26年の成人男性の喫煙率は30%)
キャラ付けの一つとして各作品一人や二人は喫うてもいいと思うけどね。
 ちなみに私はこういう風潮に抵抗して、35歳から喫い始めたひねくれ者です。1日平均
3本ぐらいで週に2日は休煙日を作っているよくわからんこだわりを持ってるけど(苦笑)。
0016□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/29(火) 11:02:05.02
>>14
昭和の終わりごろの男子喫煙率は50%くらいじゃなかったかな。
煙草って小道具としてよく利用されてきたのに、表現の幅が狭まっているのは
悲しいことだ。
0017□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/29(火) 16:17:39.36
>>14
35でこんな出来損ないに育つとか
親の顔が見てみたい
0022□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/29(火) 22:10:22.23
>>14
俺は職場の健康診断の問診票で喫煙の習慣にあると丸したが該当する喫煙数が無いので
書かずに出したら受付でどのくらいか聞かれて月1・2本って答えたら嫌な顔されてあるに横線引かれてないしにされたな
1ッ本が葉巻だったりもするが
0023□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/29(火) 22:25:53.72
タバコとパチンコは何故こうも目の敵にされるのかw
どちらも適切に対応すれば済むことなのに
0024□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/30(水) 03:41:54.47
パチンコは店で隔離されて勝手にやってろだけど
タバコはマナーの悪い人が目立つから恨むならマナーを守れない奴を恨めと
歩きタバコ、子供の歩く道でするの本当に危ないからやめれ
0027□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/30(水) 22:58:51.64
たばこだけならまだまし
左手にスマホ右手にたばこ耳にはイヤホン…とてもまともじゃないな
0028□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/30(水) 23:22:21.60
そんな奴どこにいるんだろう。
歩きスマフォはよく見かけるけど。
自転車乗りながらスマフォ見るとか器用な奴も見かけるね。
0029□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/12/31(木) 00:16:07.15
>>14
確か病院は全面禁煙にしないと診療報酬を減額されるとかで
どこもかしこも禁煙になっちゃったんだよな。
数年前にラディホスでそんなネタを扱ってた記憶があるんだけど。
0030□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/04(月) 15:53:23.41
榊先生が医局のベランダで吸ってたら患者にチクられて注意処分
それから院内では吸わなくなった。外では吸ってる
0033□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/27(水) 13:44:47.30
すでにフレッシュでないゲストはどうにかしろよ
0035□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/27(水) 16:23:50.17
北斎のむすめもまだゲスト扱いなのか
何度目かのカラーページだというのに…
0039□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/27(水) 21:36:02.02
東はなんで社内で変な服着てるの?まさかアレ、スーツじゃないよなw
神田はいつまで若い子のつもりでいる。
0050□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/28(木) 22:15:49.47
「北斎の娘」によく似た漫画が他雑誌で載っててビックリ
4コマ業界ではよくあることなの…?
何なのあれ
0051□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/28(木) 22:42:39.39
3月号は張良以外のゲスト作品を後半に固めてきたか
そのおかげで北斎の後は次号予告まで一気に読み飛ばせるという
0053□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/28(木) 22:53:21.43
>>50
どんな漫画か知らないが
4コマ業界に限らず二匹目のどじょう狙いはどこの業界でもやってるでしょ
0054□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/28(木) 22:53:22.45
北斎の人は絵が可愛いしすげー上手いんで、読みやすいし面白い。
嫁⇒旦那の順番で笑った、ライオリ読んでるとニヤニヤしてしまうわ。

>>31
鹿女子なー、あれ面白かったな。
0055□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/28(木) 23:23:51.83
>>50
ジャンボの江戸の本屋さんの話?
あれ絵はスッキリしてるから見やすいけど面白みが無いってのが感想

オリジナルでも孔明のヨメ人気からか中国史4コマ始めてるし
こっちはちょっと期待持てそう
0056□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/29(金) 12:34:14.89
遊廓の中じゃ腰の大小は預けるのが決まりじゃなかったけな?
細かいことだからどうでもいいけど
0060□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/30(土) 08:01:53.76
腰の大小=刀と脇差だな。
確かにトラブル招きやすい場所だからそうなったんだろう。
0061□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/30(土) 08:49:06.63
腰の大小が無いと真っ直ぐ歩けなくて鉄棒を差してたって話なら明治の世に
0062□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/30(土) 11:45:45.35
立ち読みで事足りた…まさかタイオリを購読スルーする日が来ようとは…
0063□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/30(土) 20:04:43.76
>>62
ラディホスは面白いけど雑誌を買うほどではないという評価なので、
小森さんとか家電の内容で決めてるな。今月はスルーした。
0065□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/30(土) 20:59:23.35
俺は買ったけど、今月のかでん屋はどうにもイマイチでした

かがやけ工学女子は単行本出ないのか?
もう4年近く続いているはずなのだが
0066□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/31(日) 00:41:38.04
工学女子は連載がなぜ続いてるのかが……あれ、面白い?

かでんは、もうちょっと化けてほしいなあ。期待してる。

そして。鹿女子。かんばっくぷりーず。
0067□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/01/31(日) 03:18:46.19
工学女子、台詞が噛み合ってなくて読み辛い。
でも理系にはあれが普通なのかも…?と文系の俺は思ってる。
0072□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/02/09(火) 11:56:03.88
木乃元初奈なんだこれ
劣化ってレベルじゃねーぞこれ

これでよく連載できるな
0076□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/02/10(水) 21:47:56.08
誰も仏像チョコ書かなかったのかよ
もうだめだなタイオリ
0077□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/02/10(水) 22:55:56.42ID:n/G5zvsI
ワンフェスの歴史を知らない井上くんが現在進行形で恥をかいていると聞いて
0083□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/02/27(土) 12:59:20.85
今月の表紙、パペマペ思い出したのは自分だけ?


ばってん、落ちたと思ってたら復活してるな。
0084□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/02/27(土) 13:19:40.80
そうか。小森さんは、やりたいと思ったことはやっちゃうのか。そうか。

やってるな。うん。
0088□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/02/27(土) 23:20:26.84
近所のコンビニいったけどまったく置いてないわ
今日ほんとにうってるのか?
0090□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/02/28(日) 00:40:54.69
コンビニ3件回ったけどまくて、結局一番遠い駅の売店にあった(ふう)
0095□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/02/28(日) 09:24:20.43
かでん屋に出てきた女子高って、女子高生かんさつ日誌の学校なのか?
見たことあるようなキャラがいたが、いまいち覚えてない…
0096□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/02/28(日) 10:39:38.57
>>94
あねぐるみ
0098□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/02/28(日) 11:44:55.80
近年のタイオリ、単行本が欲しいと思えるような作品がほぼなかったんでねーか?

正直、今月も後半の掲載はキツい
0099□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/02/28(日) 13:18:01.59
>>93
電器屋から出たのって記憶ないわ。
あと、ラブ度が徐々に上がってるのかな?

1,2巻同時発売とか!? >単行本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況