X



【おうちでごはん】スズキユカ 2杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/04/23(火) 09:11:54.85
地元書店の4コマコーナーが消えて困ってるけど
このシリーズはBLコーナーに移っただけで済んだ。店員さんに感謝!
でも手書きのポップまであるとちょっと買いにくいです…
0105□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/04/26(金) 12:19:16.31
>>103
いやあ、BLっぽい絵柄じゃないか。一歩間違えたら、カモちんが全員に食べられちゃうし。

BLだと思って買ったらがっかりするだろうけどw
0106□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/04/26(金) 20:44:02.12
ドラマCDが出た時にアキバのア◯メイトに行ったら何故かBL新譜コーナーに置かれてた

カモが風邪引いた時に男三人が台所でgdgdな話は好きだった
0107□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/04/27(土) 09:54:08.86
ようやっと本編で棗さん再登場キタ

こしあんってこう作るのか…(ググリ中)
0108□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/04/30(火) 03:22:38.30
いつもこの時期はここ見て書店に行くも入荷してなくて
出先のコンビニで発見するというのをくり返す。
カラーの和菓子も棗さんもいいな
0109□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/04/30(火) 17:40:15.70
今月号を横で覗き込んでた親戚の子が「ドラ○もん!」って言って
そんなわけないだろと思ったら「どら焼き作んない?」のコマに
それらしき手があるのね
0110□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/04/30(火) 18:59:44.82
この美人お姉さんは、棗さんでいいんだっけ? 好みだわ、もぉ……。

オレぁ、絵のことはさっぱりわからんが、こういう半開きっぽい目ってのは
難しいらしいね。なんか惚けた顔になっちゃうそうで。知り合いの同人絵師が
よう言うとった。
0111□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/05/01(水) 04:52:29.09
セックス大好き棗さん
0112□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/05/01(水) 11:24:47.49
瓜沢姉弟の話しになるせいか、棗さんの回は女性キャラが絡まないな
つか、瓜沢さんも女性キャラとの絡み少ない気が…
0114□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/05/01(水) 17:32:45.41
その前にナツミさんが「酔わせてどうするつもり?」と問いただします。
0118□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/05/01(水) 21:33:24.97
>>117
淑子さんは、酔ってようがなかろうが、食べたくなったら、おいしくいただく気がする
0119□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/05/28(火) 15:51:58.87
スズナがあまりにも可愛くてツライ

なんだ、このびゅーちふぉーとぷりちーの境界線上を行き来する生き物は
0120□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/06/08(土) 19:23:12.14
ドラマCDは全体的に物足りなかったな
料理を作る過程を音声だけで表現されてもイメージ伝わりにくいし
本編も短い
0121□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/06/09(日) 03:33:51.42
「おうちでごはん」を知らない人にこう説明した

貧乏自炊大学生の鴨川君(通称カモ)が
義理の妹や同じアパートの住人から
料理をたかられるマンガ

…なにか間違っただろうか?
0122□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/06/09(日) 19:38:16.45
説明難しいよね
掲載が4コマ誌だから「笑える?」みたいに聞かれるが答えにくい
0125□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/06/18(火) 18:59:55.72
ただ「女性向け漫画」ではあると思う
絵柄もストーリーも料理のセンスも
0126□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/06/23(日) 17:58:43.45
「料理や食べ物を扱ったマンガ」で
「料理バトルではない」物って
今、どの位あるんだろう?

とりあえず思いついたもの

孤独のグルメ
めしばな刑事タチバナ
幸腹グラフィティ
0128□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/06/23(日) 18:13:42.45
高杉さん家のおべんとう
ワカコ酒
ハクメイとミコチ

ごめん最後ちょっと嘘
0130□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/06/24(月) 01:51:31.78
「銀の匙」ってタイトルでユカセンセがバーズコミックか何かに描かれてたのも
料理漫画だったんだけどコミックにはなってないよね?
オッドアイで料理好きな坊さん好きだったなあ
0132□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/06/28(金) 18:10:53.67
す、す、スズナの、スズナのカラー水着イラストが、た、た、た、た……うっ……ふぅ
0137□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
ぜんぜん関係ない話だけど、同じ竹書房の作家さんで猫田リコ(BL作家さん)っていう人がいますよね。
絵柄凄い似てません?耳の穴を書いてないところといい、
0139□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>137
えーと、猫田さんは竹で、色々と連載持っていたのですよ。
大変好きな作家さんでしたが、残念ながら4コマではヒットしませんでした。
0140□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
6巻読み返して今頃気付いたが、表紙と1話目みる限り、
身長が淑子>カモ>>>はしばみなのか?

これはカモちん押し倒されますな。
0141□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>140
そういや、身長差って気にしたことなかったよ。
スズナは小さい気がする。外人さんだけど。

まあ、鴨ちんは押し倒されまくりだろうなあ。
淑子「デザートは、鴨だね……ふふふ」  とか言われて。
0142□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
スズナとカモの二人に萌え転がった挙句
フランスでは連れ子同士は婚姻可能か真剣に調べてしまった

なんでこの兄妹こんなかわいいんだ
0144□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
わからなかったのさ!
フランスじゃあパートナー制度があって云々ってのはちらほら出てきたんだけどねー
0145□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>144
乙です。
でもたしか、事実婚が普通とかなんかで読んだな。宗教やら法律的に、離婚手続きが
尋常じゃなく面倒だからってことで。事実婚といっても、それに対応する簡易契約み
たいのは交わすみたいね。ゴクミとアレジも事実婚だと言ってたな?

まあ法的な婚姻を結ばないなら、カモちんもスズナも、問題はなかろうて。
あのチーズを食べる時のように、カモちんのもぺろーり、ぺろーりとだな……。
0147□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
国際結婚の場合、片方の国でしか籍を入れないということもあるから、
(親が)籍を入れてない方の国でなら何の問題も無く結婚できるな。
0150□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
>>149
「平等に扱わないと、他の面子に殺される」
みたいなセリフがエリア88で無かったっけ
0151 【小吉】
垢版 |
2013/09/01(日) 21:00:43.17
ではここでナツミ姐さんの恋愛運などを
0152□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/09/28(土) 21:37:04.49
チキンライス炊いたとこで米田と一緒に居るのって誰?
はしばみさんてこんな顔だったっけ?
0153□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/09/30(月) 06:58:03.32
この漫画はキャラの髪型とか結構変化させることが多いから、たまに誰ってなる事がある
0155□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/01/11(土) 22:27:07.45
そろそろ7巻の話があがってもいいころ

アニメ化でもいいよ
0156□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/01/12(日) 11:10:36.39
やるとしたらドラマ化じゃないの、イケメン&美女揃いのグループ交流だし
アニメ化の場合ドラマCDの声優そのまま使うのは難しそうだし
0164□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/03/19(水) 12:25:19.66
わーい!買うぞー!
0165□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/03/19(水) 18:28:01.73
なんか、お義母さんの美人度があがりまくってる気がする。
色気ふりまきまくり。

そしてオヤジのしょぼさが激増。
0168□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/03/29(土) 22:32:45.24
7巻で立ち食い蕎麦を食う宮前さんを見て、STORIAの小泉さんとコラボしないだろうかとふと思った
0172□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/14(土) 01:54:12.75
>>126
>>128
>>133
>>134
ちいちゃんのおしながきェ・・・・・
アレか、ちぃちゃんとみっちゃんのバトルがあるから含まれないってか。

あと思い付くのはズボラ飯かな
0178□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/05(土) 06:25:57.63
生のトマトでもハムサンドの中のとかモッツァレラと一緒に食べるのとかは凄い好きだけど
それをそのまま取り出して単体で食べるのは全く駄目(米田が言うような
青臭さとドロドロ感がダイレクトに来ると受け付けない)
0179□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/06(日) 08:55:33.14
トマト好きな人が思い描くトマト嫌いな理由と、実際にトマト嫌いな人の嫌いな理由ってまったく別なんだよな
トマト好きな人に最近のトマトはすっぱくないから大丈夫だよと言われて、違うそうじゃないと突っ込みたくなる事が多々ある
0180□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/06(日) 09:48:41.66
「触感」と「匂い」って、「味覚」とは違う苦手要素だよね

俺、火を通した玉ねぎはすっごい美味く感じるが、スライスしただけのはまったくダメ
0187□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/10/04(土) 21:39:31.47
多分一ヶ月ぐらいしたら何ごともなかったかのように元に戻るんだろうな
なんだかんだで結構髪型変えまくってるから、食材ごとに髪型変更キャラにされる恐れもあるがw
0191□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/10/28(火) 14:21:32.66
スズナかんわいい。ハロウィンコスプレ、すんげーかわいい……。あー、かわいい。
0194 【犬】
垢版 |
2015/01/03(土) 19:31:00.10
もう3日だけど今年のカモの女性運
0198□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/02/08(日) 02:55:33.81
義理の妹に義理チョコ貰うってどんな感じなんだか
義理がふたつで…うん、やめておこう
0200□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/03/06(金) 02:29:53.51
最近MOMOがストーリーもの増えすぎでリストラが怖いな
休載あったとは言え、創刊号からの作品で残ってるのはこれだけかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況