プロレス部の夏休み自主興行壁紙

2年前に掲載した「私の中のゲージ」第4話3コマ目の後日談壁紙です。
あこが匠の技で試合中に脱げるようにしたさきのコスチュームの細工は、今年の夏休みに校庭でおこなわれたプロレス部自主興行「粘着死闘!サマースライム」にて発動しました。
せっかくなので壁紙にしておきます。興行の様子はいつか漫画になるとかならないとかならないとか。
(2014年8月29日最終更新)

赤毛のアン設定画@

カップルが旅行でエッフェル塔に行ったとき男性の靴ひもがほどけて片ひざをついたら女性が勘違いして「キターーー!」ってなっちゃったエピソードがネットにありました。
うん、うちの片ひざネタよりグローバルでキレがありますね。
さすが事実さん、小説よりプロレスまんがより奇なりとは半端ないっす。
逆に将来あこちゃんにプロポーズする男性は大変だなとかおもいました。
(2014年9月2日最終更新)

ヤンマガサード作家陣

ヤンマガサード発売まであと2日。サード公式サイトも充実してきてロリクラも紹介してもらってうれしいです。
プロレス部5人のフルネームも出てました。もう何年も前から決まっていた名前でどの名前にも思い入れがあります。
その話もそのうち紹介しますが、まずは覚えてやってくださいな。
(2014年9月3日最終更新)

ロリクラ前夜

明日も更新するのでこのバナーが表示されてるのは数時間だけ。
夜だしこんなとこまで見てる人もいないだろうし何を言っても大丈夫!たとえば「プロレスとは」みたいな重いテーマでも大丈夫!
プロレスって何でしょうね?どうして面白いんでしょうね?考えても全然わからないのでハンターさんの言葉を引用します。(オイ)
トリプルH「俺たちの番組にはヒーローがいて悪者がいて美男美女がいて闘いとドラマと音楽と花火とファンタジーがある。
実際めちゃくちゃ面白いと思わないか?俺はたまに他の番組も観るけどRAWより面白いとは思わない」
(2014年9月4日最終更新)
-------------------------------------------------------------------

いよいよ明日か
電撃の連載時は雑誌のほうが無くなっちゃったので
団体クラッシャーみたいにならない事を願って(笑)

>>624
マジか!!・・・苗字がつくとキャラに深みが出るな
あれ?そういえば、たーにゃは?