X



ゆかひめ(ほっぺげ)をめでる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001aktymgt
垢版 |
2009/07/13(月) 20:06:59
とりあえず、たててみた。
0363□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/10/31(日) 21:24:04
今打ち切りk(ry…最終回読んだ
最後の最後までしょーもなくネタ切れ感がありありとw

近頃は挿絵に進出してるみたいだからもう帰ってこなくていいよ
0364□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/10/31(日) 21:58:24
しょーもなさ、くだらなさ、貫いたのは立派かもな。

ありがとう、ほっぺげ。
もう商業は休んでくれていいぞ、永遠に。
0365□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/10/31(日) 22:02:40
なんか終了と同時にアンチレベルが上がってないか?
死者に鞭打つような真似は感心しない
0366□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/10/31(日) 22:26:59
アンチにとってそれだけ嬉しいニュースだったって事だろ

他に人生の楽しみないのか?とも思うし、アンチとしても叩き方が稚拙で見苦しいと思うけど
0367□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/10/31(日) 22:39:15
叩いてるのが全部アンチとは思わない。アンチが紛れ込んでるのは事実だろうけど
中には連載開始当初からAチャンネルよりもゆかひめが好きなのに、現状を素直に嘆いている人もいるだろう
0368□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/10/31(日) 22:49:18
嘆いてる人と牙向いてる奴・煽ってる奴は明らかに文体が違うかと
あと素で許容レベルが足りなくて勝手に怒ってる子もいるみたいだ
0369□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/10/31(日) 22:49:29
1巻が好きだったけどそれ以降のグダグダがねぇ…
最終回ぐらいまとめるかと思いきや一番適当な落書きだったから心底失望した
0372□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/10/31(日) 22:58:20
アンチを責めるだけで、それを覆す魅力を語れないで、何のファンスレだよ

ま、予想通りではあるがな

できるなら、あの最終回を擁護してくれよ

0373□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/10/31(日) 23:10:11
「魔法のじゅもん」3巻並みにやる気の無い(描き下ろし無し)単行本が出そうだな
0374□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/10/31(日) 23:55:18
>>372
アホかお前
何のファンスレとか、お前の脳内ファンスレ定義なんか知らんよ

だから、ボロクソ叩くほど酷くもなく普通に読める
そうレスがされてるのに、それの何が不服だよ
馬鹿の一つ覚えみたいに擁護擁護としつこい、頭涌き過ぎ
0375□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 00:10:44
>>374
それはないわぁ、「普通に読める」とかw
お前こそ馬鹿の一つ覚えみたく「普通に読める」とか言っちゃってるぞ?
じゃあ、俺もこのマンガは面白くないと言わせてもらおうw

不服はないだろ?これも一つの意見なんだからwww
0377□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 00:24:17
正直、別に飛び抜けて面白いとか言う気もないけどさ、



何を見たらアレでこんなに怒れるんだよwwwバカスwww
0379□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 00:28:18
何で、オマエが怒らない事が世界標準になるんだよ

普通
それなり
飛び抜けて面白くはない
オマエの答もその程度なんだろうが

0380□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 00:33:51
>>379
アンカないけどお前誰に喧嘩売りたいの?
お前を叩いてるのが一人だと思ってんの?

で、「その程度」だったら、何?全く問題ないはずだが?

ボクに逆らうなら絶賛しろってか?
お前の頭には絶賛かボロクソ貶しかの二択しかないの?

頭おかし過ぎるとしか
0381□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 00:34:29
>>377
何か、レス読んでたら、別にほっぺげ好きでもないんだな
特に主張も無いし
アンチに絡みたいだけか
0382□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 00:36:42
>>379
会った事もない人間の人格攻撃なんていいからさ
作品を語ってみろや

意固地になって強がってねーでさ
0384□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 00:56:02
自分にアンカ向けるミスで「わりい」とか、どんだけー

語ってみろといいつつ自分も私怨以外何一つまともに語ってない罠
人格攻撃受けるだけの暴れっぷりに自覚がないところがキチガイ
0385□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 01:04:23
>>384
そんな話、してるんじゃないんだがなー

最終回がヒドかった

ほっぺげの漫画は、漫画になってない

これに反論が欲しかったんだが、あんたには話す言葉は無いようなので、あんたは、もう、いいわ
話す甲斐が無いもの

レスで手間とらせたな
もう、寝てくれていい
0386□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 01:10:34
>>385
漫画になってない、みたいな中身のない発言こそ全否定するしかないだろうが
よくある普通のメタネタに過ぎないものに、そこまで腹を立ててボコる理由がない

反論が欲しいだけの奴が、擁護してみろ擁護してみろと喧嘩売るかよ、ざけんな
もう、スレに来なくていい
0387□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 01:16:06
>>386
いや、だから、
反論も無いおまえなんざ、もう、要らないって

構ってほしいんだな
じゃあ、また、来るわ

おやすみ

0390□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 02:46:50
挿絵っておいしくないらしいぞ
基本買い取りで売れても印税もらえるわけじゃないし
0391□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 03:48:03
わりと見栄えするしマンガと違ってネタ切れに困りそうにないしいいんじゃね?
どうせ4コマ連載1本程度で食えるわけじゃねえし

当初はわりと好きだったがネタ切れによるものなのか
ノルマで描いてるような粗雑さばかりが目に付くようになってがっかりだ

次々にキャラを崩壊させて単なるグダグダになり
苦し紛れっぽい勢いだけの投げっぱなしもすぐに燃料切れの行き詰まり
ぱにぽによりも保たなかったな
2巻は買わんよ もういらん
0396□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 10:02:34
なんか、仕事だから仕方なしに嫌々描いてますよっていうのが良く分かるマンガ。
どんな仕事でもそうなんだけどさ、それを表面に出したら駄目だよな。

誰も反論が欲しいんじゃなくて、何処がどう面白いの?って純粋に思ってたんじゃね?
確かに人の面白さのツボって各個人とも違うっていうのも理解出来る。
理解出来るが、これは面白かったの?って理解に苦しむ奴らが集まったんだろ。
俺も面白くないと思う。

それよりtwitter上でのノリと信者(?)のノリが酷似してるんだが、まさかwww
0397□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 10:18:57
ほっぺげが見てるのなら面白いんだけどね

ぶっちゃけ2巻の売れ行きは1巻と比べるとかなり悲惨な事になりそう
0398□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 12:37:24
個人的には何の特徴も無い萌え漫画の一巻より、支離滅裂な展開の二巻の方が面白いと思ってるんだけど
なんでこんなに叩かれてるんだ?作者が恨みでもかってるのか?
0399□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 12:47:34
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0400□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 13:28:33
作品がつまらんから叩かれてるのにすぐ私怨扱いするアホっているよなw
1巻から後の展開も面白いと思ってるのが少数だから叩かれてんだろ
0402□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 16:07:13
いい加減に擁護したい奴はきちんと作品を擁護してやれよ
叩いてる奴を私怨だの変な趣味だの叩いてどうすんだかw
0405□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 17:46:16
キャラクターが可愛い
と思ってた時期もあっただけに、ここ数ヶ月は残念だった。
0406□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 18:21:36
>>402
支離滅裂で面白いって言ってるじゃん
そう感じるのは俺一人かもしれないが、事実そうなんだから仕方がない
0407□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 18:52:09
趣味嗜好は主観でいいしあなたがそう思うならそれでいいんだが
擁護のつもりならある程度共感得られる説得力もたせないと擁護にはならないw
0408□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 19:07:38
>>406
その内容だと、ゆのっち貼られるレベルの擁護。
もうちょっとさ・・・例を挙げると、初回のカラーは凄く気合い入ってたよね、とか
具体的な擁護をしろよ。1巻出る直前くらいまでは良かったよね。とか

その程度だと「お前読んでねぇんじゃねぇの?」とか言われるぞ
0409□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 19:20:53
いや、作品の価値とか擁護とかはっきりどうでも良いんでございますよ
俺は一巻が糞で二巻が面白いと思うんだけど、皆は違うの?というただそれだけで

つーか、一巻は糞とは言わないまでも特に面白みはなかったと思うんだけど、皆はアレ読んで楽しんでたわけ?
0411□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 19:30:10
ついったーの背景見る限りでもやっぱこの人漫画じゃなくてイラストの人だよね。
キャラットじゃよくある事だけど。

0412□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 20:20:39
キャラットちゃん冊子でも一枚絵のとこは綺麗だったじゃない
漫画になるととたんに単調になるというか
0413□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 20:24:53
というか、gdgd化のタイミングで中身も絵も手抜きすごくなって
終了の今ほんとに漫画とイラストでひどい差がついてる
こうなる前は漫画向けの簡略化の範疇だったと思うんだが・・・
0414□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/01(月) 22:12:10
2010年4月号掲載分と今月号を比較すると、絵の丁寧さという面においては目もあてられないのは事実だな。
0418□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 01:14:25
だからつまんねーモンわざわざ読むお前が変なんだってば
信者ってすこぶる頭悪いのしかいねえな
0419□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 01:23:49
買ってる雑誌に載ってる漫画を一通り読むのはそんなに変じゃないと思うんだけど
平成生まれが面白くなったって言ってる人多いけど、
って事は一話でつまらなかった漫画を二話三話と続けて読んでるわけだろ
0420□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 01:50:20
連載で1,2回程度つまらないくらいなら続けて読むが
単行本1冊読んで糞判定下してるのに雑誌でも読むのはマゾ
0421□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 02:02:00
なんか知らんけどマゾでごめん
猫耳を読み続けてたやつとかマゾの極地だな、一杯居たようだが
0422□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 06:36:02
面白いかつまらないかは個人の感性。良いも悪いも無い、正解は無い

自分がつまらないと思う作品を読み続ける人はマゾ、というのは理解できる
しかし、猫耳を読んでる人はマゾ、というのはおかしい

読んでる本人が面白いと感じて読み続けるならそれは正常だが第三者が見て、あの漫画つまらないから読み続けてるやつはマゾ、だなんておかしい
俺はつまらないと思うけど君は面白いと思うのか、で済むのに
自分の感覚が世の中の絶対的な基準、それに合わないやつは異常、だなんておかしい

別にゆかひめでも猫耳でも平成生まれでも、俺は面白いと思うから読み続ける、という人は居るだろうしそれで良いと思う
俺はつまらないと思うけど読み続ける、というマゾな人も別に個人の趣向だし
ただし、楽しんで読んでる他人にマゾとかレッテル貼るのはおかしい
0423□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 07:26:39
いや、なんかよくわかんないけどさ
明らかに面白くない要素列挙して面白いという奴も自由で
同様にそれをみた人がマゾだと感じてそう評するのも自由ですんで

とりあえずゆかひめほっぺげについての話ならともかくお前についての話はスレ違いだからお前についての話はいいよw
0424□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 07:41:11
というわけで>>421がマゾだという話はスレ違いなので、以降はゆかひめ!が面白いか面白くないかについて
0426□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 07:54:35
同じく面白くない

正確には初期はそこそこ面白かったが、末期は明らかに面白くない
0427□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 08:06:41
>>422
猫耳は連載開始から連載終了まで面白いという意見を見かけず、
どころかつまらないつまらない言われ続けていたが、
これはつまらない漫画を読み続けていたのではないのか
もしかして皆つまらないつまらないと言いつつ本心では面白いと思いながら読んでたのかなあ

あと、皆なんで面白くないゆかひめ!を読み続けてたわけ?マゾなの?
0430□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 08:17:30
勢いで読ませる投げっぱなしは面白くても
ネタ切れゆえの手抜きやっつけ投げっぱなしは面白くない
というか最低

そんなgdgdキワモノを愛好するヤツがクダまいてるみたいだけど
自分がどマイナーであることを自覚してくだらん持論を垂れ流すのはやめれ
0431□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 08:36:02
>>429
猫耳よりはゆかひめ!の絵の方が綺麗だと思うが、君が良いと言うならそうなんだろうな
しかし猫耳を評価する声を連載終了から三年も経って聞くとは分からないもんだな
0432□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 09:31:18
>>431
いきなり他の作品を貶めるとか、大丈夫か?
ちなみに、猫耳っていうのは「ねこみみぴんぐす」でいいのか?
0434□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 10:07:13
1巻は支離滅裂でもまだキャラが立ってて勢いもあったからまだ楽しめたけど、いつくらいからかキャラ崩壊し始めて勢いも無くなってた感じ
言わば竜頭蛇尾という奴か

連載当初アニメ化に期待してた自分も懐かしい
ありがとうゆかひめ、さようならゆかひめ
0436□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 10:13:55
>>433
さんくす、その当時は知らないから評価出来ないが・・・
ちなみに俺も「面白くない」に一票。

理由は>>426>>430が言ってくれてる。
まだ一巻の方が読めるとは思う。買ってないけど。
0437□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 10:24:57
>>435
大丈夫だ、問題ない
音木らくやそのファンに悪いから、こんな事言いたくないんだけど、猫耳よりは綺麗だ
0439□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 14:04:14
>>424
最初は勢いのあるバカ百合漫画として好きだったし面白いと思ってた
結局は新キャラも使いこなせず、不愉快に感じるだけのキャラいじりと雑な絵になったけど

結論・面白くない
0440□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/02(火) 19:24:45
2巻の表紙は良い出来だと思うよ
0447□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/03(水) 15:40:39
なんか、この最終回のgdgdなつまらなさについて既視感のようなものがあったんだが、わかった
ギャルゲなんかで誰のルートにもはいらないでBAD ENDになった時の、尻切れかつ適当な感じににてるんだ
0448□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/03(水) 21:47:13
ここまでスレ伸びたのが不思議だわw

一巻収録分の頃から面白いと感じなかった(たまに強引なノリに笑わされたが)
二巻収録分も面白くない(こっちは全く笑えない)
ここ二回は読むのに苦痛を覚えたレベル

Twitter見てると一巻の内容が作者本人ノリだなと思った
0449□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/03(水) 23:19:15
何処が境目か覚えてないんだけど、牛乳の中に巻き寿司をほおーい!って一巻だっけ
0450□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/03(水) 23:41:12
あげてみる
0452□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/11/04(木) 02:47:03
ゆかひめ1巻は面白かったよ
でもここまでプロの肩書や単行本出したと言う既成事実に甘んじて
急降下でフェードアウトする作家は初めて見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況