X



【狸幼女】リサリサ【PONG PONG PONG!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/02/17(火) 10:33:40
まんがタイムきららで「PONG PONG PONG!」連載中。
たかが20歳前の小僧からいたわられるほどやわな人生は送ってい
ないリサリサ先生のスレです。
0005□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/02/20(金) 23:54:33
>>1乙。

開始当初から疑ってたけど、
案の定「狼と香辛料」本描いてたのねこの人。

んな趣味嗜好もろ出しの漫画描いていいのかよぉ

面白いからいいけどwww
0007□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/02/26(木) 00:04:02
伸びないな。まだ早すぎるスレだったんだ。
単行本出るまで封印すべし。
0008□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/02/27(金) 00:08:06
この漫画のおかげで眉毛萌え属性と歯萌え属性に目覚めました

正直もっと流行ってもいいと思うけど、ひだまりとかけいおんみたいな扱いはされたくないな
0009□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/02/28(土) 05:12:07
まだ連載して日が浅いからしょうがない
本スレでも評判いいし
人気が出るのは時間の問題
0010□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/03/01(日) 20:44:10
この人これが初めてだったっけ?
なんかきらら系で以前ゲストで名前を見た気がしたんだけど・・・

しかし、案の定他作品にケチ付けるファンが居るなw
0016□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/03/31(火) 02:47:18
人生…かな?
0018akitayamagata
垢版 |
2009/04/05(日) 18:54:15
いっいかん、このままではねず巫女チューに負けてしまうぞ。
0021□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/04/06(月) 13:14:51
眉子かわいいよ眉子
0024akitayamagata
垢版 |
2009/04/07(火) 21:16:38
いっいかん、このままではだまされて巫女に負けてしまうぞ。
0026□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/04/17(金) 05:23:45
狸子の表情が崩れた瞬間がたまらなく好きだ
こーいう作品は長く愛せる。

あー、狸子の静電気食らいたいわーw まじで。
0029□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/04/18(土) 19:22:42
ムギ
真由子
スージー・ラインハルト

4コマ3大眉毛
0030□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/04/23(木) 22:47:20
まさかこのスレですじこの名前を見ることになるとはな
安定感はかなり高い漫画だと思うんで、きっかけがあればもっと伸びる…はず
0031□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/04/24(金) 02:50:15
もっと人気出て欲しいが、編集サイドが切り捨てる系統に
分類されてる気がするんだよなぁ
独特の絵の路線ものを大事にしない傾向だからな
頭使わなくても安易に萌えられるものを推してくるのは勘弁

つまり何がいいたいのかと言えば、リコかわいーよリコ
0032□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/04/25(土) 00:16:29
>>31
にしては掲載順も上位だし増ページもあったし・・・
編集に悪印象持ちすぎ
あと持ち上げたいがために他作品を貶めるのはやめような
0033□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/04/28(火) 11:29:52
けいおん!:ムギ
ゆゆ式:お母さん
おまもりんごさん:リリー
こどもすまいる:RIKAKO
PONGPONGPONG!:真由
からめるマフィン:紗雪
きつねさんに化かされたい!:先生

今月のきらら何気に眉毛率高いな…
0035□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/05/02(土) 07:06:27
ほしゅageなのじゃっ!
0036□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/05/02(土) 22:14:54
最初、真由は浅子に惚れてるとてっきり思い込んでたがどうやら違ったらしい
0039□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/05/11(月) 16:19:45
ふむ、と言う事はリコはフリーになるのか
ちょっと路地裏で稲荷探してくる
0049□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/05/30(土) 10:02:43
これがデビュー? 他の漫画あるなら読みたいんだけど
0051□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/06/01(月) 17:52:14
>>50
サンクス
同人描いてんのか!サイトすら知らんかった・・・
0053□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/06/01(月) 23:21:51
俺が見っけた時のリンク集、今上の方に来ないのか。
他はジョースターさん関連ばっかり引っ掛かるからなw

ワードに「アホ倉さん」って追加してみ?
0056□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/06/29(月) 12:09:27
何で今月号良かったのに話題になってないの
はじめてタヌキ子可愛いと思ったよ
0060□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/06/30(火) 20:41:38
そうだっけ?
その辺忘れて「師匠ヒデェw」って思ってたわ
0061□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/07/12(日) 07:55:54
祐太が落ち込んでなかったからって手のひら帰すって綾瀬川最低じゃね 
祐太を半ば利用だけしてないがしろにしてた事実が変わったわけでもないのに 
落ち込んでなかったのに安心ないし喜びこそしてもキレるとこじゃ全く無いだろ
まあ4コマのオチとして仕方ないんかな…むう
0063□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/07/16(木) 14:16:40
>>61
俺はあのオチ普通に爆笑したわ
んでこのスレに来てみたんだけど相変わらず人いないな
これかなり面白いと思うんだけどな
0064□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/07/16(木) 19:58:14
>>63
かなりというは、俺的に無印のなかでは5指に入ると思う
あの先輩があそこまでイカレてなかったら3指に入ってる
0066□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/07/16(木) 22:05:56
話の流れが急展開しすぎなんだよな

3人でほのぼのやってるところに、いきなりDQN過ぎるのが突っ込んできて
正直ビビる
0075□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/08/04(火) 20:15:30
タヌキ 「静電気しか出せんわしにいったい何をs(ry」

キツネ 「フウム… 何 妾の力をもってすれば ちょっとキャラデザをの○じに
      やらせてバンドでも組ませればアニメ化などお茶の子サイサイ」
0077□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/08/05(水) 15:08:22
エンドレスなんちゃらは


           ,.--∀‐-.、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/   ハ_∧     お断りします
     /     r'‐-| ├-┴〆   〃(゚ω゚ ) ミ ハ
      仁二ニ_‐-イ  | |    (゚ω゚ )  O(゚ω゚ ) ヒュンヒュンヒュン
      | l i  厂  ̄ニニ¬       Oヽ(    )〃ノO "
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ       ∪\)
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     " ""
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
0096□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/09/10(木) 13:14:18
>>94
単行本待ってました!

でも、この人の画って、今のままの方向性で上手くなると萌え画じゃ無くなるような気が
それが良いわけだが
0097□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/09/10(木) 20:52:56
よく読むと何故出てこれたのかが説明されてないんだが>お師匠

しかしそんなことより祝・単行本だ
0098□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/09/13(日) 22:30:00
ただ単にペン先が細くなっただけかもしれんが
人物アップとかの画が繊細になったような気がする。
いつもの面子のように顔を勢いで崩せない狐先生の表現に
苦労したのか、全体的にキャラの表情が豊かになったような気がする。

人を斬れば初段の腕前、なんて聞くけど、プロとして雑誌に
描くってのは、やっぱかなりの経験値になるのかな。
0099□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/09/13(日) 22:37:07
リサリサは最初から独自の上手さがあったと思う
劇画とでも言えばいいのか、きらら画の方向性から少し外れていた
0100□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/09/13(日) 23:12:53
たしかに最初から光るものはあったけど、
毎月違う裕太の顔とかは正直アレだった。

個人的には初登場時のシショーと今月の
狐先生、たった数ヶ月でも見違えるようだ。

リサリサ先生覚醒期なんじゃないの今
0101□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/09/20(日) 20:29:34
個人的には裕太がちゃんと「さえない感じの男の子」な顔なのがいいな。
記号化された不細工でもなく、美形でも無いってのは描くの難しいらしいね。
0102□□□□(ネーム無し)
垢版 |
NGNG?2BP(0)
裕太が安易にモテてくれとは思わんが、
ないがしろにされるのが毎回のオチってのはいたたまれないわ

怒りはしなくても、部室を敬遠しても良いくらいだと思う
0103□□□□(ネーム無し)
垢版 |
NGNG?2BP(101)
私は、あのないがしろにされてる感が、同志感というか、仲間感というか、
共感してしまうものがあって、すごく好き。
状況をうけいれてしまっているところとか、卑屈になってしまってるところとか、
なんか他人事じゃなくて、すごく好き。

多分、私は国内で一二を争う祐太好きなんじゃないかと思うくらいです。
0105□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/09/22(火) 20:12:45
女の子が圧倒的に多い部活動とかで
パワーバランスが女性上位になる環境って
たいていの男子って人権無くなるよねw

ふつう漫画では男性読者のために夢を
描いてくれるんだけど、リサリサ先生
容赦ないからな〜
0106□□□□(ネーム無し)
垢版 |
NGNG?2BP(101)
>>105
>パワーバランスが女性上位になる環境

なるほど、これだ。
中高部活が女子過多の文化系。大学も女子過多という特殊環境だった。
そうか、慣らされちゃったんだね。
0108□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/09/25(金) 01:45:40
未熟な神様とさえない男子と、ちょっと何かが足りない2人に
「2人でがんばるようにと言った筈だ」と諭すところを見るに、
これがこの漫画のテーマみたいな、物語の肝のような部分
なのかな?このあたりの強い主張、骨太さというかそういう
ものがこの漫画の個性となっているような気がする。
0112□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/09/26(土) 19:28:56
静電気による痺れ→あれ、この痺れる感じって…これは、恋?→
目の前にいるのは狸少女→俺、この子のことが…。
という、吊り橋効果に似た結果が多く報告されており、その動機は不明。

うまく作れなかった。すまん。
0114□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/09/29(火) 19:40:52
リコはバストショットのコマ(P105の3コマ目など)ではそれなりに美形なのに
それが普段の崩れ顔で見事に相殺されてるのがいいね。
0117□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/10/18(日) 22:42:39
お、これ単行本になるんだ
クソの山な今のきらら漫画の中ではまだ読めそうな感じだったから
きらら買うの止めてからもちょっと気になってたんだけど
今でもこの漫画は連載開始時みたいなノリで続いてるの?
そうなら買ってもいいかな
0119□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/10/19(月) 01:00:08
ふーん
朱に交われば赤くなるっていうかさ、
この漫画も他のきららのクソ漫画みたいになっちゃったってことでいい?
0120□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/10/20(火) 22:47:10
単行本の売り上げが連載の長さに直結するきららで
買おうか迷ってる人に堂々と買わなくていいと言い切れるこのスレの人てアホなの?
ねえアホなの?
0123□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/11/09(月) 12:42:22
もてるとっかかりとして、今月の話はアリだと思うんだが…

リコ的には、ハーレム展開にまでならないと
ミッションコンプリートと認められないのかね
0125akitayamagata
垢版 |
2009/11/22(日) 16:51:07
師匠が表紙を独占してたら(ねーよ)即ゲット決定だったんですが、
 書き下ろしの内容を確認してから買うかどうか決めよと思います。
0128□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/11/28(土) 08:00:57
描きおろしは冒頭のカラーのみだな。
あとがきとか一切なしで、
リサリサ先生の漢っぷりが潔い。

初期の頃のは未見だったのだが、
今よりドタバタっぽい。あと、マユって
バカだったんだなw

同日発売のけいおん!アンソロにも
リサリサ先生描いてる。
0129□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/11/28(土) 08:19:10
リサリサの漫画だけ、唯の制服が連載第1話verになってる

なかなかやるねえ〜
0131□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/11/30(月) 14:53:13
この人もしかしてカラー苦手?
もしそうなら今から練習しないと
表紙やら巻頭カラー描くようになってからじゃ遅いよ
0135□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/12/03(木) 22:05:05
また1巻はとんでもないところで切りやがったな
2巻出なかったらどうすんだ?w
0136□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/12/07(月) 22:47:25
最初のカラーページのバニーはいいね
適度にムチムチしててさ
あとはなんかまあ微妙?
タヌキがどんどん小型化してるのがアレだね
個人的には表紙の絵くらいの大きさで続けてほしいですが
2巻って出るのかね?微妙なところじゃね?
0139□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/12/18(金) 19:21:40
ポン子も着々と学校内で独自の地位を築きあげているようですね。
しかし高坂先輩のセリフを読むたびに先輩は銀魂のさっちゃん役の人の声でしゃべってるとしか思えない・・・
0140akitayamagata
垢版 |
2009/12/21(月) 23:01:47
アニメのにゃんこい!でもほぼ似た様なぶっとんだ先輩キャラだな・・・。
0142□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/01/10(日) 03:45:59
まがりなりにも一人釣れたわけだから、やはり便利屋路線で正しかったんだな。
0148□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/02/03(水) 12:26:07
絵がずいぶんこなれてきたなあ。
んでも、「歯」はあそこまで描き込む
必要なくね? 奥歯まで描いてある。
0152□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/02/10(水) 07:08:55
狸の空気化が激しいなw
0153□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/02/10(水) 17:17:07
眼鏡っ娘かわいいな。
しかしいいかげん高坂せんぱいの
下の名前教えろよ。
0154□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/02/12(金) 21:28:14
しかし祐太のストーカーまで勧誘する真由がなにげに酷いな、祐太辞めたら
新聞部完全に瓦解するのに。
0157□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/02/26(金) 00:53:46
世間知らずな神さま
世話焼きなクラスメイト
はっちゃけた先輩
影から見つめる健気な少女
金髪巨乳先生

こう書くと裕太が凄い幸せな環境にいるように思える
0159□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/03/10(水) 14:23:12
今月はタヌキが空気化してなかったな。
相変わらず無意識に残酷な状況をしつらえる
マユがヒドいw

掲載順が少し下がってきたのが気になる。
0161□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/03/12(金) 22:11:07
>>160
これはこういうフォントじゃないのか?

それはそうと最初の真由のセリフからするとまだもう一人新聞部に加わるっぽいんだが
果たして現部員以上のキャラクターを持たせられるのだろうか…
0162□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/03/12(金) 22:27:32
普通、真由が空気になると思うんだが
この漫画では何故かリコが、記号の塊みたいなリコが空気になる不思議

>>161
漫画内の描き文字と特徴似てる気がする
0164□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/03/16(火) 15:08:40
>>161
正解。こういうフォント。
きらら系で多用されてる。

ふい字
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA039499/

ホリデイ
ttp://www2.wind.ne.jp/maniackers/Holiday_Kanji.html

あんずもじ
ttp://www8.plala.or.jp/p_dolce/font1.html

このどれか。いま手元に本誌がないので確認できないが。
0177□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2010/09/16(木) 16:11:46
一応二巻出るんでしょ
師匠が出て来てからの展開が好きだったのに…
打ち切り展開?だったのね
笑顔で容赦なく突っ込むのが堪らない
次回作もああいうキャラを出してほしい
0186□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2011/01/17(月) 21:45:43
次のきらら新作登場あげ
0187□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2011/01/18(火) 13:12:02
きたか…!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
0189□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2011/03/10(木) 14:25:00.04
だいすき、最初から良い調子だなあ。空回りするちびっ娘描かせたらきらら随一だ
0191□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2011/03/10(木) 23:20:56.11
最近は、以前連載してても、よほど実績がある人意外はまずゲストという感じ
の人が多いんじゃないか?
0194□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2011/05/10(火) 22:16:40.97
この漫画、ソフトな狂気を感じる。
エロで言うと一般紙の微エロみたいな感じの微狂気。
0201□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2011/07/10(日) 10:22:59.00
おっと先を越されたようだな おっぱいおっぱい
このまま千夜離れして1巻乙とかなりませんように
なっても次の連載がありますように
0202□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2011/07/10(日) 21:49:28.54
瀬戸さんいいキャラだなー。

嬉々として中二病話する瀬戸さんと真剣に聞いてる千夜の図がなごむ。
0204□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2011/11/27(日) 10:59:22.43
連載中なのに4か月レスなしかよw
0207□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2011/11/28(月) 09:41:30.56
あの掲載位置はやめてくれ
三者かみさままーぶるに囲まれるとか嫌がらせだろ
0212□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/06/09(土) 21:24:02.91
打ち切りかよ…きららでは一番おきにだったのにな
0213□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/06/09(土) 21:28:07.41
俺はようやく登りはじめたばかりだからな。このはてしなく遠いシスコン坂をよ…
0214□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/06/09(土) 21:40:42.13
いつも掲載ページがヤバイ位置だったし、ああやっぱりな感はあるな。
応援はしてたけど残念だわ。
0216□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/06/09(土) 21:57:49.73
数ヶ月前からこの漫画の為だけにアンケート出してたんだけど無駄だったね
つか作家さんのスレがあったのさっき初めて知った俺w
0218□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/06/09(土) 22:16:30.21
せめて単行本だけは出して欲しいよ
ほんと
0219□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/06/09(土) 22:29:39.06
単行本出ないのであれば同人で出してほしいな・・・もちろん通販ありで。
0220□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/06/10(日) 01:12:42.53
この人、タイム系に引っ越したほうがいいよ。タイスペとか似合いそう

漫画は面白いのに絵柄で損をしてる印象
きららみたいに美少女描いてりゃいいみたいな雑誌に受けるタイプの作品じゃない
0222□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/06/10(日) 04:47:14.05
毎月「次回クライマックス」の文字を恐れていたが、ついに現実になったか…
単行本どうなるんだろうね
0223□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/06/10(日) 05:02:30.35
>>220
なんか女の子の現実的な部分や黒い部分がチラホラする感じなんで
男には受けにくい作風かなって気がしたな
宮原とかそっち系統
0225□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/06/10(日) 07:31:14.31
自分は萌えヲタの部類だけど、最近のきららではベスト3に入る漫画だったよ。
なんか独特のドライな感じが良かったんだけど、メインの雑誌購読層にはあまり受けが良くなかったのかね。
0227□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/06/10(日) 20:26:32.89
今のきらら系は、女同士できゃっきゃうふふしかウケないんじゃないの?
0228□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/06/10(日) 20:56:16.74
最終回は妹がレイープされて引きこもる展開が最終回に相応しいんじゃないのか。
0234□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/07/09(月) 17:40:55.24
おい!コミックス発売予告全くねぇぞ!
しかも最終回までかみさまと三者に挟まれた嫌な位置って…
0235□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/07/09(月) 18:06:47.36
マジがっかりだな
中途半端に伸ばしたくせに単行本無しとか嫌がらせか?
0236□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/07/10(火) 20:55:35.28
うちは田舎なんで今日発売だったんだが…
終わってしまった…
0239□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/07/11(水) 22:51:17.97
俺も俺も
ただ、他にも書いてるから隅の方にちょろっとしか書いてないが…
0240□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/07/14(土) 20:45:26.30
面白かったけど、華がなかったなー・・・
でも、もうちょっと評価されてもよかった。
0241□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/07/16(月) 01:23:48.57
思うに、きらら系列ではなくラブリーとかファミリーに言った方が売れるのでは……?
0243□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/08/10(金) 00:14:34.63
しかし、ラブリーとかだともっと単行本のハードルたかくね?
定価も安いしさ
0250□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/11/22(金) 06:03:34.33
この作家さんのサイトたまたま見つけて同人の告知読んだけど、冬コミとは
あるものの年号や開催回の表示ないし、たぶん今年じゃなくて数年前の告知で
ずっと放置されてる感じだな。
もう漫画とかの仕事はやってないのかね。
0255□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:17:17.26ID:Yoj/aXpN
【驚愕動画】フランスの11歳の幼女が撮影した超高速で移動するUFO
http://goo.gl/oDTspq
0259□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/04/09(木) 03:48:57.48ID:/qMvvq7v
2012の時点で活動停止状態だったんだしもう完全に一般人ですやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況