何か雰囲気が妙ですが
ただの家呑み

なごやんは清純!
なごやんは清純!

声が小さい!!

米つなぎの切子製品価格が
気付けば6割値上していて驚愕
しかし職人が続いて伝統工芸品指定と
なっている江戸切子と 途中で
途絶えてしまったため指定されていない
薩摩切子ではぱっと見薩摩の方が
それっぽいのは皮肉といいますかううむ。

飲み物といえばここのところグリーンシャワーばかり
炭酸水の中では一番好きです ただ心やすらぐ
グリーンの香りとかお洒落なこと云っても
早い話お母さんこれりんごの皮の味だと思うの。

ともあれこれにカフェインと砂糖を3グラム程度混ぜて
自前のエナジードリンクと言い張り作業中ちまちま
飲むのが最近の好みです 当然効果自体は市販の
エナジードリンクに叶いませんがいかんせんあちらは
内容物が多すぎます いえ本当は好きなのですが一時期
ネオーラルを飲む段階まで行った人間からすると特に
海外ブランドのものはちょっと危なっかしいのです 実際
レッドブルを185ml飲むともうおかしくなったり

ちなみにボトルに直に砂糖を放り込むと泡で大変な事に
なるのでカフェインも砂糖もコップ等の別な容器で
一度混ぜてからの投入が危なくなくて正解です。

ともあれ新型コペンの情報がだだ漏れ中ですが
ライト下のクロームガーニッシュが消えて随分と
すっきりしましたね こちらの方が好みです
しかし先代と随分印象変わりしてしまいました

ただ当然社内では先代のイメージを踏襲すべきだと
いう意見は確実にあったはずですので何かの理由が
あってのあの新しい形なのでしょう 個人的には
衝突安全性や歩行者保護を今のトレンドに合わせた上で
先代のイメージを保つと逆におかしなデザインになるので
いっそ新しくといった事でもあったのではと思ったり

新色の水色は新型によく似合う印象です ホイールを
少し凝ったものに変えるだけで更に良くなりそう

そしてまさかとは思いますが今後トヨタさんから
43とかいう名前で出てきたりは。