X



トリコロ単行本化運動【海藍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 01:06:20

現在電撃大王にて連載中の「トリコロ」

数ある4コマの中でも超良作であるが、ゴタゴタがあったりと不幸に見舞われている

これはトリコロの3巻目を出してもらえるよう呼びかけをしないか、という運動である
0004sage
垢版 |
2007/08/06(月) 01:13:31
>3

海藍さんの体調不良のため、2ヶ月連続で休載してしまっただけ
次号よりデジタル化して再開
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 01:17:19
現在電撃大王にて連載中の「トリコロ」
数ある4コマの中でも超良作であるが、ゴタゴタがあったりと不幸に見舞われている
これはトリコロをまんがタイムきららに戻してもらえるよう呼びかけをしないか、という運動である


だったら賛同してもいい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 02:00:04
なんかどーにも勢いつーか力つーかなんかがキララんときとは
違う気がするんだけど・・・
1・2巻の面白さに3巻がついていけるのか?
前半はキララ部分だが、後半は・・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 02:31:18
契約のせいで出せないってのも憶測でしかないからな。
まあきらら掲載分が次巻に載せられるかは知らんが
つーかまずまともに連載してからの話だろーが。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 19:37:26
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/07(火) 20:55:31
当分の間は諦めろ
あんな形で移籍しては芳の版権は7年経つまで無理
移籍後も休載し過ぎで単行本出せる勢いが無い
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/07(火) 22:06:00
出るとしても修正がすごい量になってんじゃない?
単行本化作業で半年位休みそう
そしてそのまま消えそう
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/07(火) 22:31:42
カラーページはカラーページのママでいいんだよね。
海藍をつぶした反省からか、芳はその後のコミクスはカラーページ収録だしな。
海藍にもカラーページ収録してやれば・・・・・・・!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/08(水) 08:37:38
氏が一旦原稿放り出したのが2004年の夏。
既に3年経っている。
単純に考えれば、あと4年じゃん。
ゆっくり待とうぜ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/08(水) 12:53:07
>>20
カラーページをカラーのまま収録したのってGAとクロだけじゃね?
一巻発刊時って特に休載とかしてないから(してないよね?)
海藍が描けなくなったのは単行本作業とは別に原因が有るんじゃね?(CDとかトリプレとか)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/08(水) 18:57:30
トリプレで自分の中にあったモノ出し切っちゃったのが
原因の様な気がするなあ・・・。

 表紙カラーと描き下ろし数点、編集者との
ぬるい対談で終わらせておけば良かったのにな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/08(水) 22:10:47
うん。あきらかにトリプレ製作のあたりからおかしくなったよね。
なんか突然ネタが枯渇したかのような。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/08(水) 22:57:29
>>24
この人の場合、カラーページで掲載されたものを、単行本収録の際にわざわざカラーページ全部描き直した。
何処かの誰かさんみたいに書き殴り原稿とか、コピペ使い回しだったらこうはならずに済んだろうにw

>>25
これが芳b(ryでなく角川系かスクエニ辺りだったらそうしてたんだろうな、海藍がどんなに書き下ろしを
主張したとしても。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 11:04:58
ファンなら誰でも知ってるから良いけど、知らない人が見たら誤解するぜ、それ。
「雑誌でカラーだったページを、単行本用にトーンを張り直したりして修正した」って言おう。
単行本に収録された約半分のページでそれをやってるから、とてもとても大変そうだが。

それでも一巻発売時は休載してないんだから凄い。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 13:07:32
たしかに当時の労力は凄いだろうけど
3巻(もし出るとすれば)には必要ないんじゃないか?
未収録内でカラーだったのって2.3回程だし。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 13:23:19
コミックス時にカラーをそのまま印刷しないで
塗る前の白黒状態の原稿にトーン貼って仕上げて収録する作家はそう珍しくない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 14:35:18
四コマじゃそうだろうね
掲載誌で毎月2色ページ(しかも手塗り)だったのを
単行本で全てトーンに直してる作家さんもいるし
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 22:28:34
しかもカラー4ページ+きららの表紙だったからなあ。最盛期はそれに三キャプとママトラのモノクロ原稿がプラス。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/09(日) 19:35:16
>>46
海藍たんがきららにいた頃はきららきららと輝いていたよね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/12(水) 00:40:27
>>48___,,_      彡ミ  ミミヾ ヽ Y i r/ 彡,,,三 ミ ミミ,
  /_ |  _     ,彡ミ  ミ;'" "" "'''''"    :::. "'ミ ミ
 /ヽ/ |/     ,彡彡,,;'":: ..............::::::::......:::::.... :.  ヾ ミ,
 _/ |__,,l   彡彡;'"..::  _  :::::::  ..:::__ :::.. ヾミミ
        彡三ミミ, ..::.../;;;,,,"ヽ:::::l  l./;;;;,,"ヽ::..ミ彡三ミミ;,
       彡;;;;;;;;;;;;;Yミ/"l;;;;;;;",,;;;;;;l===l;;;;;;;,,,,, ;;;;l‐-ミY;;;;;;;;;;;;ミ
        ミ;;;;;;;;;;;;;彡/"ヽ;;;;;;;;;;;_/ ::l   ヽ;;;;;;;;;;_/'ーミミ;;;;;;;;;;;彡
 ___    ヾミミミ彡;      ̄ ̄:: ..:l  ::   ̄ ̄   ミミミミ彡
 _|_|_ l |  l l ヽ;;;l::.     r'"..::..::.."ヽ    .::l  ,/,l'
  |  | | |  l l ∂ l::::...   ..::`ーニ ニ−'::..  ..::: l∂/ ,;l
 /  | . 、|   ヽ、ヽ....:::l :::...    ____    ..::: l' ::.....,/
           \__,,:l   : .;:rT_|__|__|_Tヽ, .:::: l、._/
           r-―/:ヽ   ''" ̄.............. ̄"'' ::: / ̄r^ヽ
          /∧ii, :l、ヽヽ   ..::::   ::::   //:://"ヘ
.         /,i'iiii, ii, l \ \  ::::::::..     /::/ .::l liiiiii;,ヽ
        /,i'iiiiiiii, ii, l  "'ヽ\ :::::::..............//'"  .:l liiiiiiiii;,ヽ
       /,i' iiiiiiiiiii iii, l   "i "''ー――'" /   ..::l liiiiiiiiiiii;, \
      /,i',;iiiiiiiiiiiiii ,iii l.    l:::::::::::;;;;;;;;;::::/   ...:::l liiiiiiiiiiiiiiii;,ヽ\
    //,iiiiiiiiiiiiiiiiii ii l:::....  l,,,...:::::;;;;;::::/  ...::::::l liiiiiiiiiiiiiiiiii;,,ヽ ヽー-、
  ‐''"''l l l l lii;,;; ;iiil _ii l_,,,..-―lー-;_,..,,_/-―-,,__ :l liiiii'"// //"''ー--,,
  _,,-'"l l, l l _l_l__/i, l"      :l :. i l     ヽ_;;;"''-,/,,_// // //
   ヾ l_l_-‐''l l l l l"    .....:::::ヽ::l./:::......    ヽ // //ヽ,_// //
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/19(水) 19:10:50
まぁ本人が出す気がねーモン待ってたってどーしようもねーべ?
あいつよくHPで「ファンのみなさま」とかいうけど
考えてる訳ねーよファンの事なんて
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 20:51:36
とりあえず2巻の頃の長い休載はあれだよね。
ドラマCDにプレミアム、2巻のカラーに修正、あれだけの作業量が
一時期に集中して過労で倒れたんだろうね。
それ以前の日記だったかに親が入院したとか書いてた記憶があるけど
元々遺伝的に身体は強くないなのかも。
ロードバイクに乗ってるのも体力に負担かけずに体力付けられるからかも。
(まぁ八重ちゃんをMTBに乗せてるしスポーツ自転車好きなだけかも)
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/12(金) 22:54:50
このスレの住民におめでとう
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 14:29:07
おいおい
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/27(水) 02:54:41
なんかメディアワークスと芳文社のとりきめでそういう扱いになったんだっけ?>1巻
店頭で見た時表紙絵だけ変えて中身一緒かと思い、スルーしかけた
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/28(木) 12:44:29
表紙のタイトルで

トリ
コロ
○○
海藍

とあって、トリコロの文字と海藍の間に入っている○○の部分ってサブタイトルだろ?

芳の場合
tricolour-sisters+1girl
nanase family's 4koma story

MWの場合

MW−1056

が入っているし
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/02(日) 15:08:08
アレ?メディアワークスの特装版ての買ったんだが、芳文社からも単行本出て
んの?
しかし、なんだね。おまけ本の「ママはトラブル標準装備」のほうが面白くね?
小学生の、なのはの健気さがたまらんスよ。
トリコロはたまに、オチの意味が分からんのだが、俺のオタ度が低いか分から
んのか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/02(日) 17:52:30
限定版売り切れだよ…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/02(日) 19:25:03
BK1てとこで買ったけど
オレが買ったとたん「お取り扱いできません」になった。
最後の1冊だった!?
あぶねーあぶねー
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/06(木) 12:21:54
>>89
 その他に、八重が読んでいた新聞記事で、
本来医者になれない奴が医者になってる事への
不安を導いてる点も付け加えておく。

 コレなんかまだ簡単な方だと思うぞ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/07(金) 11:06:41
それよりも謎なのは
カラー部分のエビフライなんだよ

裏に食べた後があるんだが
くるよ師匠のエビフライがしっぽまで食べてあるのは
関西人はエビフライをしっぽまで食べるのか
それとも、くるよ師匠の食い意地が張ってるだけなのか
どっち?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/07(金) 20:31:59
>>95
特装版の付録に収録されている分まで含めれば、全部載ってると思っていい。
他の回でネタを使い回したものなど、一部のページは収録されていないが。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 19:32:39
【トリコロMW-1056@特装版について】

平素より電撃のコミックスをご愛読いただき、ありがとうございます。
お問い合わせいただきました、「トリコロMW−1056@特装版」ですが
おかげさまで売れ行き好調につき、重版をかけさせていただくことと
なりました。
3月末頃の出荷予定となっております。

今後とも電撃コミックスを何卒よろしくお願い申し上げます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況