X



何故トリコロはアニメ化されなかったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 12:01:48
一時は「あずまんが大王」の後継とまで言われながら、
アニメ化されることなくブームを過ぎてしまった「トリコロ」
この作品がアニメ化されるには何が足りなかったのか?
逆にアニメ化されていればどんな作品になっていたか?
そんなこんなを語るスレ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/25(水) 23:18:53
>>38
常にネタギレ状態の世界ゆえ、条件が整い次第アニメ化される可能性は有る。
何しろあのクソつまらないドー(ryですらアニメ化しちゃう時代だぜw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/26(木) 00:10:09
けど、電撃大王の編集部が頑張って
トリコロの1・2巻分の原稿を芳文社から預かって来て
新たに電撃コミックスとして再編集して単行本化する事は出来無いのかな?
妥協案として、電撃単行本化の際には
内容の出典掲載先一覧には「まんがタイムきらら○号掲載(芳文社)」
とか掲載して。
良く掲載先が全く違う出版社の他雑誌に分散するエロ漫画の単行本では
定番の手法なんだけどねぇ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/26(木) 01:58:43
>>41
その辺素人だからわからんけど
掲載誌が変わったり作者の移籍とかで
既存の作品が他社から新装版、完全版として発売されるのはよくあるよね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/26(木) 21:17:26
掃除機のコンセントをピシっってやって「きゅん…」とかなってる八重ちゃんはコミックスでは読めないのか…
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 02:11:36
デビュー前から育ててきた看板作家を人気作ごと奪われただけで大損害なのに
さらに電撃の商売のために協力してやったりするわけないだろ普通に考えて
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 09:45:09
芳文社と話し合いとかしてるのかどうか疑問だな。
全く描けなくなって、編集者がついに諦めて催促しなくなってそれきり音信不通なんじゃなかろか。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 10:24:54
新刊がどうなるかはまぁいいとして。
アニメに関しては、芳文を離れるタイミングが悪すぎただけだよねぇw

そうでなければ(出来たかどうかは別としても)、
少なくともひだまりより先にアニメ化の企画は考えられてたのでは・・・
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 15:35:55
>>51
まぁ、芳文社にアニメ化ノウハウ云々は未だ蓄積無かったあの頃だったとしても、
「彼処まで豪華なVFBまで出しちゃったんだから、
ドラマCD化引いてはアニメ化まで行ってみようかw」
位のノリで企画位は立ち上がったかも知らんね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 16:04:28
とりあえず、ここが抱き枕隔離スレでいいんですね?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 20:22:46
ドラマCDがスタチャから出たのはびっくりした。
もうこれ完全にアニメ化決定じゃんと思ったよ。
あれから2年…。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 23:06:18
せんせいのお時間のアニメででトリコロCDのCMが流れたのは笑った
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/28(土) 03:57:20
>>46
つ【同人誌】頒布数とか頒布方法は限られてしまうが。

>>49
落ちぶれ出版社に居続ける方がマズいよ。所詮芳はオッサン向け出版社。

>>56
限りなく静止画のアレか。録画したが、テープ何処にやっちゃったんだろう。orz
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/29(日) 03:27:58
>一時は「あずまんが大王」の後継とまで言われながら、
>アニメ化されることなくブームを過ぎてしまった「トリコロ」

>ブームを過ぎてしまった
↑失礼なことしれっと言っててワロタw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 00:18:36
>>58
> 落ちぶれ出版社に居続ける方がマズいよ。所詮芳はオッサン向け出版社。
その現状に危機感を感じた編集が立ち上げて柳の下の鰌を求めた他社が討ち死にするなか
どんどんグループを増やしてるのは結局萌えという新しい酒が旨く注げる
四コマという古い皮袋がしっかりしてからだと思うけどね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 15:28:44
山羊さん乙
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 00:54:51
>>64
>結局萌えという新しい酒が旨く注げる
その新しい酒が激しく不味い訳だが。少しは熟成する事も覚えない際よ、S原よ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/06(日) 21:46:35
おいおい、バイトのグチスレか? ここは
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/07(月) 19:18:34
バイトって多分、ハガキ整理とかプレゼントの発送とかやらされているんだろ
でもって、「僕珍の方が4コマ漫画分かっているですつ」と
私怨しているってーことですな
そんな奴、編プロでもお断りだな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/07(月) 21:12:44
>>79
で、ドージンワークのところを3から1に書き換えてから集計するのがココのバイトの仕事だっけ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/13(日) 06:52:58
 サザエさん造ってる所には4コマ→アニメへの
ノウハウがぎっしり詰まってると思うんだ。

 まあ、既にアレは限りなく創作ものに近いけど。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 02:20:34
バイトがいるのか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 20:24:02
妄想
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/27(日) 15:10:37
そういや小用便器のことを「朝顔」って言うな。つまり本当はトイレを製作中って意味なんだよ、きっと。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/09(土) 02:04:44
>>99
清楚なお嬢様な雰囲気の裏では事務所の社長を始めとする、業界人のチンコを咥えた口でお気に入りの
キャラにアテレコしていると思うと、キャラが犯されていると思わないのかお前は!



てな書き込みを声優板で見た希ガス
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 18:03:52
大丈夫、俺はNTR属性をもカバーしている
010523
垢版 |
2007/06/22(金) 02:33:36
いや、じつは音木ら
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 10:41:54
雰囲気的にはBLOOD ALOONのがさきだろ。
漫画の性質を考えりゃアニメ化されるとしても、横出し紀行みたいにOVAになるの
ではあるまいか。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 20:38:23
>>114
声優はドラマCDのメンバー中心でしょ。
八重ちゃんの福圓さんは良かったw
ともあれもしトリコロをアニメ化するならハルフィルムでさとじゅん監督でやってほしい。
でもスタチャ系になるからufotableでまなびのスタッフの方がいいかな?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 01:41:52
>>1
糞漫画だから
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 07:55:33
馬鹿だな。
糞漫画だからというのはアニメ化されなかった理由にはならない。
なぜなら糞漫画のアニメ化は大変多いからである。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 10:10:50
>>125
つまりアニメ化すらされないトリコロは糞以下というわけか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 22:54:14
海藍って芳文社から干されたんだろ???
前号で予告大々的にやって表紙に名前デカデカ載ってるのに
原稿落としたもんな…

芳文社からも何の説明もないままだったし
てっきり漫画業界から干されたんだとばかり思ってた
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 23:47:08
最近の、1巻と比べるとずいぶん絵柄が変わってるよな……と、この前ネカフェで電撃大王読んで思った。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 17:19:26
>>131
アヌメ版D,C,Uも出ている人か?

ところで 「常考」って流行ってるの?コレ使うヤシに限って文面が痛いケースが多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況