たかの宗美

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/02(月) 09:47:50
「派遣戦士山田のり子」「主任がゆく!」「夏乃ごーいんぐ!」
などの著者、たかの宗美さんについて語りましょう。

たかの宗美 Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%AE%E5%AE%97%E7%BE%8E
0320□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2008/12/11(木) 19:04:49
やっとまりといっしょ2巻買ったけど>>311の言うように最初のほうが
1巻の最後の方とかぶってた

なんかちょっと損した気分w
0321□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2008/12/15(月) 20:37:01
山のりはオフィス改造したり、何かやらかした社員にお仕置きしたりしてよくクビにならないなー
0322□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2008/12/15(月) 20:54:50
隠し扉に隠し給水場に地下にところ天製造用天井にとあげたらきり無いね。
0323□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2008/12/17(水) 17:23:47
自前でオフィス改造しても十分な給料って一体どれくらいだろう
それとも会社の金を密かに流用しているのか、山のり
0327□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2008/12/21(日) 19:46:21
あり得ないけど、山のりまさかの派遣切りとかスペシャルでやれないかなあ
0328□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2008/12/22(月) 00:48:40
岡本信人かよ
0330□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2008/12/23(火) 08:51:30
夏乃はすごくポジティブだよな
まれにしょーもないことで落ち込むこともあるけど
0334□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2008/12/25(木) 11:23:59
白衣〜が「みこすり半劇場」から「愉快で笑える本当の話(爆笑4コマ魂リニューアル)」に引越しするそうだソースは主任スペシャル最新号
実話4コマ誌内でオリジナル作品は読んでもらえるのだろうか?
0336□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2008/12/28(日) 18:15:36
夏乃ごーいんぐ!で夏乃が同僚の男性営業マンにで担当と秘書が不倫中なのを教えてたが、担当と秘書が共に男だったってオチがあった。確かに秘書だから女とは限らないw
0337□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2008/12/28(日) 21:20:18
たかの先生はサイン会ってやらないのかな?
たしか以前やったことがあるみたいだけど、そのことを知ったのがサイン会からだいぶ後になってからだったので、是非ともサイン会をやってもらいたい。
0339□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2008/12/31(水) 16:55:09
○生サバイバーシリーズ(読者投稿実話4コマ)、夏乃ごーいんぐ!のオマケでもいいから単行本に収録されればいいのに
0342□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2008/12/31(水) 22:09:57
>>340-341
同感だがワラタ

みわさんと夏乃のコラボが難しいなら
みわさんと華山桜子のコラボをぜひ見たい・・・
0343□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/01(木) 06:49:58
夏乃と山田のコラボも見てみたいな
0345□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/01(木) 14:47:19
>>344
いいね〜
みわさんと夏乃に北見主任が合わさってお互いを認め合った山のりが加われば面白いだろうな。
0346□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/01(木) 23:48:49
 で、食べ過ぎて動けなくなってるところに華山が来る、と。
0348□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/02(金) 14:11:51
みわさんは結婚前は旦那と同じ会社にいたはず
OL時代も相当優秀だったんじゃなかったっけ?
旦那が何かミスしたとき「こういう時みわはどうしてたんだ?」って
みわのいた部署に聞きに行ったらその部署のOLが
「わからない、みわはそんなミスしなかったし」とかいってた気がする
0349347
垢版 |
2009/01/02(金) 17:35:03
>>348
すごいな、みわみわ
0350□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/02(金) 23:03:04
なんで主人公の女に口がないんだ

手抜きか?
0351□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/02(金) 23:05:30
>>350
鼻もない、場面によっては輪郭だけのキャラも多数
単なるデフォルメ
どこかの回で「リアルみわさん」って題してきちんとした顔で描かれたのがあった
0353□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/05(月) 02:00:25
紅丸は羽生えている
0356□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/09(金) 20:08:37
>>355
自分も夏乃4巻買ったよ
巻末に吉田美紀子版と久保田順子版夏乃が描いてあったこれはこれでありだ
0357□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/11(日) 13:02:58
「白衣な彼女」好きだけど、ひらのあゆの「ラディカルホスピタル」から
元ネタ拝借してるのがいくつかあるのが気になる。
病院4コマなんてジャンル狭いし、華山ナースのキャラでオチ変わってるけど。
0358□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/11(日) 13:14:11
単なるネタ被りじゃないの?
4コマ漫画業界では割とよくあるからパクリだとは断言できないんじゃないの?

それとも作者が広言してるの? ネタ拝借してるって
0360□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/11(日) 20:06:04
普通のネタ被りもあるだろうけど
「ミケランジェロのピエタ像を見て、脳溢血を連想するナース」なんて、
そんな被るようなネタじゃないと思うんだが。

パクリと言ってるわけじゃなくて、「ラディカルホスピタル」を読んで知った病院ネタを元に、
たかの先生が華山ナースでネタを考えてる感じがあるんだよな。
0361□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/11(日) 20:13:18
ひらのあゆファンの意見も聞いてみたい気もするが、
あっちのスレは、今大変なことになっているからなあ。
0363□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/11(日) 21:26:00
たかの宗美は会社勤めの経験がないのにオフィス物を多く描いている

そういえばひらのあゆも病院なんてほとんど行ったことがなかったはず
0365□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/12(月) 06:52:47
え、ひらのさんて病院勤務じゃないの?
ナースじゃない、生研とかの仕事(元仕事)ってきいたことあるよ。
2ちゃんでだけどw
0366□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/12(月) 08:20:25
看護学校行って、ちょっとの間何らかの形で病院に勤めて、辞めた。と聞いた
0367□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/12(月) 13:23:23
じゃあ、そんときの友達とかかの情報であんだけ描いてをのかね。
スレ違いなのにd。

それでいくと、会社勤めも営業も看護士もやってないのに、
作品作れるたかの先生の想像力は凄いな。
0372□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/14(水) 07:49:19
焼き芋と言えば北見は落ち葉で焼き芋焼いたことがあるんだよな
その時の回に東に焼きイモ虫を勧めていたw
0375□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/01/29(木) 21:51:07
白鳥は東と北見の事を2度も恋人同士と間違えているんだよな
鳥頭って訳でもないのに(むしろ記憶力はいい)
0376□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/02/04(水) 20:46:34
おっぱいチョコ
中身までとはリアルすぎ
たとえ原材料がわかっていても絶対に食べられない_| ̄|○
0378□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/02/21(土) 11:51:08
夏乃と言えばしるこ!
間違っていないよな
たまにコーヒー飲みたくなる方がどうかしてるよな
0381□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/02/27(金) 23:14:09
主任SPに出てる年寄りのマンガを何とかしてくれ。
猿だけでもガマンしてるのに。
0382□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/02/28(土) 11:44:06
みわさんSPは保管しているけど
主任SPは保管してない
と言うか、今回は買ってもいない・・・
とにかくあのクオリティ(特に同時掲載のマンガ)を何とかしてほしい
0383□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/02/28(土) 12:19:55
今回の北見主任SPは最初から大爆笑で腹が痛かった。
1冊主任はさすがに先生もきついのかね。
主任+山のり+夏乃+白鳥+有閑みわ+華山だけの
コラボSPだったら絶対買うけどなあ。
やってくれないかね。
0384□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/02/28(土) 19:42:13
>>380
これまでの出版社越えコラボはお互いに出張し合ってるし
芳だけが例外ってことはないよねぇ?
タイスペ本誌ではなくタイコレでやるかも。
0387□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/03/20(金) 13:21:14
時々あるコラボレーション作品って単行本に載らないの?山のり+主任コラボがもう一度見たいんだが。
あと、みわさん+山のりの奴ももう一回みたいなぁ。
0388□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/03/24(火) 08:47:54
山田のり子とルルーシュで推理力を測定してみると・・・。

山田のり子はデスノートのLと同様の短期回転型推理頭脳タイプなので、
低速域での計算能力が大の得意とする。ただし、速度が乗ってくると、
急激に計算能力が低下するため、変速運転での頭打ちが早い。

ルルーシュでは中間速度域での推理力を確保すると伴に、エネルギー損失を
抑制した長期回転型推理頭脳タイプであり、低速域での計算能力が弱いが、
変速運転で高速域まで引っ張ることが出来る。このため、起動時の計算能力は
山田のり子と比較して不利な特性である。拠って、山田のり子と同様な
加減速の多い推理仕業には明らかに不向きだ。

山田のり子
・3段6要素 ・計算開始時の回転数は低い ・起動トルクは強い ・変速使用域は狭い ・シフトアップ目安は50km/h

ルルーシュ
・1段4要素 ・計算開始時の回転数は高い ・起動トルクは弱い ・変速使用域は広い ・シフトアップ目安は85km/h

もっとも、ルルーシュでは最高速度を高くする目的で、終減速比が山田のり子の約3.00に対し、約2.54と低く設定している。
0389□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/03/24(火) 08:58:51
絶望先生との比較では?

糸色 望もルルーシュの推理頭脳をルーツにしていますが、直結が3段と
多段化されていることで、より大きな減速比を取ることが出来るようになり、
高速域での性能は山田のり子に匹敵する性能を達成しています。

糸色 望の終減速比は約3.75と高く変更して、これによって起動加速度を
向上させています。変速1段/直結1段の設定ですと、高速域での性能が
悪くなるため、この弱点を直結多段化で補っていると言えます。

しかし、出足で比べてみると、3段型トルクコンバーターを持つ
山田のり子、両儀 式では、1段型トルクコンバーターを持つ糸色 望と
比較して低速トルクは強く、力強いグイ押しで起動していくように見えます。
曲線ではルルーシュや糸色 望よりも高い位置にあります。

しかし、速度が乗ってくると、山田のり子、両儀 式では急激にトルクが落ち込み
始めるため、ルルーシュや糸色 望と比較して推理力曲線はかなり急勾配となり、
15km/hあたりでルルーシュと絶望に追い付くことになります。
0390□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/03/24(火) 15:55:47
気動車の変速機ネタの投稿のせいで、山のりの印象が完全に崩壊されてしまった・・・。
これじゃ、「山のりパワー」というよりも、「ヤメノリパワー」であることに絶望した!

というか、誰が気動車の変速機ネタが分かるというのか?
0391□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/03/24(火) 21:38:02
軍用機に例えると
山のり→F-22
華山→F/A-18E(F)
夏乃→F-16 ADF or MLU
みわ→F-35
北見→F-14D
白鳥→零戦52型
ヘレン→F-15E
なのか?
0393□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/03/25(水) 10:27:14
ゆるめいつとみわさんのコラボは想定外だった
ただし、たかの先生画だけど
0396□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/03/26(木) 07:01:38
糸色 望
速度面ではルルーシュを、登坂性能では両儀 式を上回る性能を持つように設計されている。

液体変速機が1段4要素であるため、起動時には、山田のり子程度の引っ張り力になってしまうが、
中高速〜直結段以降では、大馬力エンジンから来る力強い引っ張り力が発揮される。
0397□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/03/26(木) 07:08:44
山田のり子の動輪周引張力

0km/h:7200kg
15km/h:3600kg
50km/h:1800kg

糸色 望の動輪周引張力

0km/h:5980kg
15km/h:5460kg
50km/h:3840kg

この特性を踏まえてみると、山田のり子は、低速トルクが強いものの、
速度と伴に急激にトルクが低下していくのに対し、糸色 望では、
低速トルクが弱いが、速度が乗ったときの落ちが比較的緩やかで、
中高速面では、山田のり子と比較して大幅に逆転しており、
本来は、ルルーシュなどの特急・急行形用に開発された変速機を
流用したが故の、中高速域を重視した特性が現れている。
0398□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/03/26(木) 07:24:52
絶望先生は、山田のり子と比較して起動直後の加速が悪い?

糸色 望のトルコンは、中間速度域での計算能力低下を抑えるために、
コードギアスのルルーシュやxxxHOLiCの四月一日 君尋のものをルーツに
したが故の、変速運転で意外に高速域まで引っ張ることの出来るタイプの
トルコンを採用しており、起動トルクが弱くなります。

一方、山田のり子では、デスノートのLやかってに改蔵の勝 改蔵から
ルーツにした旧型のもので、糸色 望のものとは構成の異なるトルコンを
使用しており、低速トルクが強いものの速度と伴に急激にトルクが
低下するタイプが採用されていました。

・糸色 望:1段4要素型 ・山田のり子:3段6要素型

起動時には糸色 望はトルコンが長々とすべっており、じわりと起動する印象を与え、
山田のり子に抜かれるほど出足が悪いのですが、しかし、少し動き出すと、
山田のり子では急激に加速力が落ちますが、糸色 望では比較的落ちが緩やかで、
少し動き出したあたりからは、急激に加速がよくなるといった特性があるため、
15km/hあたりからは山田のり子の編成を大きく引き離すことになります。
0399□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/03/26(木) 08:28:05
気が済んだか?
0404□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/04/25(土) 15:00:07
あげ
0406□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/05/05(火) 10:27:19
比べてみるなら、3段型トルクコンバーターを装備する山田のり子(キハ85系)と、
1段型トルクコンバーターを装備するティエリア・アーデ(キハ2000系)で加速性能を
比較してみるべきです。

起動時には、当然、3段型トルクコンバーターを装備する山田のり子の方がティエリアを
追い抜く形で発進します。1段型トルクコンバーターを装備するティエリアは低速域では
加速力が弱く、若干不利なように見えます。しかし、少し動き出すと、ティエリアは、
1段型トルクコンバーターの中間速度域重視の特性が活き始め、急激に加速が良くなるという
特性が出始め、今度は山田のり子に追い付くように逆転し始めることになります。

山田のり子は50km/hほどで変速使用域は頭打ちとなりますが、
ティエリアでは、70km/hほどまで変速段で引っ張りきることが出来ます。
0407□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/05/05(火) 15:23:49
     ∧∧  ミ  ドスッ  _ 
     (   ,,)┌─────┴┴─────┐
     /   つ 鉄・軍・野球に例えるの禁止 |
  〜′ /´ └─────┬┬─────┘
   ∪ ∪            ││ _ε3
0408□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/05/11(月) 17:49:00
山田のり子
・3段6要素型 ・発進時の回転数:低い ・ストールトルク比:大きい ・変速使用域:狭い
・シフトアップ目安:50km/h ・出足:有利 ・速度が乗ってきたときのトルク低下:急激に落ちる

ティエリア・アーデ
・1段4要素型 ・発進時の回転数:高い ・ストールトルク比:小さい ・変速使用域:広い
・シフトアップ目安:65km/h ・出足:不利 速度が乗ってきたときのトルク低下:緩やかに落ちる
0409□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/05/11(月) 19:55:39
>405
今回予約しようかな〜
(夏乃のときが予約しなかったら、入荷すらしなかったので)

うちの近所の本屋は品揃えが微妙だ。
0411□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/05/24(日) 06:27:29
どう見ても、ディーゼルカーの変速機ネタです。
機械好きの私には面白いのだけれど・・・。
0413□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/06/07(日) 09:38:42
主任スペ買ってきた。
近所じゃあまり見かけなくなってきた。
近所のコンビニは閉めるわ、近所の本屋Aでは見かけないわ、近所の本屋Bは閉めるわ、駅前の本屋でも見かけないわ。
隣駅前の本屋まで行かないと売ってなかった。
0414□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/06/08(月) 10:55:02
たかの先生の作品って結構面白いねぇ。
最近、見始めたんだけど、
「みわさん」「北見主任」「山田のり子」3人とも、いったい何歳?
0416□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2009/06/11(木) 18:39:17
山田のり子とブレイブ・ストーリーの芦川 美鶴 (ミツル)で性能を比べてみた。

起動直後は、やはり3段型トルクコンバーターを搭載する山田のり子の方が断然上です。
1段型トルクコンバーターを搭載するミツルでは、出足が悪く山田のり子に抜かれます。

しかし、少し動き出すと、山田のり子は急激に加速力が落ちますが、ミツルは
比較的落ちが緩やかで、10km/hあたりからは山田のり子の編成に追いつくようになります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況