X



【おこしやす】久保田順子【いなかっこ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 07:40:00
おこしやす 1 が
2007年4月6日に発売
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 07:57:54
>>1 おつ
輝けナンバー1が好きだったのにいつの間にか連載終わっていつの間にか京都&ばぁちゃん系になってた
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/04(水) 21:16:37
おこしやす1巻どれだけ売れるだろうか。この人の作品は万人受けしそうだけど熱烈なファンは少なそうだなあ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/05(木) 04:25:25
ここにいるよ!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/05(木) 11:58:05
ここにもいるよ!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/25(水) 22:04:25
単行本買ってきたよ〜
おまけ漫画が面白い
カバー裏漫画も面白い
なんか得した気がしたわあ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/26(木) 12:42:30
>>11 あなた通ですね?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/26(木) 17:39:20
ラブリーの連載は正直微妙。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/26(木) 18:19:06
曾孫娘のイヤリングがでかすぎなの以外は最高に好き。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/26(木) 23:04:51
ここで輝けナンバーワンの再連載ですよ
服屋さんの4コマあんまり無いしいいと思うんだけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/07(月) 06:31:07
ナチュラルの?
あれは良かった
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/18(金) 12:09:26
来月ファミリー巻頭カラーか
コミックス売れてるのかな?
広告もずっと載ってるけど
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 12:47:19
ゆいながたまに洋服も着るのが自然体で好き
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/30(水) 20:40:05
MOMOに載った、女忍者のやつどうよ?
正直、何か無理してた気がする……。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/31(木) 00:06:06
おこしやすかいなかっこ2誌連載の方がいいと思った
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/31(木) 01:48:36
MOMO買ってないからどうでもいいやと思ったが、
萌え系で単行本出す作家ではないだろうから
買って保存しないと見る機会を失うかな...
0026ファミリーP8
垢版 |
2007/06/16(土) 09:02:57
右のネタのせいで、「あこさん」が「あごさん」に見えてしまったw
0028ライセレみわさん特集より
垢版 |
2007/07/13(金) 21:45:54
白川さんは、住所が丹後地方で京都市内に通勤てことでおk?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/07(火) 22:21:37
僅か5ヶ月でもう2巻かよ




他の作家のファンとしては正直羨ましいかぎりだ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 21:29:28
あこたんのぱんつage
(色気無ぇw)
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/01(土) 00:43:05
このぶんだとひいばあも単行本化しそうな勢いだよな。
ナチュラルの末席に載ってたころから比べればすごい進歩だ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 23:17:04
単行本発売記念あげ

美人な京都娘ほすぃ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 09:36:24
「おこしやす」、たまに京都と関係ないネタが入っていると違和感がある。
どんだけ京都漫画なのかと。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/11(火) 00:48:02
あこ6さい

かわええ(*´Д`)age
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/11(火) 00:53:50
>>39
かなり凝ってるし、服を描くのが好きなんだろう
そのワリにさゆりの寝巻きはスウェット上下だったりするがw

つーか、靴下のワンポイントさえ禁止な学校で
あの輪っかピアスはOKなんだろうかと毎回心配になる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/11(火) 01:15:54
>>41
単に、イマドキの子ってのを強調するためなんじゃないかな>輪ピアス
敢えて浮くデザインのものを…みたいな。
外見と中身(ひいばあちゃんっ子)のギャップもわかりやすいし。

ホントさゆりは良い娘だよね、成績を除けばw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 23:09:42
Amazonで、おこしやすの2巻の作者名が、久保田純子になってい,る。
道理で、久保田順子で検索しても、ひっかからない訳だ。
早く直せや。
0045名無し読者
垢版 |
2007/10/15(月) 02:14:33
11月には「ひいばぁチャチャチャ」1巻が出るし。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 20:45:52
タイオリにゲストで「13歳のりとるママ」掲載
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 18:45:55
>>47
電子書籍!
紙の本じゃないからその分安い。

4コマは全部電子書籍で出ないかな。そうしたら雑誌を全部取っておくなんて苦労もないのに。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 23:26:01
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp079238.jpg
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/19(金) 00:08:30
>>50
ゆいなちゃんかわえええええええ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 14:23:34
可愛いなら文句ない
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 17:24:57
この作者若いの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 23:41:29
床がピカピカでパンツ見えそうなネタサイコーです
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 19:00:10
床をガラスばりにしたい所だな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 02:54:28
そんなデパート作って欲しいなあ
鏡床
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 18:04:52
初めメンズ館の若社長てホモかとおもた
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 14:50:03
>>60
昔ねぇ・・・コーヒー一杯2000円とか払ってガラス張りの床の下でコーヒーを飲む喫茶店が
流行ったんだよ。
なぜかウェイトレスさんは床の上に居てねぇ・・・ミニスカでパンツ履いてなくて・・・(遠い目
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/03(土) 04:23:45
関東弁ならフツーに「プリント濡れちゃった〜〜」の筈だか、作者には
日常会話で「ちゃった」を使うことが、わざとらしく響くのかなぁ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/03(土) 10:53:05
>>67
そこは俺も少しひっかかったな。
関西(というか京都?)では「ちゃった」はあまり使わんのだろうか。

中京圏な俺なら「濡れてまったがね」・・・だけどな・・・
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/03(土) 16:00:51
関西人でない筈のさゆりの台詞を「濡れてしもた」と書いてしまって
消しゴムかけるのが面倒くさいので、ちょっと書き足すだけでできる修正を
した結果、とか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/03(土) 21:15:40
京都ではラーメンどんぶりのことを「ラーメン鉢」と呼ぶのが普通なのでしょうか?
「濡れてしまった」よりそっちのが気になった。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/04(日) 22:30:03
新横浜のラーメン博物館では「どんぶり」表記。
関東でも「どんぶり鉢」とは確かに言います。

京都では「どんぶり」と「鉢」を区別するのかな、と思いまして。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/05(月) 08:55:25

(´∀`)<全く関係ないが、むかしどん兵衛のCMで「♪〜どんぶりばちゃ(鉢)浮いた浮いた
      すっててんのしゃんしゃん」というのが・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 22:23:54
京都育ちで京都をネタにした漫画書いているわりには、
鳥居の描き方が間違っていたり、本殿を本堂と書いたり
水路閣を水道橋と間違っているのがなぁ・・・
もう少し調べてから書いて欲しい。基本だから。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 22:54:31
ノムさんの故郷、北丹後だって京都だしなあ。「いなかっこ」が素なんでは。

さゆりはどこ出身なんだろ。言葉は明らかに関西じゃないっぽいが、
関西以外から京都の高校選ぶか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 00:37:02
カバー下のさゆりたん(&ひいばあw)の着せかえ人形を切り抜いた
香具師は……いないよな? コミックスを切り刻むなんて真似
できないモンな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 09:25:49
>>81
管理人クボタ
2冊買えw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/12(月) 00:18:11
>>80
ひいばあの話し相手&様子見に京都来たのでは?ばあちゃんは旅行三昧だしw
あと中学の時に京都行って、たまたま出会った西川君に一目惚れして京都行き決めたとか。

>>81
コピーして遊べw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/21(月) 21:46:44
随分前のチャラい女の子二人の漫画描いてた時は、
ネタがこなれてないと思っていたけど、
おこしやすあたりから身近なネタ?をしだして、
親近感がわくというかなんというか、
グッと面白くなってきたね。

巻末のコラムのイラスト描いていた時は堪え時だったんだろうけど、
あそこで力を溜めていたんだろうなぁ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/05(火) 05:48:02
ひぃばぁちゃんが「さゆりがダイヤル式電話を知らない」と思って、電話「も」って言ったから
さゆりが混乱している…という解釈でいいののかな?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/16(土) 15:23:59
別珍とベルベットとベロアは違うものだろ…
呼び方の問題じゃなくて…
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 19:14:57
銀二が大学入学で京都に来たてとう設定で、二人を「ゆいなちゃん」「あこさん」と呼び分けてるから、
ゆいなと銀二が大学1年、あこが大学2年じゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況